[フレーム]

2008年06月

2008年06月24日

ドタバタ

f39a9a0b.jpgしていた一週間☆
合間を縫って母校の早稲田大学に行ってきました。
今年は創立125周年だそうだ。
懐かしい気持ちも強いけど変化の方が目について、行く度にちょっと寂しい気持ちにもなる。
そんな校内で今までの歴史を振り返って、過去にあった校舎や建物のデッサンが壁面風に描かれていた。その中に描かれていた第二学生会館という建物。自分が在学中にどこの校舎よりも出入りした。演劇の溜まり場だったトコ。卒業して間もなく、新学生会館の建設に合わせて取り壊されてしまった。「あぁこれだ!」楽しかった学生時代がそこに詰まっていて一気に思い出しました!この絵に会えて良かった♪
誰だか知らないけどありがとう(*^_^*)
まろ


corecuru at 00:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)まろ

2008年06月23日

りはー。

ひっさびさリハ。
みんなちょっとずつ、髪型とか髪の色とか変わってて、
そして何よりみんな疲れきってて、
余計な力の抜けた、いいリハになった。

なんだかライブも、ちょっと決まってきそう。
そんな予感。

決まり次第アップしますよ!

corecuru at 02:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)さちこ

2008年06月10日

まろ

b7912ede.jpg
41f82bf9.jpg
蒸し暑い(>_<)昨日の雷&嵐にもびっくりしたけど...
自分は明日から始まる舞台「僕の東京日記」に出演するため池袋シアターグリーンにいます!
舞台は1971年の日本。ちょうど自分の親が大学生だった頃の学生達の話。
僕は学生運動家の革命戦士の役です!
ちょっと前の事なのにその当時の事を調べれば調べる程、今とのギャップを感じ、戸惑いも多かったこの作品です!
明日からの本番ではその当時に青春時代を送った方々にも納得出来る芝居が出来たら嬉しいっす♪♪写真は革命のパートナー福島役の目崎さんと、共演者からかりたカツラでロン毛に挑戦したよ!


corecuru at 22:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)まろ

2008年06月01日

これ!

fbc7e94f.jpgこんなんっす まろ


corecuru at 03:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)まろ

時代劇のまろっす

まろです!
明日で急なのですが、お知らせです!
6月1日AM9時からとPM8時からの二回、教育テレビの「新日曜美術館〜喜多川歌麿 反骨の色香〜」という番組で以前に撮影した僕が喜多川歌麿役を演じている映像がオンエアされます(*^_^*)
前回はBS‐ハイビジョンで見れない方も多かったけど今回は地上波なので見やすいかと...
ご都合のつく方いらしたら是非ご覧になって下さい♪♪



corecuru at 01:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)まろ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /