[フレーム]
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。


はちま起稿

  • 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【炎上】大物漫画家、SNS写真無断商用利用&トレパク!事後承諾で解決するも謝罪なし 完全に古塔つみ案件だと非難殺到

【画像】SNS写真無断利用・トレパクで大炎上中の漫画家・江口寿史さん、過去の複数イラストもにもトレパク疑惑浮上! そして◯◯◯◯氏にも熱い風評被害wwww

【画像】SNS写真無断利用・トレパクで大炎上中の漫画家・江口寿史さんの例のポスター、騒動から1日たたずに即◯◯されるwwwwww

漫画家・江口寿史さんのトレパク騒動、デニーズとZoffにも飛び火!広告イラストに無断商用利用疑惑、企業が調査中

大炎上中の漫画家・江口寿史さん、新たなトレパク疑惑が続々と見つかってしまう・・・

【悲報】『ワンパンマン』で知られる漫画家・村田雄介さん、江口寿史さんのイラストのクオリティを褒めて炎上してしまう・・・







影響拡大の江口寿史氏「トレパク疑惑」騒動 「桜美林大学」イラスト利用中止&グッズ販売停止へ

[画像:1759812600033]


記事によると



漫画家・江口寿史氏の商業イラストに「第三者写真の無断流用」疑惑が浮上している問題

桜美林大学は江口氏が制作した広報用イラストやグッズの使用を中止し、オンライン販売も停止予定と発表した

同大学は「2014年に制作を依頼したが、制作過程に大学は関与していない」と説明し、現時点で無断流用の真偽は判断できないとしている

問題視されているイラストの一部は、俳優・新垣結衣さんの過去の雑誌写真やファッションモデルの写真と酷似していると指摘されている

江口氏のトレース疑惑は、ルミネ荻窪の「中央線文化祭2025」告知ビジュアルが発端

江口氏はXで「インスタに流れてきた横顔を元に描いた」「後に本人の承諾を得た」と説明したが、投稿は削除された

ルミネ側は「制作過程に問題があった」として、該当ビジュアルを一時撤去すると発表

疑惑拡大を受け、他企業も対応を開始。Zoff、セゾンカードもイメージイラストの事実関係を調査している

デニーズも「影響を鑑み、江口寿史デザインの広告使用を控える」と発表した


江口寿史、桜美林大学コラボイラストで 新垣結衣のnon-no画像から新たなトレパク疑惑? pic.twitter.com/NzXJhXEejL

— zob (@zobazoba) October 5, 2025


江口寿史、桜美林大学コラボイラストで
岸本セシルの画像からトレパク疑惑? pic.twitter.com/Is3XtTmd86

— zob (@zobazoba) October 5, 2025



以下、全文を読む




当社イメージキャラクターのイラストについて | クレジットカードはセゾンカード

[画像:pic_chara]


記事によると



平素はセゾンカードをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

江口寿史氏のイラストの使用に関しまして、一部にご心配やご指摘をいただいております。
現在、当社におきまして事実関係の確認および精査を進めております。
確認が取れ次第、改めてご報告申しあげます。


以下、全文を読む

この記事への反応



これを機に二度とこの人のイラストは使わないほうがいいだろう。

損害がどんどん広がっていく...

まずトレパクは事実なのか本人の口から言わないんかな?

最低でも2014には既にトレパクしてたのであれば2022年の古塔つみ騒動の時にやめてれば良かったのに...

もう写真を元に書き起こす手法なのはわかったけど、一回でもきちんとモデルに依頼して、自分で構図を考えて撮影したものを元にしたことあるんだろうか。街中の通行人を無断撮影とかでもなく。

事実がどうであれ、江口寿史を採用するのはリスク高すぎるって流れになっちゃったね。

お天道様は見ている。


これってトレパクなんていう生易しいもんなの?
実在する人間の肖像権侵害であって、もっと大きい問題ではないかと思うんだけど。


本人が出てきてちゃんと説明しないとアウトでしょう
まあ説明してもトレースとしか言いようがないので
アウトに変わりありませんけど
おそらく時間が解決することを期待してこのまま放置するのでしょうけど


ほんと、めちゃくちゃ稼いでるくせに、なんで撮影用のモデルとか契約してないんだよ
江口さんならやってくれる人いくらでも見つかるだろ


悪いことしてるといつかやられる。
みんな真面目に生きような。


ほぼ全部non・noや雑誌のトレースやネットの写真で驚愕
フリー素材じゃないんですよ
使用許可は?


各企業からの損害賠償等、とんでもない事になりそうですね。自業自得ですので同情の余地はありませんが。

ポーズや構図を参考にしてキャラクターで再現している漫画はあれど、ここまで丸パクリトレースで商用利用していたのはドン引き。





江口寿史、吉祥寺サンロードコラボイラストに新たな トレパク疑惑?吉祥寺ガール2017からは通算2人目に pic.twitter.com/55CaIYiGoQ

— zob (@zobazoba) October 6, 2025


江口寿史、新たなトレパク疑惑? 藤澤恵麻のnon-no誌面画像とイラストが酷似 pic.twitter.com/AOlRx1VpnX

— zob (@zobazoba) October 7, 2025


江口寿史、吉祥寺サンロードコラボイラストに新たな トレパク疑惑?
本田翼のnon-no画像に酷似
吉祥寺ガール2017からは通算3人目に pic.twitter.com/51tvbng5BE

— zob (@zobazoba) October 7, 2025


江口寿史、吉祥寺サンロードコラボイラストに新たな トレパク疑惑?
non-no画像に酷似 吉祥寺ガール2017からは通算4人目 pic.twitter.com/3chZ5pkrVq

— zob (@zobazoba) October 7, 2025




リアルタイムでどんどんトレパク疑惑が増えていく
最終的にどうなってしまうんだ



『Amazon プライム感謝祭 2025 先行セール』10月4日〜10月10日開催

d27ac89b





B0F32R9Z1D コカ・コーラゼロ ラベルレス 500ml×ばつ24本

発売日:2025年05月01日T00:00:01Z
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る















コメント(540件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:31▼返信
損害
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:31▼返信
オマ◯コが匂うんですけど!!!
3.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:31▼返信
私女なんですけど!オマ◯コが匂うんですけど!!!
4.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:32▼返信
オマ◯コが匂う!めっちゃ臭いんですけど!!!
5.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:32▼返信
オマ◯コが匂うんですけど!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:32▼返信
探すやつ頑張り過ぎだろどんだけ憎いんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:32▼返信
トレパクの宝石箱や〜
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:32▼返信
セゾンカードのは何か下手だからトレスではないんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:32▼返信
江口寿史、EDWINの広告にLevi's®のなぞり絵を納品するのさすがに荒技すぎるやろ👖
10.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:32▼返信
オマ◯コが匂う!くさっ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:34▼返信
さすがおんなさん
暇を持て余してるからこういうときの仕事は早い
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:34▼返信
ていうかトレースの何が悪いんだ?江口寿史という天才をそんなことだけで否定するなよ
13.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:34▼返信
オマ◯コがくさっ!酸っぱくさっ!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:34▼返信
これだけ酷いパクリなのによく今までバレなかったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:34▼返信

イラスト関連はうるさいな

どんどんai導入して仕事奪って行こうぜ
16.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:35▼返信
オマ◯コがくさっ!酸っぱくさっ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:35▼返信
こういう不祥事と無縁なのがAIイラストの強みだわなぁ
18.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:36▼返信
オマ◯コがすっぱムーチョ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:36▼返信
正直みんな呆れてたろ
でも広告代理店とか小学館(所属事務所)とか画商とか
敵に回すと怖いから黙ってた
んでネット炎上をこれ幸いとばかりに「やっと縁が切れる」
20.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:36▼返信
オマ◯コがくさっ!酸っぱくさっ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:36▼返信
このzobくんは暇なの?ちゃんと働いてる?他人の足引っ張っても自分が上がるわけじゃないよこれで人生満たされるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:36▼返信
ファッションに関しては全部パクリ元がありそうだな
23.オマ◯コの匂いに悩むOL投稿日:2025年10月07日 15:36▼返信
オマ◯コが匂う!くさっ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:36▼返信
もう法廷で白黒決着付けるしかないんじゃないか

25.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:36▼返信
たいむいずにあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:37▼返信
Bureibu進ませるのお嫌いみたいですコワ進む(Aiカ>)エラばすのは当社のサイトだけみろ怒
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:37▼返信
叩くの大好き日本人
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:38▼返信
トレパクしてなお微妙な絵やなこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:38▼返信
すげー手広く仕事してるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:38▼返信
こうなると暇なネット民は止まらないからな
グレーだけど使うのやめたって企業に思わせれば勝利だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:39▼返信
トレスは普通に技術としてあるもんだし問題ない
モデル雇わずにネットやら雑誌をフリ素扱いにしてたのが問題でね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:39▼返信
トレパクがダメとか法律無いです
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:39▼返信
絵を見たら江口の作品だなって分かるんだからそれはもう江口の絵なんだよ。
製作工程でトレースしてるとか見る側には関係ないし出来上がった絵には何の罪もない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:39▼返信
これ必死に叩いてるのは絵が描けないキモオタらしいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:40▼返信
模倣や模写ではなくトレスレベルの盗用っぷりがもうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:40▼返信
他人を下げたいだけの、底辺が騒いでるんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:40▼返信
Xで下手くそ扱いして叩いてる連中は開示されればいいよ今回の騒動と関係ない叩きだからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:40▼返信
どこもかしこも「事実関係の確認および精査」って言ってるけど本人の出方と他がどういう対応するか伺ってんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:40▼返信
もう2度と仕事の依頼は来ないだろうけど金はたんまりあるんだからゆっくり養生せいや
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:40▼返信
モデルの写真をイラストにする職人、を名乗ればいいと思う
仕事依頼するときは一緒にモデルの写真を渡すってことで
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:41▼返信
そもそも白いワニがどうとか言って締切守らず原稿落としまくってたようなヤツなんやで
そういう基本的なところを忘れたらアカンw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:41▼返信
背景画像とかふつーにみんなトレースしてるじゃん
人物も別にベースに使うぶんにはいいんじゃねーの
それを元に独自の画風に仕上げてるんだから
何が問題なのか全く意味不
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:41▼返信
中々しっかり影響力拡散してんだな。
マジで笑えない展開

全然接点ないからどうでもいいけど。・
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:41▼返信
トレースだの模写だのどうでも良くて、企業からするとnonnoとかにちゃんと許可取ったの?っていうのが大事
許可取ってないんだったら、ウチがnonnoから怒られちゃうじゃんってなるからね
そんなめんどくさいことされたんだったらもう頼まないし、使うのもやめます、だからね

法人は契約とか大変だからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:41▼返信
>>33
江口の絵かどうかが問題じゃなく勝手に著作物を無断使用しまくったのが問題なんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:41▼返信
飲み屋で会ったことあるな
ただのむさいおっさんだったが
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:41▼返信
少なくともXやってるから古塔つみを知らなかったなんて事はなさそう
本気で自分は大丈夫だと思ってたんだろう
しかし特定班は他人の著作物にようこんな真剣になれるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:41▼返信
飲み屋で会ったことあるな
ただのむさいおっさんだったが
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:42▼返信
他の漫画家の作画に写真加工してるからこんなの漫画じゃない!
とかよう言えたなこいつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:42▼返信
Xでも指摘されてるけど髪型もファッションも構図もポーズも、
それはスタイリストやカメラマンやモデルの仕事であり作品
江口はそれを無断で盗んで商売にしてきたんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:42▼返信
今トレースしてる絵師はヒヤヒヤですよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:43▼返信
こいつトレスか模写か知らんけど世の中にあるもんしか描けんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:43▼返信
これだけの大御所なら
カメラマンとモデル雇って写真撮ってると思うわな
とんだ佐野だぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:43▼返信
>>51
トレスしかできない絵師とか楽しくないやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:43▼返信
上條淳士は大丈夫かな?あの手の絵柄意識高そうで嫌いなんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:44▼返信
トレースすれば誰でも同じように描けるわけじゃないぞ?
江口だから描ける絵だった。そこに価値がある。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:44▼返信
沢山の氷河期おじさんがXで必死にリポストしたりして叩いてるの悲しいです
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:44▼返信
>>37
下手くそは個人の感想だから余程口汚かったり余計な事言ってなかったら開示されない可能性が高い
トレパクしてないのをトレパク扱いしてるとかの方が実は危険
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:44▼返信
>>42
知らないのかもしれないけど、雑誌に載ってる写真って著作物なんすよ
自分で撮った写真なら好きに使え
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:44▼返信
ウォーリーを探せみたいになってきたなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:44▼返信
たしかにファッションや構図など一部を盗んだのではなく全部盗んでるからなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:45▼返信
こんだけやっててよく今までバレなかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:45▼返信
アニメアイコンの人らが著作権ガーって騒いでるの笑う
それは著作権大丈夫?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:45▼返信
>>33
頭昭和かよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:45▼返信
>>57
ひばりくんリアタイ世代って言ってる50代のクソジジイも叩いてるの見かけたよ世も末だよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:45▼返信
今江口寿史のイラストのTシャツ着てたら
「トレパク野郎のTシャツ着てるよアイツギャハハwww」だろうな
さらば吉祥寺
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:46▼返信
プロのカメラマンが切り取った写真という世界を剽窃してるだけなら、許されん罠
古橋のバカはアレはアレでスポンサーの理解は得たが(事後承諾)何の事前説明もナシに他社の権利侵害しましたと
やってから事後承諾を求めるのはデザインの世界には居られない所業ゆえ、死刑。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:46▼返信
以前からこんな感じだったから色々著作権問題とか
巧く立ち回ってるのかと思ってたら実は無断だったかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:46▼返信
最初からトレパクすんなは脳死だし
どうやったら勝ち逃げ出来たかを考えた方が楽しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:46▼返信
ほぼ全ての要素をパクっててイラストではなく画像加工のレベルだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:46▼返信
絵なんてもんに価値はない
誰が描いたかで価値が変わる
72.投稿日:2025年10月07日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:47▼返信
これで原稿料もらってたわけやろ?
そりゃ通らんわ
画力は認めてるけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:47▼返信
>>56
でもその江口だから描ける絵はトレパクだったおしまい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:47▼返信
令和の時代にアップデートできないおじさん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:47▼返信
違約金代わりにグッズ買い取りで責任取ってね♪
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:48▼返信
この人、本当に何の参考ナシのオリジナルで絵が描けるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:48▼返信
逆に一部ではなく全部を盗んでいるからパクリ元を探しやすいとか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:48▼返信
もう開き直るしか道がない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:48▼返信
>>55
TO-Y〇〇周年で延々展示してるのはなんだかなあと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:48▼返信
しっかり大物漫画家やからな
このクラスがしっかり粛清されてるんだから小童はざわざわしてるやろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:48▼返信
写真家からすれば自分の写真をトレースされてアーティスト顔されてたんだからな
しかも江口は自分のパクリには厳しい対応してたし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:49▼返信
一度ケチがつくとネームバリューがゴミになるのあっという間やな
むしろ関わったらヤバい人間扱いされとる
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:49▼返信
終わりかぁ...
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:49▼返信
今なら特定できれば万バズ確定だから
特定班がワラワラ沸いてて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:49▼返信
基本的に全てのイラストがトレパクだから探し出す人も楽しいだろうなぁw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:49▼返信
参考ではなく盗用レベル
これで素材の権利元に金払ってないとかそりゃ問題になるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:49▼返信
ストップひばり君の絵が本来の絵で後はトレパクだった可能性大
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:50▼返信
著作権侵害お爺さん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:50▼返信
>>82
巻き込み事故を未然に防いでる聖人だったかもしれん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:50▼返信
Xが盛り上がってて何より
バレた途端袋叩きで草
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:50▼返信
>>56
目を覚ませ
その絵のモデルもポーズもファッションも江口が生み出したもんじゃないんだぞ
その時点で「江口だから描ける絵」じゃないんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:51▼返信
服のデザインを変える髪型を変えるポーズを少し変える
その程度でも著作権的にはクリアできたのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:51▼返信
ちょっと手を曲げるとか足を伸ばすとか顔の向き変えるとか、それくらいはできるだろ
何でトレースしたまんま使うんだよ
しかもポーズならまだしも顔もそっくりそのまま使ったら肖像権にも引っかかるだろ
描けないなら仕事受けんなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:51▼返信
損害賠償ヤバくねこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:51▼返信
もう逆手に取ってnon-noとコラボしろよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:52▼返信
今ノンノに金積んで口裏合わせようとしてたら笑う
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:52▼返信
ストップひばり君の漫画家が急にお洒落なデザインをしだしたから不思議に思ってたんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:52▼返信
パクるならAIを間に噛ませれば責任回避できるよ
パクった責任をAIのせいに出来るからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:53▼返信
鳥山の少し前くらいだから直撃世代は50代くらいかね?擁護してるのジジババオタばっかよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:53▼返信
(注記)41
これだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:53▼返信
いやこりゃひでーわ
古塔つみより罪深いわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:53▼返信
砂上の大物漫画家ェ・・・
ソース探すほうがめんどくさいと思うんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:53▼返信
これ探すの楽しそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:55▼返信
パクり常習犯でワロタ
やっぱこの前の事案は たまたまバレた氷山の一角だったか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:55▼返信
お祭りだああああああ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:55▼返信
つーかまだ張り付いてたのかよ
暇過ぎだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:55▼返信
AIよりオリジナリティが乏しいせいで版元すぐ見付かっていくのおもろすぎやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:56▼返信
古い作品持ち上げては若手の技術叩きまくる老害ムーブかましてたしイメージは良くなかったよね表現新しくなった方が面白いじゃん
いにおは完無視でAIやら3D背景取り入れてるけど笑
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:56▼返信
NHKの朝ドラとかすごい金かけて服も家具もゲーム機も実在しないものを作ってるからね...
昭和脳のおじいちゃんはなんて無駄なことをって思うのかもしれんけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:56▼返信
JOJOやスラムダンクの話はここでは禁止な
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:56▼返信
画像検索で見つけるのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:56▼返信
>>109
窪之内も燃えないかなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:56▼返信
江口寿史『「少し江口寿史さん調」じゃなくハッキリとおれの絵の模写でしょう。模写はあくまで模写であってあなたの作品ではないからね。』

過去にこういう発言してなかったらここまで広がってなかったかもなぁ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:56▼返信
>>15
この手描きAIおじさんが反AIだったという事実
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:57▼返信
パクりスギィ(≧д≦)
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:57▼返信
同時代ならマカロニほうれん荘の鴨川つばめの方が江口より才能あった
漫画家としてもイラスト家としても
(これは江口本人もそう言ってる)
でも悲しきかな鴨川には運が無かった
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:57▼返信
>>110
企業への忖度してないアピールだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:58▼返信
まあもう70歳だしこのまま逃げ切れるさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:59▼返信
だからトレスとかどうでもいいんだよ
江口寿史が描いた、それ自体に価値がある
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:59▼返信
>>119
天国へ高飛びってか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 15:59▼返信
だめだこりゃー
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:00▼返信
ちょっとした出来心とかじゃなく
パクリを日常的にやってる悪質な常習犯
掘り返せばもっと余罪が出て来る事だろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:00▼返信
桂正和の美少女の方が遥かに良いだろ
何で江口がここまで大物扱いされてたのかが不思議
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:00▼返信
ストップ トレパク君でヒットした人か
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:00▼返信
(注記)120
そんな犯罪者思想のお前が一番どうでもいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:01▼返信
>>124
こっちはオシャレで女子人気も高いけどあっちはキモオタおぢのズリネタの下品な絵じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:01▼返信
AIと同じことしてるんだもんな...
だったらもうAIでいいじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:01▼返信
>>120
その江口の絵の価値も終わっただろ現実見ろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:01▼返信
色が違うとか服が違うとかならともかく完全に同じだからなー。これは言い逃れできんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:01▼返信
>・ほんと、めちゃくちゃ稼いでるくせに、なんで撮影用のモデルとか契約してないんだよ
江口さんならやってくれる人いくらでも見つかるだろ

冨樫もそうだが、ある程度稼ぐと天狗になって漫画を描くのも、イラスト描くのも適当になっちまうのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:02▼返信
もうAIのほうが安全まであるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:02▼返信
もう江口寿史は全部トレパクだと思ったほうがいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:02▼返信
スクエニは世界中の風景写真をぱしゃぱしゃ撮りまくって
ライブラリ作ったらしい
一方カプコンは写真集からパクって裁判沙汰に
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:02▼返信
AI絵師が流行る前の自称絵師みたいに、
絵を描く時はまずパクる素材探しから始めてたんだろうな
このレベルのベテランが
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:02▼返信
non-no使いすぎだろ
訴えろよ出版社も
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:03▼返信
>>128
AIは複数の絵から特徴量を学習して新しいものを作れるが
この人は1対1でしか作れない
よってAIより格下
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:04▼返信
オリジナルの服書いてダサイ言われたくないもんね
non-noみて今流行りをチェックして偉いぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:04▼返信
ベテランですらこうなんだからイラストレイターはそういうものなんでは?
古塔つみもそうだったし
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:04▼返信
non-no大好きおじさん
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:04▼返信
ダメだこりゃおつかれした
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:04▼返信
古塔騒動知った上でやってたんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:04▼返信
江口は服のコーディネート自体もパクってるからな
ファッションを理解してるのかも怪しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:04▼返信
ジョジョもスラムダンクもトレースしまくりだし騒げよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:05▼返信
これを許すとAIが全面的に許されることになるからまず許されんやろな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:05▼返信
>>144
信者「.........」
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:05▼返信
ネットや雑誌で拾うからバレるんだよw
モデルを雇う手間を惜しまなければ良かったのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:06▼返信
でも漫画家って臭そうなオタクばっかなのに江口先生はオシャレでかっこいいよね奥様も元アイドルだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:06▼返信
江口世代なんでひばりくんからやってるのは知ってたが時代は違う、もうあかんよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:06▼返信
>>148
ヒラコーとか広江の事だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:06▼返信
よう探してくるもんだなぁ
参考にするでもなくそのままなのはどういう思考回路でやってたんだろうか
後ろめたさがあるなら少し構図換えるとかするし何も思わなくてもこうした方がいいんじゃないかってアドリブきかせたりすると思うんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:07▼返信
もう描き手もアホくさくなってAI移行が進むパターンだよこれw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:08▼返信
脚とかトレス元に無い部分になった途端下手クソにってね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:08▼返信
Googleレンズを使え
捗るぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:08▼返信
俺が最後の晩餐とかモナリザをトレースして絵を描いたら叩かれるだろ
当たり前の事や
写真にも写真家やモデルの著作権がある
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:09▼返信
みんな大なり小なりやっていると思う

一度見たものを頭が覚えていて無意識にやったとか絶対あるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:09▼返信
このポップアートっぽいスタイルも誰かのパクリなんだろうな
誰でもできる今じゃAIでもできるような作風をさもオリジナルのように思わせてたから売れてただけで
何の技術も価値も無い絵だってバレちゃったんだよ
>>134
背景なんかむしろほとんどの漫画家は書いてないから一番の問題は無許可の人物モデル
彼らが勝手に使われた商品化されたんだけど俺にもいくらか払われないとおかしいって訴えられた場合
販売停止して誠意を見せるくらいしないと払うしかないし大問題なんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:09▼返信
歳とっても流行追ってて現在に通じるイラストが描ける→ただのトレス爺でしたwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:11▼返信
流石に有名人が表紙やってる雑誌トレスして平然と金もらうのはイカレてるわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:11▼返信
今の世もうオリジナルなんて無いんだろうな
庵野が言ってた「自分たちはコピーの世代。その後はコピーのコピーの世代」というのは正しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:11▼返信
二代目古塔つみ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:12▼返信
そもそもトレースもは模写も技法の一つで悪いことじゃないけどね別に。
フリー素材やオリジナルの素材じゃないのを無断で使用したことは問題だけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:12▼返信
(注記)156
一回二回ならまぁしょうがないで済むけどこんだけ出てきたから問題になってるんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:13▼返信
>>155
最後の晩餐とかモナリザは著者が歴史上の偉人で著作権フリーが確定してるので、
出所があやふやな写真よりもむしろ積極的に使うべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:13▼返信
【悲報】 江口寿史オリジナルのイラストは存在しないという事が判明してしまう
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:13▼返信
>>162
なら最初からモデル雇ってトレースで描いてますと言ってれば良かったんだよな江口
隠してたのはバレるとヤバイという自覚があるからか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:14▼返信
>>156
覚えてるものを無意識にやるのと
トレースするのは全然違うぞ?
トレースって何か知ってる?
それに大と小では罪の大きさが全然違う
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:14▼返信
信者がどう擁護しようが、企業が使わないと決めた時点でもう終わりなんだよこの人は
嫌なら中居の時にもフジテレビ擁護してあげてればよかったね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:14▼返信
>>155
それだけじゃ叩かれないけど、問題はそれをあたかも「俺が描きましたけど?」みたい面で商業活動してるとこだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:15▼返信
>>1
どんどん見つかっていく形、古塔つみと全く一緒
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:15▼返信
>>161
マジで古塔つみより酷いわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:15▼返信
元の画像なんて何の価値もない
江口寿史がトレースしてイラスト化することによって初めて価値が生じる
価値が生じた後に、自分の作品を盗まれたとトレース元が騒ぐ

江口寿史は撮影から自分でやったほうが良い
時代が変わったんだから
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:15▼返信
馬鹿な漫画家が江口先生はトレースしなくても上手いんだ!
とか擁護してたらしいけど一発描きの絵は明らかに数ランク下手やな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:16▼返信
>>144
オレンジ〜奇面〜ウイング〜幽遊〜と、この世代のジャンプ扉絵はみんなやってたよね
Z〜ガンダムZZの版権グッズもファッション誌のトレス多かった
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:16▼返信
ノンノは宝島
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:16▼返信
(注記)155
著作権切れてるからパクっても問題ないだろ
ミッキーマウスみたいに誰かが商標登録してるなら無理あるが
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:16▼返信
>・ほぼ全部non・noや雑誌のトレースやネットの写真で驚愕

non・noって事は集英社の著作物か
雑誌社もジャンルで全くの別世界だからなあ
オシャレなファッション班からむさ苦しい漫画班がボコボコに叩かれちまうのかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:16▼返信
偽りのアーティスト江口寿史
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:16▼返信
ここで擁護してる奴一人だけど本人かな?流石にみっともない
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:17▼返信
ここまでくると自分で描いてるかどうかも怪しい
AIに画像渡して「この画像をイラストにして」ってやってても驚きは無い
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:17▼返信
>>172
うわぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:17▼返信
>>124
桂正和もトレパクだぞ
漫画の絵と一枚絵で明らかに画風が違うw
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:18▼返信
>>162
でもこの江口って漫画家自身が他人のトレス表現をボコボコに叩いてる過去があるからねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:18▼返信
江口、オマージュって言っとけ!オマージュしたで乗り切れ!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:19▼返信
恐らく世界一non・noを読み込んでいる漫画家だ
面構えが違う
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:19▼返信
自分でもトレパクを痛烈批判しておきながら
どうしてバレないと思った?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:19▼返信
>>174
本当かどうかは知らんが、テニスの王子様のキャラの私服がダサいのは作者がトレース嫌いでファッション誌とか全然参考にしてなかったからとか聞いたが
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:19▼返信
やっぱ鳥山明しか信じねえわ俺
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:20▼返信
目立つとこからパクるとか凄えよなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:20▼返信
今後トレパクは古塔罪と呼ぼうwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:20▼返信
パクリだなんだと批判が発生するのは著作権的にNGなラインよりも大分手前側であることが多いけど、
この件に関しては、著作権的にもNGライン超えてないか。
一部作品については、もとの写真に〇〇風フィルター掛けただけなのと一見変わらんレベルでの類似やん。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:20▼返信
>>186
この人が批判してたのは単なる技巧のひとつに過ぎないトレースだよ
何の罪もないトレースを批判しておいて自分は完全アウトの無許可トレパクをしていたから笑われてるのさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:20▼返信
>>154
あれで憤慨してたよな、盗っ人猛々しいwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:21▼返信
>>190
江口るじゃダメなの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:21▼返信
>>174
80年代、90年代のアナログ漫画時代ならそういうのは多いんじゃないの?
その当時だって「パクリだ〜〜!」って騒げばパクられた側が勝てたんじゃない? でも当時はそういうのを参考にして描くのが普通だったから、誰も何も言わなかっただけでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:21▼返信
>>32
あくまで使用してる素材の問題だが
その問題のある素材を大量に掘られていて
それとは別にこいオリジナル描けねんじゃねって信用問題にも発展しとる
要は信者が持ち上げるほどの画力ねぇぞってのが割と最近の評価
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:22▼返信
その雑誌はフリー素材じゃないからな、全ての写真に著作権がある
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:22▼返信
ポーズが合わないところも手書きせず複数の写真をツギハギしてトレースって、手法まで完全に古塔つみと同じなんだよな
古塔つみ事案のときどの面下げてコメントしてたんだ?と思わずにはいられない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:22▼返信
昔はみんなやってたから当然みたいに話す人がいるけど
みんながなぜ無断トレース止めたのか理由考えたほうがいいと思うぞ
とっくに問題があるしダサいって思われてることに気づいたからなんだよ
SNSやってる江口は知ってたはずだしいくらパクってもバレないとか
バレたら対応すりゃいいや俺は江口だぞ!?って思ってたんだろうなwww
200.投稿日:2025年10月07日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:23▼返信
トレースは丸パクリだからアウトだし
マックのネタもほぼ丸パクリだからアウトだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:23▼返信
>>191
写真は明確に著作権発生するので、無断使用はNGだねぇ
親告罪だから訴えられるまではグレーと言えるけど、企業案件でそれをやるのはかなりリスクが高い(実際今回次々と波及してる)
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:23▼返信
イマジネーションで絵が描けなきゃ駄目だと刃牙の板垣も言っている
江口はもう漫画家じゃないか
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:24▼返信
>>194
江口つみ、でどうかね?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:24▼返信
つみおじの時とまったく同じ流れでほんま草
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:24▼返信
non・noの資料的価値が上がって今後絵師御用達雑誌になることをこの時は誰も気づかないのであった。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:25▼返信
写真をもとにして絵にしているから完全にオリジナルだし、問題ないだろ
まあそのまんまのやつはもっとアレンジするべきだったと思うけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:26▼返信
>>207
その写真の権利者は江口じゃないから問題なんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:26▼返信
>>162
俺はファンだったから気にしてたが殆どがネットや雑誌から持ってきてるんだよね、モブも
トリミングしてあるウエスタンブーツもある
元ネタ探ししてる人はいま楽しいだろうよ

かける人、ではあるのは間違いないがこれは昔からやってるし、特に高齢になって絵が書きにくくなって楽を覚えてしまった
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:27▼返信
nonnoが訴えるレベル
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:27▼返信
ひばりくんは好きだったけど、君の名は。をディスッてから嫌いになったから
遠慮なく叩けるwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:27▼返信
ひたすらツイートしてるこのアカウントもこえーよ1日中探してんのか
別に自分らは被害受けてないんだから一斉にそこまで叩く必要あるか?
もちろんやった方がいけないんだけどさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:27▼返信
(注記)207
さすがにその解釈はあかんわい
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:27▼返信
これ追い詰め過ぎて自◯した場合
発掘してるヤツ後味悪くならないか?
もうやめておいて本人に任せた方がいいと思うが...
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:27▼返信
トレパク禁止なんてのは宗教の戒律でしかなく、
問題は肖像権や著作権の侵害ということを分かっていない人があまりにも多い。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:27▼返信
オタクがファッション誌に興味ないからバレないで済んでただけ
女は江口寿史の絵を知ってても江口寿史という作者を知らない
だから奇跡的に今までやり過ごせた
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:27▼返信
末次由紀「私は作品全回収・絶版にされたのに...」
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:28▼返信
絵を描くのが好きじゃないことだけはわかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:28▼返信
>>1
見つけるのスゴイけど、1日中ネットで人の粗探ししてるかと思うと小汚い部屋で一人暮らしのニートなんだろうなぁとしか思えない😭😭😭😭😭😭😭😭😭
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:28▼返信
鳥山明もブルマにミリタリージャケットとか着せてるけど、あくまで構造を理解した上で自分のキャラクターに着せるという、理解分解再構築をしているだけだからな
まるっとコピーのトレパクとは違う
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:28▼返信
>>207
雑誌の写真には著作権があるのよ
やるなら自分で写真を撮らないとだめ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:28▼返信
>>210
それ清算されたらマジで詰みだなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:29▼返信
(注記)207
213追記、まあ自分で写真を用意する分には問題はないというか前はやってたんだろうけど
面倒くさくなったんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:29▼返信
(注記)207
そのまんまだと問題あるって自分でもわかってんじゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:29▼返信
業界の大御所面してふんぞり返ってた人が実は盗品にちょちょいと手を加えて売ってたような話だからね
本気でやってるイラストレーターやファッション雑誌編集社・カメラマンやモデルさん達への冒涜よ
許しちゃいけない結構悪質なやつ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:30▼返信
>>215
トレパクのパクはパクりのパクだから、それをいうなら「トレース禁止なんてのは宗教の戒律でしかない」が正確だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:30▼返信
楽してぼろ儲け

江口寿史
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:30▼返信
>>47
ちょっと工夫すればオッケーて考えなのは前から言ってたよ
特定も最近は画像検索があって楽になってるからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:30▼返信
よくあるアニメとかゲームとかで出る銃とかもそうだけど似たような物を書くのとまんま同じものを書くのとじゃ話は違うからな。
ちゃんと許可取ってるならいいけどこれは明らかにとってないしアウトだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:30▼返信
(注記)214
むしろ老害が4んだと大歓喜
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:30▼返信
古塔つみって結局どうなったんや
それと同じ結末迎えるのかな、と今更気になった
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:30▼返信
雑誌や映画、ドラマに影響されて絵にすることもダメなんですか?
フランシスベーコンがポチョムキンのワンシーンをもとに絵を描いたけどそれも問題?
アレンジすればいいのでは。
江口氏はアレンジしているから問題ないと思いますけど。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:30▼返信
>>214
せめて古塔罪に対して本人がそれ言えたならな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:31▼返信
>>216
つか、オタクはこいつに興味ないwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:31▼返信
この江口って人、つみおじよりランク上なの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:31▼返信
江口の今のオリジナルの絵って分からんもんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:31▼返信
>>231
名前を変えて同じことしながら海外で良い生活してるみたい
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:32▼返信
オリジナルの絵あるの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:32▼返信
>>236
直近じゃない全盛期らしい絵ならクッソ下手だったなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:32▼返信
疑惑は出てくるけどこれ当人が否定したら今度は疑いかけた側が確実にトレパクですって証明しないとどうしようもないんだろうがどうするんだろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:33▼返信
企業相手の商業イラストで他社の著作物ぶっこむの気が狂ってるレベルだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:33▼返信
さすがにもうごめんなさいはしたのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:33▼返信
(注記)232
バイトが炎上でコメ伸ばそうとしてるのかと疑うぐらい頭の悪い反論
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:33▼返信
>>207
写真の著作物を絵にした場合、著作権の一つである翻案権の侵害が成立し得るぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:33▼返信
>>235
つみは所詮どこのどいつだよレベルだけど江口はサブカルイラスト界の重鎮だよ
あらゆるフォロワーがいる大物
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:33▼返信
>>210
nonnoだけじゃなくてセゾンやデニーズも訴えるかもね
そっちの訴訟の方が損害大きそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:33▼返信
トレースパクリ魔の師弟だけどもぶっちゃけ彩色は古塔つみの方がセンスあるという悲しい現実
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:34▼返信
>>242
してない
謝ったら負けだと思ってる
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:34▼返信
>>214
事件を捜査して事件の内容がが詳細にわかったら犯人が自殺するかもしれないって辞めるか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:34▼返信
正直これなかなか大事件でしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:34▼返信
過去の仕事に関しては代理店や協賛も承知だろうし法の抜け道で収めに来るんじゃないか
大手企業が揃いも揃って「知りませんでした」は...トカゲの尻尾ならしゃーないが
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:34▼返信
>>224
自分は絵にしている時点でオリジナルになるので問題ないと思うけど、うるさいやつがいるから変えた方がいいと思ったんだよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:36▼返信
漫画家に戻ってひばりくんの続編描けばいいだろ知らんけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:37▼返信
体のラインだけとか部分的なトレならまあと思うけど、流石に線だけじゃなくてデザインや色までそのまんまトレパクすぎて擁護できんわ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:37▼返信
>>96
その前にnon-noに使用料払わんとあかんなww
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:37▼返信
佐村河内みたいにもうちょっと早めにバレておけば再出発の機会もあっただろうに
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:37▼返信
トレパクならAIでいいよね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:37▼返信
(注記)252
お前がミッキーマウスと似たようなキャラ描いて売り出したらそれはお前のオリジナルになると本気で思ってるの?
そういう問題が起きないように著作権って物が存在するんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:37▼返信
こういうのって当時は全然言われてなかったん?
それとも騒がれてないだけで一部ではバレバレだったり?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:37▼返信
これ絵画の世界でやったら業界から永久追放レベルの大事件になるやつ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:37▼返信
エドウィンの仕事をリーバイスの宣材パクって納品するとか倫理観が無いにも程があるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:38▼返信
>>240
偶然似たってラインは既に通り過ぎてるので、訴えられたら負けるとは思うけど
訴えられるのはパクられた著作権者のみなので、ノンノあたりなんかは出版社にコネがあれば穏便に済ませるとか出来そう
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:38▼返信
>>236
一応顔だけはオリジナルっぽいな、顔そのものをトレパクしてる絵もあるが
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:39▼返信
(注記)252
写真トレスしてオリジナルになるわけないやろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:39▼返信
>>251
わざわざ危ない橋を渡ってパクリを容認するわけないだろアホか
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:40▼返信
普通に干されそうだが大丈夫か
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:40▼返信
>>1
在 舟1隻まともにつくれない劣等人種 セウォル号(笑)と一緒に沈め
日 世界最小のベニス
バ 役立たずの男パカ千ョン
カ パクり能無し シ.ナ チャニーズ 臭い口臭
チョ ヒトモ.ドキ 劣等人種 ブサイク
ン 死ね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:40▼返信
>>261
それはさすがに詐欺だよな、賠償請求されそうw
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:40▼返信
>>259
トレパクする絵師って大体は業界の上の階級にいる人間が多いから気づいてても周りは言い出せんのや...今は身分関係なく叩いてくれるSNSがあるから助かる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:41▼返信
そのまんまはアウトやで〜♪
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:42▼返信
>>247
もしかして仕事を失った江口の穴埋めに古塔つみが起用される展開来るか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:42▼返信
何か見ないと顔はともかくもう全身は描けなくなってそう
描けてもクオリティが低かったりファッションセンスが古かったり
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:42▼返信
画風や色彩の使い方まで完全に江口を模倣出来てた古塔つみ再評価の流れ来そうだなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:43▼返信
若干言いがかりっぽいのもあるけどよう見つけてくるわw
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:43▼返信
(注記)272
だとしたら絵師としては失格だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:43▼返信
絵豚気持ち悪い
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:43▼返信
女ばかりの素材を扱う仕事だと素人やブサイクのやつは見る必要性なくなくなるんだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:44▼返信
> 画像から新たなトレパク疑惑?

なんで疑惑と言う疑いに更にクエッションマークつけてんの
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:44▼返信
>>15
違うなあ。
先生には悪いけど、今回の騒動は権利意識より発展だとか嘯いてる生成AI界隈が広まりかけてる今まじでありがたいよ。
企業含め世論が権利侵害良くないという正義感どんどん表明していってほしい。
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:44▼返信
>>148
奥さんいるなら奥さんにモデルしてもらえば良かったのにな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:45▼返信
ガッキーのやつ足短く見えるんだが
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:46▼返信
>>17
頑張ってポチポチしてんのな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:46▼返信
>>273
モノトーンにするだけだろwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:46▼返信
あわわたいへんなことになってきたぞー
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:47▼返信
こうしてる間にもドンドン途切れる事なく江口寿史のトレパクイラストが掘り起こされ続けてるのホントおもろいな😅これマジで完全オリジナル無いだろw
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:47▼返信
ストップひばりくんって漫画を描いてたころはまだそのまんま丸写しじゃなかったけど
イラストレーターの仕事しかしなくなったあたりからもうずっとトレパク。
自分で勝手にカメラで通行人を撮ったり、モデルになってもらったり(タダで)なのでトレパク王ですよ?
だれかのトレパクが話題になるたびなんで江口さんだけスルーなのか不思議だったわw

漫画家だった江口が絵師って書かれてるの見るとなんか気持ち悪い
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:48▼返信
>>273
モノトーンじゃなくてパステル調かな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:48▼返信
>>232
影や服のしわまで同じなら特に今はアウトなんだよ
横に素材を置いた模写ではなくきれいに重なるトレスが出てきたんで俺は好きだったが擁護できんよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:48▼返信
最大の売りのオシャレ感がただオシャレな写真から持ってきただけなんだからガッカリよ
江口はイマジネーションだけで女の子描けるのか?って疑われてる
モデルが必要なら最初からそう言ってろよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:48▼返信
江:トレースってセンスと技術の差がすごく出る作業で、人によって全然出来が違うんだよね。
サ:トレースは自分の絵の画面構成にとって大きな要素で、世に言われるようなトレースする罪悪感はありません。江口さんはどうですか?
江:おれは昔はあったけど、今はないな。撮影した写真をトレースして下描きを作ることも多い。日本はトレースに対する理解が浅くて、ずるいって言われることもある。その工程にも手間がかかってるのにね。資料となる写真をどう切り取って使うかも肝だし。

偶然こんな対談見つけてしもうたw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:50▼返信
もうこれデザインなのか?
ChatGPTに元写真読み込ませてイラスト化したものと何が違うん??
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:50▼返信
古塔つみ名義でもやらかしてるし復活無理そう
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:51▼返信
>>261
草生え散らかすわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:51▼返信
トレスなんてしなくても描ける人だし、べつに無許可以外の問題はそこまで感じないな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:52▼返信
高いギャラ払ってトレースした絵貰ってもしょうがないやろがい
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:52▼返信
おん、体の比率で調べたが
腕を下げて直立すると手首の辺りで身長の半分なんだと
ガッキーめちゃ短足にされとる
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:53▼返信
>>296
もう自分ではかけないんやろね
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:53▼返信
観月ありさが若い頃の雑誌からもう既にトレパクやってきてるの掘り起こされてるから古塔つみよりも遥かに多いトレパクがあるのは間違いないな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:53▼返信
>>292
???
同一人物なの?ギャグだよね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:54▼返信
なんか時々ものすげぇ違和感のあるイラストあんなとか思ってたけど今思うと丸トレースじゃなくて部分的にアレンジしてあるやつなんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:54▼返信
トレースに安定感がある
やはり巨匠はちがうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:54▼返信
>>294
写真に写ってない所はデッサン崩れてると思われますが
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:55▼返信
擁護派の勢いがないな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:55▼返信
>>294
まぁその無許可が今回騒動になってる訳で
依頼した企業は胃が痛いだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:55▼返信
>>294
ガッキーのやつ見るに典型的に人体の画力皆無おじさんやで
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:56▼返信
(注記)294
その無許可が大問題なんやろ
昭和の時代はおおらかだったらしいが
今じゃ通行人を無断で写真に撮るのもアウト、他人の写真を無断で使うのもアウトだからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:56▼返信
>>243
中傷するんじゃなくて説明しろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:56▼返信
>>96
提携して使用料を払うようにすれば良いよ
サブスクみたいに月額いくらで使い放題とかな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:57▼返信
>>302
素人がデッサンデッサン言うんだよなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:57▼返信
>>290
まぁ個人的には大変さとかは理解できるんだけど、今回のような件では企業側が理解・了承して使ってるのかなぁ、と。そうじゃないから利用中止・販売停止になってるのでは、みたいな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:57▼返信
>>290
資料先に許可取ってれば言ってることは間違いではない
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:58▼返信
ストップひばりくんの表紙が等身も体格もバラバラなのにめっちゃ得心がいってしまった
実際本編の漫画画力大して高くないしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:58▼返信
ネット社会
どこで足すくわれるか分からんな
老兵はただ去るのみ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:58▼返信
>>306
平成も大して問題になってないよ
令和になってからギスギスしだした
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:58▼返信
>>294
ひばりくんの頃もイラストとしては飛び出てうまいわけじゃなかったし扉絵はファッション誌だったし、遅筆なのも含めてもともとそんなかけないんじゃないかな、顔のディフォルメだけは間違いなくうまい
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:59▼返信
今までよくばれなかったね
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:59▼返信
>>290
そもそも、この人ってトレスの練習本とか昔から出してるし
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 16:59▼返信
今回だって発端になったモデルが何も言わなければそのままスルーされてたわけで
本当に今まで運が良かっただけ江口
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:00▼返信
>>299
壺買ってそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:00▼返信
疑惑なら無視すればよくね
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:00▼返信
>>311
>撮影した写真をトレースして下描きを作ることも多い。

ホント、ここが大嘘なのがこの件の一番の笑いどころwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:01▼返信
余罪がまだまだ掘られてんの草
トレパク常習犯
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:01▼返信
やべぇな過去の悪行がゴロゴロ出てくる
二度とイラストレーター名乗れんやろこれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:01▼返信
>>232
フランシスベーコンのはちゃんと習作って書いてたし、描くだけなら自由なんだよ。
雑誌や映画、ドラマに影響された物を描くのは自由だけど商業利用するのは駄目。
アレンジしてればオリジナルって丸写ししてるのも出てきてるし、ポスターの子に至っては本人が認めて金出してるから擁護のしようがないじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
>>317
それなのに背景を写真から起こしただけの他人の漫画を叩いてたの?なんだかな...
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
江口寿史、坂本龍馬の写真からもトレースしてて草
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
モデル雇って同じポーズしてもらうだけでも違っただろうに楽しようと考えるから
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
>>226
法的に問題ないし問題視されてないパクリなんて創作物見渡せば沢山あるでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
yoshikiダンダダン問題で著作権とか肖像権とか言ってた人らこれが本当の侵害です
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
>>226
法的に問題ないし問題視されてないパクリなんて創作物見渡せば沢山あるでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
>>322
これからどんどん出てくる
背景モブも含めて全ての可能性ある
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
改めて見るとやっぱ15分でトレース画描いた人のやつとあんま変わらんなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:02▼返信
ぶっちゃけ三流の江口寿史なんかよりも古塔つみの方が遥かにセンスあるよね😅
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:03▼返信
あーあ、企業は騙されてた訳だぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:03▼返信
>>314
平成もなんだかんだ長いからな
後半には厳しくなってたよ(ファイル共有ソフトとかで著作権を厳しく行使しないといけなくなったため)
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:03▼返信
>>325
それは漫画としてどうなの?って意味だと思うぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:03▼返信
>>319
「名義」の使い方がわからない海外の方か
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:03▼返信
江口さんは何も見ないで普通に描いたら漫画チックになっちゃうのよ
だから顔以外描くときはトレースしないと服とか描けない人ですわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:03▼返信
昔は遅筆で有名だったんよこの先生
産みの苦しみで頭おかしくなったんかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:04▼返信
江口寿史絵のグッズは将来的に色んな意味で価値出そうだね
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:04▼返信
本田翼のトレパクも出てきたなw
マジで1時間位でドンドン新しいトレパクが発掘されてるのマジでおもろい
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:04▼返信
>>296
イラスト入門のかなり最初に書かれてることだぞそれ...w
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:04▼返信
正直言って「江口にはトレースでも巨匠としてのセンスが垣間見える」って言ってる連中が一番理解できない
センス自体は古塔つみの作品のほうが上やんけ

まあ本当に人の絵のセンスが評価できる人間ならトレースも見抜いてたはずだけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:05▼返信
>>155
モナリザのトレースはむずそうだなあ。
ただ線で拾っただけでは似ない&あまりにも有名すぎてモナリザのオマージュだねで終わりそう。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:05▼返信
トレース元の画像をAIで作ってしまえば著作権的にはクリア出来たのにな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:05▼返信
>>294
描けない人だよ
すくなくともマニュアルハンドが確実な漫画や即興の作品は
写実的にはまったくかけてない
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:05▼返信
>>326
絵師界隈を今一度洗濯したく候!
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:06▼返信
>>316
まとめ界隈では定期的に問題になってたが、今回は本人に見つかったのがでかいわな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:06▼返信
江口寿史がアイアムアヒーローの花沢健吾吊るしあげてあんな漫画じゃ漫画の未来は終わりみたいな事言うてたけども今の江口の間抜けな敗走振りを見て花沢健吾は笑いが止まらんだろうなwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:06▼返信
なんで更年期迎えたババアみたいにみんなヒステリーになってるんだ?
目を血バラせて似たもん探ししてるだろ
企業もドンと構えてりゃ良いのに何日よってるんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:06▼返信
ネットでうるさいのは氷河期世代だが、この人のファンはそれより上の世代だからな
叩かれやすいポジションにいるんだからいろいろ自重するべきだった
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:06▼返信
>>302
確かに上半身だけの写真トレスしたやつは足がおかしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:06▼返信
>>326
それは多分問題ない 著作権は切れてる
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:06▼返信
>>341
トレパクのゴールドラッシュやあ〜
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:06▼返信
脳内で創造して描く練習してると、トレースってめちゃメンドクサイけどなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:07▼返信
マジで全部やってんちゃう?
古塔つみがあんだけ問題になったのに何なんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:07▼返信
トレパクでしか描けないならモデル雇うなりして自分で資料作れば何の問題もなかったのに
ネット上の写真だけじゃなく商業誌まで無断盗用して商用利用してたのがヤバすぎるな
パクリ元、取引先、両方に多大な迷惑かけることになるのが分からなかったんだろうか
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:07▼返信
>>339
昔から怠け者のサボり癖なのを都合良く遅筆って言ってただけだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:07▼返信
>>336
お前はイラストレーターとしてどうなの?って話やんけwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:08▼返信
>>279
むしろ今回の件で許されないのはAIやトレースのような作品ではなく、本当にイチから絵が描けるイラストを有償でお願いした結果江口側が不義理を働いた点だろ

所詮イラストレーターにお願いした所で真似しか出来ないことが分かったんだから企業側はAI画でいいやってなるよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:08▼返信
>>350
江口先生・・・残念です
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:09▼返信
イラストが単価低くてモデルなんか雇うともうからんのだろう
でもAI使えばいいのにな
写真をAIに通してからいろいろ変えてからトレースすればバレない
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:09▼返信
non-noって集英社やろ?
ストップひばりくんも集英社やろ?
つまり集英社つながりでセーフ

なわけあるかー
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:09▼返信
どっちにしても江口寿史は全てを失いパクリ魔のレッテルを貼られて業界から締め出されて破滅
もう終わりですよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:09▼返信
栄光にすがってパクる
このイラスト描いてゆこう

トレース、トレース、パクっていけ
トレース、トレース、いつまでも〜
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:10▼返信
>>357
分かってたから古塔つみのとき自分はトレースなんかやってませんと言って古塔をボロクソに叩いてたんだろ
自分は大御所だから許される、もしくは墓場まで持って行こうとしてたんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:10▼返信
>>341

公開しているすべての絵に答えがあるんじゃないかな...
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:10▼返信
(注記)357
自分で資料を作るセンスごと無いならスタイリスト付きの写真パクったほうが楽やん
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:10▼返信
追放しろよ!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:11▼返信
普通、プロならモデル雇うだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:11▼返信
>>363
むしろ社内でバチバチに対立してそう
漫画編集部とか部数でマウント取ってそうだもんな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:12▼返信
(注記)362
そんなもん出る前からやってるってかイラストレーターやりだした頃からやってんだろこれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:13▼返信
>>332
最近の作品はトレスのやり方が雑になってるもんな
上半身と下半身がバランスおかしかったり
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:13▼返信
何でバレないと思ったんだろうな、このご時世に
とは言えトレパクしなきゃ稼げないわなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:13▼返信
広告代理店や画商と組めば誰でも芸術家の大先生
あの100ワニだってタイミングしくじって燃えなかったらチヤホヤされてたろう
たとえ誰もが「アレの何がいいんだ」と思っていても
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:14▼返信
70手前まで大先生って持て囃されて稼いできてんだから今さら吊し上げたところで勝ち逃げだろ
楽な世代だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:14▼返信
つみおじと全く同じことしておきながら叩いてたとか、恥の上塗りもいいとこだな
普通の神経してたらもう二度と表舞台に出てこれないだろうけど
普通の神経じゃないからこういうこと平気でやってたのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:14▼返信
構図とかはともかく、服装から何から何までまんまはまぁあかんよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:15▼返信
そういや電通の在日イラストレーターもトレパクで炎上したなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:15▼返信
知名度こそすべてだからね
ラーメンハゲの情報を食ってると一緒
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:16▼返信
>>353
利用許可の申請:高知県立坂本龍馬記念館では、写真の改変を伴わない使用であれば申請が許可される一方、改変や追加を行う場合は許可されないことがあります。利用する際には、記念館の公式サイトを確認し、許諾を得るようにしましょう。

たぶん、とか眠たいこと書く前に少しは調べろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:16▼返信
Xでもテレビ出演でも性格の悪さが滲み出てるような典型的な老害だったのになんで広告代理店にはこんな気に入られてたんだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:16▼返信
しかし見つける方もすげえなw
昔の雑誌ひっくり返して確認してるのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:16▼返信
むしろつみおじ騒動の時によくバレなかったなって
あの時スルーされたから余計に自信持っちゃったのかも
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:16▼返信
過去の漫画も全てトレパクに見える...
エリカの星やエイジ好きだったのに残念です
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:16▼返信
シチュエーション参考のみで留めておけばよいものをポーズどころか
服の模様もシワすらまんまパクってるのでクリエイティブ性の欠片すらなし
おじいちゃん往生するとき何を思って逝くのかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:17▼返信
もうAIか実写しか信じられせん
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:17▼返信
>>376
企業が使用停止してるし賠償払わなきゃかもねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:18▼返信
すっげぇ量
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:18▼返信
>>355
自由に描く余地が無いからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:19▼返信
ワンパンマン師匠のリアルタイムで創造して絵を描けますよって擁護は余計にあかんと思うのよね
広告の1枚絵を創造せずに人の構図とデザインを拝借して手を抜いて書きましたってことだからね
広告の莫大な依頼費払ってるんだから、想像したオリジナリティのあふれる絵を描いてよってなるじゃん
っていうかそれが当たり前だし
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:19▼返信
キャラ者って漫画面白かったのに
あれは書き飛ばしてるからトレパクはしてないと思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:19▼返信
ここまでやってると雑誌からトレースするのはあたりまえの行為って考えてたんやろな
まあトレパクが批判される流れになったの結構最近だけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:19▼返信
>>383
そりゃNonNoって雑誌からパクりまくってるからだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:20▼返信
お前のせいで風評被害受けてる江川達也に謝れよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:20▼返信
>>391
あの人も苦労して自力で画力獲得してるはずなのになぜ下手な擁護をしてしまったのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:20▼返信
>>382
そんな人だったんだ...
同業者の吉野朔実が亡くなったときにえっらそうなコメントしていて追悼になってなくてなんなんだこの人...って思ったけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:21▼返信
>>395
それは叩いてる方が100%悪いやろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:21▼返信
>>390
そうそう、めちゃストレスになってイライラするw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:21▼返信
>>392
訂正
新装版の表紙はトレパクっぽいわ...
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:21▼返信
これを全自動で行ってるのが生成AIなんですよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:23▼返信
新連載はノンストップぱくりくん、だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:23▼返信
漫勉見たら、寺田克也は何も見ないでサラサラ描いてたよ
iPadで
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:24▼返信
見つける方もすごいけど暇なんか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:24▼返信
こうなるとひばりくんの新装版の表紙とかも怪しいなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:26▼返信
>>403
凄すぎて浦沢直樹の顔も青ざめてた
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:26▼返信
>>374
ポプコムの表紙時代からずっとやってんじゃね?
多分絶望的に四肢が描けないんだと思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:26▼返信
>>399
この人は自由に描くより考えずにトレースする方が楽だったんだろう
哀しい話だね
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:26▼返信
>>404
そら江口の画集とnonnoを見比べるだけだからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:28▼返信
つみおじもそうだったけどトレパクラーは同じサイトからパクりまくるのでごっそり見つかったりする
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:28▼返信
>>401
全然違うけどな
今の生成AIは人間の脳みそに近いというか数千万枚の絵を記憶してそれを基に自由な絵が描ける
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:29▼返信
>>360
コメント欄見れば分かりますけど、ネットで騒がれるてる理由は権利の問題です。その結果企業が引っ込めることを決めた話で不義理云々は話題の中心じゃないです。
宣伝のためなんですから顧客が嫌がるものを企業は普通つかいません。今回の事で世の中全体が権利関係で疑問を呈されている生成AIへの警戒が高まることを期待してのコメントです。
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:29▼返信
AIと区別付かないくせにうるせーな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:29▼返信
non・noの画作りのセンスがずば抜けているということでもある
習作のモデルとしての資料的価値が上がったな
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:30▼返信
>>411
その情報を勝手にパクってるって話ですよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:31▼返信
写真家、スタイリスト、モデル、全部のセンス無料でパクっておいてAI叩き
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:32▼返信
>>292
別人です
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:32▼返信
>>412
生成AIは法的に学習は合法と認められています
権利の問題で騒がれているなら、なおさら企業は生成AIの利用の方向に傾くでしょう
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:33▼返信
よし昭和生まれの漫画家は
30年前は容認されてた事が令和じゃアウトだよって
事を理解するところから始めようぜ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:33▼返信
>>388
今の時点で賠償は無理じゃない?まだ疑惑の段階だし店側判断で取り下げてるだけだし
契約次第だろうけど今後疑惑が確定となった時に賠償とかが出る可能性はあるだろうが
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:34▼返信
>>415
そこまで言ったら生まれつき盲目の画家の絵でもない限りこの世に存在する絵はすべて権利の侵害やん
だから生成AIの学習については法的に認めざるを得ないってことになってるんだよ
Do you understand?
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:34▼返信
画家も、写真トレスしてる奴いるからな〜
写真みたいな絵はトレスだよ
まあ自分で撮った写真だけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:34▼返信
モデルのポージングは努力の積み重ねだってことわからないのかな
軽く見過ぎ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:34▼返信
>>1
こういうイラストを納品する時にバレないかどうかドキドキしてたんかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:35▼返信
EDWINの発注にリーバイスのトレパク絵納品してんのワロタwwww
終わりだなこいつぁもう
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:35▼返信
>>414
衣装コーディネーターや写真家やモデルの実力をパクってた訳だよな
そんなのが許される訳がない
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:35▼返信
>>170
つみよりハイペースじゃね
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:35▼返信
銭湯絵師とかいうやつはどうなったっけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:36▼返信
>>425
マジかよwww
江戸で勝つからエドウィン
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:36▼返信
こいつイベントでその場で描いた絵だと手がくっそ雑なんだよな
多分手が描けない人なんだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:36▼返信
反AIって学習ガーってところからアプデしないと議論についていけなくなるよ
成果物が他人の肖像権侵害してるって手書きもAIも関係なくアウトな話なんだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:37▼返信
>>372
漫画家時代からやってるぞ
こいつが若くて連載があった時代とかは法が緩くてトレパクなんか普通で色んな漫画家がトレパクしてた
そっから時代に合わせられてないだけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:37▼返信
>>424
ドキドキというか、勝手に自分を追い詰めてイライラしてたのかもな
色んなメディア出演してたけどこの人が不愉快な態度をしていない所を見たことが無いw
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:38▼返信
>>418
法的の部分に疑問を呈されていてその輪が大きくなることを期待してますよ。
全ての法に不満を抱かずに生きている人はなかなか既得な部類だと思うんですが生成AI界隈と転売ヤーあたりはその論調を使う人が多いですね。
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:38▼返信
>>430
なおさらAIでいいやんw
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:39▼返信
絵が下手だけど、センスはあるんだよ
初期の漫画見るとわかる
だけど、ひばりくんから実力以上の力で描き出したから、遅くなった
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:39▼返信
少なくともクライアント仕事はもう廃業かな
個人的な活動は続けるかもしれないけど
あとは最近の実害を被ったクライアントへの賠償が発生するかどうか
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:39▼返信
古塔つみ騒動があったのにそれ以降も仕事のやり方全く変えてないのがすげーな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:39▼返信
他の人の炎上の時にやめなかったのは
みんなやってる事なのになんで叩かれてるのかわからんくらいに思ってたのかね
というか自分が叩かれててもそのスタンスだし
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:42▼返信
>>434
あなたが何をどうほざこうが、日本企業は生成AIを使いたがるので法的にもそれは揺るぐ事はありません
その点で企業と敵対する転売ヤーとは違います
そして反AI派は今回のように勝手にやらかして自爆していくので世の中から見放されていくでしょう
頭のアップデートはお早めに
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:42▼返信
>>431
そらやらなければ問題も生じないことを、改善せずに突き進んでるからだろ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:43▼返信
ことうつみの時のまとめは笑った、しかもオッサン疑惑w
勝海麻衣の時のまとめ画像も凄かった、しかも個展で堂々と展示したりとか、パクツイまであって笑った
クロスハンターとかいうマンガゲームは犯罪に近かったw
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:45▼返信
>>9
恥ずかしくないのかな
プライドはないのかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:46▼返信
>>12
天才じゃなかったんだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:47▼返信
うひい
オリジナル1つでもあるか疑うレベル
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:48▼返信
>>14
佐野研、勝海まい、古塔つみ等の先輩達も氷山の一角なのか
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:49▼返信
取捨選択して1ページ、ワンショットでも物凄い労力が注がれてるからな

いつまで逃げ回ってんだ江口は出てこいよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:50▼返信
これまでの商品もチェックが入るだろうし時間は味方どころか敵なんだけどな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:50▼返信
>>440
願望に対して願望で返してるだけですやん
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:51▼返信
>>446
トレパク一回もしてない漫画家探す方がむずいのかもね
この話題で散々名前出てるけどジョジョやスラダンの人もやってるし
昔のジャンプ漫画家はわりと
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:53▼返信
>>383
毎回パクリ騒ぎの時の、パクリ絵大集合まとめ画像が気合入ってて面白い
銭湯絵師?のやつはツイートまでパクってて草だった
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:56▼返信
>>403
あの人は何も当たりもつけずに筆を重ねて色混ぜ重ねながらすべて描ける人だから......
能力が人外やで
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:57▼返信
特定班を敵にまわしたら絵師は終わりやな
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:57▼返信
>>414
さすが半世紀生き残ってるファッション誌だけある
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:57▼返信
>>32
肖像権と著作権の侵害は法律違反です
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:57▼返信
古塔つみの大炎上を
他人事と思ってトレースしている自覚がなかった説
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 17:58▼返信
イラスト界隈って実は鉄オタ界隈と似たような民度なんじゃないかと思ってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:00▼返信
許諾取ってれば何の問題も無かったんよな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:01▼返信
トレパクは良いパクリwwww


non・noのポージングスタイルを作って生成AIにやってもらえば?
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:01▼返信
新垣結衣のnon-no画像だけど
ブーツもどこかの写真からのトレースなんだろうな

写真をつなぎ合わせてトレースしてるのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:02▼返信
よく探し出すもんだ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:03▼返信
似ているとしても全く同じじゃないのに
ここまで糾弾されることなのか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:03▼返信
AI画像検索で一発だからな

トレスすんなよ絵師

AI絵師が加速してしまうぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:03▼返信
ガチで第二の古塔つみやなこれ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:04▼返信
これからまだ出てきそうなくらい量が多いな
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:06▼返信
盗れパクパクwww
パクリ倒しのパックパクwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:06▼返信
>>462
自分たちでトレパクの証明を見つけれるんだからみんなアホみたいにやるんじゃね?
古塔つみの時もゲームを攻略するかの如くトレパク探してる奴ら多かったし見つけてそれ出しゃ燃料になるし
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:10▼返信
>>206
江口以外にも絵業界では普通に参考にしてる人ら多いぞ既に
有名ファッション誌は別にnon・noに限らずっだけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:11▼返信
(注記)33
トレス元のモデル、構図等を決めたカメラマン、衣装を決めたスタイリストそれらの才能の
結晶を借りパクしたんだぞ。 この業界では生きてはいけない。

470.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:11▼返信
その辺がおおらかかだった過去にやってましたならともかく
現在進行形のトレパクだからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:13▼返信
背景のトレパクとかは自前の用意しないで拾い画で今でもやってるのいるからなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:15▼返信
何がすごいって
この期に及んでダンマリなこと
更に炎上したらイイネ!w
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:15▼返信
>>421
Do you understand?
はおもろいからやめて。

それはそれとし人類がAIレベルの学習ができないのに同列で語られても。
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:16▼返信
>>470
意識が古かったと擁護させたわりに新興のAI関連は履修して権利を守れパクるなと言い出すクソさよ
新しい古いじゃなく権利ってもんを自分の都合の良いように見てただけじゃんね
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:16▼返信
まあ男しかもオタクがこのコーデやヘアスタイルやポーズを無から生み出せるわけないからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:17▼返信
こういうの見つけるのが好きな人は今クッソ楽しいだろうな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:17▼返信
世の中の批判へ当たり前として、実際雑誌のトレースはどこまで法に問えるんだろ。
作品という部類とは違う気がするし。
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:17▼返信
(注記)39
じっちゃんが過去の仕事を殆ど全て否定されるってのも辛いな
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:26▼返信
>>477
雑誌じゃなく写真集しかもトレスではなくおそらく模写だが
大量に無断で背景に利用されたとして写真集の権利者が沈黙の艦隊の作者を訴訟
沈黙の艦隊の作者側が全面謝罪して使用料払ったケースならある
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:28▼返信
日本の漫画はトレパクが支えて来た側面がある
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:30▼返信
こいつは結局自分自身が白いワニだったんだな。
なんもアイデアも理想もない、若い娘の絵が好きなだけの変態おっさん。
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:31▼返信
たぶんお洒落なファッションしてるイラストはほとんどパクリでは?
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:31▼返信
破産すればいいのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:33▼返信
>>457
本来ただの趣味レベルのものを仕事にできると勘違いしてるからな
だから「自分はこの絵を描くのにしろまるしろまる時間かかった、時給にしたらしろまるしろまる円、だから企業が自分の絵にこれくらいの額を支払うのは当然」みたいな謎理論で1枚の絵を数十万で売り付けようとしてくる業界になってる
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:35▼返信
>>455
権利者訴えてるの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:36▼返信
>>477
最低でも「non-noに掲載されたガッキーの写真を商用利用したい」って依頼した場合につけられてた金額が賠償金になるだろ
トップ芸能人のギャラ+プロカメラマン+プロスタイリストの「作品」の使用料はやばいよ
ちなみに「ガッキーの写真もnon-noの写真もバレた時に事後連絡すればセーフ」なんてことにはガッキーの事務所もnon-no側も絶対にしないから法的にアウトにするに決まってる
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:36▼返信
若い漫画家を「こんな絵を描く漫画家が褒められているようでは漫画業界が終わる」とか偉そうな老害ムーブしておいて、自分がイラスト業界を完全に終わらせようとしてるじゃん
死ぬ前にちゃんと罰を受けてから地獄に落ちてほしい
ジャニーの二の舞を演じさすな
488.投稿日:2025年10月07日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:40▼返信
ファッション誌からの盗用が問題になって企画自体おじゃんになったアニメがあったな
デザインのパクリってのはその位大ごとなんだよな
よく今まで見過ごされてきたもんだわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:47▼返信
かわいい服や髪型はスタイリストが悩んで作り出したものだし
雑誌に載っているようなファッションだったから
オシャレなイラストレーターとして売れたんだろうし
それがまんまパクリなら謝罪しないとな
雑誌業界なんて儲からなくて大変なものなのにトレスして大儲けしてるおっさんがいたらムカつくだろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:49▼返信
>>477
作品がどうかは問題ではなくシンプルに著作権侵害
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:52▼返信
>>489
クランプの奴かあったなあ
しかしジョジョは問題にならんけどな
ファッションも結構まんまなのあったりするけど
親告罪だから権利元次第な話ではあるが
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:52▼返信
まぁなんぼか手数いれてそうな絵は置いとくとして
このクレカのイラストレベルの微妙さだと素人の15分トレスと大差ないなこれ
すんげえしょぼい
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:53▼返信
編集者も気づいてたよな絶対
似たような炎上事件の時もなんにもしなかったのかね
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:56▼返信
ここまでそっくりだと重ね合わせ検証不要じゃね?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:57▼返信
Googleの類似画像検索で引っかからなければセーフ

くらいの考えなのかな?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:57▼返信
後出しでこういうのやってる奴なんなの
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:58▼返信
>>488
ほぼ写真から起こすのはみんな知ってたからな
数年前にやったモデルの馬場ふみかとの対談風景を
自ら写真撮ってそれでイラストにしてnon・no誌面で公開する企画もやってるからね
その対談ではnon・noをよく参考にしてる事も言ってる
まあ参考≒トレスとは思わなかったのかもだけどw
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:58▼返信
これは大問題になるのに何で生成AIはOKなんだ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:58▼返信
「うちのはパクリじゃなかった」と証明されたとしてもこういう人物の絵を使用し続けたらイメージダウンは避けられないよね。
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 18:58▼返信
>>499
気分
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:10▼返信
トレパクってよりただの盗作で盗用なだけだよなぁ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:19▼返信
スーパートレパクマンに草
こういう画風のイラストとか絶対AIでいいだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:22▼返信
損害賠償請求
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:23▼返信
(注記)17
広く薄く盗んでるからバレないもんな
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:25▼返信
任天堂もインムからトレパクしてるんだよなあ・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:41▼返信
新垣結衣レベルのモデル、スタイリスト、カメラマンを雇ったら
20万以内に収まらなさそう

リアルさを求めるなら金をケチるなってこと
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:41▼返信
悪質だな、ストップ!! ひばりくん!を焚書するわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:42▼返信
ストップ!! ひばりくん!の扉絵もトレースっぽいな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:50▼返信
non-noが元ネタなんやな
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 19:51▼返信
世間様に向けて謝れ!とは思わんがパクられた人も言及してる以上はそういった権利者向けになんか言えとは思うなぁ
自分だって作品の権利を声高に叫んでたわけだしそれで逃げたり他人に擁護させたりはダブスタが過ぎるんでないか
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 20:08▼返信
そりゃあの野郎も師匠師匠とすり寄ってくるわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 20:08▼返信
そもそもトレース元の画像がAI生成じゃないの〜?
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 20:19▼返信
そもそもこんな下手くそで実力も無さそうな絵を採用する側にも問題ある
特徴的なポーズや創作性溢れるものでも無く簡単に作れるやろ
ミャクミャクぐらいになるとaiでも多分出ないか、出ても採用する人はすくねぇ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 20:44▼返信
でもこれだけやったら流石にバレるようなもんだけど
本人は平気だったのか?それとももうボケてる?
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 20:44▼返信
むしろトレースしてないのを探し出した奴が讃えられるというゲーム
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 20:47▼返信
こういうのがあるからもうAIでいいかってなるんだろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 21:03▼返信
パクって無いのを探す方が難しい可能性
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 21:45▼返信
AIを推進すべきと考えてあえてやってた・・・?
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 22:18▼返信
江口先生メンタル糞弱いんじゃなかったっけ?あんまやりすぎると首吊っちまうぞ
そうなったら追い込んだ奴全員仲良く殺しろまる者の仲間入りやで
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 22:34▼返信
すげぇ燃えてるじゃん、社会的に葬られるしもはや火葬
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 22:46▼返信
>>520
十分チヤホヤされたしいい人生だったろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 22:47▼返信
(注記)15
お前は仕事が奪われる以前に働いてないもんな
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 22:48▼返信
(注記)517
そのAIも何かを真似て画像作るんじゃないのか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 22:49▼返信
トレパクした絵とオリジナルの絵の比率はどのくらいなんだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 22:56▼返信
仲介した会社は?広告会社? 推したりする仲介者がいないと ここまで会社に使われてないだろ?
そちらにも目を向けるべき。
炎上しても広告会社は しれっと 無関係なフリをするからな。やつらに目を向けよう!
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 23:00▼返信
もうトレスした絵を探すんじゃなくて、トレスしてないオリジナル絵を探さないかい?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 23:46▼返信
>>527
酷い!!江口寿史先生に謝ってください!!

江口寿史せんせ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 23:49▼返信
>>528
酷い!!江口寿史先生に謝ってください!!
江口寿史先生にオリジナル絵なんて無いのに!
なんてひどいことを言うんですか!?
謝ってください!!

530.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月07日 23:54▼返信
>>440
この意見、誰が言ってるかで言葉の重みが金塊とゴミくず程の差があるんだよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 00:35▼返信
江口達也と勘違いしてた。誰だこいつ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 00:44▼返信
こんなん、疑惑でも何でもなく証拠そのものだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 01:35▼返信
なんか違和感あると思ったけど、これスキャナーで取り込んで江口寿史風の
フィルターかけてるだけにしか見えないんだけど・・・
バズっているなぞり絵ですらないだろ。そのあとちょこっと色指定変えているだけだ。
それだったら5分くらいで1案件こなせるんじゃないのだろうか。
わざわざリーバイスからパクってくるのはひねりの効いた嫌がらせ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 04:11▼返信
逆にオリジナルあんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 05:04▼返信
古塔罪も先生の真似しただけなのにどうして俺だけ...って思ってたろうなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 06:29▼返信
>>529
ひばりくんはさすがにオリジナルだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 10:42▼返信
さすがにこれはひどすぎるトレース。手法がどうのって問題じゃない。他クリエイターを尊重できないとか、もはやクリエイターですらないよ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 12:07▼返信
正直やっぱりかって感じだな。
トレパクっぽい絵柄だったし。

まぁ好きでもない絵柄だし、興味もなかったからどうでもいいけど。
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月08日 22:07▼返信
最終的にすべての絵がパクリなんだろう
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年10月09日 01:38▼返信
面白くなってきた

直近のコメント数ランキング

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /