[フレーム]
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。


はちま起稿

  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



はじめしゃちょー、まさかの事故で130万円の大理石テーブルが真っ二つに

[画像:ut7yo8]


記事によると



10月10日、「はじめしゃちょー」(登録者数1630万人)が「【事件】100万円越えの大理石の机をぶっ壊されました。」と題する動画を公開しました。

5億円ハウスでは4階の部屋に置いてあったという大理石テーブル。事件が起こったのは、それを別の場所に移す作業をしていたときのことなのだとか。

大理石のテーブルは非常に重く、人力では運べないため、5億円ハウスに運び込む際は、クレーンを使ってベランダから運び込んだそう。

5億円ハウス管理人のだいちによると、今回も天板部分と脚部分に分けて、同じようにクレーンで吊るして下に降ろしていたとのこと。ところがその際に落下し、割れてしまったのだとか。
まさかの壊れ方に、はじめしゃちょーは「そっち?」と戸惑いが隠せない様子。だいちによると、天板部分を運び終わり、脚の部分を降ろしているときに「予期せぬ突風」が吹いたらしく、固定していたベルトが外れ、脚が天板の上に落ちてしまったそう。


だいちによると、今回の机の代金は業者の保険によって弁償されるといい、すでに何度も謝罪を受けているとのことです。

[フレーム]

yrtuy


ghfthu


以下、全文を読む

この記事への反応


この動画収益で元取ろうぜ!

誰も怪我しなくてよかったです。
建設現場でも資材の落下は可能性ゼロではないです。
命より大事なものはありません


ごめん、もちろん動画にして収益出してほしいって気持ちはあるけど、
100万する大理石の台をほぼ床置きっぱなしは、業者の過失がすぎるって


クレーン関係の仕事してます。 異常な点しか見当たりません
降ろした後にしても養生もしてない机、生のまま降ろす台座


木とかの隙間をアクリルで繋いで
テーブル作ったりする人にリメイクしてもらったら
思い出も残って楽しそう



言うてはじめしゃちょーさんなら
130万円の大理石テーブルなんて
100円玉ドブに落とした位のもんでしょ?
しらんけど



B0FPBX4RNQ キングダム 77 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025年10月17日T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FPF8CZJH 悪役令嬢転生おじさん(9) (ヤングキングコミックス)

発売日:2025年10月10日T00:00:00.000Z
メーカー:上山道郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FPFTXZW3 ドラゴンクエストVII Reimagined -Switch2

発売日:2026年02月05日T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:42▼返信
ぴえん
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:43▼返信
素人か?
3.yuuyuu_sol 上田勇雄投稿日:2025年10月12日 11:43▼返信
高い買い物して自慢してそれを壊してその動画でもっとお金入って儲かって儲かって笑いが止まらないんだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:43▼返信
動画のネタが出来て嬉し泣きするよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:44▼返信
保険きく?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:44▼返信
こんな薄っぺらいの本物じゃ無い事は素人でも分かる
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:45▼返信
10万位の物にしか見えないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:46▼返信
まあ動画のためだもの
テーブルも本望よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:46▼返信
やらせばっかり
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:47▼返信
余裕で新しいの買えるでしょw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:47▼返信
台座の上に乗っかってても手をついただけで割れそうじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:47▼返信
動画の稼ぎのネタに壊される家具が可哀想だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:47▼返信
はじめしゃちょーさん「動画のネタゲット〜♩ww」
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:47▼返信
破損させた業者に保険支払いさせて動画で稼いでメシウマっすね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:48▼返信
相変わらず品性喪失してるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:48▼返信
>>1
はじめん式スライム机でええよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:49▼返信
>>16
お前もはじめしゃちょーだよなクソバイト🥴
はぁ〜やしろあずきやしろあずき🥴
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:49▼返信
あっそ
よかったね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:49▼返信
(注記)14
させてって
業者が弁償するのは当然だろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:49▼返信
薄い大理石にFRPのガラス繊維で補強した化粧板じゃねぇかwww
お店の装飾に使う一番安い奴だ
少し高いのになると裏側がハニカム構造になって光が透けるのもある
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:49▼返信
サムネ画像パシャパシャで草
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:50▼返信
顎無しはじさん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:50▼返信
茶番
こうまでしても承認欲求が欲しいのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:50▼返信
諸行無常やね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:50▼返信
いくらなんでも業者がこんな杜撰な仕事するわけないからヤラセ
身内でやってるだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:51▼返信
もうこういう芸風やめよ
ヒカルとかわんないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:51▼返信
完全にヤラセ。もう嘘松でしか話題にならないゴミカス。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:51▼返信
こんな薄い大理石天板なんて割れるに決まってんだろ
やらせじゃないと疑うほうがむずいわ
ほんとカス
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:52▼返信
丈夫じゃないんだねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:53▼返信
良いネタが出来たね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:53▼返信
業者に頼んでその業者が壊したなら普通に弁償だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:53▼返信
どうせ運送会社の保険
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:54▼返信
こんなの動画にする時点でただの金持ちアピールやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:54▼返信
わざととしか思えん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:54▼返信
>>1
咽び泣きおじさん登場かよクソバイト🥴
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:54▼返信
本当に業者か?そんなもの何もせずに運んでるわけないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:57▼返信
いうほど金持ちでもないよね
大谷クラスですらそこまででもないのに
小日本って馬鹿にされるから金持ちアピール辞めたら馬面
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:57▼返信
ネタ作り大変だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:58▼返信
実際にあったら俺のだからプレミアついてるとか言って値をひたすら吊り上げてそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:58▼返信
>>1
この机は業者に補填してもらうやん?
んで、この動画で儲けるやん?
動画分プラスになる錬金術やん!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:59▼返信
雑な仕事した業者がアホすぎるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:59▼返信

オワコンしゃちょーだ

43.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:59▼返信
テーブルが割れたのが故意か事故かわからんけどこの写真はわざとらしい
割れたついでに撮っとこ、みたいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:59▼返信
動画ネタの為に自演したんやろ
アホくさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:59▼返信
石に詳しくないが、大理石でその大きさ(薄いけど)って、結構少なくなってきてるんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:59▼返信
どうでもよすぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 11:59▼返信
はじめしゃちょーなら130万なんて一般人の13円くらいでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:00▼返信
クルド人にでも頼んだのかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:00▼返信
まともな業者が突風程度で外れるようなスリングのかけ方するかよ命とお金がいくらあっても足りんわ
億単位の物だって荷揚げするんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:00▼返信



また買えばいいじゃんw金持ってんなら


51.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:01▼返信
壊れた大理石のテーブルが可哀想だけど エビせんべいにしか見えないw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:01▼返信
仕込みでしょ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:01▼返信
こういう仕事がずさんな業者を知っておきたいので業者名教えてください
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:03▼返信
(注記)50
これでしかない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:03▼返信
素人作業じゃなかったらヤラセだわな
業者なら突然の突風くらい想定してる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:04▼返信
テーブルの足の部分も何か頼りないから、ちゃんと設置しても地震で倒れて割れそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:04▼返信
この動画で損失分補填出来るやんけ ノーダメでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:04▼返信
わざと
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:04▼返信
無意味なもんが瓦礫になっただけやろ
誰が喜ぶんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:04▼返信
このキショいサムネでかなりヘイト溜まるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:05▼返信
何この嘘泣きサムネ...
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:05▼返信
どうだい?
明るくなったろう?👴💴🔥
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:05▼返信
動画のネタになって良かったやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:06▼返信
業者に弁償して貰えるのにどこに泣く要素があるんだか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:06▼返信
業者の保険で机代は支払われる+動画の収益で焼け太りでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:06▼返信
クレーン使用でなんの養生もされてない時点でヤラセ丸出し。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:07▼返信
どうせ動画のネタにするためにわざとやらせてんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:07▼返信
無くしたとか壊したとかそういうネタ多すぎて何も感じなくなったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:08▼返信
突風でベルトがはずれるとかどんだけ適当なんだよ
金持ってるのにこんなひどい仕事する業者に頼むんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:08▼返信
YouTuberらしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:09▼返信
謝罪受けてるし保険で弁償されるし労働者は叩かれるけど
動画のネタとして我慢できないんだろうな
地面に這いつくばってポーズまで取るかわいそうな人生
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:09▼返信
金あるんだから金継ぎしたらいいんじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:10▼返信
アラベスカートかな
大理石の中ではそんなに高い方じゃないけどこのサイズと厚みでせいぜい20〜30万円くらい
脚とブランド代で100万円とかになってんのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:12▼返信
DIY補修動画
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:14▼返信
物を大事にしない男なんだなって思われるだけなんじゃねえの
ヒカキンを親分とか言うくらいならそういうとこしっかりやった方が得だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:15▼返信
またやらせか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:15▼返信
サーリネンテーブルか
まあ100万するな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:18▼返信
ペラッペラでそんなに重そうには見えないけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:18▼返信
業者じゃなくてただスタッフだろ
業者だったら養生やら玉掛けやらちゃんとやるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:20▼返信
千円くらいの感覚だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:20▼返信
こいつなら130円みたいなもんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:22▼返信
>>48
迷惑系YouTuberのウソ鵜呑みにしてそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:22▼返信
割れてもまだ大理石10万くらいの価値ある?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:23▼返信
>>17
むせび泣く記事だー!!ヌケるー!
45454545454545454545454545454545454545454545454545
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:24▼返信
これはやらせ。大理石の物をこんな扱いせんわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:25▼返信
ネタができたと喜んでそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:25▼返信
しょうもない記事
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:25▼返信
心底あっそ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:28▼返信
>>45
アラベスカートコルキアはそんなに珍しいものじゃないしキッチンの天板とかにも使われる
大きなスラブ材から加工する感じ
このテーブルはエーロ・サーリネンのデザインしたデザイナーズ家具だからそこで高くなってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:28▼返信
石破「そのお金を海外の恵まれない地域へばら撒きなさい。」
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:30▼返信
100万くらいワイらの1万くらいの感覚でしょ どうせ経費に出来るんだしたいしたことないやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:33▼返信
身内って話もあるけどこんなに重量があって落下したら大事故になるものを大型重機のクレーンを使って運び出すのってなんか作業員とか近隣の安全確保確認とかの事前申請とか必要ないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:34▼返信
>>83
この種類の大理石の石材なら規格品40cm角厚み1.3cmで1枚5000円以下
このテーブルのはもう少し厚みがありそうだけど素材としては安い
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:34▼返信
はじめしゃちょーは収益アップで大喜びだろ
落とした作業員の人は今月で転職だろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:34▼返信
業者も含めたヤラセだろ

保険だから業者もそこまで影響ないし、動画ネタできたし
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:35▼返信
動画に取ってんだしヤラセだろ。このカス失せろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:35▼返信
5万〜20万円台で流通してるデザインのやつだな
大理石の円形テーブルならセットかつオーダーメイドでも50万円前後だから
騙してるか、騙されてるか、節税対策とか色々想像が捗るな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:40▼返信
>>97
KnollのSaarinen Collection ラウンドテーブル ホワイト アラベスカート Φ1070mmってやつだろうな
ちょうど100万くらい
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:42▼返信
100万円越えの大理石の机をぶっ壊されるとどうなるか知ってるか?

広告収益で300万円以上口座に入ってくるんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:43▼返信
動画のためにわざと割ったんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:44▼返信
欠片をコースターやトレイにでも加工して視聴者プレゼントにしろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:44▼返信
んで どうなったの? がっかりして終わり? それとも業者に なんか請求したわけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:46▼返信
>>102
業者の保険でテーブルの代金弁償と謝罪を受けたと書いてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:47▼返信
>>102
文書読めカス
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:53▼返信
ザッマーwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:58▼返信
死ぬまで金に困らない金持ちが数百万のもの 壊れたー なくしたー 盗まれた― とか腹立つんだけど くそがよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:59▼返信
ほんとネタの為ならなんでもやるな
3桁する商品を壊す業者実際に居たらネタでは済まんからな
信用問題にかかわるし請け負った業者どこやってなる
そういう話にならないって事は何から何までネタって事
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:59▼返信
逆に事故動画があるから保険がまともに適用されるか怪しいこんな杜撰なクレーン作業の動画見たら全額出ないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 12:59▼返信
安物にしか見えんが
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:00▼返信
1000円くらいの金銭感覚でしょうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:01▼返信
(注記)108
割れやすいの分かってるのに養生してない時点で保険普通降りんからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:03▼返信
ヤラセ集金動画やんけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:04▼返信
たまたま動画撮っててネタになったのは不幸中の幸いだよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:04▼返信
どんな凄いのかと思ったらちゃっちくて笑えない、これが100万超えるとか高いんやなあ
あとまあ、重いには重いが扉から出して階移動が難しい程度かねえ、何か人力では無理みたいな雰囲気の書き方だが

115.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:05▼返信
ヒカルとこいつの違いがわかんねえんだ
誰か昔何をしてたか今何をしてるかわかりやすく教えてくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:08▼返信
業者「こんな仕事受けるんじゃなかった」とか思ってそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:10▼返信
>>115
ヒカル→的屋くじ全部引いて当たり入ってない動画出して的屋に目を付けられた
はじめ→顔がそこそこいい、最近結婚した、的屋の動画は出してない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:10▼返信
YOUTUBERに関わると不幸になるって話っすね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:15▼返信
真っ当な業者ならありえん釣り方で草
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:15▼返信
しょうもねーサムネ作るくらい、十分余裕あるやんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:21▼返信
Youtuberってなんでゴミしかいないんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:25▼返信
130万て思ったよりしょぼかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:26▼返信
こんなどうでもいいこと記事にするんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:26▼返信
クレーン使うほどの重さじゃないな
こんな薄い大理石が重いわけない
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:27▼返信
>>1
ヒカルとかしゃちょーとかよくわからん、ブラックジャックみたいのがヒカルか?
ヒカキンは個性的な見た目だからわかる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:28▼返信
>>1
また買えば?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:28▼返信
養生も無しに家具を地面に下ろす業者なんていませんよ
こういうヤラセ動画はゴミ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:28▼返信
いいね、これでネタにもなるし弁償もされるし
YouTuberは細かいことを積み重ねていかないとな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:28▼返信
>>10
もう買ってそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:30▼返信
薄いな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:30▼返信
もやし生活アピールするVみたいだなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:31▼返信
ほんまに大物(笑)youtuberって金の話題しかないよなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:34▼返信
若作りのおっさん気持ち悪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:37▼返信
慰霊の森で暴れた迷惑系YouTuberさん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:47▼返信
え?やらせじゃないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:53▼返信
この元商材屋からしたら端金だろ

それに釣られて動画を見る奴らのおかげでもっと高いテーブル買えるって流れだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:53▼返信
またお金の話してる
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:54▼返信
配信ネタのための割る用机やろ
そりゃ養生しないわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 13:55▼返信
被害者気取りと金持ち自慢が好きな民族
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:03▼返信
やらせしゃちょー
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:07▼返信
はじめしゃちょー「僕の130円があ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:08▼返信
大理石の金継ぎカッコいいから、金継ぎで直して欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:11▼返信
ショート動画で素人がセットしようとしてが割るやつパクっただけだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:12▼返信
どうせヤラセ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:16▼返信
薄っす!
裏にコンパネ貼ってジグソーパズルしろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:19▼返信
なんか大理石の天板部分ペラペラじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:20▼返信
「予期せぬ突風」が吹いた程度でベルトは外れんだろ
そんなんだったら世の中事故だらけやぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:20▼返信
>>145
厚さ2cmで端の先端部分は0.5cmだそうだ
大理石のバルク材で2cmは一番薄いやつだから原価はあまりかかってない
サーリネンのデザイン料が半分以上だろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:22▼返信
>>148
バルクじゃないスラブ材だw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:26▼返信
保険で弁償されるなら実質損失ゼロだろ。しかもこれを話題に稼げるしむしろプラス。
金稼がせてもらいましたって業者に感謝しろよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:30▼返信
>>150
こういうのって減価償却されんのかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:33▼返信
どうせ業者すら入ってねーよ
養生も敷かずに家具を地面に下ろす業者なんて居ないんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:33▼返信
自宅で使うもので減価償却とかねーよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:37▼返信
大理石ってめちゃめちゃ壊れやすいんだよな
搬入泣かせだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:45▼返信
割れる瞬間の1枚目の写真だけで5〜6点の問題点有るわ
どこの素人業者だよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:49▼返信
人力では運べないって室内での移動設置は人力だよね?運べるのでは
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:54▼返信
話題作りのネタを作らないといけないから大変だね
安物だと話題にならないし普通に壊しても駄目だからね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 14:54▼返信
俺達で言うところの1300円か
気に入らなくなったら捨てりゃぁいいかぐらいの
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:03▼返信
いい動画のネタができてよかったじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:04▼返信
女々しいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:08▼返信
むせび泣くキタァーー!!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:16▼返信
とても100万円の大理石には見えないし、人力で普通に降ろせるサイズだし養生梱包されてないし下もクッション性のある養生じゃないただのビニールシートだし全て意味がわからない
隣の家のおっさんにでも頼んだの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:23▼返信
センスわりい机だなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:36▼返信
>>102
なにがんで?だよ...w
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:49▼返信
こいつまだバカチューバーやってたんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:51▼返信
保険効くのにわざわざ動画のネタにすんなよ😧
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 15:59▼返信
仕事の雑さから元々壊すこと前提の企画だろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:01▼返信
保険で弁済されるしネタで動画にできるし大きくて邪魔になるものを新調できるし最高やないか
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:06▼返信
普通に運べるサイズwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:10▼返信
動画にしてる時点でな
ショックではあったんだろうが
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:18▼返信
ネタにして費用+α稼げる錬金術やん
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:18▼返信
痛くも痒くもなさそう
youtuberのニュースらしい何時ものですな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:26▼返信
いつも泣いたフリしてんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:26▼返信
誰が見てるんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:28▼返信
130万円もするわけがないものを壊れた壊れたと偽って動画にする
まさに鬼畜の所業
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:30▼返信
はじめブラックリスト入り確定!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:32▼返信
>>20
そらこれから壊すんやからもったいないし1番安いやつが良かったんやろねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:35▼返信
業者が補償するなら痛くも痒くもないじゃない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:35▼返信
当然弁償してもらえるし、動画のネタができて内心歓喜してるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:40▼返信
ぼく金亡者w
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 16:44▼返信
漫画家の人が床掃除中にうっかり後頭部打ちつけて脳挫傷で死んだ事故あったよね
大理石のテーブル
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 17:02▼返信
業者がかわいそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 17:06▼返信
本当にちゃんとした業者か?業者としてはちょっとありえないことしてるぞ?
業者(スタッフ)だろこれ
ネタのために仕込んだなおい
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 17:09▼返信
ナリキン
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 17:19▼返信
動画のネタになったからむしろプラスなんじゃ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 17:28▼返信
足をどうやって吊ってたんだよ
ロープくくらず引っ掛けてただけかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 17:44▼返信
(注記)141
これ
また買えばいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 17:44▼返信
台風きてんだから予期しろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 18:20▼返信
担当した人はクビかな?かわいそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 18:22▼返信
安物で良かったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 18:32▼返信
コイツのヤラセ動画って雑すぎだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 18:34▼返信
その薄っぺらいテーブルが人力で運べないとかどんなギャグなんだ?
視聴者層はどんだけ低脳なんだか
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 18:38▼返信
どうせ壊すとこまでやらせやろ。そもそもこいつ五億もだせないやろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 18:56▼返信
そんな高いんだな
大理石って100キンにも売ってるから集めて机作れ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 20:00▼返信
やらせだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 20:44▼返信
再生数稼ぎと壊れたテーブルを経費にするため公開したな。
大理石テーブルは個人の資産ではなく、破壊して演出するために買ったものです。って税務署に言う気だろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 21:07▼返信
労基が飛んでくるレベルのやらかしである
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 22:07▼返信
重たいから布巻いてたら設置する時剥がせないからとかなのか?
むき出しでつるんって滑るような吊り方するの?
下に人とか野良猫いなくて良かったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 22:32▼返信
大理石はローマ時代から高級石材として用いられてるけど、とにかく衝撃や熱に脆い事でも有名で美しいけど最後の一撃には儚い
そんな素材をテーブルに使ってる時点でこの末路は決まっていた事なのだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月12日 23:49▼返信
趣味悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 00:21▼返信
大理石なんて ちっとも美しいともおもわない

ネコがゲロはいても酸で溶けるめんどくさい材料だし

ふつうにいい家具買うなら無垢材かセラミック天板のテーブル買うわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 00:47▼返信
大理石ってそんな重いんか
テーブル大きくないのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 08:03▼返信
全く同じ見た目のテーブルが15万で売っているけど
本当に100万もしたのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 09:18▼返信
業者が〜とか言ってる奴きしょいな。

205.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 10:58▼返信
なんか胡散臭いな
100kgも無さそうだし、ドアから出せなかったりエレベータに乗らないほどの大きいようにも見えない
なんならこういうの運ぶ業者なら階段でも降ろせそうな感じだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 14:03▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月13日 19:51▼返信
これ130万て嘘やろ...?
ペラッペラやんか
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月14日 00:48▼返信
家でかいからってあんだけしょっちゅう家具買い替えめたらそりゃいずれそうなるよね
業者だって必ずしも真面目ベテランが来るとは限らないんだから

直近のコメント数ランキング

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /