[フレーム]
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。


はちま起稿

  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Xより


10月11日から開催されている、体験型展示イベント「炎上展」
本物のアイスケースの上に寝そべったり、おでんをつんつんすることができるという

[フレーム]

[フレーム]
z1






値段の割に内容がつまらなすぎるという投稿がバズってしまう



「今日が初日の炎上展に行ってきたのですが、わざわざ見えてる地雷を踏んでしまったというか、展示物の作りも稚拙でボリュームも無く、前売り2900円当日券3400円の価格設定で人から金を取っていい内容では無かったし、会場に入ってすぐに客としてメンチニキがいたりで、かなり堪えてしまった」


今日が初日の炎上展に行ってきたのですが、わざわざ見えてる地雷を踏んでしまったというか、展示物の作りも稚拙でボリュームも無く、前売り2900円当日券3400円の価格設定で人から金を取っていい内容では無かったし、会場に入ってすぐに客としてメンチニキがいたりで、かなり堪えてしまった pic.twitter.com/F4fUDkW6cD

— 元11才 (@motoeleven) October 11, 2025

仕掛け人としてはこういうネットのネガティブな意見も含めての企画展だと言えてしまうだろうし、自分としては人を誘ってしまった罪悪感もあり、行ってしまったこと自体が恥ずかしくて自業自得で、なんかショックで落ち込んでしまった

— 元11才 (@motoeleven) October 11, 2025





#炎上展
行きました。

つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容が希薄も希薄、大希薄
所々荒さというか、チープさが見えて
んなぁ〜〜〜〜〜って感じです🫠🫠🫠
大学生の学祭かとおもたわ草

この内容の薄さも含めて炎上展ってコト!?️

(注記)個人の感想です pic.twitter.com/r78o9Q7eFY

— うし (@pipipipimami) October 11, 2025

イントロダクションが短すぎて、展示に没入出来ない。
展示の最序盤に「当研究所と展示の目的について」みたいなVでも流せばいいのにな〜って思った

展示内容も
はぁ。へぇ。そうすか。の連続

— うし (@pipipipimami) October 11, 2025

変にバズったので補足

大学生の学祭かと←あくまで「比喩」ですから🫡
芸大が云々は知らん。何の話?

展示会だと思ったら恐らく私みたいな反応になります。1人で行っても私みたいな反応になるでしょう。
「多人数参加型体験イベント」だと思えば、まぁまぁまぁ。って感じです。よしなに。

— うし (@pipipipimami) October 12, 2025


この記事への反応



家で口コミを書いて炎上させるまでが炎上展です()

炎上展が低クオリティという理由で炎上してるのもはや大勝利だろ

最終的に会場燃やされて完成しそう

炎上展を見に行く人は炎上したものを見に行きたいんだから、炎上展が炎上すればそら炎上したものを見たい人が来て大成功、言い張るとかコンセプトとかではなくそりゃそうでしょ

"炎上展"ってタイトルの時点で嫌な予感したけど、
まさか体験型地獄とは思わんかったわ🐮🔥
展示よりも"現場の空気"が一番リアルアートやったかもしれん。
これもう、炎上を展示するんやなくて"炎上に入場"やで😂


炎上展は炎上することで完成となる。
このバズで運営も喜んでると思います。


ボリュームがないと炎上させて始めて炎上展が完成する炎上の最中を体験できる観客参加型なのかもしれない

現代アートって、
参加型と言う逃げ道を作った
手抜き構造の場合が多少あると思う。


物破壊出来るアトラクションくらいないと釣り合わなそう......

価格設定が炎上させる気満々





内容が「過去に起きた炎上を体験」だからなぁ
ミーハーな人以外は楽しめなさそう

B0FRF5GKL9 凶乱マカイズム(きょうらんまかいずむ) - PS5

発売日:2026年01月29日T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FSCW31Z9 CODE VEIN II -PS5 【初回特典】術式刻印セット 同梱

発売日:2026年01月29日T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FJ283CL5 オクトパストラベラー0 -PS5

発売日:2025年12月04日T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:32▼返信
炎上を含めて現代アート
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:34▼返信
何を期待して行ったんだろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:35▼返信
炎上なんてやっちゃいけない事するから炎上してるのに
やっていいですよ、って言われてやっても
何も炎上せんのよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:37▼返信
わざわざこんなゴミみたいなイベント行った事実をわざわざカミングアウトして生き恥を晒すとか何がしたいのコイツら
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:37▼返信
学祭レベル
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:37▼返信
つまらなすぎて炎上しているなら一応コンセプトは成功しているのかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:39▼返信
キービジュアルが
写真からの無断トレースじゃないとねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:39▼返信
これに行こうと思える感性がすごい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:40▼返信
>>7
最新すぎて間に合いませんでした...
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:42▼返信
(注記)9
古塔つみ騒動があったらから
そこは見落とさないでほしかったなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:44▼返信
なんだカオスラウンジか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:47▼返信
江口先生に推薦文書いてもらえよ

「あと一ヶ月早く炎上してたら僕もここに入れてもらえたかもしれないのに残念です」
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:47▼返信
展示のクオリティを見るとマジでこれ

> 大学生の学祭かとおもたわ草
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:47▼返信
>>1
「他人が炎上するのを見る事が楽しい」っていう根本的なところを全くわかっていないな
企画の段階で失敗
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:49▼返信
>>5
それは言い過ぎ
Fランの学祭ですらこれより余程面白いだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:51▼返信
ちょこっとハッシュタグのぞいてみたけど、
炎上した人たちと同じ構図の写真とってウェーイwって楽しむ用のイベントだと思った
そう思っていけば楽しめると思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:52▼返信
万博もこれも足を運ぶ気にならん
暇人多い
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:53▼返信
まぁこの入場チケ価格なら燃えるだろーってのは狙ってんだろうな
バズれれば何でもいいんだろうから
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 01:58▼返信
常識って概念から逸脱したい人がやる行為を、常識的に斡旋するのは...常識的に考えてどうなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:01▼返信
テーマ通りじゃん

炎上する所まで含めて完成する展示なんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:04▼返信
馬鹿どもが同意のもと金払って炎上させてるだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:06▼返信
そういうイベントがあってもいいけど価格設定がバグってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:08▼返信
展示内容や評判が広がると客が来なくなるのが目に見えてるから1人で2人分の価格にしてるんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:09▼返信
>>1
まともな人間ならまず行かない
つまりこれに行ってる奴らは漏れなくハッタショ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:22▼返信
見えてる地雷すぎて炎上すらしなさそうで草
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:25▼返信
まず内容がどんな程度かよくわからん段階だったとしてもこの広告見てよっしゃ金払って見に行ったろてなったんが凄い才能あると思うよそこは誇っていいと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:25▼返信
こんなんSNSのネタで行くようなとこで
ボッタくりというバズるネタあってめっちゃおいしいやん
それと、前売り2900円当日券3400円払えるなら
2000円ぐらいで行ける漫画の原画展とか行ったほうがマシ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:30▼返信
炎上展だから炎上するほどつまらなくていいとはならんからな本来
「不味いラーメン屋」に行って不味いもの食わされるようなもんではあるがw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:32▼返信
アイスのケースに入るのはわかるがなんでこんな貞子みたいな格好してんの
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:41▼返信
誘う方も誘う方だけどノる方もノる方やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:45▼返信
そもそも炎上を狙ってやる行為が寒いし、ボッタクリというのは本当にそう
鹿のやつみたいに、「わかってなさすぎるヤバさ」が無いと駄目
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:53▼返信
ちょっと前に渋谷であった恐怖心展も似たような感じで面白くなかったな 値段も微妙に高かったし、配慮があったのかもしれんけどすごく内容が薄くて恐怖なんか感じなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:58▼返信
おでんの模型おいてあるだけ草
こんなとこいかないでコンビニででも見とけばいいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 02:59▼返信
メンチニキってなに
メンチカツ的な?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 03:05▼返信
そんな日もある
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 03:12▼返信
これ現代アートとしても語っちゃダメな奴だろ
悪名で話題を集めて金をだまし取る典型
主催者がただの金の亡者なだけだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 03:29▼返信
上級国民様(大体クソパヨ)のアート(お遊戯)をあまり揶揄すると反発工作員がスッゴイよww
実際このツイにも頭おかしい反論が来てるっぽいけど

意識高いフリしてるだけのバカの悪ふざけにカネ払ったアンタの負け
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 03:47▼返信
ウケるーとか言えるのは同類の馬鹿だけやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 04:01▼返信
他人がやらかしたのをパクってるだけで3000円取るとかなかなか肝座ってるな
というか行く人にも問題ありなのでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 04:05▼返信
コップに小便するアトラクションはあるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 04:10▼返信
おでんツンツン、寿司ぺろ、什器不法侵入テロ等々
これらから何を得られると思って行ったんや...犯罪心理学学ぼうにもバカの出涸らし見て頭抱えるだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 04:23▼返信
この時点で成功。コンセプトは間違ってないね。ちょっとやられたなって感じ。その理由は↓
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 04:25▼返信
炎上加害者家族のその後の顛末を追ったドキュメンタリー展示の方が多分受けたと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 04:26▼返信
体験しておもしろいもんでもないだろうしなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 05:06▼返信
そりゃこんなの頭おかしいやつしか楽しめんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 05:43▼返信
恐怖心展も正直クソつまらんかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 05:54▼返信
しろまるしろまる展」いいたいだけちゃうんかと
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 06:14▼返信
アートの世界ってめっちょ変なコンサル業者おるねん
ぼったくり価格で絵売ったり、通信教材だの会員だので集金したり
この手の謎にデカい会場のイベント系もよくある
広告やホームページが胡散臭さたっぷりですこ
会場のレンタル代がバカ高いから回収のために見合わない価格取るんよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 06:25▼返信
調べてみたら製作関係者の名前や企業名全然出てこないんだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 06:34▼返信
あ展
恐怖心展
1999展

⚪︎⚪︎展系は全部低クオリティ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 06:47▼返信
映画『俺ではない炎上』の炎上コンテンツなんてタダで遊べるのにビックリするくらい良く出来てるぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 06:54▼返信
炎上したたつの末路まで展示しろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 07:23▼返信
展示の性格が恐怖心展と全く一緒だったけど
模倣したのか同一製作陣なのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 07:56▼返信
これに限らず、最近流行りの期間限定でやってる小規模の〇〇展全部つまらん
一般的には好評のいい人すぎるよ展とか恐怖心展とかも薄味でふーん...でしかなかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 08:00▼返信
(注記)37
パヨクなのに上流でブルジョワって始末に負えねえよなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 08:21▼返信
日本人を馬鹿にするのに余念がないw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 08:31▼返信
youtubeでいくらでもまとめがあるだろうにわざわざ金払ってまでいく暇な馬鹿共って感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 08:43▼返信
前売り2900円当日券3400円は高いな
映画いけるやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 09:21▼返信
>>1
見えてるのに行くなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 09:29▼返信
>10月11日から開催されている、体験型展示イベント「炎上展」
本物のアイスケースの上に寝そべったり、おでんをつんつんすることができるという

こんな見える地雷踏みに行くやつってネタで行ってるだけでしょ
行ってみて高い!しょぼい!ふざけんなとか言ってる人はほんまもんのアレな人かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 09:35▼返信
いい見本じゃないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 10:06▼返信
くだらん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 10:11▼返信
>>1
バイトテロすんの大半が男さんなのに見栄えのために女使うあたりがなあ
男さん絵にならなさすぎるのが問題でもあるのかw
チーとか弱とか生ゴミみたいなもんだしなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 11:45▼返信
上にはむかっただとこの子以外にもあてはまるでしょ
超能力者がニコ生みてるってなんでこの子がわかるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 11:59▼返信
そらおもろうはないやろ、どのくらいしんどいか言う話にしかならんし
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 12:01▼返信
金髪豚野郎をディレクターにしとけば
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 12:08▼返信
これで炎上して正に炎上展!とか思ってそうなのもイラっと来るな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 12:42▼返信
>>67
イラっと来るとこまで含めて計算なんすよー(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 13:22▼返信
がっかりイリュージョンよりがっかりするのか...
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 13:53▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 14:27▼返信
>>14
炎上したなら大成功だな(別の意味で)
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 14:52▼返信
炎上で
>大学生の学祭かと
だと木製ジャングルジムにライトで炎上を思い出す・・・クソ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 23:48▼返信
テーマからして終わってるのになんでまともな展示を期待できるのか

直近のコメント数ランキング

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /