米華字ニュースサイト多維新聞は、世界の半導体市場をめぐる中国と韓国のシェア争いに対し、「中国政府が本格的に介入を始めた」と伝えた。
韓国・朝鮮日報によると、中国の経済生活を管轄する国家発展改革委員会(発改委)はこのほど、韓国サムスン電子に対し、半導体価格の上昇を抑えるよう要求した。中国のスマートフォン製造各社は、半導体メモリ価格の上昇に不満を表明しており、中国政府が介入に本腰を入れた形だ。
韓国電子業界が21日明らかにしたところによると、発改委はこのほど、サムスン電子に半導体価格の上昇抑制のほか、メモリを優先的に中国企業の供給するよう求めた。同時に中国企業を相手に起こした特許訴訟を取り下げるよう要求している。
韓国の半導体業界関係者の1人は「中国市場の規模、中国国内の生産拠点を考慮すると、サムスンは中国政府の要求を無視できないだろう」と予測する。
http://www.recordchina.co.jp/b573959-s0-c20.html
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
5:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 19:53:04.31 ID:zYekO52d.net
韓国終了
4:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 19:45:01.59 ID:w9Mnfyj5.net
すごいぞ 中国
8:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 19:57:46.73 ID:2QPofveT.net
朝鮮滅亡(爆笑)
6:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 19:57:23.48 ID:1FEC3mFH.net
パクリ国同士の醜い争い
81:名刺は切らしておりまして 2018年03月27日(火) 07:29:54.50 ID:Ok47FvCK.net
>>6
日本の半導体もパクリから、始まったのを知らんの
2:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 19:44:18.54 ID:mJIlsRW2.net
没落した日本は蚊帳の外
9:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 19:58:57.95 ID:hkFTdnKg.net
潰しあえ
この二か国が争えるということは
先進国にとっては本当の旨みがある分野じゃないということ
37:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:56:49.60 ID:5ayeXtSO.net
>>9
兆円単位の利益を産んでるんですが
52:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 22:06:44.78 ID:HlI51QoC.net
>>37
国策企業だけどねw
潰れたら国が終わる(爆笑)
83:名刺は切らしておりまして 2018年03月27日(火) 08:30:07.70 ID:5kBBMv6m.net
>>52
日本の国策企業はことごとくズブズブの赤字体質ばかりですが
11:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:00:33.83 ID:QsOFQ9Ba.net
色んな分野で中国が参戦してくると予算体力的にキツい
44:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 21:23:27.92 ID:87oH30FJ.net
量産効果で稼ぐ製品は大変だな
15:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:10:56.41 ID:DKsT2qVh.net
中国は中国でバックドア仕掛けるから、なんともし難いw
13:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:07:12.74 ID:zf1PtXaQ.net
中の精密部品は、どっちも日本製ですw
まあ、頑張って日本のために組み立ててくれ
38:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:58:33.87 ID:5ayeXtSO.net
>>13
今日本が主導権持ってるのってシリコンウエハくらいだぞマジで
製造装置も露光装置も完全に死に体
27:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:29:55.36 ID:ByFcIxow.net
>>13
部品は最終製品ほど儲からないんだよ。
20:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:21:53.38 ID:RXMV8HOF.net
中国産半導体はまだ軌道に乗らんのね
サムスンから研究者を引き抜きまくったらしいが
25:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:28:59.08 ID:F6sm/T5Y.net
半導体の製造には、綺麗な水が大量に必要なんだよ
大陸中国に、水アル?
35:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:50:50.90 ID:1emrbj9S.net
>>25
それは嘘だよ。
工場には泥水でも純水に出来る装置がある。
せいぜい土地代だけが問題だ。
これだって国策で優遇すれば良い立地に建てられる。
そうすれば優秀な人材が集まる。
28:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:31:10.00 ID:L2hNg2MG.net
いずれにしても
TPP11(CPTTP)が批准したら
ベトナムの一人勝ちですが......
24:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:25:13.41 ID:cuCH1UdY.net
毒を以て毒を制す
29:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:34:37.92 ID:yct9gh5R.net
韓国を消す。
32:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:41:23.77 ID:GmoXr/V3.net
中国は米国から半導体を購入することで貿易戦争を回避するつもりらしいw
33:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:42:29.24 ID:m0S8JK4y.net
無茶苦茶だな、中国
34:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 20:43:44.84 ID:Ldaz5BG4.net
国家プロジェクトでくる中国メーカーにサムスンが追い落とされるのは時間の問題だろ
40:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 21:12:34.02 ID:AKfe6h2F.net
やっちまえ中国。韓国なんかに負けるな。
41:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 21:13:20.78 ID:dN9UgD+6.net
これは中国を応援する
42:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 21:16:04.66 ID:XbKjIcPX.net
中国の躾が始まったのか
ここだけは日本も見習わないと
50:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 21:55:15.90 ID:HrPXHmle.net
今半導体は商売として旨味うすいもんなぁ
日本も価格競争で自爆したし、最低でもどちらかが消える運命だろう
68:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 23:25:02.82 ID:LWVQ9Icm.net
>>50
サムスンの半導体事業の営業利益率50%なんですが。
旨み薄いんですか?
77:名刺は切らしておりまして 2018年03月27日(火) 02:57:21.71 ID:tt0AknIb.net
>>68
寡占に持ってくまで莫大な資金投資してるからもうしばらく回収したいところやね
72:名刺は切らしておりまして 2018年03月27日(火) 00:49:08.42 ID:0Y5JLgxX.net
雑魚同士の争い
66:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 23:08:30.78 ID:7jxcYTfe.net
どちらも不良品だから、どうでもいい
67:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 23:22:23.03 ID:PuN5CXlB.net
>>66
ありていに言えば
負け犬の遠吠え
65:名刺は切らしておりまして 2018年03月26日(月) 23:00:54.12 ID:aKrdeUry.net
ジャップは韓国人と中国人にペコペコ観光業がこれからの主力だからね
71:名刺は切らしておりまして 2018年03月27日(火) 00:26:31.59 ID:r7IcJIpl.net
韓国は半導体
日本は自動車
それがこけたら終了
韓国のほうが先に終了しそう
79:名刺は切らしておりまして 2018年03月27日(火) 06:33:20.15 ID:ZS3ffx2r.net
>>71
韓国はディスプレイもITも素材もあるが
日本は自動車だけというのはその通り
そしてEVシフトで終了が見えてるぞ
80:名刺は切らしておりまして 2018年03月27日(火) 06:57:48.94 ID:/N5XSQyG.net
>>79
ガソリン車はエンジンをパクるのが難しいけどEVはそんな手間がないみたいだな。
中国のEVシフトの理由はそんなとこにあるのかな?
94:名刺は切らしておりまして 2018年03月28日(水) 01:29:46.38 ID:+pFfo+nt.net
>>79
製造業のみでの話だなそれ
92:名刺は切らしておりまして 2018年03月28日(水) 00:41:48.53 ID:9ZgJzykT.net
半導体は日本もトップ争いしてた時期もあったなのに
今では見る影もない
93:名刺は切らしておりまして 2018年03月28日(水) 01:28:10.13 ID:+pFfo+nt.net
中国勢が韓国勢に追いつくにはあと5年はかかる
10年後には逆転してるかもな
いずれにせよ抜かれるのは目に見えてる
元スレ:
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1522061006/
- タグ :
- #中国
- #韓国
- #SAMSUNG
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
この一言につきるな
日本人可哀想なーんも出来ない作れない存在価値あんの?
メモリとNANDの価格を下げてください
サムスンの利益のうち90%が半導体
つまりサムスンと韓国経済はもはや半導体だけで持っている状態
中国のせいで韓国経済の終わりも間近やね
サムスン電子、半導体以外の全ての部門が危機的状況に
ttp://s.japanese.joins.com/article/830/239830.html
こんな節操ない様はビジネスとは言えない
子供の喧嘩だ
取り敢えず下げる機会だけでも作ってくれ
どこまで上がるんじゃ
人件費安い国が全力あげて優れた技術者を呼び込めば後追いでも勝つという。
やられた国の転換の苦労は周知のとうり。
サムスンはある程度技術的に先行してるから大丈夫だろうけど
このずうずうしさが日本の外交にもほしい。
どう見ても中国のほうが脅威なんだが。
かんこっくは宗主国様に合併してもらえ
韓国は実質的な中国の属国の同盟国になるから
SAMSUNGの本丸はそのまま
中国企業は今や半導体も色々やってるけど
古い枯れたプロセスの、プロセッサ
古い技術でもローエンドストレージとしてまともにやっていける、NANDフラッシュ
そんなのばかりで
上に行くための莫大な投資、みたいなのは見られない。
それ
まずネトウヨの現実逃避だから
半導体が大きなウエイトなのはその通りだが
スマホが中国市場限定の記事(笑)
つまり世界的には絶好調という事だwww
なんと
世界のスマホ出荷台数はついにピークアウトしたのに
SAMSUNGGalaxyは上がってるからな
3億のラインを余裕を持って越えた。
円高のTOYOTAの利益は軽く越えるのがSAMSUNG Galaxy
10年後には逆転してるかもな
韓国のメディアが「3年もたない」と言ってる。
半導体バブルも今年いっぱいで終わりかな?
中国の優先順位を高めるのも必然だし
訴訟も金額的にはどうでもいいけど
訴訟をやめろって
企業統治的には最悪だな
一定以上の相手に殴られたら殴り返さないと
それはNANDフラッシュな
メモリーやプロセッサは技術的な壁が高すぎる上に
中国は越える気がない
韓国と一緒にやっていくから
ここ2〜3年で韓国の半導体を必要としなくなる。
サムスンは文大統領の敵だからこれから援助は無いだろう
中国はメモリの製造をするとは言っているが習近平とは違う派閥がやろうとしてるから下手したら規制される
危機感もてよ。
まだまだ他の中華製はダメだが、家電など限定的だが良くなっているものもある
韓国も中国も日本が弱くなった家電を集中的に狙って成長させている感じ
中国政府が本格的に介入したら家電やPCパーツの勢いは韓国を抜き急成長するだろう
日本は森友問題で日本の成長を止めている場合じゃない、ちゃんと中韓に負けない議論しろよ
中韓の争いよりそちらの方が大切
技術力で言えば中国の方が圧倒的に上だし
と言っても韓国は日本よりは断然上だから勝ち誇っていいよ
というか相手にすらされてないのが現状かw
お前らの大嫌いな韓国にすらまともに相手にされないなんて本当に哀れだねネトウヨよw
もう中国も韓国も日本なんかとっくに眼中にないってのにww
いつまで過去の栄光に縋ってホルホル続けるつもりなんだい?w
昭和で時が止まってるんじゃないかい?
日本は技術力向上よりも安倍ちゃんの権威を守る為に公文書を改竄する方が大事みたいだからねぇ
目先のお金が大事だからね、しょうがないね
成長止めた老害バカは出て行け
多分小学校もロクに出てないんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
インドネシア人に、ゴディバはインドネシアで作ったっカカオを使用しているて言われてるのと一緒だぞ
価格競争に持ち込まれた時点で日本ホルホルを展開しても
人件費の差には勝てないってもう分かりきってるから
それは穴埋めできる産業があればの話
本格的なアホだこれ
中国が韓国を潰し
結局は最後は中華が勝つな
自由主義諸国は独裁国家に勝てない、浸透されてしまうと内部から崩壊させられて負ける
中 国はたれ流しても平気なのは強みだよね
お前こそ知ってるか?割合をしってたらいかに自動車産業が日本を支えてるかよくわかるはずなんだが
北朝鮮すら日本なんか眼中なさそうw
アジアの窓際族じゃあああああああっっぷ!
車産業潰れたら関連素材や技術を卸してるメーカーも巻き添えで死ぬのにな。
自国もヤバイ時代になってるのによく他国を批判できるなと思う。
中国とかもう覇権確定国に四の五の言える立場ですら無くなってると言うのに。
こんなんとおるなら中国企業の特許は西側でガンガン侵害してこうぜ
自民党が日米半導体協定で、日本の半導体産業を潰さなけりゃ
世界の半導体シェアは日本が占拠してたんだよ
外資に買収させたエルピーダメモリも、買収を1年遅らせてたら普通に黒字になってたわ
次は何もしないで黒字の東芝半導体をも外国に叩き売ろうとしてる
もう、政府からして日本を売って自分の懐に入れようとする売国奴だらけだ
半導体材料は勝手に生えてこないんだけど?
SEMIのアジット・マノチャ・プレジデント兼CEO「日本は製造装置メーカーで世界の3分の1、材料でも半分を占める。(中略)装置と材料は技術分野で融合が進んでいるが、これを土台として支えるところで日本に匹敵する国はない」
日本の場合、黒字の質や貿易摩擦回避も大事なので。
儲けても叩かれたり雇用が生めなかったりでは意味が無い
※(注記)23
韓国は完全に日米側だよ
技術、資本共にね
米国にHPCの動向見る限り機械学習チップで対抗し得るのは日本くらいなもの
経産省経由で手が回されるくらいには警戒されてるな
中国(笑)
3D NANDくらいはやれるだろうよ
小学校、獣医学などの教育、公文書修正に国力を投入するのであった
コメントする