[フレーム]
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。


はちま起稿

  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
南海トラフ「緊急地震速報」最大20秒程度早くなる可能性

【南海トラフ「緊急地震速報」を最大20秒早く発表可能に】

気象庁は、高知県沖〜日向灘に整備された地震観測網「N-net」のデータを、今月15日から「緊急地震速報」にも活用することになりました。これにより、従来より最大で20秒早く発表できる可能性があるとしていますhttps://t.co/nfCBgXCMtN

— NHK大阪ニュース (@nhk_bknews) October 12, 2025





南海トラフ「緊急地震速報」最大20秒程度早くなる可能性

[画像:1760341571841]

記事によると



南海トラフ巨大地震が懸念される地域で、緊急地震速報の発表が最大で20秒程度早くなる可能性があります。

・気象庁は、南海トラフ周辺の海域で地震や津波の観測を行う、南海トラフ海底地震津波観測網、通称「N-net」のデータを今月15日から緊急地震速報に活用すると発表しました。

・これにより、四国沖から宮崎県の日向灘にかけての地域で地震が発生した場合に、緊急地震速報の発表が最大で20秒程度早くなることが見込まれるということです。

・N-netは、高知県沖から日向灘にかけてのエリアに地震計と水圧計がついた海底ケーブルを設置し、地震や津波をいち早く検知することを目指す観測システムです。気象庁は「今後も緊急地震速報の改善に取り組む」としています。


以下、全文を読む


たった20秒?
いえいえめっちゃデカイ20秒


175億円で獲得した20秒なので大事にしたい。20秒あれば身を守れる。 https://t.co/3Kd1sQNEtI

— 藤島新也@災害担当記者🌏 (@shinyahoya) October 12, 2025


すげー。
ちなみに175億円は1人当たり175円弱なので
ゲロ安いぜ。
175円で買った20秒。
いい税金の使い方だ。 https://t.co/ijYs2Jfn7M

— KAKERU (@BARKAKERU) October 12, 2025


20秒あれば
立ってる患者はしゃがませられる
車椅子にブレーキもかけられる
ME機器を押さえることができる
点滴棒は低くできる
ケアを中断して守ることができる
ドアも開放できるし、退避の準備もできる

命を守る行動をたくさんつくれる
20秒はすごいぞ! https://t.co/yPfkBc5BBW

— 🐝看護師のおとも📚 (@99emergencycall) October 12, 2025



飲食業なら20秒で

お客様にアナウンスできる
厨房の火や湯沸かしを消せる
包丁や割れ物を置ける
湯沸かしも止められる
煮え鍋や積み上がった皿を押さえられる
配膳中の料理を置ける

すごい助かる

— 境 玄冬🌻🍉 (@mor_rhiw) October 13, 2025



20秒あればドアにストッパーかけて机の下に隠れたり、ガスの元栓閉めたり、ブレーカーを落としたり、施設とか外にいたら「4点支持で頭を守れ!」と叫ぶのに充分な時間だしねぇ https://t.co/Z6RHINCD86

— わだお🥕 (@wadao_joji) October 12, 2025


20秒で何ができるか(火消して猫確保して...)考えてたら、「トップスピードの新幹線を減速させる」って書いてる人がいてなるほどと思うなど
原発とかもできる対処あるのかな https://t.co/bRdZRYUFom

— 櫻子。@相模国 (@sakurago_cc) October 12, 2025


20秒あれば
・運転中、車を路肩に安全に停止させてハザードを焚ける
・炊事中、お湯を被って火傷したり、冷蔵庫の下敷きにならないように離れられる
・電車を非常停車させて被害を最小限に抑えられる

— X-ray (@chiral_ngmoas) October 13, 2025



この記事への反応



過去の地震では「地震まで30秒」の警報に、居間から2階に駆け上がり、寝ていた赤ん坊を抱きかかえて居間に戻り、居間に居た上の子供を掴んで庭に飛び出した母親の話が伝えられている。
咄嗟に何をすべきか、瞬時に判断できるように、日頃からシミュレーションしておく必要があるだろう🤔。


死人を生き返らせるのは175億あっても絶対出来ないしね、めっちゃいい金のかけ方

ほんの少し前までは、皆が手に持っている携帯電話から「間もなく地震が来ますよ」と連絡が来るシステムなんて無かったんです。それを思えば、20秒も早く教えてもらえるようになるなんて凄い進歩です。

時計の秒針を見ながら20秒数えてみる 以外と長いなと思いました

20秒縮まるのすごいな...
今までこたつの中に潜るしかなかったけど、20秒あるならでかテーブルまで行けるという


20秒もあればTwitterに「地震来るらしいけどFPSやめれないんだけどwww」って呟いてまたゲームに戻るには十分すぎる

20秒あれば
火を消すなり、水道止めるなり、避難口を確保するなり出来る
なにより覚悟を決められる


子供のパズーが30秒で支度できたし20秒あれば余裕余裕w

ガスの元栓、ドアの開閉、机に潜る
意外と20秒って長いな......凄いな......





たった20秒、されど20秒



B0FPVP6Y7K 異世界おじさん 14 (MFC)

発売日:2025年09月22日T00:00:00.000Z
メーカー:殆ど死んでいる(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FRS998H7 これ描いて死ね(8) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

発売日:2025年10月10日T00:00:00.000Z
メーカー:とよ田みのる(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2MHNLG4 牧場物語 Let's! 風のグランドバザール -Switch

発売日:2025年08月28日T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る











コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:01▼返信
デカレンジャー😡居ますか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:02▼返信
YOSHIKIよ
Xジャンプで迎撃して相殺せよ🙅
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:03▼返信
今は速報から2〜3秒で揺れ出すから心の準備でやっとだもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:03▼返信
「最大で」というのを意図的に見ないフリしてない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:03▼返信
車で走行中に停めれるのはデカいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:04▼返信
>>1
グランセイザーなら居るぞ😡
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:05▼返信
>>5
デカ?デカレンジャー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:05▼返信
20秒もあればイケる
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:05▼返信
20秒で支度しな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:05▼返信
まぁ普段からマインドセットできてない奴には無駄な20秒なんですけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:05▼返信
20秒あれば高台に登れるぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:05▼返信
>>6
超星艦隊セイザーXは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:05▼返信
建物から出て広い場所に逃げられるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:05▼返信
>>1
在 舟1隻まともにつくれない劣等人種 セウォル号(笑)と一緒に沈め
日 世界最小のベニス
バ 役立たずの男パカ千ョン
カ パクり能無し シ.ナ チャニーズ 臭い口臭
チョ ヒトモ.ドキ 劣等人種 ブサイク
ン 死ね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:06▼返信
沿岸部と崖下に住まないのが一番
16.投稿日:2025年10月13日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:06▼返信
>>1
在 舟1隻まともにつくれない劣等人種 セウォル号(笑)と一緒に沈め
日 世界最小のベニス
バ 役立たずの男パカ千ョン
チャニーズ 臭い口臭
チョ ヒトモ.ドキ 劣等人種 ブサイク
ン 死ね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:06▼返信
20秒で支度しな!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:07▼返信
従来に加えて更に20秒早くできるということだから効果は大きそう
ただ誤報の発生頻度とかが気になるところ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:07▼返信
20秒もいらん
ワイなら5秒あれば十分や
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:07▼返信
175億の内訳は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:07▼返信
閉じ込められなければなんとでもなるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:07▼返信
何もせずに年間5兆円をむさぼったこども家庭庁よりはマシだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:08▼返信
本当に20秒早くできるなら有効ではあるが
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:08▼返信
鬼太郎の原作者は伊藤正美です

水木しげるは出版社ともめて鬼太郎を捨てています

鬼太郎の最長連載の漫画は竹内寛行が描いています

嫉妬した水木しげるは出版社と和解する条件として竹内版の打ち切りを強要しました
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:08▼返信
移住しか無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:08▼返信
>>20
バカなこと言ってねぇで働け
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:09▼返信
>>7
仮面ライダーゼッツ!♻️
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:09▼返信
20秒あれば地震に備えてジャンプできるしな
揺れた瞬間にジャンプして空中にいればダメージ無いし
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:09▼返信
むしろだった175億でできるのめちゃめちゃ安く感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:10▼返信
南海トラフ規模なら正直しゃがもうが止まろうが
被害が大き過ぎて大差ないんじゃない?
瞬間移動できるでもないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:10▼返信
>>20
有村架純に5秒はもったいない
前戯も含めて4時間は楽しみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:10▼返信
>>30
いや内訳はわからんと怖くない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:11▼返信
確かに20秒あれば出来る事はあるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:11▼返信
>>29
ジャンプして揺れと同時に着地し相殺しろや💢
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:11▼返信
>>19
内訳知りたくないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:11▼返信
この20秒を活かせるかどうかはあなたしだいですよ。
ぼくは横浜住まいなので南海トラフ地震はテレビで高みの見物ですがね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:12▼返信
>>33
地震のほうがこえーよ
ていうか結果出せなきゃどのみち詰められるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:12▼返信
まあ何万人にも影響するからええんちゃうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:12▼返信
本当に20も縮められる?
税金使い道あるある結果出せませんでしたの
「ゴメン無理3秒しか縮められませんでした...」で終わらなければいいけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:12▼返信
はちまバイトは保険のCMにでも影響されたん?
何目線で言ってるんだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:12▼返信
税金の無駄遣い
地震で死ぬような雑魚はこの世に必要ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:12▼返信
南海トラフ「20秒で支度しな!!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:13▼返信
誰も内訳興味なしとか怖くない?
175億よ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:13▼返信
20秒とかブレイクスルーですやん
それはともかく、たった175億やそこらを今まで工面できなかったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:13▼返信
相対値で評価しないと意味ないよ
0から20なのか
60から80なのか
全然意味が変わってくる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:13▼返信
20秒でクソをしな〜
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:13▼返信
(注記)42
お前しか生き残れそうにないな
あとは一人で頑張れよ
49.投稿日:2025年10月13日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:14▼返信
いや倒壊する家から逃げれるんだからめちゃでかいだろ20秒
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:14▼返信
日本沈没w韓国大勝利!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:14▼返信
秒速5cmならなんと100cm!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:15▼返信
今すぐ来るかもしれないのにつまらん足引っ張ってる場合じゃないんだよアホども
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:15▼返信
安倍さん見ていますか🥰
20秒。これだけの時間があれば救われるいのちがあるのです
惜しくも亡くなった貴様にはこの重さ、重大さが理解出来よう!! 残念だ😡

55.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:15▼返信
早くなる『可能性』な

これいくら金抜いてんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:15▼返信
南海トラフが来ても安心しろ
俺が同じレベルの床オナ震動波起こして相殺してやるからな
お前らの生活は必ず守るよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:15▼返信
175億もあるなら貧困で困ってる外国人に配ろうよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:15▼返信
誤報だらけになりそうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:16▼返信
(注記)50
実際揺れが始まらないとどうせ何もしないよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:16▼返信
来るかわからない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:16▼返信
結果だけだ!この世には結果だけが残る!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:16▼返信
(注記)51
人の不幸でしか喜べないってお前日本人かよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:16▼返信
ロシア・中国「マジ助かるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:16▼返信
政権交代したら発生する謎の人工兵器だからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
気象庁もバカではなく南海トラフ地震の対策については1970年代から研究をスタートしてきて千葉県犬吠埼の観測所から四国に至るまでを広範囲で海底の沈み込み(沈降)を調査してきた
それによると日本は年2,3cmで海に沈んでる為に海底のプレートは歪みが大きくなってると推測されるのだ
観測開始以来、20cmは日本は太平洋に沈んだ事が明らかになったので「じしんはちからをためている!」状態なのだ
この溜め込んだ地震エネルギーが解放された時が日本最後の日である
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
175億かけて20秒。しかも確実とも言えない20秒しか稼げない。それだけの相手なんだよなって。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
起きれるか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
確実じゃないものに175億wwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
(注記)64
じゃあ野党が連立政権獲ったら日本が危ねえじゃねえかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
ひろゆきやホラレモンあたりが言いそうだな
「たかが20秒っすか、無能ですね」
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
おれ東日本のときまだ揺れてる最中もダッシュで逃げてたから
わりと20秒はでかいと思う。

まあ東日本って2分半も揺れてたんだけどさ。駅周辺のビルがプリンみたいに揺れてたわ
大げさじゃなくまじでコンクリの建物がプリンプリンしてた上に道路が縮められて波打ってたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
一階のリビングにいたら靴を履いて防災グッズを持って屋外に避難するくらいはできそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:17▼返信
ちゅーちゅーうまそー
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:18▼返信
震源地に一番近いところで20秒ならまあ悪くない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:18▼返信
アベの陰謀
3.11のカンチョクトははめられた
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:18▼返信
そもそも歴史的に南海沿岸で大津波が起きた記録がないやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:18▼返信
なかぬきなかぬき
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:18▼返信
(注記)70
20秒前どころかすでに日本から逃げてそうだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:18▼返信
>>37
津波で十分死ねる場所だゾ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:19▼返信
175億20秒て
なら525億使って1分くらい稼げや
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:19▼返信
20秒あれば火事や作業時のケガはだいぶ防げると思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:19▼返信
危険を煽って中抜きチューチュー
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:19▼返信
>>23
各省庁の事業をまとめた組織定期
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:19▼返信


パヨクや極右が『175億円』『20秒』という数字に噛みついて、発狂する未来が見える、見える・・・

85.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:19▼返信
(注記)71
プリンばんばんプリンばんばんプリンばんばんボーン!?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:19▼返信
これきたらここの奴らの半分は死ぬからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:19▼返信
>>44
処理水の放出設備に430億円かけてもほとんど何の反応もせず、誰かが汚染水と言うとみんなで総叩きする国だぞ
中抜き万歳
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:20▼返信
20秒はでかいと思うけど「最大で」だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:20▼返信
おもろいねー今平均〇〇秒なんで20秒早くなったら地震発生から何秒でいけますってのが載ってないけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:20▼返信
ミサイルアラートや津波警報でも何もしねーのが大半だもんなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:21▼返信
アラートの音でビビって動けなくなるんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:21▼返信
>>44
お前が調べりゃいいじゃんw 個人でもできる権利があるんだしw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:21▼返信
アラートの音楽は盆周りでお願いします
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:21▼返信
20秒あればバリア張るの間に合うだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:22▼返信
これってつまり20秒間は空中浮遊していれば助かるってこと?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:22▼返信
じゃあ175億と言わずに350億使って40秒早くしてよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:22▼返信
顔面を水につければ20秒がどれだけ長いかを実感できると思う。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:22▼返信
>>23
無知って怖いねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:22▼返信
開腹手術中に押し潰れるほどのガレキはともかく微物が降り注がない様に
ビニールシートで覆う処置とかは出来るよな?そう言う備えがあるモノなのかどうか知らんけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:22▼返信
175億円の内にいくら中抜きされるかな
ニホンジンはアホだから助かる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:22▼返信
怪我して保険かかるよりは安上がりにはなるしいいと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:22▼返信
20秒も早くって震源から何百キロも離れてるところでしょ
震源地近くは早くなんてならないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:23▼返信
最大値じゃなくて平均値を示せよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:23▼返信
今って地震起きて20秒以内に警報でてないってこと?おかしいなぁあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:23▼返信
諸葛亮 いわく、 ほかに することはないのですか。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:23▼返信
額だけ見るとデカいが、国民一人換算で考えるとたしかにコスパ良く見えるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:23▼返信
20秒あればガス栓閉めたりにゃんこの元に移動したりはできるか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:23▼返信
(注記)85
走って安全そうな空き地に何人かで逃げてるときに、ビルみて「嘘ぉだろw」って声出たくらい
まじでビルが揺らしたプリンとかこんにゃくみたいだった。他のやつも「もげそうだけど、中のオフィスと人とかマンションの住民やばくねって叫んでた」そのくらい微妙に揺れるじゃなくて思いっきり揺れる。信号で止まってる車も公園のバネの遊具みたいにクネクネしてたし。

まじで揺れ始めたら甘く見ないで逃げたほうが良い
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:24▼返信
>>80
冗談にしてもつまんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:24▼返信
(注記)102
南海トラフでの予想される震源地って海底じゃねえかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:24▼返信
被害が大きい地域はほんの数秒
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:24▼返信
むしろ地方の再編成ができるんだから放置しとけや
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:24▼返信
20秒で動く訓練が必要だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:25▼返信
20秒あったらはちまにこれから大地震来るんだがwwwって書き込めるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:25▼返信
(注記)100
海外のほうが中抜きは酷いんですよ

底辺は日本に生まれたことに感謝しないと
お前がそうだとまでは言わんけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:25▼返信
取り外し式の津波にも耐える堤防を太平洋側にベルリンの壁みたいに立てりゃいいだろ
リサイクルできるようにしてその後も対応できるように
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:25▼返信
>>113
義務教育で受けてるはずだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:26▼返信
20秒で支度しな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:26▼返信
税金の無駄使い、175億使う案ら自衛隊に使えよ売国奴
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:26▼返信
(注記)108
高層マンションの中だと20秒じゃ脱出できんな
ベランダにパラシュートでも常備しとくか
もしくは
第一空挺団で身体鍛えてベランダから飛び降りて退避する練習するとか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:26▼返信
(注記)76
ノ昭和南海地震
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:26▼返信
(注記)121
大本営発表「そんなものはなかった、良いね?」
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:27▼返信
速報出す範囲の
震源から一番遠い地域で最大ー20秒の、可能性があるって話だろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:27▼返信
>>114
沿岸部のやつがそれ書きこんでくれてたら本気で感謝するわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:27▼返信
>>109
皮肉も分からんが間抜け
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:27▼返信
咄嗟に来たら防災グッズとか持つ暇ないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:28▼返信
揺れてる時間はほんの数秒だから大丈夫だろとか思ってるやつ。
東本大震災は、190秒で約3分も揺れてたんだぞ。ジジイババアや女とかはそのへんで立ってられないくらいの揺れで、体育会系のやつならまあ走れるだろうけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:28▼返信
>>117
校長先生(故)「みなさんが静かになるのに30秒かかりました」
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:28▼返信
(注記)121
大した被害じゃないじゃん 関東の防災機能強化した方がマシ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:29▼返信
>>102
地震は秒速7kmくらいで伝わるので震源まで70kmくらいなら10秒で到達するしな
最大ってのを除外して持ち上げてる奴多すぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:29▼返信
>>125
何の皮肉?
たった20秒に175憶使うなって?
だとしたらアホやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:29▼返信
日本への投資ならまだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:30▼返信
>>128
ダウト
テメーの発言で5秒追加だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:30▼返信
(注記)120
高層マンション勢は大人しく逃げるの諦めて、倒れる家具から離れて固定されてるものに抱きついたほうが良い。
とくに上層階のやつは部屋のなかがエアホッケーみたいになったとか言ってたし
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:31▼返信
高速移動してるもんとか高エネルギーの施設からしたら20秒はデカいか
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:31▼返信
つか沿岸部の自治体が各自で引き潮を確認した方が確実だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:32▼返信
>>133
不謹慎なやつめ!間に合わんでみんなお亡くなりなってんだぞ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:32▼返信
たぶん南海地方の人にはほとんど恩恵ないと思うけど首都圏の人には貴重な時間
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:32▼返信
>>62
まさに今の日本人じゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:33▼返信
都庁ピカピカ大作戦と比べてなんて有意義な税金の使い道や
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:33▼返信
カタクリさんですら10秒なのに...
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:33▼返信
1人当たりの生涯収入を2億円、そのうち税収が半分だとすると180人助かれば良いって事になる
大地震だとその20秒で助かる命は数百人くらいいるだろ
だったらやった方が良い
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:33▼返信
(注記)136
沿岸部の地方自治体に期待するなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:33▼返信
20秒じゃ何も出来ん
足腰弱い年寄りのこと何も考えてない
皆が皆迅速に行動出来ると思わんでくれ
無理言ってることはわかってるが
全ての日本国民平等に守れるシステム作りを期待する
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:34▼返信
20秒はすごい
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:34▼返信
(注記)144
つ自爆装置
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:35▼返信
通信速度がパンクするカスなら意味ないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:35▼返信
20秒あれば逃げれるってその時の状況によるやろ...
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:35▼返信
人が死ぬのに5秒もいらんからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:35▼返信
まじで大震災系体験してないやつは甘く見ないほうがいい
まじでコメディとかアニメだろコレってくらい揺らされる
海沿いだとさらに意味からミキサーの壁みたいな波が突っ込んでくるからまじで余裕で死ねるから
死にたくないなら、コレやばくねって思った瞬間安全策とったほうがいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:35▼返信
こういう事に金を使うのはいい
多様性とかくっだらねぇことに使うのが許せないだけでな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:36▼返信
>>1
20秒はデカイぞ
車やバイク運転中なら安全に停車しできる、公共交通機関でも停止活動が出来てスピードを落とせる[飛行機だと着陸をキャンセル出来る可能性がある]自宅会社などだと防御態勢が出来る、介護施設だと要介護者を庇ったら危ない物から遠ざけるとか出来る
絶対に無いよりマシ
流石に風呂やトイレだと難しいが
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:36▼返信
20秒で遠くへ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:37▼返信
311ですら揺れの大きさでヤバいのはわかるだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:37▼返信
>>144
20秒あればその年寄りらは未来ある子孫を逃がせられるかもしれんやろ
なんで今の老害は自分が自分がになっちゃったのかねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:38▼返信
>>144
何なら、寝てる時に起きるからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:38▼返信
>>40
3秒でも無いよりマシ、防御態勢くらいは出来る
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:38▼返信
>>144
一番助かるのがジジババ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:38▼返信
>>49
差別主義者が何いってんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:39▼返信
ディアボロのエピタフですら数秒先しか見えないからな
20秒がどんだけエグいか
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:39▼返信
>>139
差別主義者が何いってんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:39▼返信
屋内の環境もそうだけど
少なくとも即落下物落ちてきそうな所からは回避できる可能性デカいし、外に居る状況での20秒はかなり大きいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:39▼返信
絶体絶命都市とか😨消えちゃったよ...
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:40▼返信
俺が20秒経った時点で時を止めるから
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:40▼返信
(注記)153
日本にいる全員にキメラの翼でも配るか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:40▼返信
>>70
あいつらは科学的根拠があるやつに逆張りしないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:41▼返信
ハァ
来るかわからんもんに175億?ザケルナ
それなら減税に使えよオラっ正論パンチ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:41▼返信
(注記)164
出来れば地震を止めてくれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:41▼返信
>>164
そんな時間操るような高度なスキル使わなくていいから地震止めてクレメンス
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:42▼返信
20秒はデカイね
今後さらに頑張って時間伸ばしてほしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:43▼返信
まぁ地震に慣れきった日本人がその20秒で危機を理解して実際対応に転じれるかは謎な所、何も知らず20秒アラートが早まっただけだと普段の調子で待って「なんだ揺れないじゃん」って油断するだけになりそう。
だからもっとアラートが早まった事をちゃんと周知して、認識した上でなら20秒はかなり有用なんだから。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:43▼返信
まあ年寄りの事考えてないとか書くやついるけど
実際揺れたら考えてる余裕ないから、年よりも最善策でなんとかしろとしか言えない。
若いやつでさえ自分が逃げることに必死だったわけだし、とくに津波は。
家財心配して言う事聞かない爺さん婆さんめちゃ死んだからな海沿い、いやいや遺体捜索に駆り出されたけど
瓦礫のなかに汚れた婆さんいるやんとか、見つけても動かさないで知らせろ言われてたし。泥に浸かってる部分がグッチャリするから見ないほうが良いよとか
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:44▼返信
>>44
内訳内訳うっせーなそんな気になるならテメーかま調べろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:44▼返信
寝てるカーチャン起こさなきゃだから無理だわ
せめてカーチャンだけでも逃がしたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:44▼返信
(注記)23
・ 現在行われている少子化対策は、当時の岸田内閣が野党の案を丸呑みする形で実現した。
・ これまで各省庁でそれぞれ行っていた少子化対策をこども家庭庁に集約したことによって事業内容の重複がなくなり、無駄な支出が大幅に縮小された。
・ 参政党は現在の政策の強化に加えて子供1人毎月10万円給付を計画しており、政策の強化も含めて20数兆円規模の支出を予定している。
(注記) 『こども家庭庁はムダ』とか言ってる奴は全員バカだと思ってますw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:44▼返信
20秒で支度しな!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:45▼返信
それに引き換えこども家庭庁はなんの役にたった?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:46▼返信
>>144
じゃオメーが作れよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:46▼返信
(注記)174
起こしてる暇ないよ、抱えて逃げろ
人間思ってるよりも危険感じると力出るから
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:46▼返信
>>148
そんな事言い出したらキリねえだろアホ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:47▼返信
最後の祈りくらいできるやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:47▼返信
20秒じゃなんもできない人は
20分でもなんもできなそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:48▼返信
>>174
ならカーチャンにもスマホ持たせろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:48▼返信
(注記)144
>20秒じゃ何も出来ん


これまでの非難猶予に "プラス20秒" 増えたって事が理解できないの、本当にスゴイですwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:49▼返信
>>181
祈るな!祈れば手が塞がる
てめーのその手は何のためにある!
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:49▼返信
やること自体はいいけどセンサー設置してそれ管理するシステム作ってになんで175億もてのが本音やろコロナの時のアプリみたいなことおきてそうだなと皆思ってるだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:50▼返信
ミコスリ=ハン「20秒あれば一発ヌケるな」
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:50▼返信
ノイキャンみたいに打ち消し波ぶつけて相殺できんか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:51▼返信
無能集団なのは変わらんけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:52▼返信
>>184
>> "プラス20秒" 増えたって事が理解できない

コメ欄見る限り『20秒で避難を終わらせなきゃならない』と思ってるバカが案外多くて震えてるわ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:52▼返信
20秒は凄い
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:53▼返信
一人当たりいくらとか言ってるバカはくたばれ
乳幼児も含んでるし、そもそも税金払わないクソどもも含んでるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:53▼返信
お前らアホやな20秒の猶予あるけど揺れてからもまだ逃げれるんだぞ・・・
本格的に揺れる前に、揺れ始めの時点でもまだ走れる足腰作れよ、俺走ってるとき何故か。
お〜いお茶とおにぎりだけ握りしめて走ってたからな。遅めの飯だったから
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:54▼返信
学者がお金を稼ぐためにやってる場所にはほとんど地震は来ない
本当に来るとお金にならないからね
今は東京直下地震の方が危ないだろ
プレートが割れて複数重なってるんだから
下手したら25kmの厚さのプレートが崩壊してどうなるのか分からん
南海トラフ巨大地震はまだ起こるには早過ぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:55▼返信
>>178
一番頭悪いヤツの意見www
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:56▼返信
本当に20秒短縮できてるかどうかは誰にもわからんけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:56▼返信
その前に上下水道どうにかした方がいいんじゃねえの?w
朝鮮みたいな下水道になるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:57▼返信
(注記)197
どうにか出来る揺れじゃねえからな震度6より上って
地面が波うつんだから
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:58▼返信
そんな起きるかもわからないものに100億使うなら目の前で飢えて苦しんでる国民に使えよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:58▼返信
土地あまりの地方なら新しく防災都市作ったほうがええやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:59▼返信
(注記)197
それは各地方自治体の仕事ですよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:59▼返信
その予算のほとんどが自民党の裏金になってそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 18:59▼返信
桁が足りねえよ。日本全部ならあと3兆いる。
とはいえ、命を救う為の20秒
今出来る事をやるしかない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:00▼返信
20秒あったら、1回ヌける
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:01▼返信
>>202
設備や機器類になってる。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:01▼返信
そのウチの99割が中抜きに消えるんですね?
いつものことですかねぇw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:01▼返信
(注記)201
だから自治体の分配増やせって言ってるの
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:01▼返信
>>199
>>そんな起きるかもわからないものに〜

パヨとか極右に国政を任せられない一番の理由がこれ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:01▼返信
去年メディアに煽られて買い占めまでしてクソ騒いだのもう覚えていないアホ日本人
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:02▼返信
還流中抜移民党
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:02▼返信
>>205
再度言うけど内訳はちゃんと出すべきだろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:03▼返信
>>207
197のコメントのどこにそんな事が書いてある??
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:04▼返信
>>211
内訳の資料請求はお前でもできるぞ? がんばれw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:04▼返信
20秒前に「これから会社に伺いますね」言われても
「なんの御用でですか?」って尋ねてる間に「着きました」って言われるやつ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:04▼返信
20秒もあったら
「緊急地震速報?また大した事ないやろ。ほーら来ない。SNSに投稿しよ。だから信用できううゎゎぁゎっゎっゎあ」
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:06▼返信
20分かと思ったら20秒で草
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:06▼返信
とりあえずドア開けとくんやで
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:06▼返信
>>214
これまでの時間に、さらに20秒の猶予が加算されたって考えたほうが良いよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:06▼返信
つか流石にバカだけど
あと三十年以内に発生を撤回したらしいいじゃんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:06▼返信
20秒でどこに逃げたらいいかよくわからん
大地震で外に出るのも正直怖い
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:07▼返信
20秒前に本当に教えてくれるなら
マジで神だと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:07▼返信
年越しのときにするジャンプしとけばいい?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:08▼返信
(注記)186
大災害時に壊れないシステムとなるとそれだけのシステムから倍々で高くなる
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:08▼返信
そんだけの予算あったらそもそも地震が起きないようなシステムとか作れそうだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:08▼返信
タヒの宣告にしかならんよな
知らないほうが良かったこともあるw
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:09▼返信
絶対175億はかからんだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:12▼返信
>>177
少子化促進の役に立ってるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:12▼返信
>>224
たった175億だぞw
東京オリンピックやる建物1個作るのにいくらかかったと思ってんだw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:12▼返信
>>224
お前地震のメカニズム一回調べて来いよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:15▼返信
>>195
日本国民平等に守れるシステム作れとかほざいてる奴がもっと馬鹿だけどな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:16▼返信
1000円払うからもっと早くならんか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:16▼返信
>>153
走って逃げようなんてアホな事考えないで手近にある安全そうな場所で身を守れ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:16▼返信
(注記)226
じゃぁお前がもっと安く作ったれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:17▼返信
(注記)224
作wwれるwかよwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:17▼返信
20秒あれば起きて外出て近くの畑に避難くらいできるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:19▼返信
非難覚悟で言うけど
不安症過ぎやろ日本人
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:19▼返信
20秒あれば電車も停車できるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:19▼返信
20秒あれば頑張れば一発ヌけるしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:21▼返信
>>220
トイレがいいらしい
ただ津波がきたらアウト
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:22▼返信
(注記)235
それ緊急地震速報で同じ事やってんの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:22▼返信
まあ変わんないだろうけどね大地震体験した事のない人間の平和ボケ発言もいいとこ
マジで何も出来んし生きるか死ぬかは運だけだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:23▼返信
少なくとも火を消せる動作が出来るのは大きいな
緊急速報が出て20秒以内に火を消す意識が働けるかどうか知らんが
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:23▼返信
服も着れるしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:24▼返信
>>241
海沿いなら家から出れば生存率あがるんじゃね
閉じ込められたらザエンドってね
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:24▼返信
>>103
平均こそ無意味な数字だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:31▼返信
南海トラフレベルで患者とか客のこと優先できるかよ・・・馬鹿らしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:32▼返信
ソフトウェアだけで見てもパッケージが存在しない個別開発で、
ハード面は観測装置もベースになる装置があっても基本的に目的に合わせたワンオフ開発になる
さらに海底含む各所への装置設置作業、インフラ整備とかの工事もある

企業も慈善事業じゃないので利益乗っけて、総事業費175億円ってそんなに高くない
10人やそこらで回してるプロジェクトじゃないんだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:34▼返信
>>224
馬鹿w
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:37▼返信
>>196
それはそうだろうな
疑問は既存のものに対して向ける方が現実的だし
備蓄米みたいに必要でもそれを守ることが目的になってれば肝心なときにはたらかない
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:37▼返信
20秒伸びたらお風呂中から、トイレ中からでもギリ復帰できるからデカイ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:37▼返信
きもっ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:38▼返信
そもそも南海トラフって地震の被害より津波の被害の方が大きいやろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:38▼返信
田舎済みでも対策しても死ぬときは運ゲーで死ぬから気にすんなよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:40▼返信
せめて30秒は欲しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:41▼返信
蛭魔妖一「20秒早くするのに175億かかったぜ」
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:41▼返信
人によっては助かるかもな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:43▼返信
オー糞メディアが何年も続ける地震脅迫商売
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:54▼返信
20秒はでかいけど
「どうせたいしたことないんだろ」と思っちゃう意識の方がやばい
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:56▼返信
余裕を持って速報受けても人の意識が変わってないからなぁ
どうせ大したことあらへんやろ〜で大事になったのが津波だし
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:00▼返信
>>241
わかるわいも即死だったし
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:00▼返信
予告から発生まで1200Fと聞けば俄然何でもできる気がする
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:01▼返信
死国の津波とか20秒で何か変わるか?地震舐めんなよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:01▼返信
20秒にはドーラも苦笑い
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:03▼返信
沿岸部は住居規制したほうが効果あるんじゃねえの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:05▼返信
>>152
デカレンジャーは?って聞いてるのに関係無いレス付けるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:06▼返信
たったじゃねえだろ、20秒はデカいだろ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:14▼返信
死までのカウントダウンかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:14▼返信
20秒でも5秒でも地震火災を1回防げりゃ何億、何十億円の損失を防げるし
高いとは思わないが安くもないか さらなる技術発展に貢献するデータを取れれば安いかね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:15▼返信
本当に馬鹿だな日本人
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:15▼返信
>>250
ケツ拭いてる時にタイムアップは勘弁
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:15▼返信
本当は1億円で作ってそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:17▼返信
とりあえず揺れない地震に限って緊急アラーム鳴って、いきなりまあまあ揺れる地震は緊急アラーム仕事しないのも改善頼む
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:18▼返信
三原じゅん子はこれ見て反省しろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:23▼返信
「頑張ったけど、やっぱダメでした」
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:23▼返信
>>268
そういう長期的な評価を含めてできればいいんだけどね
20秒も一人がケツ拭く時間と考えればよくわからなくても被害者10万人のうちの5%でも減るなら大きいし
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:24▼返信
みんながその最大20秒の中でできることやれば175億の費用は元取れるわけだしな

単純計算で1人百何十円はすぐ回収できるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:28▼返信
20秒早くなったところで揺れ始めるまでフリーズする時間が長くなるだけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:32▼返信
>>12
ナメック星は5分後の爆発まで3ヵ月かかったので20秒ということは実質6日の猶予があると思う
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:39▼返信
目の前が海の俺は20秒あってもだめだから無意味だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:40▼返信
>>1
20秒あったらデカレンジャーを沈められる👍️
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:42▼返信
これは南海トラフ以外の場所でまた地震が起きるフラグかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:42▼返信
>>3
2〜3秒では無理だったが20秒あれば避難前に1発ヌケるね☺️☺️☺️☺️☺️
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:43▼返信
定期的に煽って予算を引き出す。実際は日本全国どこでも大地震は起きる可能性がある
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:48▼返信
いやいや非常時の20秒はデカすぎやろ
今の地震速報でも数秒だしDIOの世界だって作中での最大は9秒だぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:53▼返信
これ沿岸地域が恩恵デカいな
山の方まで行けなくても、現在地域で一番高い建造物に目星をつけるくらいの時間は稼げるからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:54▼返信
でも民法はCM中に緊急地震速報入れないから関係ないけどね
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 20:55▼返信
こういうのに税金を使ってくれるなら全然文句なんてないんだわ。これにケチつけるやつは土砂崩れとかなんかの下敷きになって人知れずくたばってくれていい
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:03▼返信
ばーっかじゃねぇの
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:20▼返信
アベノマスクは配るのに260億円
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:21▼返信
誤報連発仕様w
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:23▼返信
>>263
倍は欲しいわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:25▼返信
20秒はすごいわw
普通に家の中から外には少なくとも出られるから
家の下敷きになる事は回避できるw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:25▼返信
>>260
成仏してクレメンス
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:27▼返信
万博の木のリング。344億円。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:34▼返信
俺は175円を引っ越しに回すほうがいいと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:37▼返信
>>295
引っ越すってどこだよ
日本ならどこいたって地震から逃れられんぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:37▼返信
何回トラフ🐅?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:44▼返信
どうせ慌てて無駄になる20秒
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:45▼返信
そもそも緊急地震速報すらなかった時代からいる人間としては凄い進歩だと思うけどね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:48▼返信
>>192
単純計算で言ってるだけだろ
そんな細かいことまで一々言及しねえよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:56▼返信
安いやろ。税収ベースで考えても普通のリーマンが1000人追加で助かれば余裕でペイできる金額やし
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 21:57▼返信
まぁ、万博の石の屋根だとかゴミリングとかあんな無駄な単に自慢アピールするクソダサい金の使い方よりは全然マシだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 22:03▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 22:05▼返信
>>206
デマ確定。
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 22:11▼返信
100歩譲って200秒ならまだしも
たった20秒とか高齢者はほぼ意味ない
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 22:26▼返信
ゲーム中なら安全に電源切れる
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 22:55▼返信
家の中から落下物から身を護れるポジションにはいけるか。
まぁ津波とかきちゃったらゲームオーバーってことで
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 22:57▼返信
20秒あれば津波避難タワーに行ける圏内の円がかなり広がるだろ
なんではちまは被災場所を自宅だと思い込んでる奴が多いのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 22:58▼返信
>>296
沿岸部から引っ越して高台に引っ越すとかだろうな
まあ海沿いの街に住んでる時点で津波で死んでも文句は言えない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 23:09▼返信
予言で懲りたのでもう誰も信じませんよ💢💢💢💢💢
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 23:24▼返信
20秒あるつもりでのんびりしてたら10秒くらいでやって来そう
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 23:30▼返信
いつもの人工地震
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 23:38▼返信
災害煽り利権頂きましたー


こうやって無駄な予算ひっぱってチューチューチュー まじシロアリ

国民はコイツらに無駄カネ食わせるために増税
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 23:39▼返信
くたばれ 馬鹿省庁の糞利権 糞学者の利権 恥を知れ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 00:29▼返信
これまで2,3秒しか無かった間が20秒はデカいだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 01:21▼返信
その時どこにいるかで変わるだろ運でしかない
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 01:26▼返信
能登地震の時揺れてからアラームなったわふざけんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 01:44▼返信
火を消せるのはでかいな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 01:47▼返信
でも誤報
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 01:48▼返信
避難訓練を20秒で終わらせる
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 02:12▼返信
>>316
視野が狭い上に馬鹿だなお前w
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 03:45▼返信
机の下にかくれるくらいはできるか
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 04:52▼返信
高市「20秒で支度しな」
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 06:32▼返信
100年後ぐらいにPlayStation20で『Folding@Home』みたいに
世界のプレステで地球全体や地球圏の天体の引力を計算して地震の予測が
出来る様になったりするかもね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 06:56▼返信
>>316
そんな事言ったらキリないやんけアホかお前

時間長けりゃ少しでも多くの人救えるだろうがよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 07:20▼返信
>>59
普段から想定してないからだろお前

避難経路どうするかぐらい考えとけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 10:33▼返信
(注記)305
動ける人が助かればいい
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:40▼返信
>>327
津波来てるならそれやると死ぬぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:41▼返信
>>328
ごめん
助ければと勘違いしてた
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 11:47▼返信
空中庭園やじろべえハウス
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:20▼返信
20秒あったら小1女子でも100m走れるからね
もちろん実際には判断の時間でそこまでではないだろうけど
規模感としてそれぐらいの事ができる大きな差
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 14:57▼返信
PCをシャットダウンできる、十分だよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 16:37▼返信
20秒はデカい
家の中なら避難経路の確保と身を守れる場所に移動する時間がある
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月15日 02:13▼返信
NGNでIPv6のサービスが開始された時、初期の導入サービスは地震速報だと聞いたことがある
その時は有用性がわからなくて鼻で笑ったけど、こういった命を守るためのサービスのでの時間の重要性がわからなかったり、こういった事に組織が費用をかける必要がわからなかった当時の自分の不見識さを、この記事を見て思い出した
恥ずかしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月15日 05:29▼返信
1200フレームだもんな

直近のコメント数ランキング

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /