話題のツイートより
改めて新ひぐらし第1話放送おめでとうございます!!BGMが昔と一緒でエンディングが1期OPだったり...もう......ひぐらしを好きでい続けられて本当に良かったです......!!クレジットに名前載ってたの見た時泣きそうでした。自分も新ひぐらしをたくさん盛り上げられるよう頑張ります!!#ひぐらしのなく頃に pic.twitter.com/nPr51sJZHU
— 赤瀬とまと (@zorane_chama) October 1, 2020
BGMが昔と一緒でエンディングが
1期OPだったり...もう......
ひぐらしを好きでい続けられて本当に良かったです......!!
昨日から放送されたひぐらしのなく頃に(2020)1話目からゾクっとさせる演出で見応えありましたね。
— クロシロチャンネル (@9646channel) October 2, 2020
何より、旧ひぐらし一期のOPがそのままEDに使用される演出には鳥肌が立ちました。
後々、奈落の花とyouも流してくれたらもう泣きます。by クロ
ᅠ#ひぐらしのなく頃に #アニメ
[フレーム]
保志総一朗(出演), 中原麻衣(出演), ゆきのさつき(出演), かないみか(出演), 田村ゆかり(出演), 茶風林(出演), 大川透(出演), 伊藤美紀(出演), 関俊彦(出演), 川口敬一郎(監督)(2021年02月24日T00:00:01Z)
レビューはありません
この記事への反応
・ここ(主題歌)鳥肌凄かった
・期待以上やった
・引きは完璧やね
これはおっさんもニッコリ
・それなら見ます😁👍
・保志総一朗(33→48)
中原麻衣(25→39)
ゆきのさつき(35→50)
かないみか(42→56)
田村ゆかり(30→44)
保志総一朗以外全然声に違和感なかったのすごい
・出来良かったわ
作画もいいし演出もそこそこ
旧OPもってきて旧アニメも雰囲気も大事にしたがってるのは分かる
・【朗報】新ルートあるで
[画像:f6IkZa7]
見たけど、これはこれでアリ!
スタッフが前作リスペクトしててよかったな
スタッフが前作リスペクトしててよかったな
- 【名言】カズレーザーさんが、陸上自衛隊高等工科学校の生徒達に贈った言葉が最高すぎると話題に! 「みなさんが1滴汗を流すと...」
- 【衝撃画像】江頭2:50さん(55歳)が地雷女子メイクをした結果、ガチで可愛くなってしまうwwwwww
コメント(91件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 08:31▼返信
あぁ玉袋がかゆい
玉袋がかゆい
主人公の声がおじいちゃんだった
玉袋がかゆい
嘘だあああああ
アニメ後のOVAとかロクなの無かったから期待してなかったけど好評なのかね
おい、バイトもうひぐらしは鳴いてねーぞ無能が
ツクツクボウシ
新しいものや変化に弱い加齢臭おじさん多過ぎで草なんだ
きゅいーん( ́・ω・`)
>>3
50代でおじいちゃんとは失礼な
50代でおじいちゃんとは失礼な
音楽レーベル、放送局と監督や制作会社変わっても前回のOP使えるんだ?
じゃあハンターハンターも大地踏み出さないで、おはよう使えよ
じゃあハンターハンターも大地踏み出さないで、おはよう使えよ
アニメも昔の焼き直ししかできないんだな
問題はグロ差だな、ひぐらしと言ったらグロテスクなんだよ
まどマギ、シュタゲ、僕街、リゼロと
優れたひぐらしリメイク作品があるのにまだやるのか
優れたひぐらしリメイク作品があるのにまだやるのか
ひぐらしリメイク?
前期もやったじゃん
と思ったらリゼロだった
前期もやったじゃん
と思ったらリゼロだった
>>1
キャラデザが違うやん
キャラデザが違うやん
これで喜んでるの全員アラフォーのおっさんってのが一番のホラーなんだよね・・・
声優陣40〜80代
視聴者40〜80代
秋に放送
horrorかよ
視聴者40〜80代
秋に放送
horrorかよ
ソシャゲはどうなりましたか?
これ見てたやつらもうジジイになってるだろ
なお田村ゆかり、ひぐらしが何かいまいち知らない模様
声はかなりきつかったなぁ
若いころ見たな
懐かしいわ
懐かしいわ
作画がマシになっただけでも価値がある
全体的に声に違和感無かった
オリジナルキャストは大事だな
オリジナルキャストは大事だな
いつまで過去の作品にすがりついてんの
あ、ごめん任天堂ファンに言ったつもりはないよ
怒らないでね🙏🏻🙏🏻🙏🏻
あ、ごめん任天堂ファンに言ったつもりはないよ
怒らないでね🙏🏻🙏🏻🙏🏻
えっ、斬新な演出ないし何でリメしたか謎だったけどな
声優や音楽同じなのは中途半端に終わってたり、まったく新しく生まれ変わってもなら嬉しいけど
ただのリメだと新鮮味がないよ
声優や音楽同じなのは中途半端に終わってたり、まったく新しく生まれ変わってもなら嬉しいけど
ただのリメだと新鮮味がないよ
評判いいなら見ようかな
旧版も随分経ってから一気に見たけど流石に絵柄が流行りとは違いすぎて終始気になったから今のは普通に視聴できそう
旧版も随分経ってから一気に見たけど流石に絵柄が流行りとは違いすぎて終始気になったから今のは普通に視聴できそう
日暮が起きる頃に
歌はいいけど真っ黒なスタッフロールはどうなんだ。
リメイクなん新章なん?
顔芸と痛さが見処のコンテンツ
宇宙戦艦ヤマトですでにやってることじゃん
ようつべやニコニコが出てきた時代だよな
でもなんでリメイクなんだ?
でもなんでリメイクなんだ?
オワコンゴミアニメ
1期はオッサンの頃見てたわ
ただの使い回しやん
それつまんなくない?
ただの手抜きなのにオタクチョローとか思ってそう。黒い背景のままのスタッフロール流すだけ、曲は使いまわし、役者は役作りは完成してる。閉鎖的な農村が舞台なのでガヤや背景の書き込みも、動く機械類などの苦労はなし。
作るの楽そうなアニメだよね
作るの楽そうなアニメだよね
>>17
初めて見る子達は真面目に事件の推理してるのかな...ミステリーとして見てはいけないぞ...
初めて見る子達は真面目に事件の推理してるのかな...ミステリーとして見てはいけないぞ...
つーかキャストの高齢化やべえな。ほとんど50代以上じゃねえか
なんでも手抜きって言えば通ぶれると思ってそう
>>1
作者が所詮は同人上がりだしなぁ所詮は。
パチ絡みで狙って旧オープニングなんだろし。
作者が所詮は同人上がりだしなぁ所詮は。
パチ絡みで狙って旧オープニングなんだろし。
>>1
死に戻り
リゼロのパクりじゃん
死に戻り
リゼロのパクりじゃん
圭一の声が酷かったな、最初違う人がやってたと思ったよ。
この後の展開が旧と同じなら新規以外見る必要無さそう
この後の展開が旧と同じなら新規以外見る必要無さそう
声優の演技もオリジナルに寄せていてリメイクする意味が分からない。
クソつまらんのは相変わらずで見なくていいな。
クソつまらんのは相変わらずで見なくていいな。
たった1話で神アニメ認定とかアホの子やんけ
それ手抜きっていうんだよ
驚きの展開があるみたいだし、途中で新規ストーリーに分岐したりとかあるんでしょ
そこらへんに期待
少なくとも1話じゃ何もわかんないわ
そこらへんに期待
少なくとも1話じゃ何もわかんないわ
>>41
真面目に考察したのを初めて後悔したアニメ
真面目に考察したのを初めて後悔したアニメ
てかリメイクしたのにリメイク前より絵柄も完成度低くね
いいところがないわ
いいところがないわ
3話切りも出来ない薄い新人がピーピーいうとるで
ジジイからすりゃまだ始まってすらないわ
ジジイからすりゃまだ始まってすらないわ
オリジナルの汚い作画まで再現してる気がするわw
ウッディ
>>27
?
?
ひぐらしは俺の青春
旧作ファンって何歳だよ...
I've soundは神
>>58
未成年ですけど
未成年ですけど
ハンゲハーラハーレーイー
「エンディングに1期OPが!」って言い方だと「新シリーズ1話は大抵エンディング部分にOPを持ってくる」っていう常識を知らないにわかに見える...OPテーマはOP以外の何物でもないだろ
フルーツバスケットのリメイクも曲変えないでほしかったな
でも、これならリメイクする必要あったかっていう
でも、これならリメイクする必要あったかっていう
>>31
ユーフォなんかでも一話はだいたいこうだぞ
ユーフォなんかでも一話はだいたいこうだぞ
おじいちゃん
ウッディは10年前にやったでしょ
ウッディは10年前にやったでしょ
「ハンバーグは頂きですわ〜」のシーン、台詞だけでイラスト描いてんだろうな〜ってお察しのハンバーグの異様なデカさが気になってしかたなかった...普通ミニハンバーグだろ...これアカンやつや...
安藤剛,史は金を脅し取るキチガイ糞サイコパス
ぶっちゃけ変えたら変えたで、昔ほどのインパクトのある内容・話でもないから
こういう話題つくりは上手いと思う。
こういう話題つくりは上手いと思う。
キャストも知らんてことは澪尽し編ルートでもないということか
>>40
スッゲー中身のない感想だな!見てなくても書ける!
スッゲー中身のない感想だな!見てなくても書ける!
※(注記)29
ぽよよんろっくの絵が今時だとでも...??????
ぽよよんろっくの絵が今時だとでも...??????
※(注記)62
こじらせてんねぇ
こじらせてんねぇ
むしろ保志総一朗の声が落ちついて良かった
>>43
そうやぞ
ケチ付けてる俺様カッケーのキッズばっかりよ
そうやぞ
ケチ付けてる俺様カッケーのキッズばっかりよ
犯人はゲンさん
ただの使い回し
俺露出狂
主題歌なの?
こういうののお約束の1話だけかと思ってた
こういうののお約束の1話だけかと思ってた
PS2の絵柄もすぐに慣れたしこれも大丈夫だろ
ちゃんと作ってるし、雑音に負けず頑張って欲しい
ちゃんと作ってるし、雑音に負けず頑張って欲しい
新しく作り出すお金なかった説
神曲だから使い回してもおk
これ以上の曲はできないと思う
ふーん...
で、ゴキちゃん
こおろぎさとみとかないみかはどっちが声優として優れてるか答えられる?w
で、ゴキちゃん
こおろぎさとみとかないみかはどっちが声優として優れてるか答えられる?w
当時若かったが興味なかった
オッサンになった今やはり興味はない
ただ好きだったものが神リメイクされるのは羨ましい
オッサンになった今やはり興味はない
ただ好きだったものが神リメイクされるのは羨ましい
見た事ある奴は旧作再放送でよくね?ってなってるからな
ベタ旧作路線と見せかけての新展開と同時に新曲に変える
見え見えだねw
ベタ旧作路線と見せかけての新展開と同時に新曲に変える
見え見えだねw
保志さんはさすがに昔みたいな高い声が出てない感じだったな。
聞いてれば慣れるかな。
聞いてれば慣れるかな。
今回のアニメはyou流れるの?
リメイクと見せかけて新規ルート入るのかな
1話で既に旧作と違うとこあったし
新ルート行くのはいいけど、うみねこみたいに丸投げエンドだけは止めて欲しい
1話で既に旧作と違うとこあったし
新ルート行くのはいいけど、うみねこみたいに丸投げエンドだけは止めて欲しい
※(注記)87
それが気になる
それが気になる
ハゲナラハゲデイイ〜
はなたれマッチョの焼き直し