1: muffin ★
《 バンダイナムコフィルムワークス(東京都杉並区)は、10月8日から新たなガンダムシリーズの公式ウェブサイトとして「GUNDAM Official Website」をオープン。サイトの開設を記念して投票企画「全世界"ガンダム"総選挙2025」が行われ、そのラインナップに注目が集まっています。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
[画像:4bc73bf6-s]
https://news.yahoo.co.jp/articles/01fcb47a8d95a7d1fe46a1084aca699944fdaefe
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760151015/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
[画像:4bc73bf6-s]
https://news.yahoo.co.jp/articles/01fcb47a8d95a7d1fe46a1084aca699944fdaefe
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760151015/
赤いガンダムが一番だろ
6: 名無しさん@恐縮です
もういいだろ
何年擦る気だよ
何年擦る気だよ
7: 名無しさん@恐縮です
ガーベラ・テトラやリック・ディアスもガンダムになるよな
220: 名無しさん@恐縮です
>>7
ショーン ホワイトという噂あるな
ショーン ホワイトという噂あるな
10: 名無しさん@恐縮です
Gガンはよくあんなに多くのガンダムデザインしたなと感心する
93: 名無しさん@恐縮です
>>10
多くデザインしたから、ああなっちゃったんだろう。
多くデザインしたから、ああなっちゃったんだろう。
11: 名無しさん@恐縮です
マークツーは
エゥーゴとティターンズで分ける必要ないやろ
エゥーゴとティターンズで分ける必要ないやろ
14: 名無しさん@恐縮です
宇宙世紀以外カッコ悪い
29: 名無しさん@恐縮です
Reガズィがでた時、リファインゼータなのに後退してるって思ったわ(w
31: 名無しさん@恐縮です
百式もガンダムだろ
34: 名無しさん@恐縮です
宇宙世紀シリーズじゃないヤツをオルタナティブシリーズって言うのか
35: 名無しさん@恐縮です
ガンダムのプロトタイプのやつ全部ジャンルガンダムに入るんだろ
38: 名無しさん@恐縮です
男のロマンデンドロビウム
41: 名無しさん@恐縮です
ターンエーはガンダムじゃないよww
47: 名無しさん@恐縮です
武者ガンダムだな
50: 名無しさん@恐縮です
リック・ディアス、百式、ガーベラテトラいないやん。
61: 名無しさん@恐縮です
Vガンダムに1票
62: 名無しさん@恐縮です
やっぱターンエーよ
69: 名無しさん@恐縮です
デンドロビウムが1番好き
72: 名無しさん@恐縮です
ガンプラでガンダムを作った事はないなジムは何回も有るけど
73: 名無しさん@恐縮です
レッドウォーリアはガンダムに含まれますか?
76: 名無しさん@恐縮です
騎士ガンダムやろな
78: 名無しさん@恐縮です
フライルーとかバイアランカスタムみたいな
ガンダムみがあるのも混ぜろよ
ガンダムみがあるのも混ぜろよ
83: 名無しさん@恐縮です
ガンダムじゃないがジオングかギャプランだな
86: 名無しさん@恐縮です
最近は敵も味方もガンダムだらけなんで
そのうちガンダムとそれ以外のMSの数が逆転しそう
そのうちガンダムとそれ以外のMSの数が逆転しそう
SHIHUA
88: 名無しさん@恐縮です
Vガンの小型MS設定の影響からG、W、Xは7〜8tのモヤシにされちまった。デビルガンダムですらジムと同重量のヒョロガリ
94: 名無しさん@恐縮です
リック・ディアス「どうもガンダムです」
百式「どうもガンダムです」
ガーベラ・テトラ「どうもガンダムです」
TR-1ヘイズル「どうもガンダムです」
百式「どうもガンダムです」
ガーベラ・テトラ「どうもガンダムです」
TR-1ヘイズル「どうもガンダムです」
98: 名無しさん@恐縮です
ガンダムは建設重機としては使えるだろうけど、戦闘機としてはダメだろ。
100: 名無しさん@恐縮です
パーフェクトガンダムもええなぁ
104: 名無しさん@恐縮です
なにげに好きなのは00の劇場版に出て来たガンダムハルート
110: 名無しさん@恐縮です
ガンダムチーム
ZZガンダム
Ζガンダム
百式
ガンダムMK-II
メガライダー「ヨシ、俺もガンダムだ」
ZZガンダム
Ζガンダム
百式
ガンダムMK-II
メガライダー「ヨシ、俺もガンダムだ」
114: 名無しさん@恐縮です
Vガンダムまでが宇宙世紀
後は派生
後は派生
115: 名無しさん@恐縮です
まぁマンダラガンダム一択だから他のガンダムに投票する奴がいたらそいつはDG細胞植え付けるわ
117: 名無しさん@恐縮です
パイロット総選挙よりは荒れなさそう
124: 名無しさん@恐縮です
映像化作品だけかぁ
クロスボーンとかはなかったなぁ
クロスボーンとかはなかったなぁ
136: 名無しさん@恐縮です
ガンプラの箱絵だけ集めた本とかもう無いんか
昔あったけどまた売って欲しい
昔あったけどまた売って欲しい
141: 名無しさん@恐縮です
AGEが普通にいて安心
145: 名無しさん@恐縮です
角ズゴックはあのままじゃガンダム認定されないのか...
151: 名無しさん@恐縮です
素手でモビルスーツを倒す東方不敗もガンダムだろ
153: 名無しさん@恐縮です
リック・ディアスことガンマ・ガンダムのことか
155: 名無しさん@恐縮です
Wは許されるけどGガンダムはハブられるのかわいそ
159: 名無しさん@恐縮です
こうやって見ると頭部アンテナって黄色が多いのな
初代は白いのに
初代は白いのに
170: 名無しさん@恐縮です
マーク2白黒分けるのはまだ分かるが、
ZZをノーマルと強化型とフルアーマーで分けるのはさすがに細分化し過ぎだろ
ZZをノーマルと強化型とフルアーマーで分けるのはさすがに細分化し過ぎだろ
175: 名無しさん@恐縮です
全ガンダム作品の中からかとワクワクしたら、ガンダムタイプのみの選挙かよ
しょーもなー。あだち充のヒロイン選挙みたいな趣
しょーもなー。あだち充のヒロイン選挙みたいな趣
190: 名無しさん@恐縮です
ガンダムMk-IIより美しいフォルムを持つガンダムなんて存在しない
201: 名無しさん@恐縮です
大して世界では人気無いだろガンダム
このブログの人気記事!
☆中国のゴビ砂漠に横須賀・嘉手納基地を模した実験場を米衛星が捉える...ミサイル攻撃訓練用か!
☆韓国海軍特殊部隊(UDT/SEAL)が配備された海賊対策部隊で制圧訓練を公開!
☆完全なるオーパーツ、米T-95戦車の先進的すぎる設計思想!
☆中国で開発された戦車用アクティブ保護システム「Red Arrow 8」...対戦車ミサイル攻撃を防御!
☆陸上自衛隊がカワサキ製「汎用軽機動車」を導入...6両で約7700万円!
☆米陸軍が銃の照準器とワイヤレスでつながる新型暗視ゴーグル!
☆日本の自衛隊ってイラクで爆弾持ってる可能性ある子供が近づいてきたら撃てるの?
☆イラン国防軍が国産戦闘機「コウサル」の製造ラインを公開!
☆これがプラモ?旧日本海軍航空戦艦「伊勢」を超絶技巧で再現!
宇宙世紀のガンダムBOOK2
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59465991.html「全世界ガンダム総選挙2025開催」公式のラインナップに「キミらもガンダムなの?」とSNS驚愕!
Twitter・facebookページ
隠れミリヲタの管理人が興味ある記事(軍事以外も)をまとめています。のんびり暇つぶしに楽しんで下さいね。
御用の方はメールにてご連絡ください(メニューバー)※(注記)コメント欄は投降が多いので確認できません。
<$articlepermalink$><$articletitle ESCAPE$>
<$articlepermalink$><$articletitle ESCAPE$>
空母いぶきGREAT GAME 17
ウクライナ戦争01
自衛隊 新戦力図鑑2026
怪獣自衛隊 20
幼女戦記 大隊野史
アグレッサーズ 戦闘妖精・雪風
東京マルイ MP7A1
戦術と指揮
タンクマグカップ
自衛隊員も愛用 ガッツマンソックス
銃器職人・デイブ2
航空自衛隊 副官 怜於奈(5)
このブログの人気記事
先週の人気記事
アーカイブ
カテゴリー
記事検索
メッセージ
コメント一覧
こんなに増やしたのに、カッコよさ何
十年も前のLEDミラージュさえも超えられない
それどころか世話になってるハズの永野デザインパクったりするバンダイ......
まあパクるのは昔からだけどさ
......昨今のガンダムよりよっぽど骨太の面白いガンダムなのによぉ...
ガンダムより早く映像化されて、散々叩かれても新作を作っているスタ〇ウォーズさんの悪口はやめるんだ。
この選挙、絶対予想外の結末になるね
そのくせそいつがガンダムを語りだすとそれはもう長い長い
セイバーシリーズだけでも10番機まであったり設定が異様に細かくて好きなんだけどな
ワイバーン襲来時の戦闘は凄く良い。
思わず主人公を応援したよw
ワイバーンの三重障壁をぶち抜いて撃墜!
こんなにワクワクドキドキのシーンは久しぶり。
ワイバーン肉料理の中で一番食べたいと思ったのは尻尾のシチューかな、牛テールスープの豪華版かなw
とりあえず牛テールスープ食べに行くわw