[フレーム]

2004年11月

2004年11月30日

この時期お約束かな?ってことで♪ 吉川

041129_1831~01.jpg映画を観に行った某所にて(笑)吉川もツリー撮影しました!
画像悪いのでわかりにくいですが、鮮やかな真っ赤!!で可愛かったです(*^^*)

映画の方はスティーブン・キング氏が原作の『シークレット・ウィンドゥ』を観て参りました。
主役のジョニー・デップ氏がこれまたハマり役で超〜かっちょえぇ〜(≧∀≦)
ファンの方には絶対オススメなり★

よしかわ ゆーやん


atomicmonkey at 00:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

2004年11月28日

お仕事ちゅう。林ともこ

041128_0006~001.jpg劇団「ヘロヘロQカムパニー」の座長でもある関智一!
次回2月にスペースゼロで行われる公演では、なんとみずから作・演出を手掛けます!
只今稽古場にて執筆中(^o^)/
見よ!この真剣な顔を!(*^_^*)ぽっ。
*林ともこ*

atomicmonkey at 12:44|PermalinkComments(1)TrackBack(0)レポート

2004年11月26日

遊びに行きました〜/黒川

041123_1909~01.JPGはぃ('◇')ゞ
ヘロQ稽古場に遊びに行かせて頂きました〜☆
楽しいひとときでしたよぉ〜(o^-')b
その時に撮った林智子さんとらぶらぶ写真なのです〜o(>_<)o
いひっ( ?ー+ ?)

黒川万由美



atomicmonkey at 22:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

稽古場〜*林ともこ

041123_1805~001.jpgこのあいだ、黒川万由美がヘロQの稽古場に遊びに来ました〜。
これはそのときに撮ってもらった写真。
この後、地獄のマラソンに旅立つ私なのでした。・ ? ?(>_<) ? ?・。
*林ともこ*

atomicmonkey at 19:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

スイマセン!名前を!

クリスマスツリーの話は永松寛隆でした。失礼致しました。

永松


atomicmonkey at 07:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

1ヶ月後の命運は・・・。

クリスマスツリー.jpg某ショッピングモールに巨大なクリスマスツリーが飾られていました。
本番まで1ヶ月も先で気が早いことだと思いましたが、そのツリーの周りには
既に多数のカップルがカメラ機能付き携帯電話で撮影していました。
でも、よくよく考えてみると1ヶ月しか無いんですよ。
果たして、自分は、1ヶ月後の本番に満面の笑顔でクリスマスツリーの前に
立っているでしょうか?

しかし、その日は友人達(因みに全員男性)と鍋パーティーを計画中です。

・・・・・・こりゃ、ないな。


atomicmonkey at 07:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

だめにんげん*林ともこ

41125_2259~001001.jpgパソコンでいろいろやろうと思ったら、失敗。明るくしたかったのに〜。・ ? ?(>_<) ? ?・。
*林ともこ*

atomicmonkey at 01:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

お好み三昧!林ともこ

okonomi.jpg今日は大谷くんと永松とあと4にんくらいで、
お好み焼きを食べました〜!!
ぶた玉とか、ミックス焼きとか、たくさん食べた〜!!
もんじゃも食べました。
でもちょっと失敗しました。
なぜか固くなってました。
おかしいなあ。



atomicmonkey at 01:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

あっと

041126_0015~01.JPG肝心の写真を添付し忘れ。
下に書かれてるDVDたちです。
伊福部


atomicmonkey at 00:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

未開封

伊福部です。
芝居が終わってストレス発散中。
ここ3日の内に買ってまだ見てないDVDたちです。
イッセー尾形89〜93DVDBOX1&2
麒麟ライブDVD
バナナマンライブDVD
心はロンリー気持ちは...123
ガキの使いやあらへんで4


atomicmonkey at 00:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

2004年11月25日

☆只今鷲崎ライブ中☆/MGふたみ

041125_2038~01.JPG今阿佐ヶ谷にてアコギライブ中です。
隣りは稔さんです。パーカッションの名手です。今回は特別参加です。
客席には、もちろん相方の伊福部さんも来てますよ〜


atomicmonkey at 20:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

2004年11月24日

あ!そうだ!

041123_0203~001.jpgちなみに、このこの名前は「佐藤」と言いマス。私の部屋に住んでましゅ。(*^_^*)
*林ともこ*

atomicmonkey at 08:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

2004年11月23日

☆只今真っ最中☆/MGふたみ

P505i0009765079.jpg今!まさに今、新宿ステーションスクエアにて
キャラメルのイベント中です!
お客様も一杯!日暮れで寒い外ですが(笑)
鷲崎MCやってます!画像は背中からでっす☆

atomicmonkey at 17:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

☆只今真っ最中☆/MG ふたみ

今!まさに今、新宿ステーションスクエアにて
キャラメルのイベント中です!
お客様も一杯!日暮れで寒い外ですが(笑)
鷲崎MCやってます!画像は背中からでっす☆


atomicmonkey at 17:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

お宅訪問〜♪/黒川

041122_1748~01.JPGドーモー(o^-')b
黒川万由美なのです☆
昨日は林智子さんが黒川の家に遊びに来てくれました(*^_^*)
ビスケットを食べてる林さんをぱしゃり☆☆
うふふ( ?ー+ ?)
黒川


atomicmonkey at 17:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

初写真!林ともこ

041122_2357~001.jpgうへへ〜携帯を変えたのだ〜!カメラ付きなのだ〜!(^.^)
とりあえず、初写真デッス!

atomicmonkey at 00:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

2004年11月22日

げ・き・う・ま★吉川

どもども。
ゆーやんね、インスタントラーメンが大好きなんすよ!!
とゆーお話を、お世話になっているプロデューサーさんにしましたところ、後日、なんと袋ラーメンをたんまりプレゼントしていただいちゃいました。ひゃっ
ほう!!感激です。大感謝。

さっそく、「すぐおいしい♪すごくおいしい♪」でおなじみのあのラーメンを、鉄拳で砕き、コショウをこれでもかとかけて振ってまぶして食べました。
かけすぎてちょっとからかったけれども、コショウジャンキーの異名をとる吉川、ほっぺが落ちやした。

やったことのないアナタはぜひ一度お試しあれ!!!




atomicmonkey at 10:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

2004年11月21日

寒い日はやっぱコレ/黒川

041121_2331~01.JPGども!黒川万由美です(・o・)ノ
今日は友達の家で鍋ぱちぃ〜です(*^_^*)
寒い日はやっぱり鍋に限ります(^з^)-☆
黒川


atomicmonkey at 23:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

2004年11月20日

観劇しました!/大谷

[画像:04-11-20_17-27.jpg]最近"週末は芝居漬け"な大谷秀一郎です。
先週のへろへろQカムパニーさんに続き、今日はあかぺら倶楽部さんを観劇してきました!
とても楽しくて、気持ちのいい程計算し尽くされた素敵な舞台でした!!
へろQさんの時もそうでしたが...やはり良い舞台や素晴らしい演技を観ると、一役者として気合いが入ります...!!
写真は、あかぺら倶楽部の座長である高木渉さんとの2ショットです。以前、舞台でアンダーキャストを務めさせていただいた事があり、以来、大ファンです(笑)
(撮影をお願いしたところ、快諾していだだけました。
高木さん、ありがとうございました!!)

atomicmonkey at 17:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)レポート

ビックリ事件★

200411201259.jpg先日、兄の会社の上司の方が鞄を盗まれてしまい、あとから鞄は見つかったらしいのですが、社員のデータが抜き取られていたようで、もしかしたら変な電話がくるかもしれないと、忠告をうけた事を兄から聞いていました。数日後...
プルルルル♪と電話がなり母がでると、『しろまるしろまる×ばつだけどぉ〜』と話し掛けてきました。明らかに怪しいと思った母は、『そんな人いませんけど!!一体どなたですか!?ご用件は!?』と聞き返すと、次の瞬間『じゃあなんて読むかだけ教えてくれよっ!!』と怒りながら言い放ったそうです...。電話を切った母は笑顔で『うちにもオレオレ詐欺がきちゃったわよ♪この人も馬鹿よね!!名前言い直す時点でダメなのにね♪』なんて言っていましたが、そんな事より何より、いつもおっとりとした優しい母が、攻撃的かつ挑戦的な電話の対応をしている事に、私はただただ驚かされていました。
ある意味役者です...。
負けられない!!と変なライバル意識が芽生えた一日でした♪(☆_☆*)佐藤有世

atomicmonkey at 13:01|PermalinkComments(1)TrackBack(0)レポート

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /