[フレーム]
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。


はちま起稿

  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
Xより

うちの店にアマゾンを届けに来た業者
誰にも声かけずにヤバくない⁉️
こんな奴いるの‼️⁉️
なんか物でもパクって出て来そうなぐらい図々しいな
ってかお客さんがトイレ行ってる間にその人の物の上に置きかけてるし💦
これありだと思う⁉️
無しは いいね
ありは理由をコメントくれ!#Amazon #アマゾン... pic.twitter.com/q0gw721RmB

— Masahiro Shinjo 新庄雅浩 (@MasahiroShinjo) October 12, 2025


家勝手に入ったろうかなって思いますよね‼️

— Masahiro Shinjo 新庄雅浩 (@MasahiroShinjo) October 12, 2025


どんな育ちしてんねん
これを見て
なんでだめなの?と思ってる人がいるこの世の中も怖い

— Masahiro Shinjo 新庄雅浩 (@MasahiroShinjo) October 12, 2025


Amazonではないけど元配達員です。
これは普通です。配達員は精神的に凄い負荷を抱えてます、少しでも早く次の配達をしたい
不愉快なら通販しない。
中に入られたくないなら配達物はこちらにとテプラを貼って宅配BOXを設置しましょう。

— ゴステロ(ダグラムのナナシ) (@sikitaigostero1) October 12, 2025




この記事への反応

割と大きな声で挨拶しているよね。
飲食店って忙しいので私も置いていく時ありますよ。
でもこのポスト主顔も隠さずしかも配達員をまるで泥棒みたいな言い方がちょっとね!
見下しているよね。同じサービス業なのに!


10円でも安く買いたい貧乏人どもが配達員晒しまくる世界マジで嫌い。
どいつもこいつも嫌ならAmazon使うなよめんどくせーな。


ホンマに皆さん教えてください🙏

この配達員のどこが問題なんでしょうか?
教えてください・・・


アマゾンって名乗ってるじゃん
晒されるような問題なことを配達員はしてないだろ
晒すようなことなのか?
こんなことをしているあんたが非常識だよ
ネットリテラシーをお勉強してから X を再開しろ!


家ならまだしも、誰でも入れる店舗で、一応Amazonです!と言ってるし、お店の人が店頭に見えないから、忙しいのかなというので邪魔にならないようにと言う気遣いにも捉えられる。

盗んだわけでもないのにパクりそうとか、Amazonですって声をかけてるのに声かけずにヤバくない?って決めつけ。
置き場に気を遣ってただけの業者を悪者扱いして、悪意がありすぎると思う。


実家が商売してて、接客中とか忙しそうな時をみると声かけにくいから、店の人が忙しそうなら合図を送ったりしておいていくよね〜
実店舗やって接客業してんのにカスハラ紛いで炎上してるのウケるな。配達員晒しながら、こんなことよくやるよ。どこの店だろ?客のふりして行ってみようかな🤣


最近Amazon関連の配達晒し(便宜的表現)増えた。
これ系、フェアじゃないのが「注文者側の設定」を公表していないこと。
例えば置き配じゃないのに置き配された、宅配BOX指定したのにドア前に置かれたなら百歩譲ってまぁ...って感じだけど、ちゃんと指定しているのかい?っていうね^^;


配達員さん可哀想に
Amazonって安いから
質の悪いクソ客が出てくる訳で..


再配達させてもなんとも思わないタイプK







そもそも置き配を指定したのであれば、これで文句言うのはお門違いかと...



B0FPBX4RNQ キングダム 77 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025年10月17日T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FSQ3PP4H 転生したらスライムだった件(30) (シリウスコミックス)

発売日:2025年10月09日T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FPBXMQBH ×ばつFAMILY 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025年10月03日T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(337件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:22▼返信
やんやんっ😖🐤遅れそうです😫🌀 たいへんっ⚡駅🚉までだっしゅ!🏃💨 初めて💕のデート💑ごめん🙇で登場?💦やんやんっ🐦😥そんなのだめよ🙅たいへんっ😰電車🚃よいそげ!🙏♥ 不安な気持ち😞がすっぱい⚡😖😖ぶる〜べりぃ💜とれいん 💖🐣💚
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:23▼返信
不愉快なら通販しないw

いやいやお前が配達員やめろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:23▼返信
馬鹿は通販使うなよ...
4.投稿日:2025年10月14日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:23▼返信
本名+!?️

おじさん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:23▼返信
ただの置き配だし嫌なら使うな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:24▼返信
使わなきゃいいじゃん。配達に接客求めるなよ。配達が仕事なんだから届いたらそれでいいだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:25▼返信
たった数人の配達員のせいで、全配達員がこの様に思われる弊害
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:25▼返信
配達員さんいつもありがとう🙏
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:25▼返信
自分の馬鹿さをネットに自ら晒していくスタイルやめれば?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:26▼返信
AMAZON便以外はちゃんとしとるで
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:26▼返信
愛想良くしたらチップでも渡してるのか?渡してないだろ。なら愛想良くするだけ無駄でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:26▼返信
最高やん
「出てこないと荷物渡しませーん」とかめんどい
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:26▼返信
今って置き配がデフォだろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:26▼返信
挨拶なんかして欲しいもんなの?
荷物さえ届けてくれたらそれでいいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:26▼返信
コンビニとかファミレスで土下座させてそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:26▼返信
一々呼ばれる方がめんどい
黙って置いて行け
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:27▼返信
届くだけまだマシやぞ
俺は2回連続で部屋番号間違って届けられた
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:27▼返信
うちはいつも玄関の前の地べたに置かれてますね
配達の人いつもありがとうと思ってるけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:28▼返信
配達員に過剰サービスを求めるならチップを払えよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:28▼返信
昔と今じゃどこも接客が違うからな
上等なサービスを求めちゃだめだ
22.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月14日 11:28▼返信
オマ◯コがめっちゃ臭い!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:28▼返信
声かけしてるやん
すぐバレるウソまでついて何がしたいん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:28▼返信
配達の方も完全にアメリカンになってきたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:28▼返信
個人宅ならともかく事務所で置配指定なら割と当たり前にありそうだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:28▼返信
これ店なん?
客とか仕入れ業者と間違って対応されるとめんどいからこれでええやん
営業時間外でも仕込みとかで忙しいでしょ
もう一度聞くがこれ店なん?
27.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月14日 11:29▼返信
オマ◯コがめっちゃ臭い!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:29▼返信
精神的に凄い負担←うおw
29.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月14日 11:29▼返信
オマ◯コがめっちゃ臭い!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:29▼返信
それよりリトルナイトメア3がゴミすぎて期待外れで草
31.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月14日 11:29▼返信
オマ◯コがめっちゃ臭い!!!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:29▼返信
映像で晒しあげるほどのブチキレ案件ではないな
配達人さん挨拶くらいしてほしいですと、ただこの一言だけで終わる話
33.投稿日:2025年10月14日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
34.投稿日:2025年10月14日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:30▼返信
なんか取ったんかって思ったら普通に届けただけだしこいつがやばいバケモンじゃん
顔まで出して逆に訴えられるぞこの能無しw
36.投稿日:2025年10月14日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:30▼返信
>そもそも置き配を指定したのであれば、これで文句言うのはお門違いかと...

今は置き配がデフォだから何も指定してなきゃ置き配になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:30▼返信
この場合店の人が出てくるまで待てなのか店の奥まで入ってこいなのかどっちなんだい💪
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:30▼返信
配達するのが仕事だからな
媚びうるのが仕事じゃねえ
40.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月14日 11:31▼返信
オマ◯コが臭い!!!
41.投稿日:2025年10月14日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:31▼返信
宅配ボックスとか、配達する人が分かり易い工夫をお前もしろよ
お前だけの専属宅配業者じゃなく、クソほど忙しいしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:31▼返信
(注記)32
それやったら置き配なのに手間をかけさせた!ってクレーム来るんだけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:31▼返信
ジェフベゾスの前で同じ事言えんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:31▼返信
(注記)13
淀で小物買ったら日本郵便で手渡しじゃないと再配達になるのガチでゴミだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:31▼返信
「お客様」が増えているからね。
普段から配達員さんへどういう対応してるかでも分かれるんだよ。
普段から配達員さんにちゃんとまともに接していればこんな対応されないよ。
それだけのこと
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:31▼返信
声かけてるし届いてるし何も問題ないだろ
店のくせに人が来てもすぐ出てこないお前の店の方が質悪いわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
別にええやろこんくらい、物盗みそうとか誹謗中傷してるお前さんの方が万倍気持ち悪いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
忙しいのにいちいち相手が出てくるまで待ってられないでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
>ってかお客さんがトイレ行ってる間にその人の物の上に置きかけてるし💦

置きかけるポカミスぐらい許したれよ
そもそもモノを置けるスペースがないほど店の中が汚いんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
それがAmazonの配達のレベルなんだよ
簡単な話だけど嫌ならAmazonの利用をやめるという選択肢がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
こんな事をいちいちネットに晒す奴のほうが怖いわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
ゆうパックが是正を受けたせいで
個人事業主がかわりに配達をしているから
ゆうパックのマナーとかヤバい事になってんだよね
もう今はヤマトのほうが礼儀正しくなっている
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
配達員の態度クソ悪いから顔合わせなくて住む置き配助かってるわ
いつもありがとう配達員のおっちゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
いいねとコメントを増やしたいだけの乞食じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
海外仕様です
57.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
オマ◯コが臭い!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
X民はなんでいいね👍️多いと
幸せなん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
お客は神様じゃねーのは商売してるなら分かるだろ

特に宅配業者は届けても必ず人が居る訳ではないから大変だしな
受け取る方もそういった事があると分かったなら、受け取りBOX位準備しとけ
60.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
オマ◯コが臭い!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:32▼返信
気に入らないなら配達ボックス置けばいいと思うが
62.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月14日 11:33▼返信
オマ◯コが臭い!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:33▼返信
この程度なら普通かな
不満なら置き配用のボックス置くといいよ
しかしまあ海外なんかに比べれば安くて期日通りに届けてくれて本当に日本て恵まれてるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:33▼返信
人手不足だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:33▼返信
大した金も払ってないくせに過剰なサービス求める馬鹿が多いな
日本が貧乏になってから特に目立つ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:33▼返信
宅配ボックスなりデカいポストなりあったらそっちに入れてるだろ
何も用意してないからわざわざ中に入れてくれてるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:33▼返信
こいつ自身の方がありえないと思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:33▼返信
これがワールドワイドなやり方だろ
AMAZONでモノ買ってる時点でそれも受け入れろや
昔とは違うんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:34▼返信
つかポストすら置いてないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:34▼返信
Amazonの配達は届けば御の字
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:35▼返信
声かけてるのに誰も出てこない店がまずおかしいやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:35▼返信
事務所とか人居なきゃ置いてくなんて普通にあるけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:35▼返信
自分で店やっててこんなクレーム入れてこれるって結構なバケモンだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:35▼返信
Amazon利用者は配達ボックス置けよ
何でも丁寧にして貰えると思ったら大間違いやぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:35▼返信
自分の店が汚くて無人なことは棚に上げて何言ってんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:36▼返信
つかこの人のセキュリティ意識のがヤバイと思うが
誰も居なくなるなら鍵掛けるの普通
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:36▼返信
配達員しかできない低能が仕事してるんだからそりゃそうなるよとしか
何を期待してるんだよ配達員程度に
78.投稿日:2025年10月14日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:36▼返信
明らかにここに配達慣れしてる様子だし、個人宅ならともかく店舗なんだから、入り口からこれくらいの出入りはするやろ。何が問題なの?しかも配達料なんかタダ同然なのにいちいち待ってられっかよ。こんなんで配達員さんの顔を世界中にさらすお前の方が万倍ヤバい奴だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:36▼返信
>>53
そりゃお前に礼儀正しくしたところでチップ貰えるわけでもないのだから礼儀なんて考えてる方がアホだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:37▼返信
こうやってネットに晒すことで何かやってやったつもりになれるんだろうなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:37▼返信
カスハラやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:37▼返信
Amazon利用客はガチで自分勝手しかいないぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:37▼返信
配達員が手渡しするようなのは佐川とかペリカンとかヤマトじゃね?
郵便局だってポストあったら無言でいれてくやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:37▼返信
事務所だが置き配台つくったらちゃんとおいてくれるで
いちいち受け取るの面倒だから助かる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:37▼返信
個人宅なら問題だと思うが開けてる店舗なら普通だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:38▼返信
何で店内誰もおらんねん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:38▼返信
配達先は無数にあるのにいちいち出てくるの待たせて当然と思うな
お前も無数にある配達先の1つにしかすぎないし上客でも何でもないんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:38▼返信
何こいつ礼儀とか言ってんの?
晒す暇があるなら、それくらい我慢する心の暇を見つけろよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:38▼返信
Uberの配達員だのコンビニ店員だのにも横柄なんだろうな
こいつの顔見たくなくて荷物だけ置いてったんじゃないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:38▼返信
声かけて、置く場所を探して分かり易いとこに置いてくれてる時点で
宅配業者の方がまともだろ

宅配物が来るのが分かってるのに人も居ないわ、宅配BOXも無い時点で
こいつの方が糞だろ、何上から目線で言ってんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:38▼返信
問題提起しといて自分の気に入らない意見が来ると晒して叩こうとしてるし
このツイ主のが問題アリだと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:39▼返信
賛否求めてるくせ自分と違う意見にはやたら攻撃的なのな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:39▼返信
バイク乗りにキチガイが多いのは共通認識だもんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:39▼返信
>>81
「俺の方が正しいですよねぇ!?」とか一般的には文句言えないのを分かってはいるから居なくもない同志を募ってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:40▼返信
SNSに晒してみんなで配達員叩こうと思ったのに逆の展開になって顔真っ赤なんだろうなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:40▼返信
自分の方がおかしいって気づいてないからこんなポストするんだろうな・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:40▼返信
Amazonで注文しなきゃいいじゃん
バカなんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:40▼返信
物々交換とかしてる田舎なのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:40▼返信
>>87
こんな店では客も従業員も居付かんでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:40▼返信
基本が置き配だから普通では?それが嫌なら指定もできるんだから
普通に声かけしてるし問題ないでしょ、かなり良心的じゃん
俺のところは個人宅だけどチャイムなしで置いてくから何時届いたのか分からないし
家に居ても気付かないレベルw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:41▼返信
未だにお客は神だと思ってそうで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:41▼返信
>肖像権に至っては不法侵入なのでこちら側が権利があるそうです!
>皆さん気をつけましょう!


肖像権って人にうつるん?怖いわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:41▼返信
ライダーかぁ...。ワイもバイク乗ってるけど、バイク乗りほんま嫌いなんだよなぁ...。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:41▼返信
みんなアマチュアだし完全に配達員ガチャ。うちに来るのは機転も利くしあいさつもする丁寧な人
元プロなんじゃないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:41▼返信
テメーの都合で店を無人にしておいて勝手に入るなは草
だったら鍵でもかけておけよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:42▼返信
線引き難しいし行きすぎたら配達側がだめな場合はもちろんあると思うが
個人的には映像の配達はセーフ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:42▼返信
自分を何様だと思ってるんだ?
これに限らず人手不足でもう今までのようなサービスは無理だぞ
色々な業界でセルフサービスが当たり前になって運送も集積地に自分で取りに行くようになる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:42▼返信
>>103
まじでやばい人っぽいのはNGで
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:42▼返信
>>77
まるで君が仕事出来るような書き込みだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:43▼返信
配達員はこういうガイジに配達しなきゃいけないから大変だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:43▼返信
不法侵入て、個人宅ならともかく店やろ?入り口から入ってガッツリ挨拶もしてんのに何いってんだこいつ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:43▼返信
この程度で顔を晒す方がやばいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:44▼返信
この程度でキレんなよ
ってか、もっと置ける場所あるだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:44▼返信
プライム感謝祭で忙しかったやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:45▼返信
まぁさすがにこの内容では投稿者と同レベルの人からしか賛同は集まらないよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:45▼返信
置き配にしてると新聞配達並みに流れ作業で置いてくもんな
数千円程度の買い物ならそのくらいで何の問題ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:45▼返信
呼び鈴を鳴らして二秒以内で絶対に出て来るとかならまだしも
こんな何分待たされるか分からん受取人をまともに相手しとったら
人手不足が今まで以上に加速して余計に配送料が高くつくわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:45▼返信
通販の受け取りにすらこうやっていちいち気にして晒してんのか...
そこまでお客様扱いしてほしいもんなのか...
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:45▼返信
個人の家なら勝手に入ってくるのはアウトだけど店なら別にいいんじゃね?
置き配ならそもそも置いてくだけだから声かける必要もないし
声かけず勝手に置いて行かれるのが嫌なら手渡し指定にすればいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:45▼返信
>>98
それな
わいは人生がイヤになったから 生きるのをやめたよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:46▼返信
店なら入っても問題ないだろ
客ならOKで配達員はNGとかおかしいのは自分って気付けよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:46▼返信
たいした金払ってない奴ほどお客様は神様ムーブする法則
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:46▼返信
こういうチンピラみたいな受け取り主と対面させるストレスから配達員を守るためにおき配システムが主流になったんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:46▼返信
今の配達事情ならこれが普通でいい
むしろ利用側が置き配場所用意しないのはバッドマナーまである
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:47▼返信
不法侵入てwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:47▼返信
今時Amazon使い続けてる奴なんかその時点で程度が知れる
棲み分け出来て良かったよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:47▼返信
>>115
感謝祭の期間中「ゆっくり配送」ってのやってたわ
配送が1週間遅れる代わりに1%値引きになる
急いでないからゆっくり配送にして注文したら2日後に届いてたけどw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:47▼返信
営業中のお店なら仕方ないかなと思う。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:48▼返信
?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:48▼返信
Amazonはモンスタークレーマーに対しては配達禁止措置とったっていいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:48▼返信
安いチェーン店に来てバイトに高級店並みの接客求めてキレる底辺と同じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:48▼返信
営業時間中に開いている店の入口から入って荷物置いて帰っただけでしょ?
何が気に入らないんだ?
嫌なら店番外れるなよ
134.投稿日:2025年10月14日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:48▼返信
事務所ならそんなもんじゃない?必要ならペンとゴム印も置いておけば置いて行ってくれるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:49▼返信
>>121
はやく成仏して👻
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:49▼返信
今や置き配がデフォじゃんねえ
138.投稿日:2025年10月14日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:49▼返信
不法侵入って
これからはこの店への配達は外に放置でいいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:50▼返信
わざわざ入らなきゃいけなかったってことは宅配ボックス置いてないんじゃないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:50▼返信
子供の頃地元の床屋で待ってる間に荷物届けに来た人皆こんな感じだったけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:51▼返信
これが嫌なら受取スポットを指定にしろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:52▼返信
むしろボックスくらい設置しておいてやれよ気が利かねえな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:52▼返信
投げ入れないで置いてくれるだけまだマシなんじゃね?って思った
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:52▼返信
不在なうえに宅配ボックスすら設置してないくせに何様なんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:53▼返信
店舗にAmazonですと名乗りながら入ってきて置いてるなら何の問題も無いやろ
それが嫌なら常に誰かしらは対応できるようにするか宅配ボックスを置くべき
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:53▼返信
宅配ボックス置いても使い方わからんのか地面に置かれてたわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:53▼返信
素人配達員WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




149.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:53▼返信
これが不法侵入ならプロパンガス交換とか水道メーターチェックも全部不法侵入なわけだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:54▼返信
競合が多く仕事取り合ってる状況なら不平不満で淘汰されるかもしれんが
現状無事に届けてくれるだけで感謝してる人が業者消費者問わず多いんじゃないの
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:55▼返信
入ってきてほしくないならその間は店閉めとけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:55▼返信
店(?)の住所で荷物頼んでおいて不法侵入とか頭沸いてるんかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:55▼返信
Amazon側が配達拒否にしてほしいわ
晒し行為するクソから配達員守ったれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:55▼返信
受け取りが店舗なら普通だな
自宅ならガイキチ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:56▼返信
これ配達員の利益は数十円とかだろ、よくそんな偉そうに晒し上げられるなおい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:57▼返信
わいのとこも勝手に置いてく
ピンポンも鳴らさないしAmazonですとも言わない

1回だけ10万円くらいするものが配達完了通知来て届いてない事もあった
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:57▼返信
(注記)155
そんな利益しかないのこれ?www
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:57▼返信
難癖にもほどがある
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:57▼返信
AMAZONです言うとるやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:58▼返信
まぁ常識も余裕もない人達なのは確かだけど
場所を指定するしかなさそうだなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:58▼返信
ゴミみてぇなクレーマーだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:58▼返信
嫌ならちゃんと指定しとけよ
時代についていけない老害そのものだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:59▼返信
パクられないか不安ではある
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:00▼返信
>>155
それは利用者には関係無い事
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:00▼返信
届かない、破損してるでしかクレーム付ける資格ないだろ。配達を仕事にしてる人であって接客は仕事じゃない
そもそも日本一と言ってもいいくらい忙しいと分かってる職なのだから宅配BOX用意してやり取り少なくするのが今のマナーだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:00▼返信
そもそも適当すぎて誤配が稀によくある
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:01▼返信
>>2
それは雇い主が決めること😄
立場を弁えろ🤗
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:01▼返信
物パクりそうとかいう熱い誹謗中傷付きか。
バイク乗らないで欲しいなぁ、ただでさえバイク乗りは自己中が多くて世間のイメージが悪いのに、これ以上悪くされるのは同じバイク乗りとしてほんとに迷惑
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:01▼返信
配達コストを削りすぎたのだな
余計なサービスなど不要という上のお達しだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:01▼返信
意識高すぎてコワー
これで泥棒扱いされるのか
そんなに不安なら一秒たりとも店頭から人居なくするなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:02▼返信
顔晒すのは酷くね
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:02▼返信
店に入って挨拶して、何の反応もないから置き配していく

何の問題が?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:02▼返信
客の上に置きかけたってなんやねん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:02▼返信
セコム警備員が泥棒働いてた事案もありましたしね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:02▼返信
これに文句言う奴がいることに驚きだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:03▼返信
>>170
意識が低いからまともな人を泥棒扱いしてんだぞ
177.投稿日:2025年10月14日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:03▼返信
挨拶って
相手に聞こえなかったら
それは挨拶してないのと一緒
相手が聞いてないは自分の都合のいい解釈で、人の家行って『お邪魔します』
って言ったけど気が付いてないから入った
は 怖いで
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:04▼返信
すみません
置き配指定してません😅
開いたら凄い反響でしたね!
ご意見ありがとうございました😊✨
肖像権に至っては不法侵入なのでこちら側が権利があるそうです!
皆さん気をつけましょう!
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:04▼返信
>>164
俺にはできないという人格比較の話だから利用者に関係あるなしではない
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:04▼返信
いや声くらいかけろよアホが
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:04▼返信
>>8
konozamaで買い物してんだ
全員この様だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:05▼返信
こんな人手不足の時代に
常識的な配送人がいると思ってる方がヤバい
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:05▼返信
>>163
他の小物や椅子やテーブルも置くなよ
盗まれるかもしれないぞ?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:05▼返信
コンビニに預けてもらったほうがいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:05▼返信
でかい宅配ボックスおいとけや
過剰サービスは撲滅すべきやわ
こういう輩がふえすぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:06▼返信
>>178
店だっつってんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:06▼返信
>>178
他人に聴こえない小声ならともかく
店先で大声で言ってるのに挨拶してない認定はムリっすね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:06▼返信
配達の仕事してたけど場所確認の為に人に声掛けて置いてたわ😨
間違ってたら2度手間だしな😨Amazon配達員が陰キャなのは分かった😡
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:06▼返信
>>179
店に入ると不法侵入は草
客も入れんなwどんな店だよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:06▼返信
>>141
床屋って事は、毎日交換されるタオル、定期的に運搬される整髪料
これは提携業者だろうから顔見知りって事もあるが、
今回問題になっているのは、不特定の配達業者の話だよ
それがわからないって脳が低下しているか、元から考える脳がないか
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:07▼返信
通販なんか頼らねーで
自分で買いに行け
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:07▼返信
この配達員はまだまだ回らなきゃいけない場所がたくさんあるんだぞ
仕事してるなら他人の都合を理解出来るはずなんだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:09▼返信
宅配BOXに住所記載してやるくらいすれば?その上で間違えたとか破損してるなら文句付けてもいいけど他にも配達あるんだから自分だけにサービスしろとかアホでしかないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:09▼返信
文句があるなら使わないでおk
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:10▼返信
配達員はブラックで常に人手不足だからな
地元もガタイの良い外国人ばかりが配達してるからよっぽど不人気なんやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:10▼返信
愛想の良いサービスしてほしけりゃチップでも出せよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:11▼返信
ゴミカスは通販なんて利用するなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:11▼返信
速攻でブロックした
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:12▼返信
>>163
誰でも入れて無人なんだから配達員でなくとも盗む可能性はあるし、とりわけ今のこの場面だから盗まれる心配が湧いたっていうものでもない、客の荷物を守るのは店の義務なのにそもそものセキュリティが甘すぎるのが悪い、責めるなら防犯対策ガバガバな自分自身を責めるべきなのに配達員に責任被せるのは違うやろ、と個人的には思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:12▼返信
>>168
安心しろ
毎日のようにすり抜けされて評価はド底辺だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:13▼返信
>>201
168だけどそう思うよ、すり抜け野郎と爆音ゲェジほんま大嫌い。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:14▼返信
(注記)193
そんなの知るかよw
ちゃんと相手に届けろやww
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:15▼返信

配達員「知るかボケ、忙しいんじゃ」

205.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:15▼返信
これに文句を言うてええのは24時間玄関で配達を待っとる奴くらいや
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:17▼返信
>>1
本来受け取るべき奴が声掛けられて奥に引っ込むのに関しては何も言わないあたり、被害者面してるよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:17▼返信
じゃあ玄関閉めとけよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:17▼返信
一週間くらい配達員やってみて同じような文句を言えるなら配達業界を改革して
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:17▼返信
>>203
そういう余裕無い奴が減ればいいのになぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:18▼返信
毎回チップでも渡す様にしたら出てくるまで待ってくれると思うよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:18▼返信
いやそもそも配達員以外の本当の泥棒に対する危機意識が低すぎないか?まずそこからだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:20▼返信
SNSで晒したところでAmazonには何の影響もない コイツもわかってあげているから相手した奴の負け
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:20▼返信
気づかないうちに届いてたら嬉しいけどな
こいつ無駄にイラついてご苦労なこっちゃ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:20▼返信
>>2
いいから100年ROMってろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:20▼返信
もうポスト消えてるやん
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:21▼返信
普通にクソ客
蹴っ飛ばしてわけでも投げてるわけでもない
どこ指定してるのかも書いてないし配達BOXもない
晒される場所として配達員に知れ渡って投げて渡されてもおかしくない
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:21▼返信
海外住んで庭に荷物ぶん投げられたらどういうリアクションするのか見てみたい
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:22▼返信
このページは存在しません。他のページを検索してみましょう。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:22▼返信
元ポスト消えてんじゃん
味方が付くと思ったら晒された配達員側の擁護が多くて涙目敗走か
不愉快に感じたとしてもSNSに晒すんやなくてAmazonにクレーム入れれば良いだけやしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:23▼返信
配達員に訴訟されたら完璧に負け案件やろこれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:23▼返信
配達員は精神的にすごい負荷を抱えていますw


配達員という仕事だけが負荷を抱えてるんかよ、そんなこと言い出したらどの仕事も適当でええとなる
配達員やめてくれ、お前が低級な人間なだけだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:25▼返信
なら自分で直接購入したもの運べばいいじゃんw
運んでもらってるだけありがたいと思えないなら通販なんぞ使うなアホタレ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:25▼返信
10分前くらいまではポストあったのに消えてて草
はちま見てそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:27▼返信
(注記)220
何を訴えるんだよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:27▼返信
置き配がスタンダードなってるだから
それを受け入れてないにはロートル
勝手に家に入ったってそれお前の防犯意識が低すぎなだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:27▼返信
(注記)179
こんな輩みたいなのがいたら安心して配達もできんわな
業者から配達拒否指定されてもおかしくない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:27▼返信
配達員なんて誰でもできる仕事もろくにできない奴は、配達員やめてくれ。
通販の売買業者は通販やめてくれなんて言わん、アホな配達員だけ

頼むから別の仕事して
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:28▼返信
>>221
っていう人間だけで国作って出ていってほしいと個人的には思うなぁ、サービス享受側だからといって神か何かのように振る舞う余裕のない社会は嫌だから
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:28▼返信
宅配BOX設置してあるのに
何故かBOXの上に荷物が置いてあって雨で濡れてた時は流石に切れたわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:29▼返信
>>192
買いに行くための服が無い
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:30▼返信
>>224
は?世界中へ顔晒したのもそうだし、パクりそうとかいう根拠のない中傷もだろ。何いってんだ?本人さんですか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:30▼返信
なんか前もバイクだか車だかのレースやってる奴が
Xで的外れなクレーム言ってたけど同じ人かな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:31▼返信
>>221
毎日他の客のせいで遅れても自分のミスにされて怒られるなんて配達くらいだろ。そりゃ他にはない負荷でしょ
大体の仕事は自分がミスしたから怒られるし他のミスならフォローはしても怒られるなんてないし自分のミスになんてならない
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:32▼返信
お前らの方がヤバい。文句があるならコンビニ受け取りくらいしろや
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:32▼返信
(注記)217
ぶん投げられてるのは庭先に宅配ボックス置いてないからだよな
アメリカでは郵便受けポストないと庭に直接新聞や手紙を置いていくのが普通
宅配も当然に庭先に指定した置き場所がなければ奥にぶん投げる
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:33▼返信
賛否両論どころかポスト主への批判の方が圧倒的だったから削除して逃亡
接客業やってるとは思えないぐらいお客様思想が強い奴だったな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:34▼返信
海外のドラマや映画なんて壊れないのなら挨拶もなくぶん投げてるじゃん。配達に過剰なサービス求めすぎなんだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:35▼返信
本人みたいな奴がずっと同じ癖がある文体で配達員叩いてて草
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:36▼返信
この方の店では想像を絶する接客をしてるんやろ
たぶん
それを基準にしちゃったんだね
足の裏とか舐めてくれそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:38▼返信
ビビってツイ消ししてるの草
同情されるとおもったんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:38▼返信
自分のバイク店は繁盛してないのか、
お前1人にそんな時間かけてられないというのが分からないんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:40▼返信
見つかりません
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:41▼返信
店やっててこんなポストするのはさすがにSNSに対する危機意識が低すぎるやろ、まぁ同意が集まるって確信があったんやろなぁ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:42▼返信
置き配は顔を合わせない会話しないためなので文句言うのはお門違い
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:43▼返信
むしろ無人の店頭に客の荷物を放置するこいつのバイク店の評判の方が気になるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:44▼返信
Amazonビジネスという会員制に移行すれば
・荷物の受け渡し場所(搬入口、メールルーム、受付など)の指定。
・その場所に入るためのアクセスコードまたは呼び出し番号の登録。
・搬入口への行き方などの指示。
・使用する入り口の指示。

って出来るだけど。一般で安い配送料無料で使っていて配達員に文句言うのはおかしいぜ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:46▼返信
お店に配送するならビジネスアカウント開設しろってだけなのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:48▼返信
というかこの人プライムにも入ってないのでは?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:50▼返信
何もわからん記事
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:50▼返信
これでプロライダー?スポンサーとかいるのによくやるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:51▼返信
これくらいで晒すこいつの方がやばいわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:54▼返信
>>6
そうそうヨドバシ使おう
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:55▼返信
配送方法に文句付けるならちゃんとその費用払おう

AmazonならAmazonBusinessに登録して使え
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 12:57▼返信
目の前に人居るのに無言で荷物置いてく方が精神的負担デカくないか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:00▼返信
>>34
コンビニ受け取り出来ない物は楽天かヨドバシ使うわ
ヨドバシでも出来るだけ店舗受け取りするし
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:00▼返信
>配達員は精神的に凄い負荷を抱えてます
これ真面目に言ってるのかな
他の仕事に比べて仕事そのものから受ける精神的負荷はめっちゃ軽いよ荷物運んで渡すだけだもの
自分の人生これでいいのかなって言う不安やストレスはあるけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:00▼返信
(注記)254
配達員は指示書見ながらやってるだけ
わかりやすい置き場所の指示がなければ自己判断で置いていくよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:03▼返信
店だからなんとも言えんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:04▼返信
(注記)246
一般の配達でも指定した受け渡し方法や一般常識を無視したやり方は配達員個人の問題だよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:04▼返信
置き配指定してないのにって言ってる奴って
実際にサイトのオプション設定を開いて手渡し設定してない馬鹿だよ

Amazonは最近というか大分前から置き配がデフォルトだからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:05▼返信
まともな人間じゃなくてもできる仕事だから
まあいろいろおるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:07▼返信
どうせ宅配ボックスみたいの用意してなかっただろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:07▼返信
もう削除されたけどこの人の店内の散らかりっぷりで色々察したわ
客の荷物を置きっぱなしにしたりする自分のことは棚に上げて他人には厳しいのな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:08▼返信
嫌ならコンビニ受け取りにでもしとけよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:08▼返信
置き配環境ない人は通販使う人権ない事に気付いた方がいいのでは
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:09▼返信
(注記)259
そういうイレギュラーを回避したいなら
追加費用払いましょうって言ってるだけですよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:11▼返信
もっと緩い国になった方がいいよ
日本は神経質な奴に合わせすぎる
中国くらいでよい
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:13▼返信
(注記)7
ヤバいのはAmazon配達だけ定期
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:14▼返信
安いを売りにするとクソ客増える典型
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:15▼返信
(注記)260
置き配拒否でも無視する配達員ばかりだが?
配送指示全く見てない奴が多過ぎるのがAmazon
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:19▼返信
(注記)260
それをわかりにくくしてトラブル誘発してるAmazonを馬鹿にしてんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:20▼返信
しろまるしろまるさんに配達でーす
ご苦労さまでーす
くらいの会話はあるでしょ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:22▼返信
うちも置き宅で指定した場所に荷物がないのに配達済みになってておかしいと思ったら
1週間ほど経って別練の倉庫から出てきた事があった

配達員が指定無視して、勝手に倉庫開けてそこに置いていっていた
あまりにもめちゃくちゃすぎてドン引き
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:24▼返信
配達業者もブラックリストに入れて、宅配拒否出来るようにしたほうが良いわ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:29▼返信
>>272
消されてる動画の流れ的にはこうだよ
店入ってAmazon配達員「こんにちは配達です!」→店「⋯⋯」→Amazon配達員「(応答ないけど店は開いてるから荷物置いていくか)」
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:29▼返信
カスハラだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:30▼返信
置き配だろうが店の人がいたら挨拶くらいするのが当たり前
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:31▼返信
(注記)277
してるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:32▼返信
勝手に家入ってやろかって事は勝手に入られたくらいに思ってるのか
おそらく客の影が店先に見える度に外までお出迎えに行くくらいサービス満載の飲食店なんだろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:32▼返信
(注記)271
何年もかけて段階的にやってんのに知りませんでしたってアホなだけだろ
それに要点は指定しなきゃ置き配になるってことであって分かりにくくしてるもクソもないんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:33▼返信
というか店の戸締まりして入れない状態だったら手渡し指定通り一旦持って帰っていたのでは?
店入って人の気配はあるのに応答ないから持って帰るか置いていくか配達員は迷っただろ

精神的負担かけてるわこの新庄という人
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:35▼返信
(注記)270
置き配がデフォなんだからそういうミスは出るだろ
トマト抜き指定したのにトマト入れてるなんて!とか言ってるようなもん
ミスは相手の責任だがそもそも置き配の方針なんだから気に入らないなら使うな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:37▼返信
しずかママ @kusokuso_1
えーとね。お前がアホ。配達員はAmazonですと言ってる。そして置き場所選んで投げずに丁寧に置いてる。置いたらすぐ帰ってる。余計なことはしてない。それでなにが物でもパクって出て来そうだよ被害妄想すんなよカスハラ野郎。

これ見て動画がどういうものか察した
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:38▼返信
玄関の外に立てかけて置いときゃ良かったんか?
まともな宅配ボックスあるならそっちに入れてるだろ
なんもないからわざわざ入れてくれてるだけだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:38▼返信
見つかりません
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:38▼返信
消したってことは自分が間違ってるって認めただね
287.投稿日:2025年10月14日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:40▼返信
配達場所は個人バーみたいな店
店は開いていて無人
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:41▼返信
>>282
Amazonは置き配がデフォじゃないよ。
置き配設定してても不在通知入ってる時あるから曖昧。
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:41▼返信
動画消してんだな
結構なでかい声で声掛けしてるし、奥から返事も聞こえてたぞ
それで誰にも声かけずにとか言ってんのはマジで意味不明
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:42▼返信
(注記)287
追記
同じような通販でZOZO、ユニクロ、楽天はちゃんと指示通りの配達品質でした
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:43▼返信
置き配指定はしてもいいじゃなくて声もかけずに置いて行けって意味だからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:43▼返信
(注記)289
>Amazonは3月23日より、注文時の配送オプションである「置き配指定サービス」を30都道府県(一部地域を除く)で配送方法の初期設定として提供を開始した。
>配送方法についてユーザーからの特段の意向がない場合、在宅でも留守でも玄関に商品を届ける。
>ユーザーが置き配を希望しない場合は、注文画面を操作することで、対面での受け取りも引き続き選択できるとしている。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:45▼返信
置き配なのにインターフォン押した!ってクレーム入れてくるやつもいるからこういう連中は一生相手にされないよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:46▼返信
画像見れねえよ
無能はちま
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:47▼返信
>>293
開始したと言うけど、だから配達員の匙加減って事だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:48▼返信
>>295
コンテンツブロッカーオフにすれば?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:48▼返信
何度も言ってるけど住宅への配送じゃないならBusinessアカウント移行して建物のどこに荷物を置くとか時間を細かく設定しろって
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:50▼返信
(注記)296
>配送方法についてユーザーからの特段の意向がない場合、在宅でも留守でも玄関に商品を届ける。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:52▼返信
店開いてる=人がいる=対面した

配達員はこう判断したのだろ
カメラに映ってないだけで実際に人の気配感じてる様子だったから
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 13:56▼返信
このお店でドリンク頼んでも出てくるのは1時間後なんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:06▼返信
Amazonなんかで買いもんしとるくせに文句言うなやカス
嫌ならヨドバシで買え
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:13▼返信
(注記)282
配送指示が出来て顧客の要望を聞くというのがAmazonのスタンス
無視するのは個別の配達員の問題でそういう配達員に低評価多ければAmazonは普通に切るぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:19▼返信
宅配どうこうより勝手にキャンセルしてく方が問題だよ。届くだけマシ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:31▼返信
ずっとAmazon使ってるけどこういうトラブル起きたことないわ
常に置き配指定してるからかな?
スマホで届いた通知が来たら玄関開けたら置いてある いつもそれだけで問題なし
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:47▼返信
>>305
個人の話なら担当者レベルでの当たり外れだからな
それは全体の傾向とは別の話だ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:50▼返信
(注記)305
これ店への配達で個人宅じゃない

店に入ってきて声掛けもせず適当なところに荷物置いて去っていく
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:52▼返信
早朝のコンビニに納品業者が入ってきて、声掛けしても店員が出て来なくて
業者のおっちゃんが「またゲームしとんのか!」って言ってて草だったわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:59▼返信
プロライダー如きが育ちを、筋を語るんじゃねーよ
てか普通やしオドレも認識したうえでの置き配やろがい健忘症のパンチドランカー!そして小汚ねぇ店内やな、掃除して置き場用意してから物申せゴミ!
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 15:13▼返信
出てくるのを待つ時間、受け渡しの時間すら惜しいぐらい過酷な業務なんだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 15:18▼返信
消えてる=答え出てるようなもんよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 15:30▼返信
自分が間違ってたことに気がついて投稿消したね
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:06▼返信
>なんか物パクって出て来そうなぐらい図々しいな

自分だったらそうするのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:07▼返信
消えてて見えねーよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:10▼返信
リプしてるバカ配達員のおかげで評判がさらに落ちるやん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:13▼返信
声かけやインターホンをおさずに放ってくのが当たり前ですよとかいう配達員はやめた方がいい。
やる事やった上でそうせざる得ないのと最初からやらなのとは天地ほど違う
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:14▼返信
置き配設定にしてるのに上がってくるのめんどくさいみたいで毎回勝手にマンション1Fのフルタイムロッカーに入れられてるわ
これやるのAmazonだけだし、指定無視してロッカー使いまくるから本当に不在の人に配達出来なくて他の業者もキレてたな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:16▼返信
AUTO BOY motorcycle&darts

ダーツバーとバイクのパーツ取寄の店らしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:20▼返信
>>316
この件は店開いてる声かけもしてるカメラ映ってないけど奥に人がいるの見てる

要は店側がダーツでもやっていて対応しなかったじゃね
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:25▼返信
普通の一般住宅では無く営業開店中してる店です。

誰か入ってきたのに対応しない店側には責任ないのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:26▼返信
(注記)317
それとこれは関係ないだろ
これで晒されてる配達員の人は100%悪くないぜ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:32▼返信
消えてることが答えだよ
必死に擁護してる馬鹿乙
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:42▼返信
ならお前も90度のお辞儀してお礼を言って
配達員の車が見えなくなるまでお見送りしろよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:46▼返信
晒すのも糞だし配達員も糞
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 17:29▼返信
腹が立つのは分かるけど、ネットリンチになるようなことは控えろ馬鹿
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 17:30▼返信
>>316
そういや明らかに家に人が居ると分かってても電話で連絡も無しインターホンも押さず黙って不在届入れてくクズバイト配達員居るな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 17:31▼返信
>>317
置き配指定だけならお前の説明不足
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 17:45▼返信
通販で安さを買っているんだから不満があるなら買わない選択
外国の企業儲けさせるより国内の店に金落とそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 17:54▼返信
見つかりませんじゃねーよ なんで消してんの+バイトはソース確保してないの
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 17:54▼返信
>>326
それってよく聞くけど、配達員にとってどんな得があるんだろうな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 18:32▼返信
自宅の中じゃなくて店ならいいだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 18:43▼返信
どうでもいいけどこういう人はバイクに乗らないで欲しい、余計に世間からバイク乗りへのイメージが悪化するしマジで迷惑
333.俺は水原一平投稿日:2025年10月14日 19:15▼返信
底辺業に期待する馬鹿が悪い
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 19:15▼返信
Amazon配達員はマジで底辺カス過ぎてどうしようもない
直接問い合わせる先もないしアマに言っても絶対現場に指導入って無いし
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 22:34▼返信
プロレーサーね・・
バイクをブンブンする前に常識を身につけろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 22:46▼返信
反省する気ゼロだな

@MasahiroShinjo
見たら全員捨て垢だし。お前だのクソだのバカだの書いてあるのは全部スクショしてますwだいぶ慣れて来ましたENJOH
@MasahiroShinjo
アイツら容赦ないんですよ🤣
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月15日 10:00▼返信
隙も無いのに被害者面
これは普通です。配達員は精神的に凄い負荷を抱えてます

直近のコメント数ランキング

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /