[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)

2015年2月18日、韓国・ニューシスによると、2014年の西欧スマートフォン市場で韓国のサムスン電子が首位に立ったことがわかった。

グローバル市場調査機関IDCは同日、「2014年携帯電話メーカー別西欧スマートフォン出荷量および市場占有率」の調査結果を発表した。

サムスン電子は2013年の5830万台に比べて12.5%減少し、市場占有率も42.6%から35.0%に縮小したが、合計5100万台を出荷して1位となった。2位は3090万台を出荷した米国のアップル。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「米国のアップルと比較されるサムスンはやっぱりすごい!」
「LGはギリギリ5位に入ったんだね。すぐに転落するだろうけど」
「出荷量ではなく販売量を調べるべきだ。出荷したけど、売れずに残っているものも含まれているんでしょ?」
「"出荷量"なら納得(笑)」
「ヨーロッパと中東ではサムスンがよく売れる」
「そろそろ新製品を出す時だ」
「アップルが最高だと信じているのは日本人だけ」
「サムスンは韓国人をカモにして利益を得ている」
「ヨーロッパの人たちは、サムスンが好きだというよりは米国製品が嫌いなのだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000008-rcdc-cn


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

5: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:25:04.13 ID:55B79Ygj.net

アップル信じてるからこっちみんな


9: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:26:01.70 ID:YSZbVsZk.net

こっち見んなよ
うざいな
それぞれ好きに選べばいいだろ


7: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:25:37.22 ID:q/Ozl76g.net

Appleが最高なんじゃ無い。

Samsunが最低なだけだ


8: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:25:47.20 ID:TNsrYzJ7.net

新しいものを一度たりとも生み出した事が無い韓国人に言われてもなあ


2: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:23:25.59 ID:MkEBaIQg.net

で、中の部品はどこ製なの?


373: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:49:47.00 ID:80hi6wNW.net

>>2
それむなしい
完成品を売れない日本人ってあほじゃね?
負けてるじゃん


11: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:26:16.61 ID:297qbSEj.net

ホントだ
勢い衰えたと言えまだまだ三星のシェアが圧倒的だな


24: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:28:36.99 ID:VEOssi4F.net

出荷量ってところがミソだなw


30: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:30:11.56 ID:y0wk70nh.net

>「"出荷量"なら納得(笑)」
受けるww


18: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:27:30.06 ID:awRsC38x.net

出荷量のからくり知ってる韓国人も意外に多いんだなぁ


12: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:26:28.63 ID:ZKChWZzD.net

出荷量でホルホルしてるのはスクエニとカプコンだけかと思ってたよ


28: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:29:31.14 ID:A/1ND+ug.net

そりゃタダ同然ならとりあえず貰っとくわなその後ポイしてリンゴに乗り換えるけど


26: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:29:13.55 ID:V5QMm4eK.net

アップルが最高だなんて思ってねえな、アイフォン持って無えし。
でもサムは最低だと思ってるわ。w


37: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:31:58.59 ID:rGYMfY0R.net

そのとおり
だがSamsungは選択肢にねえわ
S3から選択肢から外れた
noteはよかったが今じゃ珍しくもない


36: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:31:51.16 ID:qE9QZ34H.net

ネトウヨ号泣自尊心破壊


45: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:33:27.40 ID:78Hob8yu.net

>>36
リンゴとサムスンの戦いなのに
なぜ日本人の自尊心になるんだよ
意味わからんw


43: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:33:19.09 ID:C9zWBDEP.net

サムソンの技術革新性と品質の信頼度は揺るがない


61: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:38:04.20 ID:cAVz+ycX.net

>>43
ゼロは何倍してもゼロだから、確かに揺るがないな。


57: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:36:28.97 ID:a2U8b8SO.net

アメリカも中国もApple復活でサムスン没落してるだろ

動きの遅い欧州だけ残ってる


80: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:42:26.56 ID:f9BImSs0.net

欧州人はコスパ重視
安ければどんなメーカーでも買う


150: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:54:22.97 ID:LTlux/09.net

日本人は選べる立場にあるから


185: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:00:14.26 ID:P3Ql8ySw.net

西欧で1位だからなんだって?
インド、中国といった人口の多い国でも脱落していってますよね
サムスンってどこどこで1位とかそんな印象操作ばかりだよなw


125: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:50:59.13 ID:FkYiDT61.net

アップルが最高かどうかは知らんが、サムスンはゴミ


182: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 12:59:36.50 ID:cdwb9r4Y.net

大変だな、スマホ売って国動かしてる土人は


207: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:04:53.09 ID:fo1caY8v.net

日本だと韓国ってだけで信用ないからな


294: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:21:59.30 ID:GHK3auMP.net

サムスンのスマホしか無かったらスマホ持たないわ
それ程韓国とは関わりたくない


230: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:08:01.97 ID:suvNRGjJ.net

GALAXYが韓国ってだけで毛嫌いするのはどうかとおもうけどな


295: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:22:14.03 ID:6zH77LXS.net

差別感情を抱いてる日本国民は
恥ずかしいよ


315: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:27:15.80 ID:0ONGNZdc.net

ヨーロッパで大人気のサムスン
アメリカでもサムスンは二番人気

しかし日本のスマホもガラケーも世界に全く相手にされてない・・・
悔しい・・・
サムスンに学ばないといけない


305: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:25:06.61 ID:b8Z6ULAh.net

appleからsonyかの二択だから関係ないや


290: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:21:34.88 ID:EpPZJ1Vy.net

裁判起こされてアップルぱくれなくなってからのサムソンは本当に見るも無残だな
部品屋で生きているならそれでも良かったんじゃねーの
なんとかって時計みたいなのも出すにやめたのか?まだあるのかな?


342: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:37:10.91 ID:0z/2r51U.net

世界一の技術が一つも無いだろう国家、韓国。自称先進国。


368: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:47:42.25 ID:34E5Rt6A.net

>>342
同じ顔を作る技術は世界一だと思うぞ。


677: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月21日(土) 10:57:18.56 ID:422VNWQX.net

他社製品にそっくりな物を作って売るだけの簡単なお仕事ですw


648: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月21日(土) 02:26:37.26 ID:SAkPTccu.net

確かに盲目的アップル信者が世界一多いのは日本だわw

なんか図星なだけに恥ずかしい


649: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月21日(土) 02:31:54.91 ID:ps4Cs+HO.net

>>648
盲目だろうがなんだろうが好きなものは好き
恥ずかしがる意味が解らん
どっちにしても日本ではサムスンは売れないと思うよ


494: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 15:07:04.25 ID:Fs9el0km.net

うんそれで?Appleより最高なサムスン製を買えって?
アハハッ、面白くない冗談だねw


432: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 14:17:16.66 ID:U9iBEp0l.net

つか他所で売れてんなら日本人がどう思ってようが関係ないでしょ^^


371: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:48:49.87 ID:vp2e8sEm.net

別に日本人が何を最高と思おうが韓国には全く関係ないだろ
いちいち何故こっち見んだよ気持ち悪い


393: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 13:59:37.92 ID:0kwAytFr.net

>>1
アップルのスマホが至高だとは思っていないが、
サムスン製と比べたら、アップルのが上だわな。


398: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 14:01:07.43 ID:WZ4m25aR.net

appleが最高だと思ってる奴はキモイけど、だからってサムスンなんて絶対にないですからね?
寄らないでください


507: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 15:21:04.52 ID:WImeE0CM.net

アップル社製品が欲しくて日本まで押しかけた中国人達にも言ってやってくれ


429: <丶`∀ ́>( ́・ω・`)(`ハ ́ )さん@\(^o^)/ 2015年02月20日(金) 14:14:16.92 ID:LSVUTTof.net

西欧で首位を取れるようなスマホなら、反日なんだから日本人に売ってやらない、
欲しかったら倍の金を出せば売ってやるぐらい言ったら。


元スレ:http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1424402558/
タグ :
#SAMSUNG
#iPhone
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:41 ID:yK9mik1O0
    韓国もアップル信者だらけなんだよなぁ
  2. 2 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:44 ID:RnAve9S20
    日本もSIMフリー化すれば、こうなるでしょ
    日本でiPhoneが売れてるのはキャリアの押し売りのおかげ
  3. 3 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:46 ID:rFYDCmYB0
    日本人はアップルが最高なんてほとんどの人が思ってない、ただ右へならえしてるだけ。
  4. 4 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:46 ID:.OxkXrSL0
    アップルとかいうすぐにオシャカになるの使うやつはアホ
  5. 5 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:46 ID:N.0lEF4f0
    サムスンだのアップルだの言ってる場合じゃないやろ
    日本のがくそ過ぎるのをどうにかしないと...
    エクスペリアとか画面の感度おかしいやろ。ちょっとした水滴で誤作動起こすのやめてほしい
  6. 6 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:51 ID:Dne5cZvI0
    >>3
    日本人は流行りに流されにくいから、ガラケーを使うって言ってる人がいたが、嘘だよな?
  7. 7 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:56 ID:naCR4FTN0
    ぼく、ガラケーです。
  8. 8 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:59 ID:Byg9MCXM0
    「出荷量」「出荷量」「出荷量」
    はい、解散。
  9. 9 名無しのプログラマー 2015年02月21日 13:59 ID:Ox4IdgQ80
    サムテヨンとかwwwwwwwwww
  10. 10 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:00 ID:r2E.dJpE0
    いちいち日本を絡めて来る辺りは流石です
  11. 11 名無しのガンダム好き 2015年02月21日 14:04 ID:WnirOfF.0
    行列のできている店に並ぶのも大好きだし
    ヴィトンのバッグ欲しがるし、流行のスィーツも大好きです!
  12. 12 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:06 ID:UNmlqgL20
    しょせん電話機だから時間が過ぎて陳腐化すれば利益が出なくなる
    日本メーカーはこういう理由で撤退したし
    アップルはこういう理由を見越して価格維持と差別化に企業努力を向けている
    モトローラなどの老舗メーカーも死んだに等しいんで国内はせめてソニーに頑張って欲しいけど俺はiPhone使うよ
  13. 13 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:06 ID:.OhFpn.r0
    いっぱい儲かったんだね(ニッコリ
    さぁ訴訟のお時間だ
    It's a show time!
  14. 14 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:10 ID:nVrd1.i.0
    Appleが最高かどうかは別として
    SAMSUNGが最悪なのは間違いない
  15. 15 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:15 ID:DT1ukgX.0
    日本人だけどLGが最高だと信じてる
  16. 16 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:21 ID:KdQjl59.0
    外国の電化製品店に行くと日本の製品って目立たない隅の方にあって悲しいよね
    20年前くらいはほとんどが日本製品で埋め尽くされていたのかな?
  17. 17 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:22 ID:YWv2E0Pa0
    欧州にはまだバレてないニダ
    まで読んだ。
  18. 18 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:22 ID:vcLQein.0
    iPhoneで必要十分だからなぁ。
    機種変更する必要を感じない。
  19. 19 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:23 ID:sRHxz8Iv0
    利益で比較しろよ...
  20. 20 名無し 2015年02月21日 14:26 ID:AOoj10PY0
    スマホの違いって、コシヒカリとカリフォルニア米ぐらいの違いしかなくなってる
    つまり、味は違うがどっちもカロリーが一緒
    世界じゃカリフォルニア米だが、日本じゃコシヒカリのが舌に合う
    一方、味に鈍感な奴は混ぜ物入りのブレンド米を食って「コスパが良い」としたり顔
    いろんな国いろんな人間にいろんな需要がある。それで良いと思うの
  21. 21 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:29 ID:w39xRdhb0
    出荷量か販売数じゃないんだな
  22. 22 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:30 ID:vcLQein.0
    (注記)5
    もう日本スマホは、そっとしといてやれ...
    もはや日本人の感性では無理なんだよ。
    どうしてもガラパゴス化してしまうし、それを価値であると信じて疑わないからな。
    スマホの価値は、速さと使いやすさだけで十分なんだよ。あとはただのシンプルなハコでいい。
    ものづくりに対する日本人の感性では、それをどうしても理解できないから...。
  23. 23 名無しのはーとさん 2015年02月21日 14:34 ID:Na6yfIuV0
    どんだけ出荷しても販売できなければ意味がない。
    なんでもかんでも見てくれや虚偽の数字ばかり。
    そんなことに喜んで意味あるのか?
  24. 24 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:44 ID:9VyIJj450
    西洋人はけっこうアホだから
    Samsungは日本のブランドと思って
    買ってるやついるんじゃねぇの?
  25. 25 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:49 ID:0eoBcC0U0
    日本人の気質とスマホは致命的に相性が悪い
  26. 26 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:50 ID:gHPXXFIu0
    出荷量でつっこもうと思ったら韓国人に先越されたわ...

    っつーか日本人でもアイポンが最高!
    なんて思ってる奴は少ねーだろ
    1回アイポン使っちゃうと他を知らないってだけで
    でも他調べんの面倒臭いしクラウド使ってるから移行も面倒臭いし
    皆使ってるからまあ糞ではないっしょ?的な
  27. 27 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:50 ID:oJ.sQfUS0
    スマホも android もサムスンの発明じゃないだろ

    言うなれば PC > DOS/Vマシン / VAIO 程度の位置づけ
  28. 28 名無しのプログラマー 2015年02月21日 14:57 ID:oJ.sQfUS0
    ちなみに PC > DOS/V&Windows のカテゴリで言えば DELL がよく売れたが
    インドネシアで組み立ててた
  29. 29 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:02 ID:fvA7wPC.0
    なんで日本が出てくる
  30. 30 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:09 ID:iWhZFUz30
    Samsungは欧米で絶好調だな
    この辺は中国が来れないから安泰
  31. 31 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:10 ID:kZeNMyHC0
    Apple最高とかおもってんの信者だけだろ
    かといってサムスンが最高なわけでもない

    実際どこが最高かなんて関係ないんだよなユーザーには
  32. 32 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:11 ID:uS0zn5ab0
    欧米だと四割くらいが寒損が日本企業だと思ってるらしい。
  33. 33 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:12 ID:7.nk0dJ10
    サムスンの統計は嘘ばかりでもう散々バレて叩かれてるのに懲りないなw
    違った、Koreaない、don't korea!
    だった。
  34. 34 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:13 ID:Kspete3w0
    韓国を褒めるのは韓国人だけ。
  35. 35 VIPPERな名無しさん 2015年02月21日 15:15 ID:VK3w3DRK0
    別にアップルが最高だなんて思っていない。

    特亜メーカーの品は使いたくない。
    日本のメーカーは売っていない。
    仕方なく、アップルを選ぶ...。

    だいたいこんなカンジだろうか?(笑)

    まぁ、「部品は同じ」という反論もあろうが、
    そんなことは「個人の嗜好」の範疇だからな?(笑)
  36. 36 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:16 ID:oJ.sQfUS0
    サムスンが外資系なのもあるだろ
    韓国人を労働させて外国人株主が儲かる
    名が好きな韓国人と実を取りたい外人でウィンウィンなんだな
  37. 37 名無しの権兵衛 2015年02月21日 15:17 ID:7nq.ZLkO0
    もうサムスンの話はいいから...(良心)
  38. 38 2015年02月21日 15:20 ID:B1dr5bsY0
    iOS vs Androidの戦いで
    ガワはたいして大事でもないような...
    だからiPhoneはともかくとしてAndroidはシェアなんてコロコロ変わるというか、
    Googleの代理だよなあ、ずっと...
  39. 39 名無し 2015年02月21日 15:20 ID:jKykyYPJ0
    おう、なら本国のオリンピックにどーんと金出せるよな
  40. 40 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:35 ID:wIhYtmvRO
    アップルは脆いイメージしかない
  41. 41 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:35 ID:hqHfr95O0
    日本人の事ばっかり気にすんなよ。
  42. 42 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:36 ID:hqHfr95O0
    22
    へえ、外国人のあなたにはそれがわかるの?
  43. 43 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:37 ID:hqHfr95O0
    いちいち日本を持ち出すなよ。
  44. 44 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:38 ID:hqHfr95O0
    3
    してないけど。何の情報よ。
  45. 45 名無しのプログラマー 2015年02月21日 15:41 ID:yg9IcKHD0
    出荷量ww
  46. 46 名無し 2015年02月21日 15:48 ID:G5HE3blD0

    性能云々じゃない

    韓国製を持ってるを周囲に見られるのが 恥ずかしいんだよ

  47. 47 名無し 2015年02月21日 16:02 ID:8tm7BVGl0
    しょせんiPhoneなんてスマホ界の簡単ケータイみたいなものだしな。
    俺もいまだに4S使ってるけど次買い替える時には

    たぶん6Sか7だろうな。
  48. 48 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:05 ID:KXo.CJ910
    なお日本のスマホはSamsung以下です
  49. 49 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:16 ID:oJ.sQfUS0
    *48 おまえんとこはよく爆発してるだろ
  50. 50 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:16 ID:Y5iVUtJs0
    機能では負けるかも知れないけどiPhoneってストレスフリーで押しつけがましくないのがいい。
    いろいろ機能あるけど呼ぶまで黙って控えている感じが日本人にあってると思う。
  51. 51 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:18 ID:2IzV9Qdf0
    西欧だけwwww
    やっぱApple最高!
  52. 52 通りすがりのエンスージアスト 2015年02月21日 16:19 ID:5TSx6y6w0
    別にappleが最高だとは思ってませんけど?
    むしろゴミだと思う
  53. 53 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:22 ID:2IzV9Qdf0
    Androidのタッチパネルの動きってまだ鈍いの?
    iPhoneは昔からスムーズで快適なんだけど。
  54. 54 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:25 ID:2IzV9Qdf0
    Androidは無駄な機能がありすぎて故障が多い
    まさにゴミ。
  55. 55 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:36 ID:HmbPTm7S0
    アップルが最高なんて思ってるのは在日かブサヨかホモくらいだ
  56. 56 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:44 ID:SfLXiglX0
    コンデンサーは日本製だから
  57. 57 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:47 ID:179Apb.Y0
    安いからな
  58. 58 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:54 ID:YCgmraPA0
    ヨーロッパでも、イタリアとスペイン、ギリシャや旧ユーゴなどの所得の低い場所ででよく売れているの間違いじゃん。
    南欧な
    北欧諸国は、イギリス、ドイツ、ベルギー、オランダ、フランスは、iPhone50%越えなんだよな

    アップルはiPhone6/6 Plusの好調な売上げを背景に店舗の出店も加速していますが、対抗するSamsungは売上が減少し、ヨーロッパの大型モールに出店する旗艦店の一つを閉店する模様です。
    Samsung、ロンドンの旗艦店を閉店

    今回閉店されるのはイギリスのロンドン、ウェストフィールド・ストラトフォード・シティに出店するSamsungのExperience Storeです。店舗は既に解体工事が始まっており、訪問した顧客向けにThe Samsung Teamの名前で店舗の閉店と今後のサポートについての案内表示がされています。
  59. 59 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:55 ID:qExCsVCA0
    Appleもサムスンも信じちゃいない

    もちろん、ソニーなんて論外だし
  60. 60 名無しのプログラマー 2015年02月21日 16:56 ID:YCgmraPA0
    iPhone スイス市場70%越えなんだけど、日本の「報道しない自由」のせいで偏向報道でひどいもんだ。
  61. 61 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:01 ID:WyRasbIZ0
    キムチはサムソンが世界一と思ってるから、
    日本人も同じようにアップルが世界一と思い込んでるんだろうな。
    ほんと、わかりやすいバカキムチ。
  62. 62 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:01 ID:.cNJwGst0

    一位なのはそれは誇れることだともうけど、
    (注記)サムスン電子は2013年の5830万台に比べて12.5%減少し、市場占有率も42.6%から35.0%に縮小したが、合計5100万台を出荷して1位となった

    かな〜り減少している事について危機感持てよな。
  63. 63 もきゅっと名無しさん 2015年02月21日 17:02 ID:UsgddxGM0
    別にアップルが最高とは思ってないが
    韓国は最低だと思っている
  64. 64 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:18 ID:Lg276mSA0
    別に韓国の事どうこう言っても変わらなくない!?
    俺は日本企業が入ってない事に純粋に悲しくなったけどな
  65. 65 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:18 ID:mGfgrt6j0
    Appleが最高というより、サムスンがひどい。
    サムスンはモデル乱発してるから出荷が多いだけ。
    それでもシェア減ってきてるわけだし。
  66. 66 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:19 ID:IlRR3wrb0
    iPhone 6 Plus と Note 4 両使いのワイ高みの見物
  67. 67 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:22 ID:oJ.sQfUS0
    日本がMP3プレイヤーの頃からフットワークが悪いのは認める
    Creative ZEN やサムスンがアメリカでガンガン売ってる時に
    音楽・映画産業を持ってるSONY他著作権に配慮して非常に抑制的だった思い出


  68. 68 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:23 ID:3f73aiAB0
    米16
    昔は凄かったんだぜ。ソニーのバカでかい看板がピカピカ光ってた。
    ちなみにその看板があった場所は今ではサムスンの看板がついてる。。。
  69. 69 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:36 ID:nCkekwjT0
    西欧の事情は知らんが、日本の場合iPhoneが安いこととかケースが豊富なこととかじゃないの、理由は。ユーザーじゃないからホントのとこはわかりゃしねーけどさ。少なくとも若者の中にも結構いる機械に興味ない奴とか弱い奴にとっちゃiPhoneのほうが使いやすいことに変わりないし
  70. 70 名無し 2015年02月21日 17:36 ID:M636MHKV0
    出荷→返品→出荷→ループ
    ウェ〜ハハハ
    コレで出荷量無限ニダw
  71. 71 名無しのプログラマー 2015年02月21日 17:57 ID:vcLQein.0
    まあ日本よりはマシだよな
  72. 72 名無しのプログラマー 2015年02月21日 18:00 ID:oJ.sQfUS0
    *71 おまえんとこはつい数日前にも爆発したけどな
  73. 73 ななしさん@スタジアム 2015年02月21日 18:09 ID:i1VPOfbM0
    写真の髪の短い方のコンパニオン可愛いな。
    どうせAndroid5.0くらいにバージョンアップされてるんだろうけど、韓国だし。
  74. 74 名無しのプログラマー 2015年02月21日 18:13 ID:K5tPbXgd0
    日本の下請けに頭下げておいてこれはないわw
    日本が協力断れば即座に倒産するくせにwまぁもうじき死ぬだろうけどw
  75. 75 名無しのプログラマー 2015年02月21日 18:15 ID:IlRR3wrb0
    (注記)42
    お前の謎の外国人認定には流石に草不可避ですわ
  76. 76 名無しのプログラマー 2015年02月21日 18:33 ID:T.VHhsmC0
    iPhoneって値下げしないから後から買うやつは割高感しか感じないよな
  77. 77 名無しのプログラマー 2015年02月21日 18:37 ID:vcLQein.0
    (注記)72
    マジで?エクスペリアって爆発もすんの?
    故障はよくあるみたいだけど、マジでクソだな。
    iPhoneにでも買い換えるか。
  78. 78 名無しのプログラマー 2015年02月21日 18:48 ID:5wVWzPL.0
    *77
    中国メディアの東快報は17日、福建省福清市でこのほどサムスンのスマートフォンが 充電中に爆発する事故が起きたと伝えた。
  79. 79 名無しのプログラマー 2015年02月21日 18:52 ID:vcLQein.0
    (注記)78
    エクスペリアの話だろ?俺のスマホ。
    まさか爆発までするとはな...こえぇ
  80. 80 名無しのプログラマー 2015年02月21日 18:59 ID:6ZBjgI0v0
    lolipopアップデート早くしろよサムスン。せっかく使ってやってんだからよ。
  81. 81 名無しのプログラマー 2015年02月21日 19:08 ID:Qq0ksSp00
    ネトウヨのスレなんてまとめて何か得るものあった? 韓国もiPhone人気なんだよなぁ 日本と韓国は似た者同士?それ系で
  82. 82 名無しのプログラマー 2015年02月21日 19:46 ID:9MbnlE2h0
    moto Gよりコスパ悪いのにね
  83. 83 名無しのプログラマー 2015年02月21日 20:00 ID:99.m691L0
    これから先の未来、その一瞬の瞬きを思い出しながら「あの頃はよかったニダ・・・・・・」って言うまでが韓国人。
    この1位が未来永劫続く訳がないのに続くと疑って信じないのが韓国人。
  84. 84 名無しのプログラマー 2015年02月21日 20:06 ID:7OvpCzg.0
    東芝の発明したフラッシュメモリの繁栄期間を追い抜いてから威張ってくれ
  85. 85 名無しのプログラマー 2015年02月21日 20:11 ID:.2lIqgIY0
    世界一じゃなくなったから今度は西洋一と言うようになったのか、無様だなw
    数年後には誰にも相手にされてないと思う
  86. 86 名無しのプログラマー 2015年02月21日 20:18 ID:Az.Crph60
    サムスンのスマホが良い端末って信じてるのは韓国人だけwwww
    おい、バカ韓国人ども、お前らの発想は間違ってる。
    日本人だけじゃねーんだよ。
    お前らクズのぶんざいでいい気になってんじゃねぇよ。
    iPhone愛用してる韓国人とかいるのはどうして?wwwwww
    サムスン、ついにEU騙しにきたかw
  87. 87 名無しのプログラマー 2015年02月21日 20:23 ID:RIZUjFnz0
    >ヨーロッパの人たちは、サムスンが好きだというよりは米国製品が嫌いなのだろう

    やっぱり韓国の方々は歴史が弱いんだね
  88. 88 名無しのプログラマー 2015年02月21日 20:24 ID:fta5xpt00
    出荷一位ってどうせアメリカと同じようなばら蒔きしてたんだろう
    一個契約でもう一個もらえるなんてGALLERYぐらいですわ
  89. 89 名無しのプログラマー 2015年02月21日 20:59 ID:4Drrcz7Z0
    いちいち日本に絡むなっていう、ホント鬱陶しいなトンスルは
    iPhoneとペリアとガラケーで間に合ってるからとっとと撤退しろ
    だーーーーいすきな欧州で売れなくても大量に出荷だけしとけばいいんじゃないの
  90. 90 名無しのプログラマー 2015年02月21日 21:09 ID:muk1wc1Q0
    Appleつかってない俺カッケーって言いたいだけのキモオタ多すぎ
    Androidなんて糞だろ
    サムスンは最低なことだけは同意
  91. 91 名無しのプログラマー 2015年02月21日 21:26 ID:PLJbQWdI0
    シェアを削って出荷量を増やす、クズの極みですわ
  92. 92 名無しのプログラマー 2015年02月21日 21:34 ID:r35Q4kTc0
    経済厳しいヨーロッパで安いのが売れるのは当たり前
  93. 93 名無しのプログラマー 2015年02月21日 21:52 ID:TYp69qb60
    韓国を日本の一部と思ってる人も多いからな。
    そういう広告するサムスンが悪いんだけどな。富士山つかうとか。
  94. 94 名無しのプログラマー 2015年02月21日 22:06 ID:SOy8I1ct0
    サwムwスwンw製wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ゴミとかいらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  95. 95 名無しのプログラマー 2015年02月21日 22:14 ID:Spi7qWzq0
    ×ばつアップルが最高だと信じているのは日本人だけ
    しろまるアップルが最安だと信じているのは日本人だけ

    iPhoneて大体その時のアンドロイドの最新機種の半額くらいの値段だよね。これ日本だけなんだと最近知った。
    まあ安いのは助かるよ
  96. 96 名無しのプログラマー 2015年02月21日 22:15 ID:SOy8I1ct0
    はやく韓国人がゴミ(サムスン製)を買い支えないと潰れるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  97. 97 名無しのプログラマー 2015年02月21日 22:15 ID:Az.Crph60
    朝鮮人なに勘違いしてんの?
    単に海外ではAndroidの方が優位なだけであって、
    サムスンがいいってわけじゃない件。

    バカ挑戦人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  98. 98 名無しのプログラマー 2015年02月21日 22:26 ID:K7hNLPKQ0
    国でスマホ判断するなんて最低だわ
    iphoneなんて買うやつはアメリカの犬だ
  99. 99 名無しのプログラマー 2015年02月21日 22:55 ID:1DGmcske0
    そもそも日本はスマホ競争で完敗したし
    同じ土俵にすら立ってない
  100. 100 名無しのプログラマー 2015年02月21日 23:18 ID:UUKK.8gT0
    IOSも泥も快適に動かすスペックなら今でも過剰スペックなのに
    これ以上カメラやCPUやGPUあげて最終的にどうするんだろうな

    変則的なの出して欲しい
  101. 101 名無しのプログラマー 2015年02月21日 23:48 ID:HmbPTm7S0
    Apple使ってる俺カッケーって言いたいだけのキモオタがなんか言ってるな
  102. 102 名無しのプログラマー 2015年02月22日 00:15 ID:8ot.76Lg0
    引きニートの林檎信者だろうな
    コミケとか東京ゲームショウとか見てみろよ
    脂汗かいた大きなお友達のほぼ全てがiPhone弄ってるから
    印象操作に必死みたいだがキモヲタこそiPhone使ってるよそれが現実
  103. 103 名無しのプログラマー 2015年02月22日 00:54 ID:Rri9G4UD0
    かんこく 黙れ
  104. 104 名無しのプログラマー 2015年02月22日 00:57 ID:rRkfnjkG0
    (注記)102
    米国のサムテョンのCMを思い出したよ
    Wallhugger とか iSheep とか、相手メーカーではなく「潜在的な顧客(ユーザー)」を貶して、
    製品を買ってもらえると思ってるのが凄いよw
    その調子で、帰国してからも五輪開催を頑張ってくれw
  105. 105 名無しのプログラマー 2015年02月22日 01:38 ID:YC4WKhEr0
    (注記)90は見えないらしぃ(笑)
  106. 106 名無しのプログラマー 2015年02月22日 02:28 ID:niOEPHqh0
    ISIS御用達のサムスンwwwww
  107. 107 名無しのプログラマー 2015年02月22日 09:01 ID:yGehUdGU0
    行列店並ぶの大好きです!

    流行スイーツ大好きです!

    Apple大好きです!

    妖怪ウォッチも大好きです!
  108. 108 名無しのプログラマー 2015年02月22日 09:03 ID:yGehUdGU0
    今年はA9チップもメモリもサムスン製でよかったね!
  109. 109 名無しのプログラマー 2015年02月22日 10:55 ID:vweKmLht0
    まぁ爆発事故を起こしまくってるのもSAMSUNGだがな。

    ...とは言うものの、あの厚かましい売り方はある意味、日本も見習うべきなのかもな...
    シ.ナチ.ョンは売り逃げスタイルで拡大しているわけで。

  110. 110 名無しのプログラマー 2015年02月22日 15:16 ID:FPegAWLY0
    あのおっさん臭いダサいデザインでサムスンは無理
  111. 111 名無しのプログラマー 2015年02月22日 17:36 ID:xXK.h9aI0
    反韓とか反日とかガキくさくてバカバカしいが
    サムスンは企業としてクソ
  112. 112 名無しのプログラマー 2015年02月22日 22:38 ID:JGvSgOoW0
    >>32
    ソースは?
    「らしい」て何だ


  113. 113 名無しのプログラマー 2015年02月26日 21:30 ID:utntEy.m0
    ソニーとサムスンお得意の「出荷量」発表w
  114. 114 名無しのプログラマー 2015年03月09日 08:21 ID:9XIB94Pg0
    出荷量wwwww
    悲しいなw

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /