実は打ち切られてなかった......?
/
— TVアニメ『超巡!超条先輩』公式 (@Chojun_Anime) October 12, 2025
TVアニメ『超巡!超条先輩』
2026年アニメ化決定🚨
\
最強(?)バディが平和を守る!
超能力ポリスコメディ!!開幕🎉
放送をお楽しみに!
💥公式サイト:https://t.co/LBEJ2nt44I #超条先輩 pic.twitter.com/6pqIrstek6
TVアニメ『超巡!超条先輩』
2026年アニメ化決定🚨
最強(?)バディが平和を守る!
超能力ポリスコメディ!!開幕🎉
放送をお楽しみに!
超巡!超条先輩とかいう漫画
— メガセイ (@MEGASEINOW) October 12, 2025
2025年6月に終了
(連載期間1年4ヶ月)(打ち切り)
(全8巻)
↓
9月に発表された次にくるマンガ大賞2025で打ち切られたのに3位にランクイン
↓
今日作者の新作読み切りのページで
まさかのアニメ化発表
とかいう前代未聞の動きしてて草
連載復活も全然ありそう#超条先輩 pic.twitter.com/pkc3C3YJYV
超巡!超条先輩とかいう漫画
2025年6月に終了
(連載期間1年4ヶ月)(打ち切り)
(全8巻)
↓
9月に発表された次にくるマンガ大賞2025で打ち切られたのに3位にランクイン
↓
今日作者の新作読み切りのページで
まさかのアニメ化発表
この記事への反応
・まじで復活あってほしい!!
・しますよ、ええ、きっと
そう、超条先輩ならね
・終わったのを打ち切りとかいうなタコ
バカタレ
・待って、てことはつまり、サモン君が映像化して喋って動くとこも見れるってこと?アニメ化しなかった前作なのに?
どういう不死鳥だよどんな復活の仕方だよ。
それでこそサモン君だよ。
・なんで次来る入賞して、アニメ化決まってて連載終わってるの!?
そのくらいで区切りつけたいって先生のしっかりした意向だったのか。
・アニメ化おめでとうございます!
好きな漫画がアニメ化して嬉しいんだけど複雑...😇
集英社は何を考えてるんだろう...🤔
・キタァァァ!
次にくるマンガじゃなくて 次にくるアニメでくるとは
世界はまだ超巡を見捨ててなかった;;
絶対観ます✨
アニメ化するのも決まってて終わらせてるのすげえな......
B0CW19DV5D 超巡!超条先輩 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2024年06月04日T00:00:00.000Z
メーカー:沼駿(著)
Amazon.co.jp で詳細を見るB0DB4LV64D 超巡!超条先輩 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2024年09月04日T00:00:00.000Z
メーカー:沼駿(著)
Amazon.co.jp で詳細を見るB0DJB7JRCG 超巡!超条先輩 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2024年11月01日T00:00:00.000Z
メーカー:沼駿(著)
Amazon.co.jp で詳細を見るB0FPDXQG9R 超巡!超条先輩 1~8巻セット
発売日:
メーカー:集英社
Amazon.co.jp で詳細を見る
コメント(75件)
超野獣先輩
出来レース、、、なんやなぁ...
つまんねーぞこれ
高齢の冷笑系オタ女が好きそうなヤツ
高齢の冷笑系オタ女が好きそうなヤツ
聞いたこと無いわ
次にくるマンガ大賞なんて出版社が売りたいだけの出来レース
>>1
お前は心の中のオマ◯コくせぇよ
お前は心の中のオマ◯コくせぇよ
猛獣!?野獣先輩
ワンピ終わったら廃刊するんじゃねーの?ジャンプ
あの時の連載の中ではまあ普通に面白い方ではあった
打ち切りというよりネタ切れで終わらせた感強かったな
打ち切りというよりネタ切れで終わらせた感強かったな
アニメの企画持ち込まれたが、編集部はこんなもんアニメにしても跳ねるわけねえだろと打ち切られたと
妥当
妥当
いい加減サイレンをアニメ化すれよ
キルアオといい終わったタイミングでアニメ化かよ
アニメ化の企画が上がったタイミングでは将来性を感じられる漫画だったが、アニメの制作進行がある程度進んだ時期には落ちていた
アニメは企画立ち上げから放映まで数年かかる。別に珍しい話じゃない
アニメは企画立ち上げから放映まで数年かかる。別に珍しい話じゃない
直木とかに次ぐ第三の出来レースやろこれ
サイレンアニメ化
公明鉄夫代表も不記載 自民党との違い聞かれ「私のミス」連発
つまり大賞はステマって事だね
集英社からアニメ化する弾がないだけの話
人気がでたからと速攻アニメ化しても連載に追いついたら引き伸ばすしかないが、SNS全盛期の今だと大量に文句が出てしまうから安易にアニメ化出来ない
人気がでたからと速攻アニメ化しても連載に追いついたら引き伸ばすしかないが、SNS全盛期の今だと大量に文句が出てしまうから安易にアニメ化出来ない
アニメ化決まってる漫画大賞に選んだら実力足らなすぎて打ち切られたって話だろ
とんでもねーステマだよ
とんでもねーステマだよ
これの打ち切り自体は妥当だっだが、これの打ち切り後の新連載が悉くこれ未満という悲惨な現状なのが今のジャンプ
ジャンプもアニメ界隈もどうかしてる
連載開始の1話だけ見てすぐ切ったな 絵も汚いし小学生だけじゃないのかあれ読むの
いやでも鬼滅パターンがあり得るって証明されてんやからワンチャンあるやろ
アニメ化はほんま夢あるで
アニメ化はほんま夢あるで
面白く無いのに作者の信者がやたら持ち上げてる漫画
九龍ジェネリックロマンスの出来がなぁ・・-
こんなゴミやるならサイレンアニメ化しろよ
>>19
8号の悪口はやめなよ
8号の悪口はやめなよ
なんだこの漫画家志望者(ワナビ)の恨み辛みみたいなコメント欄は
>>20
最大限擁護しても「アニメ化決まってるからそんなにつまらなくは無いんやろ」でテキトーに選んだ大賞
最大限擁護しても「アニメ化決まってるからそんなにつまらなくは無いんやろ」でテキトーに選んだ大賞
※(注記)3
なんでアニメ化の話が来てるのに打ち切りにするんだよ
編集部はアホしかないの?
なんでアニメ化の話が来てるのに打ち切りにするんだよ
編集部はアホしかないの?
ギャグ漫画でこの巻数なら打ち切りとは違うやろ
そこまで仕込んでるのに打ち切られるとか
よっぽど...
よっぽど...
>>31
普通にアニメ化してもサッパリ話題にならないというのが常態化してるから
こういう飛び道具をやってみてるんじゃないのかね
普通にアニメ化してもサッパリ話題にならないというのが常態化してるから
こういう飛び道具をやってみてるんじゃないのかね
これ結構面白かった
デキレースかよ
>>7
クンニしろよコラァ!!
クンニしろよコラァ!!
こち亀とのコラボは布石だった?
次来る漫画で本当に来た漫画なんかねーからどうでもいいだろ
前からずっと次に売りたい漫画って言われてたからな
本当に面白くて最後までテンポよくアニメ化出来たらワンチャンかな
これつまり次に来る漫画大賞が完全なデキレって証明じゃねーか
何かコネがあったと疑われても仕方ないな
二年立たないうちに8巻はさすが習慣連載やな
超巡はメタネタだけのロボコよりは100倍面白い
女さんが好きそうな作品
>>33
サムライ8の悪口はやめろ
サムライ8の悪口はやめろ
ファンだったのに終わっちゃったからすごい悲しかったが
アニメで人気でて復活したらライジングインパクト以来の連載復活作となるのか
アニメで人気でて復活したらライジングインパクト以来の連載復活作となるのか
アニメ化前提でわざと短編中編くらいで終わらせるってのは稀にあるからな
※(注記)31
単行本セールにしろ放映中は確実に伸びるし
アニメが人気になったら更にドン!なのにな
ここで放映中に新刊が出ないのはなんかほんとセールス的にも勿体ないわな
単行本セールにしろ放映中は確実に伸びるし
アニメが人気になったら更にドン!なのにな
ここで放映中に新刊が出ないのはなんかほんとセールス的にも勿体ないわな
左門の当たり回だけ選んでアニメ化した方がいい
>>41
デキレで背後に臭いのを感じるからますます売れない
デキレで背後に臭いのを感じるからますます売れない
最近は1クール12話で終わるアニメ多いからむしろ原作は完結してる方が作りやすいのでは
💩ドウデモイイ
打ちきりじゃねーよ馬鹿野郎
次に来ない事が多い
次にくるマンガ
次にくるマンガ
打ち切りつってもこの作者は前作もネタギレによる自発的終了だぞ。本誌の巻末作者コメみりゃわかる。
連載始まる前からアニメ化の企画が動いてたけど思いの外人気が出なかっただけの話
鵺の陰陽師さんは...どうなりましたか...?
さもんくんの方が好き
ツァ⋯!!
キルアオも打ち切りだけどアニメ化
下位漫画をなんとか軸にしたかったんだろうな
今のジャンプって読むに耐えない漫画ばかりだか、ジャンプスレとかに篭ってる老人がこの作品すげえええって持ち上げてるだけの状態
下位漫画をなんとか軸にしたかったんだろうな
今のジャンプって読むに耐えない漫画ばかりだか、ジャンプスレとかに篭ってる老人がこの作品すげえええって持ち上げてるだけの状態
主題歌流行らせてワンチャン狙いに戦略変えてんのかなジャンプ。マッシュルが悪い前例になってそう
バズ狙いのステマ?
今はもうアニメ化できるほど話が続いているかでアニメ化してそう
編集部は流行らせるから大丈夫!と太鼓判押してアニメ化を仮決定して進行させてたら流行らなかったから打ち切りになった
しかしアニメ化に向けて既に各方面が行動済みでお蔵入りするか再始動するかの調整が難しくなった
納品済みで後は放送するだけなんですよ?!と詰め寄るアニメ会社に対して見切り発車してしまった編集部は責任問題に発展しかねないと戦々恐々
原作者も知らない間に終わった漫画のアニメ化が再始動が決まるのである
しかしアニメ化に向けて既に各方面が行動済みでお蔵入りするか再始動するかの調整が難しくなった
納品済みで後は放送するだけなんですよ?!と詰め寄るアニメ会社に対して見切り発車してしまった編集部は責任問題に発展しかねないと戦々恐々
原作者も知らない間に終わった漫画のアニメ化が再始動が決まるのである
※(注記)9
だからワンピ引き伸ばしが続いてる
他と違って完全に一本柱だからな
だからワンピ引き伸ばしが続いてる
他と違って完全に一本柱だからな
>>58
いま面白いよ
いま面白いよ
もうアニメ化のリークが来てる作品だけを選ぶ賞だな
次にアニメがくるマンガ大賞に改名しとけよ
次にアニメがくるマンガ大賞に改名しとけよ
つまりに推したいランキングなのだな
マジで玉無いのな
>>1
困惑ガイジはちま
困惑ガイジはちま
時代は変わって、魅力的で動かしやすそうなキャラと設定でコンパクトに終わった良作をアニメ化して配信で稼ぐ方が費用対効果大きいのかもね
ヒットした時は作者に続編描いてもらえばいいし海外で人気化したらリターンデカいし
その点でわりと海外展開期待できそうだったデビザコもアニメ化したらいいのになぁ
ヒットした時は作者に続編描いてもらえばいいし海外で人気化したらリターンデカいし
その点でわりと海外展開期待できそうだったデビザコもアニメ化したらいいのになぁ
>>62
タコピーがある程度成功したから、短めの完結済み作品をアニメ化する流れ続くかもね
完結済みだから予算の見通し立てやすいし、密度濃く作れるし
タコピーがある程度成功したから、短めの完結済み作品をアニメ化する流れ続くかもね
完結済みだから予算の見通し立てやすいし、密度濃く作れるし
そこは左門くんじゃないのかよオオオ
少年ジャンプ+で連載してくれないかな
人を殺していくアニメは邪道
それやったら簡単に売れる
でもチョソピースは売れなかったW
結局センスなのか?W