VISAカードのサイトにそっくりなフィッシングサイトに注意!
うちに来たメール経由で閲覧したSMBC VISAのフィッシングサイトですが、
よく出来てますね。
ドメイン名とか...これはだまされるなーと思いました
うちに来たメール経由で閲覧したSMBC VISAのフィッシングサイトですが、よく出来てますね。ドメイン名とか...これはだまされるなーと思いました pic.twitter.com/JkhpjcRf9X
— 徳丸 浩 (@ockeghem) 2014, 4月 29
<↓ これが偽のサイトです>
[画像:BmZcuAPCAAAN0W9]
- 偽のサイトか見分ける方法 -
@ockeghem
アドレスバーに緑のカギマークないので良く見ればわかるけどぱっと見だとわかりませんね
— 石井 (@yamada0328BJJ) 2014, 4月 29
@ockeghem メールにS/MIME署名はなかったですよね、さすがに。「ログオンを求めるメールに電子署名がなかったら疑え」と触れて回っています。「どれどれどんなフィッシングだ」と見物してDBD攻撃もあり得るので「アクセスするな」とも。
— AKEMA, Tamio (@involving_layer) 2014, 4月 29
@tamosan フィッシングだと分かっていて検証環境で閲覧したのですが、それでもアドレスバーの先頭見て、「あれ、まさか本物?」と一瞬思い、その後HTTPSでないとか、ドメイン名の後ろに余計なものがあると気づいたので、一般の方はだまされるのではないでしょうか
— 徳丸 浩 (@ockeghem) 2014, 4月 29
・アドレスバーに暗号化していることを表す『鍵』のマークがあるかないかの確認
2014y04m30d_095828755
(※(注記)これが正規のサイトのアドレスバーになります)
・ログオンを求める署名に電子署名が入ってるかを確認
・アドレスバーをよく見るとほんの少しスペルが違っていたり、余計な文字が入ってるかの確認
チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱) チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &天野喜孝氏描き下ろしポスター 同梱)
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014年05月01日
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray] ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014年06月20日
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
- 【モンハン10周年】 ESPとの"コラボギター"『炎剣リオレウスギター』が今夏発売! 見た目も値段もG級の逸品!!
- 【速報】極楽とんぼの加藤浩次さんが"新相方オーディション"を開催!! 寺門ジモンも参加してるぞwwwww
コメント(64件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 10:04▼返信
ホモ
釣られて見に行くアホがどれだけいるのやらw
この手の詐欺って何で減らないの?捕まえるの簡単でしょ?
イラネ...w
そもそも、心当たりのないメール経由で情報入力するバカってどういう思考回路してるの?
またVITAか...
いつも個人情報ただ漏れ
セキュリティはノーガード無防備サンドバック状態のPSNwww
一方、任天堂は安心安全なオンを、
MSは強固なセキュリティなオンを構築していた
いつも個人情報ただ漏れ
セキュリティはノーガード無防備サンドバック状態のPSNwww
一方、任天堂は安心安全なオンを、
MSは強固なセキュリティなオンを構築していた
VISAは数年前から使ってない。
いろんな企業と提携が多くて何だか怪しく思ったんで。
いろんな企業と提携が多くて何だか怪しく思ったんで。
このサイト怪しいな・・・
銀行じゃないけど、どう見てもフィッシングサイトにしか見えないけど、よく調べたら公式だった
ってのもあったわ
ログインページだけ意味不明な別ドメイン使うとかやめろよな
ってのもあったわ
ログインページだけ意味不明な別ドメイン使うとかやめろよな
つか、情報サイトならまだしも金融関係のサイトにメールから行く気はしないな
>>9
ゆうちょダイレクトが怪しいw
詐欺に注意!こんな表示怪しいよ!
って何度も書かれると余計怪しく感じる。
ゆうちょダイレクトが怪しいw
詐欺に注意!こんな表示怪しいよ!
って何度も書かれると余計怪しく感じる。
>>6
こういうバカが釣られるんだわな
こういうバカが釣られるんだわな
ニシ君なんでや...
最近のブラウザ、
昔のブラウザに比べて「鍵」表示がわかりにくくなってるような気がする......
(自分だけ?)
昔のブラウザに比べて「鍵」表示がわかりにくくなってるような気がする......
(自分だけ?)
鍵マークがついててもハートブリードのせいで
完全に信用しきれない暗黒期が今
完全に信用しきれない暗黒期が今
>>6
通報しといた
通報しといた
パソコンのデータ管理できんのか?
詐欺の場所つきとめてくれよ。
詐欺の場所つきとめてくれよ。
ゴキちゃんなんでや...?
ゴキちゃんなんでや...?
フィッシングメール来た事ないけどメールからはHP開かないようにしてるわ
次の記事まだー!?
俺引っかかってるかもしれねえ
この前ちょうど三井住友のpw入力したわ
仮に引っかかってたらなんかなるのこれ
この前ちょうど三井住友のpw入力したわ
仮に引っかかってたらなんかなるのこれ
>>6
風説の流布で通報。
風説の流布で通報。
詐欺はなくならないね
こんなの釣られるかよ〜数%釣れたらウマウマなので消えず進化し続ける
詐欺被害合計額どれだけになるのやら
こんなの釣られるかよ〜数%釣れたらウマウマなので消えず進化し続ける
詐欺被害合計額どれだけになるのやら
>>22
抜き取った奴がキミのクレカで買い物し放題
抜き取った奴がキミのクレカで買い物し放題
>>25
まじかー
まあ不正利用あったら、銀行に言えばお金返してもらえるよね
まじかー
まあ不正利用あったら、銀行に言えばお金返してもらえるよね
>>26
とりあえず今止めなよw
それと自分の認識してる買物月日以降に使われてないか確認を。
とりあえず今止めなよw
それと自分の認識してる買物月日以降に使われてないか確認を。
一瞬VITAカードのフィッシング詐欺にみえたわ
>>27
ありがとう、確認してみるわ
ありがとう、確認してみるわ
ゴキブリはクレカ持てない底辺無職だから関係ないな
ちなみに俺はアメリカンエクスプロージョンのゴールドカードや
ゴキブリはまず職安いけ
ちなみに俺はアメリカンエクスプロージョンのゴールドカードや
ゴキブリはまず職安いけ
>>30
カード自体が偽物とはw
いかん、釣られてしまった。
カード自体が偽物とはw
いかん、釣られてしまった。
オレのカードはブルーアイズホワイトドラゴンだが、大丈夫かな?
釣りサイトに気を付けて
正しいサイトはこちらで本命の詐欺サイトにつなぐメールを妄想した
正しいサイトはこちらで本命の詐欺サイトにつなぐメールを妄想した
>>26
自分が使ってない証明しないとダメなんだぞ?
大概盗んだ方は急いで使うから連続で高いもの買うはずだけどそれだけじゃ証明にならんからな
ヤバイと思ったら早いとこ手打っとけ
自分が使ってない証明しないとダメなんだぞ?
大概盗んだ方は急いで使うから連続で高いもの買うはずだけどそれだけじゃ証明にならんからな
ヤバイと思ったら早いとこ手打っとけ
VITAヤバイなこれ...でもソニーは朝鮮企業だからトンスルー決め込むだろうけど
>>35
さっきからなんでVITAかと思ったら
スペルさえ読めてなかったのか。
さっきからなんでVITAかと思ったら
スペルさえ読めてなかったのか。
これもうわかんねぇな
チ.ョ.ン豚暴れてんなーw
httpsじゃない時点で
>>22
やばいんじゃね。ちゃんと確認したほうがいいよ
やばいんじゃね。ちゃんと確認したほうがいいよ
この手の事が気になるからクレカはネットでは使わないな
最近暗号化が危ういみたいな話なかったっけ
詳しくないから分からんが大丈夫なんかあれ
詳しくないから分からんが大丈夫なんかあれ
私の様な機械音痴には怖くて、とてもじゃないけど無理だわよ。
ゲハだとマジでスレ立てる奴がいそうだ・・・
またゴキブリ発狂wwwww
今度は自分から漏らしにいったのかwww
今度は自分から漏らしにいったのかwww
都市銀狙われすぎ
クレカはやっぱあぶねえわ
デビットカードにはした金入れて使うのが一番
クレカはやっぱあぶねえわ
デビットカードにはした金入れて使うのが一番
まるで任天堂やな
まあ任天堂は情報流出なんて日常茶飯事だけどな
まあ任天堂は情報流出なんて日常茶飯事だけどな
httpsと証明書は一番最初に見るとこだろ
見ないで釣られる情弱なんて都市伝説だろ
見ないで釣られる情弱なんて都市伝説だろ
>>46
まじコレ
まじコレ
豚ママ「ブーちゃん!ママのクレカ知らない?」
豚「(ビクッ!)」
豚「(ビクッ!)」
ゲーム機にクレカ情報入れるのも嫌だわ
はちま見てて初めて役に立つ情報見れたわ
某国の懐事情が厳しくなるとこういうのが増えるよな
引っかかる奴が悪い。まぁ引っかかるのは任天堂信者のように頭おかしいやつだろうな
社会のゴミだから警察も対応しなくていいよ
こういうのは痛い目みないとダメ。自分の頭の悪さを思い知らせるべき
これに文句を言う奴が安倍首相やSONYを批判し任天堂や民主党を支持するんだよなー
社会のゴミだから警察も対応しなくていいよ
こういうのは痛い目みないとダメ。自分の頭の悪さを思い知らせるべき
これに文句を言う奴が安倍首相やSONYを批判し任天堂や民主党を支持するんだよなー
思いっきり実名で有名な銀行名前だしてメールだしてくるから
最初クリックしそうになったわ
アドレスおかしいので直前でスルーできたけど
こわいなぁ
最初クリックしそうになったわ
アドレスおかしいので直前でスルーできたけど
こわいなぁ
そもそもメールから開かなければいいだけの話。引っ掛かる奴がアホ。
時々行くサイトはブクマにいれてそこ以外から行かないでいいんじゃない
わざわざメールから行く必要ある?
わざわざメールから行く必要ある?
この鍵マーク、今回の情報セキュリティスペシャリスト試験に出たよな
一般に周知までには、ほど遠い気がする
一般に周知までには、ほど遠い気がする
知らないメールは
とりあえずアドレスをコピってグーグルでチェックする。
とりあえずアドレスをコピってグーグルでチェックする。
なんで捕まえないの?
VISAのスペルも読み違えるほどチヨン天堂信者の嫉妬が深いのかw
>>6
マジでこいつ頭おかしいんじゃんねーの?
流石に草生える
マジでこいつ頭おかしいんじゃんねーの?
流石に草生える
うーん...
まあ釣りはどうでもいいけど、
何も考えてないと踏んじゃう瞬間はあるな
気をつけよう
まあ釣りはどうでもいいけど、
何も考えてないと踏んじゃう瞬間はあるな
気をつけよう
一般の人はSSLなんて知らんしな。
気をつけてな
気をつけてな