前回記事
【【噂】ソニーが新型携帯型ゲーム機を開発中との報道!外出先でPS5タイトルがプレイ可能に!?】
【【噂】海外ゲームメディア「ソニー新型携帯ゲーム機の報道は我々も複数ソースで聞いていた。この件がようやく世間に広まり始めたのは興味深い」】
【【噂】ソニーの新型携帯ゲーム機、リークされたスペックがヤバすぎて海外で不安の声「PS6世代なのに...」】
【【噂】ソニー、PSVitaの後継モデル『プロジェクトジュピター』を開発中!? 2nmチップ搭載で2028年に発表か】
【【噂】PSVita2フラグ!?ソニー、PS5の携帯機向けプロファイルを準備中とのリーク!】
PS5Rシステムアップデートのベータ版が明日7月24日(木)配信開始! DualSenseR ワイヤレスコントローラーが複数デバイスとのペアリングに対応
[画像:1753357165172]
記事によると
DualSenseR ワイヤレスコントローラーをはじめとするPlayStationR5用の周辺機器の多くは、PS5だけでなく、PC、Mac、モバイル機器など、さまざまなデバイスに接続して使用することができます。マルチプラットフォームで使用できるようにすることで、より柔軟で、シームレスなゲーム体験を提供できると考えているためです。
その思想に基づき、明日から配信するPS5のシステムソフトウェアアップデートのベータ版では、DualSense ワイヤレスコントローラーおよびDualSense EdgeR ワイヤレスコントローラーを複数のデバイスと同時にペアリングできる新機能を追加します。本機能によって、コントローラーの接続先をボタンで簡単に切り替えることができるようになります。
加えて、今回のブログでは、今後利用可能になる新機能「省電力プレイ」についても情報をお届けします。「省電力プレイ」は、対応するPS5のゲームにおいて、消費電力を抑えながらプレイできる新しいモードで、後日ご利用いただけるようになる予定です。
略
今後対応予定:ゲームの省電力プレイ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)では、2010年に策定したソニーの環境計画「Road to Zero」に基づき、2040年までに温室効果ガス(GHG)排出量ネットゼロの達成を目指しています(※(注記)3)。SIEの商品やサービスを通じて、どうやってこの目標に貢献できるのか常に模索しています。
今回のアップデートをインストールすると、「省電力プレイ」という新しいオプションが設定メニュー内に追加されています。この機能はベータ期間中はご利用いただけませんが、正式にリリースされた際には、対応するPS5のゲームにおいて、パフォーマンスが調整(※(注記)4)され、消費電力を抑えることができます。 なお、本機能はあくまでオプションであり、ユーザーが設定をオンにした場合のみ適用されます。オフにしている場合や、非対応のゲームではパフォーマンスや消費電力に影響はありません。
本機能の正式リリースが近づき次第、対応タイトルや省電力効果の目安など、さらなる詳細情報をお知らせしますので、続報にご期待ください。
最後になりますが、日頃からフィードバックをお寄せいただいている皆さんに心より感謝いたします。ベータ参加者への案内メールは明日7月24日(木)から順次配信予定ですので、ぜひご確認ください。
(※(注記)3) ソニーグループ株式会社は、2018年度比で2040年までに、バリューチェーン全体における温室効果ガス(GHG)排出量を実質ゼロとします。本目標は科学に基づく目標設定イニシアチブ(SBTi)に承認されています。ソニーグループのインパクトや、SBTiによって承認された2040年度までにGHG排出量の実質ゼロを達成するためのコミットメントの詳細については「Sony Sustainability Report 2024」をご覧ください。
(※(注記)4) 省電力プレイ有効時はVRモードをご利用いただけません。また、一部のゲームプレイ機能が制限される場合があります。
以下、全文を読む
PS5Rシステムアップデートのベータ版が明日7月24日(木)配信開始!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) July 23, 2025
DualSenseR ワイヤレスコントローラーが複数デバイスとのペアリングに対応!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/Hyx8I3gVNw pic.twitter.com/RnBnNLMm2z
この記事への反応
・これマジで数年後には携帯型PS、Vitaの最継機が発表されそうな予感十分に有り得るな!✨
そうなれば外でも鳴潮、ゼンゼロとPSクオリティかつコントローラー操作でやれるの
マジで神ゲーム機になるやんね✨
頑張ってくれSONY🤭
・地味に噂の『省電力プレイ』について言及されてた。
開発中の携帯ゲーム機PSP3(仮)で、この省電力モード使えばPS5のゲームが動くのでは?ってやつ。
・PS5に追加予定の省電力機能って携帯機の布石っていう噂があるそう
まあ発売されるかは不明だけど、研究してるのは間違いないだろうね
・PS5の省電力プレイは噂されてる携帯機に向けた布石かな
プレイステーションの携帯機向けプロファイルだと噂されていたPS5省電力モードが正式発表
デュアルセンスのマルチペアリングありがてえ
デュアルセンスのマルチペアリングありがてえ
B0F6CZ4RNN 【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025年10月02日T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHTVSV4S PlayStation 5 デジタル・エディション 30周年アニバーサリー リミテッドエディション 特別セット(CFI-2000B30)
発売日:2024年11月21日T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHTWZJZQ 【純正品】PlayStation Portal™ リモートプレーヤー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション(CFIJ-18030)
発売日:2024年11月21日T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DHTVT9PM 【純正品】DualSenseR ワイヤレスコントローラー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション(CFI-ZCT1J30)
発売日:2024年11月21日T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
コメント(370件)
ソニーがSwitchに憧れてる
スイッチ2でいいですw
次世代PS携帯機キターーーー
>>1
Switchが羨ましかったソニーさん
Switchが羨ましかったソニーさん
>>1
ソニーPS5が覇権!
ソニーPS5が覇権!
もっと早く出してくれよぉ
おばちゃん、最近のピコピコはようわからへんわ
>>5
【速報】PS5『アストロボット』無料追加DLCにてスクエニキャラBOTが多数登場!クラウド、セフィロス、2Bやクロノクロスキャラも!
【速報】PS5『アストロボット』無料追加DLCにてスクエニキャラBOTが多数登場!クラウド、セフィロス、2Bやクロノクロスキャラも!
>>5
やっぱりごろ寝しながらゲームしたかったんだ
やっぱりごろ寝しながらゲームしたかったんだ
※(注記)1
それは韓国のトンスルの臭いニダ
それは韓国のトンスルの臭いニダ
UMPCに食われるのが目に見えていて草
流石に遅いって言うか、無茶が過ぎるわ
流石に遅いって言うか、無茶が過ぎるわ
完全ソニー時代を宣言します
またPSでスマンなぶたよわ( ́・ω・`)
VITAのソフト遊べるようにしてくれ
海外のportal需要からいけると判断したんか
PS5ゲーそのまま省電力で動かすだけが出来たら開発の手間最小限やな
PS5ゲーそのまま省電力で動かすだけが出来たら開発の手間最小限やな
ただのこじつけで携帯機のリークどころか噂ですらないという
SONYの携帯機でマリカーやるわ
バンナムとのタッグといい、そういう事か
次世代PS携帯機は凄そうだな
vitaすら買った俺でも買わんわ
デュアルショック4のPS5版をこれまでのと別製品でいいので出してくれんかな
デュアルセンスは重くて大きくて嫌い
デュアルセンスは重くて大きくて嫌い
PS4までのソフトをクオリティ落とさず出来て、PS5のソフトをちょい劣化、PS6はリモートでとかなら最高やわ
このコメントは削除されました。
でいくらになるの
5万ぐらいまでなら欲しいけどさ
5万ぐらいまでなら欲しいけどさ
やめろ
switch2が完全に死んでしまう
switch2が完全に死んでしまう
爆発しないバッテリーを開発するのが先でしょう
性能切るってことか終わったな
ソニーなら錆びてないだろうし品質は安心やろな
万一あっても何処かと違ってリコールするだろうし
万一あっても何処かと違ってリコールするだろうし
スマホでリモートプレイとかできるのに携帯ゲーム機って今更需要あるの?
次世代携帯機というより
3年後くらいのPS6用のテストな感じをうけた
3年後くらいのPS6用のテストな感じをうけた
省電力モードで15Wにならないのなら携帯機無理なんですよ
文鎮モードはないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキぺリアじゃ標準装備だったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキぺリアじゃ標準装備だったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Switch系列自体が元々Vitaの紛い物だったろうに
豚は恥も知らないまま起源を名乗るんじゃねぇよ
豚は恥も知らないまま起源を名乗るんじゃねぇよ
値下げしろ
そもそも消費電力エグすぎたから焦って追加しただけだと思うわ
>>33
五万円の文鎮を買う馬鹿がなんか言ってる
五万円の文鎮を買う馬鹿がなんか言ってる
安値でだして
3DSみたいに急な大幅値下げ喰らわしてやれよ
3DSみたいに急な大幅値下げ喰らわしてやれよ
携帯機版・PS5版を両方出すんじゃなくて
PS5版のみリリースソフト内で動作品質を切り替え可能、携帯機の場合は強制低品質動作
ということでいいのかな?だとしたら今までに出たPS5専用ソフトはどうなるんだろうね
携帯機で直接動作可能なPS5ソフトと動作不可でリモプ・クラウド専用のPS5ソフトがあります
みたいなことになるんだとするとユーザー的にはややこしいが
PS5版のみリリースソフト内で動作品質を切り替え可能、携帯機の場合は強制低品質動作
ということでいいのかな?だとしたら今までに出たPS5専用ソフトはどうなるんだろうね
携帯機で直接動作可能なPS5ソフトと動作不可でリモプ・クラウド専用のPS5ソフトがあります
みたいなことになるんだとするとユーザー的にはややこしいが
あらゆる面でSwitch2を超える設計で作って欲しいな。売上げではSwitch2にボロ負けしてもいいので
値下げしないのかジム?
カスタムするのでしません!
カスタムするのでしません!
PS5の販売、Switchに抜かれる!記事はまだですか
スタンドアロンで五万でswitch以上のもの作ってみてくださいよ
>>41
ジムって誰や?
ジムって誰や?
>>41
ジム・カスタム😅...ガンダムにしろ
ジム・カスタム😅...ガンダムにしろ
棲み分けした方が儲かるのに...
ヨンケタンの販売台数も省エネか?
【悲報】PS5の客離れが止まらない...国内で6月売上が「Switch1」に負ける非常事態 ( ́・ω・)y─┛~~~oΟ◯
>そうなれば外でも鳴潮、ゼンゼロとPSクオリティかつコントローラー操作でやれるのマジで神ゲーム機になるやんね✨
PSポータル買えよ
PSポータル買えよ
マルチペアリング地味に便利やねこれ
>>40
無理無理
他メーカーが軒並み10万超えなのみりゃわかんべ
無理無理
他メーカーが軒並み10万超えなのみりゃわかんべ
※(注記)39
ていうかさ
リモートプレイなら1080p出力でいいからクロックを落とす省電力モードに合ってる
ゲームごとに省電力モードを対応させないと使えないし
ていうかさ
リモートプレイなら1080p出力でいいからクロックを落とす省電力モードに合ってる
ゲームごとに省電力モードを対応させないと使えないし
>>48
草、国内撤退レベルでヤバいやんw
草、国内撤退レベルでヤバいやんw
>>46
ソニーゲーム事業なんて
前世代と比べりゃ異常なほど儲けてるんだから
チャレンジしても別によくね?
ソニーゲーム事業なんて
前世代と比べりゃ異常なほど儲けてるんだから
チャレンジしても別によくね?
PSPサイズくらいの携帯型PS2互換機出たら買うんだよね
ディスクからデータ吸い出して遊べるコンパクトなの
ディスクからデータ吸い出して遊べるコンパクトなの
ソニー自身が携帯機向けのキラーソフト作れないから失敗するだけ
いつものように中韓に頭下げても馬鹿みたいにスペック食うグラだけのゲームしか作れないし、ソニーも同じだが
しかもオンマルチのタイトル無いし
いつものように中韓に頭下げても馬鹿みたいにスペック食うグラだけのゲームしか作れないし、ソニーも同じだが
しかもオンマルチのタイトル無いし
>>1
低能Switch痛マルチに合わせて低クロックモードを搭載したんだろw省エネのためにねw
低能Switch痛マルチに合わせて低クロックモードを搭載したんだろw省エネのためにねw
きたああああああああ
まじ嬉しい🥰🥰🥰🥰
まじ嬉しい🥰🥰🥰🥰
>>49
PSポータルじゃ駄目だから言ってるんでしょ
PSポータルじゃ駄目だから言ってるんでしょ
>>2
頭ハッピーセットw
頭ハッピーセットw
PS5はソニー公式延長保証に加入してるが
PSポータルは1年経ったら修理自体を受け付けないのどうにかならんか
PSポータルは1年経ったら修理自体を受け付けないのどうにかならんか
>>53
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
>>3
頭ハッピーワールドw
頭ハッピーワールドw
PSポータル同様ハードだけで黒字化できる高額な周辺機器の一つになるでしょ
今売上4兆だし5兆目指せるんじゃね😍
>>51
だから高くても良いと言ってるんだけど
だから高くても良いと言ってるんだけど
ぶーちゃん顔真っ青
ゴミッチなるの早そうだな
youtubeや音楽も楽しめるハードやったら10万超えても買うけど
ゲームオンリーやったらいらん、5Proの据置でいい
ゲームオンリーやったらいらん、5Proの据置でいい
>>64
本体でゲーム動作させられるのに「何の」周辺機器なのよ
本体でゲーム動作させられるのに「何の」周辺機器なのよ
>>32
Steam Deck(7nm APUの液晶モデル)は
APU消費電力の上限が15Wであって
システム全体では21W〜23Wくらいだぞ
まずM.2 SSD(NANDが1枚、コントローラが1枚、DRAMキャッシュ無しのタイプ)が4Wほど食う
この時点で19W
あと液晶とスピーカーとLPDDR5メモリで
Steam Deck(7nm APUの液晶モデル)は
APU消費電力の上限が15Wであって
システム全体では21W〜23Wくらいだぞ
まずM.2 SSD(NANDが1枚、コントローラが1枚、DRAMキャッシュ無しのタイプ)が4Wほど食う
この時点で19W
あと液晶とスピーカーとLPDDR5メモリで
>>59
PS5持ってないってことで察しとく
PS5持ってないってことで察しとく
省電力でゴーゴーファイブ出動!😡
こいついつもリークでお漏らししてんな
ポータルだって需要あったんだし携帯機の開発に投資してても不思議じゃない
PSPだってモンハン需要でどうにかなっただけで
VITAなんて酷いもんだったろ
VITAなんて酷いもんだったろ
スイッチに勝てるわけないのに・・・
結局は携帯機への願望を捨てきれないのか...
据え置きが好調すぎて欲が出たか
据え置きが好調すぎて欲が出たか
>>69
それもうスマホでいいやん
それもうスマホでいいやん
>>77
やめろwwwwwwwwww
やめろwwwwwwwwww
>>67
事故物件ゾクゾクゾク パーフェクトフィア
事故物件ゾクゾクゾク パーフェクトフィア
スイッチの二匹目のウナギを狙っているのがゴキステ
miHoYoみたいな会社にソフト出してもらうのがいい
ファンには悪いけどスクエニブランドってのはあんま良いとは思えん
ファンには悪いけどスクエニブランドってのはあんま良いとは思えん
>>56
この記事読んでよくそんな的外れなコメント出来るな
この記事読んでよくそんな的外れなコメント出来るな
>>66
高くてもいいならいくらでもあるやん
高くてもいいならいくらでもあるやん
任天堂では不可能な技術やな
電池ファイヤーしそうw
>>82
switch2だろ、それは
switch2だろ、それは
もう携帯機作るのはやめたれよ...
結局Vitaでも使わない無駄機能ばかりでコストかかるわ売れないわで散々だったし、そもそもスマホも高性能になってきた昨今じゃ携帯機なんて求められていない
だから任天堂さえ携帯も可能的な中途半端なハードしか出さなくなった訳で
結局Vitaでも使わない無駄機能ばかりでコストかかるわ売れないわで散々だったし、そもそもスマホも高性能になってきた昨今じゃ携帯機なんて求められていない
だから任天堂さえ携帯も可能的な中途半端なハードしか出さなくなった訳で
>>85
高くて(良いもの)な
今のところそんなものは無いよw
高くて(良いもの)な
今のところそんなものは無いよw
まぁソニーだし性能ほしけりゃランチパックにするだろ
ニンダイいよいよか
省電力にしたのに値段据え置きとかボッタクリやん
携帯機って性能天井ぶつかってガクガクのローテクスチャだし据え置きまんまの映像出せるリモプ機でもええんだがな😘
>>69
YouTubeやサブスクぐらいあるんじゃね?
YouTubeやサブスクぐらいあるんじゃね?
豚ビビってらあw
>>87
PS5 がバッテリー駆動?
どういうことだ?
PS5 がバッテリー駆動?
どういうことだ?
ps5を4台目買いますか?
PS4並の新ハードSwitch2さんを馬鹿にすんな!
>>78
欲出したっていいだろう
どこぞの玩具屋みたいに
このプラットフォーム失敗したら死みたいな状況じゃないんだしw
欲出したっていいだろう
どこぞの玩具屋みたいに
このプラットフォーム失敗したら死みたいな状況じゃないんだしw
スイッチ2、米歴代最速で売れたゲーム機に-販売月160万台突破
>>76
そのvitaよりも更に売れてないのがUMPCだぞ
そのvitaよりも更に売れてないのがUMPCだぞ
>>76
いや音楽プレイヤー需要だよ
いや音楽プレイヤー需要だよ
腐食ッチ2よりもPS携帯機の方が良い
>>2
参政党とか支持してそう
参政党とか支持してそう
スティームデッキでいいわ
>>93
???
???
ショボゲー、ザコゲーなら戦闘力落としても余裕なのね
>>1
>そうなれば外でも鳴潮、ゼンゼロとPSクオリティかつコントローラー操作で〜
こういうのを真っ先に拾ってくるあたり、支店のオタコム共々中韓ステマサイトよなクソバイト🥴
>そうなれば外でも鳴潮、ゼンゼロとPSクオリティかつコントローラー操作で〜
こういうのを真っ先に拾ってくるあたり、支店のオタコム共々中韓ステマサイトよなクソバイト🥴
ニンダイのリークは信じるが
PSのリークは全く信じない豚であったw
PSのリークは全く信じない豚であったw
>>99
ソフトが出ないPS4って感じ
ソフトが出ないPS4って感じ
>>9
いらねー
てか毎回言ってるよな、PSVitaの後継機だのPSシリーズの新型携帯機だの
PSファンタジーだっけ、あれどうなったの?w
いらねー
てか毎回言ってるよな、PSVitaの後継機だのPSシリーズの新型携帯機だの
PSファンタジーだっけ、あれどうなったの?w
>>110
こんなもん嘘でもホントでもどうでもいいんだがw
こんなもん嘘でもホントでもどうでもいいんだがw
>>101
でもソフトが全く売れてません〜
でもソフトが全く売れてません〜
PSPがブームを起こして後に任天堂が狼狽えた話でもする?
>>101
また捏造か
任天堂ハード史上だろ
また捏造か
任天堂ハード史上だろ
Switch2買ったアホどもw
このリークが本当でもへーとしか言えないだろw
この微妙機能で盛り上がれってのか?
この微妙機能で盛り上がれってのか?
あれだけ叩いてたSwitchの二番煎じをどう思う?
携帯機に走った任天堂がソニーに3兆円負けてるわけだしな
うまくいくかね👻😼🎃
うまくいくかね👻😼🎃
マリ過疎同接数公開まだ〜?
高性能の携帯ゲーム機って真のSwitch2じゃん
PS5、そしてPS6と同じソフトが使えるならVitaのようなソフト不足なることはありえないし普通に売れまくりそうな気がするけどな
PSポータルすら売れまくってるときくし
PSポータルすら売れまくってるときくし
やる気無しモードつけて80000オーバーかよ
>>100
仮想ライバルのSteam Deckに遅れて勝てるか心配だわ
圧勝の据え置きやその周りを充実させるのが安定に思えるが...
仮想ライバルのSteam Deckに遅れて勝てるか心配だわ
圧勝の据え置きやその周りを充実させるのが安定に思えるが...
※(注記)116
知らん、ヤフーに言ってくれ
知らん、ヤフーに言ってくれ
歴代最高は錆びた記録だろ1週間とか前代未聞だわ錆ッチ2
>>112
先の携帯機はポータル出てるやん
以外に売れたから今回の出すんやぞ
先の携帯機はポータル出てるやん
以外に売れたから今回の出すんやぞ
キュッキュウセンタイゴッゴーファイブゥゥゥゥ
>>119
二番煎じ?ゲームに興味ないんやな
二番煎じ?ゲームに興味ないんやな
>>48
そのPS5にサードソフト売り上げで負けているスイッチ2さんw
そのPS5にサードソフト売り上げで負けているスイッチ2さんw
>>1
外でゲームしたい人は
スマホでやってる定期
外でゲームしたい人は
スマホでやってる定期
>>90
出てないってことは無理なんすよ
出てないってことは無理なんすよ
外でやりたいわけじゃなく寝っ転がってやりたいんだろ
switchもそうだが
switchもそうだが
SONYの中で1番ショボイ物を出してもSwitch2よりは高性能だと思うわw
最初からつけてくれよ〜
携帯機でSwitchに勝てるわけないやん...(笑)
ゴリラ100万本突破まだ〜?
ふるっちが眠れなくなっちゃうだろ
うちがいつまでもハードやってるかはわからない
みたいな事言っちゃう位心配性なんだよ
うちがいつまでもハードやってるかはわからない
みたいな事言っちゃう位心配性なんだよ
>>113
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
軽いゲームなら省電力モードでも動くのかな
VRとか誰も買わない物よりかは据置機の方がほしい
米ハード初動売り上げが最高なのに
今年の米年間ソフト売り上げランキングに全く入ってない
ニンテンドースイッチ2さん
今年の米年間ソフト売り上げランキングに全く入ってない
ニンテンドースイッチ2さん
>>137
腐食ッチ2マリオカーソオワールド🤣🤣🤣🤣
腐食ッチ2マリオカーソオワールド🤣🤣🤣🤣
ゴキブリは知らんと思うけどグラボって電力下げてもあまりパフォーマンス落ちないのよね
最大200W消費するグラボを半分の100Wまでに制限しても200Wの時から1割ぐらいしかパフォーマンスが落ちないし
最大200W消費するグラボを半分の100Wまでに制限しても200Wの時から1割ぐらいしかパフォーマンスが落ちないし
>>113
でたよ
得意のご都合主義
でたよ
得意のご都合主義
>>143
ハードばかり売れる謎ハードswitch2
ハードばかり売れる謎ハードswitch2
>>9
スクエニはPS5独占にしたせいで爆死しソニーを見限ったから、クラウド出てなかったっていってなかった。
スクエニはPS5独占にしたせいで爆死しソニーを見限ったから、クラウド出てなかったっていってなかった。
>>144
分を弁えろよ🥴
分を弁えろよ🥴
>>137
あくまで携帯機バージョンもあるというだけで
据え置きも出すんじゃねーの?
あくまで携帯機バージョンもあるというだけで
据え置きも出すんじゃねーの?
>>145
なんでグラボだけでPCが動いていると思ってんの?
なんでグラボだけでPCが動いていると思ってんの?
インディーズみたいなゲームに無駄な電力使わないようにするだけじゃないの?
豚がSwitchでドヤってるけどその土台となったハードがPSの携帯機だって事を忘れてんだろ...
PSポータル2やで
>>145
パソコンガは知らないと思うけど
ゲーミングPC所持はグラボだけで語らないんよね
パソコンガは知らないと思うけど
ゲーミングPC所持はグラボだけで語らないんよね
まあ史上初の腐るハード
それがスイッチ2だもんな
それがスイッチ2だもんな
>>145
はあ?だから何なんすかね?
はあ?だから何なんすかね?
>>154
ポータルはそもそも携帯機じゃ無くて画面付きのコントローラーや
ポータルはそもそも携帯機じゃ無くて画面付きのコントローラーや
7万の携帯機とかいらんぞ
ソニーは3万で出してくれ
ソニーは3万で出してくれ
今のPS携帯ゲーム機ってめっちゃ凄そうだな
ガワはほとんどPSポータルでいいんだろうし
パーツもある程度は共有可能だろうから少しは安く作れるかもな
パーツもある程度は共有可能だろうから少しは安く作れるかもな
ロードの速さにこだわって欲しい
リーク通りだしPS6もPS6世代の携帯機も出ちゃうなあーあぶーちゃんやばいね〜
>>156
これが任天堂流の二毛作なんだが😡
これが任天堂流の二毛作なんだが😡
>>39
それですらSwitch2よりもややこしさがないと言う恐怖
それですらSwitch2よりもややこしさがないと言う恐怖
名前はPSP2なのかVita2なのか、どっちにするんやろな
因みにスイッチ2が採用しているストレージUFSは
ソニーエリクソンとノキアの共同規格商品
つまりソニーはスイッチ2の真実を知っているんだよね
ソニーエリクソンとノキアの共同規格商品
つまりソニーはスイッチ2の真実を知っているんだよね
時代じゃないっしょメディアプレイヤーとしてもスマホがあるしな
それに頼みのモンハンも落ち目だしな
それに頼みのモンハンも落ち目だしな
AMDと共同開発したFSR4もあるし
省エネモードで落ちたパフォーマンスをAI超解像で補う形が理想
省エネモードで落ちたパフォーマンスをAI超解像で補う形が理想
>>42
いやそれホントにアピールするの?
本体だけしか売れない堂でSwitch2待たずにSwitch1売れるってもうSwitch2失敗じゃん
それともあの不完全な互換をまだ信用されてる詐欺メーカーがいるのかな?
いやそれホントにアピールするの?
本体だけしか売れない堂でSwitch2待たずにSwitch1売れるってもうSwitch2失敗じゃん
それともあの不完全な互換をまだ信用されてる詐欺メーカーがいるのかな?
>>168
時代じゃないっしょメディアプレイヤーとしてもスマホがあるしな
それに頼みのマリオも落ち目だしな
時代じゃないっしょメディアプレイヤーとしてもスマホがあるしな
それに頼みのマリオも落ち目だしな
MHP復活や!
...VITA2
>>172
もう時代が違うんで
もう時代が違うんで
>>171
まあスイッチってカメラも音楽プレーヤーもない
携帯メディア機器として失格
まあスイッチってカメラも音楽プレーヤーもない
携帯メディア機器として失格
>>155
同じ世代で同じコア数のCPU同士なら電力リミットを250Wにしても77Wにしてもベンチマーク回した数字は5%しか変わらんけどな
同じ世代で同じコア数のCPU同士なら電力リミットを250Wにしても77Wにしてもベンチマーク回した数字は5%しか変わらんけどな
>>166
むしろ基本的にPS6の1バージョンなんだろうから
iphone16みたいに16、16 pro、16eみたいな感じで
PS6eみたいな名前になるんじゃね?
むしろ基本的にPS6の1バージョンなんだろうから
iphone16みたいに16、16 pro、16eみたいな感じで
PS6eみたいな名前になるんじゃね?
>>169
エネルギー使って実現するんすよそれw
エネルギー使って実現するんすよそれw
携帯機需要だけは死守したいぶーちゃん
本気でソニーが携帯機出してくるのを嫌がる
本気でソニーが携帯機出してくるのを嫌がる
ビーストオブリンカーネーションと
ポケモンレジェンズ
同じ開発元から出ているのにこの違いは
明らかにハードが足を引っ張っているのは明白だろ
ポケモンレジェンズ
同じ開発元から出ているのにこの違いは
明らかにハードが足を引っ張っているのは明白だろ
>>179
PSPの時に苦い思いをしたから去って欲しいんやろな
PSPの時に苦い思いをしたから去って欲しいんやろな
>>166
今更vita2とか出されても微妙だし
出すなら完全新機種だろ
今更vita2とか出されても微妙だし
出すなら完全新機種だろ
>>175
そういやYouTubeもHuluも使えないんだっけクソッチ2😱😱
そういやYouTubeもHuluも使えないんだっけクソッチ2😱😱
( ́・ω・`)Switch2でよくね?
また、赤字垂れ流し工作せんとな任天堂
>>179
誰も携帯なんかしてないとか言ってませんでした?
ちゃんと統一しろよ
誰も携帯なんかしてないとか言ってませんでした?
ちゃんと統一しろよ
昔イワッチが本気で恐れたソニー携帯機がいよいよ復活するんか
楽しみやで
楽しみやで
>>172
ワールドなら意外といけるかもね
マルチできるかは知らんけど
ワールドなら意外といけるかもね
マルチできるかは知らんけど
>>184
サード「よくないです( ́・ω・`)」
サード「よくないです( ́・ω・`)」
任天堂「パートナーシップ構築費3000億円では足りない?」
>>187◯携帯ゲーム機バッテリーについて任天堂の見解は? 2003年8月8日
SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間〜20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。←なおスイッチ2のバッテリー持続時間は約2時間〜6.5時間
SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間〜20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。←なおスイッチ2のバッテリー持続時間は約2時間〜6.5時間
>>190
研究開発費に全部回して4000億にして地力つけるところから始めてください
研究開発費に全部回して4000億にして地力つけるところから始めてください
2025年6月の米国ゲーム市場
ハードウェア 6月のハードウェア支出は前年同月比249%増の9億7,800万ドルに達しました。これは6月のハードウェア支出としては過去最高額であり、2008年6月の6億800万ドルを上回りました。
Nintendo Switch 2は6月に160万台を販売し、これは米国におけるビデオゲームハードウェアの発売月販売台数史上最高記録です。これまでの最高記録は、2013年11月に販売されたPlayStation 4の110万台でした。Nintendo Switch 2は6月、販売台数と売上高の両方でビデオゲームハードウェアのベストセラーとなり、PlayStation 5は両指標において年初来最高の売上を記録しました。
ソフトウェア 6月のビデオゲームコンテンツ支出は、前年同月比6%増の44億ドルとなった。この増加は、主にNintendo Switch 2の発売によるコンソールコンテンツの19%増によるものである。モバイル以外のビデオゲームのサブスクリプション支出は、2024年6月と比較して32%増加し、5億6,200万ドルとなった。これは単月としては過去最高額である。
『エルデンリング:ナイトレイン』が今月最も売れたプレミアムビデオゲームとして再び登場し、『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』は2位となった。『マリオカートワールド』のパッケージ版販売は3位となった(ハードウェアにバンドルされたソフトウェアの販売は、ベストセラータイトルチャートに含まれない)。
6月にNintendo Switch 2を購入した人の82%は、パッケージ版の新作ゲームまたはNintendo Switch 2 + マリオカートワールドバンドル(スタンドアロンのデジタル版は除く)の一部として『マリオカートワールド』も購入した。
Stellar BladeはPC版の発売を受けて、6月のゲーム売上ランキングで1か月前の185位から5位に急上昇した。←スイッチ2が爆売れ!デススト2は爆死!ステラーブレイドPC版は絶好調!の3本建てでお送りしますw
ハードウェア 6月のハードウェア支出は前年同月比249%増の9億7,800万ドルに達しました。これは6月のハードウェア支出としては過去最高額であり、2008年6月の6億800万ドルを上回りました。
Nintendo Switch 2は6月に160万台を販売し、これは米国におけるビデオゲームハードウェアの発売月販売台数史上最高記録です。これまでの最高記録は、2013年11月に販売されたPlayStation 4の110万台でした。Nintendo Switch 2は6月、販売台数と売上高の両方でビデオゲームハードウェアのベストセラーとなり、PlayStation 5は両指標において年初来最高の売上を記録しました。
ソフトウェア 6月のビデオゲームコンテンツ支出は、前年同月比6%増の44億ドルとなった。この増加は、主にNintendo Switch 2の発売によるコンソールコンテンツの19%増によるものである。モバイル以外のビデオゲームのサブスクリプション支出は、2024年6月と比較して32%増加し、5億6,200万ドルとなった。これは単月としては過去最高額である。
『エルデンリング:ナイトレイン』が今月最も売れたプレミアムビデオゲームとして再び登場し、『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』は2位となった。『マリオカートワールド』のパッケージ版販売は3位となった(ハードウェアにバンドルされたソフトウェアの販売は、ベストセラータイトルチャートに含まれない)。
6月にNintendo Switch 2を購入した人の82%は、パッケージ版の新作ゲームまたはNintendo Switch 2 + マリオカートワールドバンドル(スタンドアロンのデジタル版は除く)の一部として『マリオカートワールド』も購入した。
Stellar BladeはPC版の発売を受けて、6月のゲーム売上ランキングで1か月前の185位から5位に急上昇した。←スイッチ2が爆売れ!デススト2は爆死!ステラーブレイドPC版は絶好調!の3本建てでお送りしますw
嬉しいけど老眼でやべえw
ニシ君老眼大丈夫?
PS5コントローラのマルチデバイスペアリング良いぞこれ使い勝手向上した
後発の携帯機とかきつくねよっぽど勝負できる新機能とか目玉ソフト出さないと
一般層はswitchでいいやで終わりだろ
一般層はswitchでいいやで終わりだろ
まあいうて携帯機オンリーで出すことはしねーのは確か
SwitchだってSteam DeckだってCSやPCと共通だからなコンテンツ
PS6と同じソフトが動くように作ってくるだろうな
PSSR使ってある程度スペック不足を緩和できるような作りになってるんだと思うわ
SwitchだってSteam DeckだってCSやPCと共通だからなコンテンツ
PS6と同じソフトが動くように作ってくるだろうな
PSSR使ってある程度スペック不足を緩和できるような作りになってるんだと思うわ
>>185
スイッチ2はすでに国内だと原価並みで売ってるって話もあるのに...
スイッチ2はすでに国内だと原価並みで売ってるって話もあるのに...
今度はMSの携帯機路線のパクリかよ
>>99
PS4にも届いてないよ
見た目PS4以上に見せかけてるだけで実際にはPS4未満の動作しか出来ないゴミやぞ
PS4にも届いてないよ
見た目PS4以上に見せかけてるだけで実際にはPS4未満の動作しか出来ないゴミやぞ
>>108
Switchゲーなら8個くらい余裕で同時に動かせる程度の性能だからな
Switchゲーなら8個くらい余裕で同時に動かせる程度の性能だからな
>>200
起源主張あほらし
それいうならSteam Deckの方が先じゃん
起源主張あほらし
それいうならSteam Deckの方が先じゃん
携帯性をオプションにすることでゴミッチみたいなチグハグハードを避けたのは賢い
>>197
中華ゲーやライト向けFPSを誘致するように
がんばったらいいと思うわ
軽めのプラットフォームも用意しますたーだけではダメってのはソニーだってわかってるだろう
vitaはだめだめだったけどそんなかでマイクラは売れたわけだしね
中華ゲーやライト向けFPSを誘致するように
がんばったらいいと思うわ
軽めのプラットフォームも用意しますたーだけではダメってのはソニーだってわかってるだろう
vitaはだめだめだったけどそんなかでマイクラは売れたわけだしね
>>176
メモリは?SSDは?モニタパネルは?
メモリは?SSDは?モニタパネルは?
夢も希望もないな
スイッチ2のワクワク感を見習った方がいい
スイッチ2のワクワク感を見習った方がいい
>>152
PS5での利点はそこだね
でもたぶん携帯機への布石でもあるよ
準備不足でサードに何も用意できない堂とは根本的にサードへの思いやりが違う
PS5での利点はそこだね
でもたぶん携帯機への布石でもあるよ
準備不足でサードに何も用意できない堂とは根本的にサードへの思いやりが違う
ネット接続必要なPS5のゲームを携帯機でやるならポータルで良くね?
>>207
ワクワクしてる人にマリカワぶつけたんすね・・・
ワクワクしてる人にマリカワぶつけたんすね・・・
>>164
世界中で集団訴訟待ったナシだろ
Switch2は単にハード事業撤退するキッカケになるハードだと思ってたけど、この分だと任天堂そのものが無くなる可能性が出てきた
世界中で集団訴訟待ったナシだろ
Switch2は単にハード事業撤退するキッカケになるハードだと思ってたけど、この分だと任天堂そのものが無くなる可能性が出てきた
クソハードオブザイヤー受賞
>>193
でも年間ソフトランキング見ると売れてない事がバレバレ
でも年間ソフトランキング見ると売れてない事がバレバレ
>>207
カビカビハードを見習う?
カビカビハードを見習う?
>>212
大賞 マリ皮
大賞 マリ皮
>>167
スマホならまだしも今さらゲームハードでUFSはないわなぁって思われてんだろうな
スマホならまだしも今さらゲームハードでUFSはないわなぁって思われてんだろうな
なーにが温室効果ガスゼロだよ。笑わせる。
PS5なんてあんなに電力爆食いなのに。
PS5なんてあんなに電力爆食いなのに。
PS6タイトルは据え置きと携帯機の2つの設定で作らなきゃいけない仕様になるんだろうよ(pro出すなら3設定になるかも)
現世代機からしてSwitchは据え置きと携帯機用の設定、箱もXSSとXSXの設定、PSは通常とproの設定作らせてるんだろうしそれ自体は珍しいことじゃない
問題は携帯機用の低負荷設定がなかったPS5タイトルだろうからこうして次世代への布石売ってるのかもね
現世代機からしてSwitchは据え置きと携帯機用の設定、箱もXSSとXSXの設定、PSは通常とproの設定作らせてるんだろうしそれ自体は珍しいことじゃない
問題は携帯機用の低負荷設定がなかったPS5タイトルだろうからこうして次世代への布石売ってるのかもね
>>180
それでもポケモンの方が金かかってんだろうな
満足に動かない見栄えも良くないハードで、満足に動かす見栄えもある程度確保する
これだけでPSでは発生しないとてつもなく面倒で地味な作業で予算が消化されてくんよ
それでもポケモンの方が金かかってんだろうな
満足に動かない見栄えも良くないハードで、満足に動かす見栄えもある程度確保する
これだけでPSでは発生しないとてつもなく面倒で地味な作業で予算が消化されてくんよ
年度で見たら任天ハードやソフトって瞬間的な火力だから継続しないのよな
その点PS辺りはジワジワと安定的に売れるから良いのであって
その点PS辺りはジワジワと安定的に売れるから良いのであって
>>212
Switch1が最も壊れやすい製品に選ばれてたな
Switch1が最も壊れやすい製品に選ばれてたな
>>216
エッジライト方式液晶パネル使っている携帯ってモトローラぐらいらしいよ
エッジライト方式液晶パネル使っている携帯ってモトローラぐらいらしいよ
>>217
パソコンガが電力馬鹿食いのPC捨てて草
パソコンガが電力馬鹿食いのPC捨てて草
PSの携帯機が出るとしてもDL専用機だろうからパッケー爺さんの逃げ道としてSwitch2の存在意義は有り続ける
どのみち任天堂はクソ技術のキーカードを撤退するまで擦り続けるんだろうよ
>>197
PS5で動作するゲームが動く可能性を示した記事ですよ?
PS4互換もあったりしたらヤバいくらいの対応ソフトがいきなり存在するハードになりますね
PS5で動作するゲームが動く可能性を示した記事ですよ?
PS4互換もあったりしたらヤバいくらいの対応ソフトがいきなり存在するハードになりますね
>>220
しかも幅広いしね任天堂はファーストですら差が酷い一極集中もいいとこ
しかも幅広いしね任天堂はファーストですら差が酷い一極集中もいいとこ
【超絶悲報】Switch2 ドンキーコング バナンザ
12万7905本
↑
爆死www
12万7905本
↑
爆死www
>>179
ぶーちゃんほど携帯機にビビってるからなw
ぶーちゃんほど携帯機にビビってるからなw
省電力モードの実装について最初に言及したリーカーによると
将来の携帯ゲーム機用のモードだと言ってたからね
これでほぼ確定やろな
半導体リーカーも据置と携帯の2種類のSoCを開発中だと言ってたしね
半導体リーカーから出てくる情報はSwitch2やPS5Proを見ても正確なことが多いし
これは数年後に携帯PS6発売されるんじゃね
将来の携帯ゲーム機用のモードだと言ってたからね
これでほぼ確定やろな
半導体リーカーも据置と携帯の2種類のSoCを開発中だと言ってたしね
半導体リーカーから出てくる情報はSwitch2やPS5Proを見ても正確なことが多いし
これは数年後に携帯PS6発売されるんじゃね
スイッチ2でPS5のゲーム動くから無価値じゃん
見誤ったんじゃねえの?
見誤ったんじゃねえの?
いくら何でもマリカワより売れないって
ドンキーコングバナンザヤバいなw
ドンキーコングバナンザヤバいなw
>>228
覇権ですわ
さすがGOTY確定タイトル
覇権ですわ
さすがGOTY確定タイトル
>>207
スマホを機種変した程度の感覚で何も新しさを感じない
任天堂忖度メディアですらSwitch2の感想はこれですよ
スマホを機種変した程度の感覚で何も新しさを感じない
任天堂忖度メディアですらSwitch2の感想はこれですよ
>>217
歴代ハードのスリープ機能が狸寝入りだった任天堂こそ電気食いだけどな
歴代ハードのスリープ機能が狸寝入りだった任天堂こそ電気食いだけどな
1位(前回1位) Switch2 マリオカート ワールド
13万537本
2位(初登場) Switch2 ドンキーコング バナンザ
12万7905本
↑
( ́,_ゝ`)プッ
13万537本
2位(初登場) Switch2 ドンキーコング バナンザ
12万7905本
↑
( ́,_ゝ`)プッ
>>232
switch2買った奴等って何の為に買ったんだろうなマジで神棚に飾ってんのかね
switch2買った奴等って何の為に買ったんだろうなマジで神棚に飾ってんのかね
PS5の何がムカつくって夏は部屋がクソ暑くなるのに
冬では全く暖房の役に立たないこと
冬では全く暖房の役に立たないこと
任天堂=土台が弱いのに1本の長い柱だけ強いから結局儲からない
SIE=土台が強く幅広くソフトが売れてるため数本コケたところで何の影響もない
SIE=土台が強く幅広くソフトが売れてるため数本コケたところで何の影響もない
>>231
何言ってるのか意味不明
何言ってるのか意味不明
>>227
声がデカいのは高齢豚や高齢ニシだけど結局お子様市場だからな
流行ってるものに飛びつく以外何もない、幼稚園児サッカーみたいな市場
サードだけじゃなく任天堂ですらバクチっす
声がデカいのは高齢豚や高齢ニシだけど結局お子様市場だからな
流行ってるものに飛びつく以外何もない、幼稚園児サッカーみたいな市場
サードだけじゃなく任天堂ですらバクチっす
え、ちょっと待って?
PS5にモニターを付けて携帯するってこと??
PS5にモニターを付けて携帯するってこと??
>>224
そのパッケー爺が一番嫌がってるハードがSwitch2じゃねえか
キーカードの存在はその爺すら逃げ出すぞ
そのパッケー爺が一番嫌がってるハードがSwitch2じゃねえか
キーカードの存在はその爺すら逃げ出すぞ
いいから20万のゴミ文鎮なんとかしろよ
>>240
スイッチ2でPS5のゲームが出来るのにPS5が出来る携帯機を発売する意味が分からない
スイッチ2でPS5のゲームが出来るのにPS5が出来る携帯機を発売する意味が分からない
>>245
何度聞いてもあんたが何を言ってるのか理解出来ん、日本語で喋れ
何度聞いてもあんたが何を言ってるのか理解出来ん、日本語で喋れ
性能アピールしてたのに性能を落としてどうすんだか
>>230
PS6ゲーにも低電圧プロファイルモードが用意されるのか、PS5ゲーだけなのかは気になるな
まぁどちらにせよリモプは付くだろうから、金さえ出せれば万能かもしれないね
PS6ゲーにも低電圧プロファイルモードが用意されるのか、PS5ゲーだけなのかは気になるな
まぁどちらにせよリモプは付くだろうから、金さえ出せれば万能かもしれないね
スイッチ2って同梱版しか売れてねえなあw
海外でものすごい評価で、
バナンザはあらゆるサードがやるべき事をすべてやってるだっけ、信者さんの評
いつものドンキー程度っしたね
バナンザはあらゆるサードがやるべき事をすべてやってるだっけ、信者さんの評
いつものドンキー程度っしたね
いうて30Wくらいしか落とせず、そのわりにパフォーマンスは半分になるから
大して効果はないよ
>>247
何を言ってるのやら
何を言ってるのやら
>>231
ついに任天堂ハードがPSリモプ搭載するの?
ショボいHD振動がバレちゃうね
ついに任天堂ハードがPSリモプ搭載するの?
ショボいHD振動がバレちゃうね
>>237
この感じだとファミコンミニ出しているのと変わらんよね
ソフト売れなさ過ぎ
この感じだとファミコンミニ出しているのと変わらんよね
ソフト売れなさ過ぎ
>>238
そんなに排熱してないからそれはたぶん純粋に夏のせい
そんなに排熱してないからそれはたぶん純粋に夏のせい
>>243
それはそう
それはそう
>>247
FHDまでで良いならそれなりに低電圧化は可能だよ
可能なはずなのにSwitch2アレ何?ゴミじゃん
FHDまでで良いならそれなりに低電圧化は可能だよ
可能なはずなのにSwitch2アレ何?ゴミじゃん
どの季節にしてもPS5自体熱くならねぇぞ?ニワカ豚
PS5は排熱処理技術が神レベルだからな
常に熱がこもってるSwitchやSwitch2と一緒にすんなよ
常に熱がこもってるSwitchやSwitch2と一緒にすんなよ
>>250
あらゆるサードがやってきたことをさも任天堂のオリジナルのように実装してしまう、面の皮の厚さへの評価なんじゃね
まぁいつもの任天堂だね
あらゆるサードがやってきたことをさも任天堂のオリジナルのように実装してしまう、面の皮の厚さへの評価なんじゃね
まぁいつもの任天堂だね
PSSRを4Kアプスケだけでなく1080pアプスケにも適用範囲広げるって話も
おそらく携帯モード用だろうね
携帯PS6ではPSSRも使えるだろうしすでに準備が始まってるんだろうな
おそらく携帯モード用だろうね
携帯PS6ではPSSRも使えるだろうしすでに準備が始まってるんだろうな
Switchウルトラで完全版
ズバリ 全部いらんやろ
>>253
まあ将来的には動くようになるかもしれん
そこら辺はハッカー頼みやな
まあ将来的には動くようになるかもしれん
そこら辺はハッカー頼みやな
まままままままままままままま◯がキャンセルで✕が決定のゴミに未来はねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>265
これで任天堂の次世代機とかB決定になったら笑うけどなw
これで任天堂の次世代機とかB決定になったら笑うけどなw
たかが省電力モードの実装で発狂する知的障害豚
もうソニーが箸を転がしただけで発狂しそうw
もうソニーが箸を転がしただけで発狂しそうw
VITA2でSwitch化させればええんちゃう
>>257
なぜスイッチ2がそこで出てくるか分からんけど、
なぜスイッチ2に寄せていくのかも分からんな
PSは何がしたいんだか
なぜスイッチ2がそこで出てくるか分からんけど、
なぜスイッチ2に寄せていくのかも分からんな
PSは何がしたいんだか
熱暴走、ゴミ液晶のゴミっちに未来はない。だから、また有機が出るそうですね。またまた出費ですね。今度は8万超えですか。大変ですね豚信者さんw w w
>>268
ゴミにするって事?
ゴミにするって事?
このコメントは削除されました。
ゴキブリ、君たちに何かしたかい?
なおFF16とワイルズ
なおFF16とワイルズ
アーカイブ使わせてくれんかな
PS携帯機くる
バナンザ爆死して間穴を奪え
>>269
何で出てくるかと言うとPS5を携帯機にすることが可能だとするなら、PS4すら携帯機に出来ないSwitch2の存在は何なのか?って話だよ
ボッタクリとは言わないよ任天堂とnvidiaの雑魚コンビにはそれしか出来なかったんだろうから
何で出てくるかと言うとPS5を携帯機にすることが可能だとするなら、PS4すら携帯機に出来ないSwitch2の存在は何なのか?って話だよ
ボッタクリとは言わないよ任天堂とnvidiaの雑魚コンビにはそれしか出来なかったんだろうから
>>264
いやSwitch1の頃に公式で聞いてきたことがあったんだよ
いやSwitch1の頃に公式で聞いてきたことがあったんだよ
海外でブームでもあるの?日本は据え置きも売れないのにVITAより酷いことになる
>>277
>PS4すら携帯機に出来ないSwitch2の存在は何なのか
それは任天堂に文句を言う話じゃないだろ
SIEに言えよ
>PS4すら携帯機に出来ないSwitch2の存在は何なのか
それは任天堂に文句を言う話じゃないだろ
SIEに言えよ
リモートとクラウドで頑張るって結論だった筈なのにね
純正じゃないワイヤレスイヤホン使えるのか 嬉しいね
どうせ高くて買えないっての
まあ出ても89980円とかだろうな
あと鳴潮やゼンゼロとか動く性能があっても常設回線がなきゃな、これはSwitch2も同じだが
あと鳴潮やゼンゼロとか動く性能があっても常設回線がなきゃな、これはSwitch2も同じだが
邪推の域を出ない話で盛り上がったり貶したりしてもしょうがなくね?
switch2の方が圧倒的に省エネ
グラばかり追い求めた結果として電力馬鹿食いのPS
グラばかり追い求めた結果として電力馬鹿食いのPS
バナンザ12万でボコられたからこっちに逃げてきたのか
>オフにしている場合や、非対応のゲームではパフォーマンスや消費電力に影響はありません。
対応しないゲームが存在する、つまり噂の携帯機だと動かないゲームがあるってことになるから携帯機に関しては嘘くさい
非対応のゲーム残したまま携帯機には持ってこれないでしょ
対応しないゲームが存在する、つまり噂の携帯機だと動かないゲームがあるってことになるから携帯機に関しては嘘くさい
非対応のゲーム残したまま携帯機には持ってこれないでしょ
>>30
電波安定してないとできないじゃん
いちいち電波気にするのが嫌なんだよ
電波安定してないとできないじゃん
いちいち電波気にするのが嫌なんだよ
省電力の代わりにパフォーマンス落ちるんやろうな
>>37
Xperiaは20万円の文鎮だぞ笑
Xperiaは20万円の文鎮だぞ笑
大失敗して据え置きごと消滅しそうw
>>290
そりゃそうだわ、省電力でパフォーマンス維持出来たら最初からそうしてる
そりゃそうだわ、省電力でパフォーマンス維持出来たら最初からそうしてる
あまりにも熱暴走増えすぎて焦ったか
正直PS5相当の携帯ゲーム機とか一体いくらになるんだよって戦々恐々としとるわ。
Switch2 分解でゴミスペック確定→事実
ゴミッチ2 タイヤーパンク4077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実
『任天堂決算大幅減収減益』→事実 いいから糞🐷ソフト買えって!
ゴミッチ2 タイヤーパンク4077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実
『任天堂決算大幅減収減益』→事実 いいから糞🐷ソフト買えって!
PS5のDL版が動く携帯機だったら覇権やろ
サードの売り上げ根こそぎ取れる
まぁ今もそうではあるけど
サードの売り上げ根こそぎ取れる
まぁ今もそうではあるけど
>>261
製造上のロス分を減らすのに携帯機出るんだな🤔
もし同一APUなら機能的にオフにしてるだけで同じ
製造上のロス分を減らすのに携帯機出るんだな🤔
もし同一APUなら機能的にオフにしてるだけで同じ
据え置きハードに負けて携帯ゲーム機にも負けるPS😂
省電力モードってどんなんだ?
720pに抑える代わりに消費電力めちゃくちゃ下げるみたいな感じか?
720pに抑える代わりに消費電力めちゃくちゃ下げるみたいな感じか?
GTA6と同発だったら海外では結構売れるんじゃないかね
マジであのクソ暑いps5作っといてエコやらなんやら歌ってるなら凄いな。
省電力もだが新型作るなら是非とも電源は外にしてくれ。PC並みの性能持ってるマシンが一体型は良くねぇよ
省電力もだが新型作るなら是非とも電源は外にしてくれ。PC並みの性能持ってるマシンが一体型は良くねぇよ
>>302
別に暑くないよ
別に暑くないよ
PS5はちゃんとしてんな
ニンテンドースイッチ2はクラッシュしてるからね
>>300
ぶっちゃけ無駄にモード増やして同一ハード内でスペックがバラつくなんて、箱やSwitchの悪い部分を真似するようなもんやし、PS5から少しダウン相当の携帯機ってのも胡散臭いと思う・・・
たぶん軽めのインディーズとか、スパロボなどのスペックが要らないゲームやる時に今まで以上に省電力って程度じゃないかね?
ぶっちゃけ無駄にモード増やして同一ハード内でスペックがバラつくなんて、箱やSwitchの悪い部分を真似するようなもんやし、PS5から少しダウン相当の携帯機ってのも胡散臭いと思う・・・
たぶん軽めのインディーズとか、スパロボなどのスペックが要らないゲームやる時に今まで以上に省電力って程度じゃないかね?
任天堂おわたw
>>132
珍豚はギャン発狂してないでサビッチツでもやってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍豚はギャン発狂してないでサビッチツでもやってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>302
昔のXBOXみたいにカステラカステラ言われたいんか?
昔のXBOXみたいにカステラカステラ言われたいんか?
>>288
逆に個別に非対応チェックがあるってことはFSR4相当のPSSRがつく携帯機で対応できるってことでもあるな
逆に個別に非対応チェックがあるってことはFSR4相当のPSSRがつく携帯機で対応できるってことでもあるな
>>288
普通に説明通りに環境配慮でしょ
インディーズとかPS4互換はそんなにパワーいらないし
普通に説明通りに環境配慮でしょ
インディーズとかPS4互換はそんなにパワーいらないし
PSPと同じ末路だろ
SwitchやSwitch2のマルチなんかPS4くらいで十分だからな
それ用だろ
それ用だろ
PSに携帯機はいらない
そこにリソース割くぐらいなら、他に注力してくれ。
中途半端な立ち位置の携帯機出されて、ソフトがPS5とのマルチ展開になったら最悪。
そこにリソース割くぐらいなら、他に注力してくれ。
中途半端な立ち位置の携帯機出されて、ソフトがPS5とのマルチ展開になったら最悪。
もう携帯機は99%確実に出るな
>>311
つまり任天堂の携帯市場を相当削り取るってことか
つまり任天堂の携帯市場を相当削り取るってことか
>>313
つまりPS携帯機と違ってマルチ互換なしでリソース削ってるスイッチ2が最悪ってことだな
つまりPS携帯機と違ってマルチ互換なしでリソース削ってるスイッチ2が最悪ってことだな
>>288
今までは携帯機前提じゃなかったんだから非対応も含まれるのは普通の事だろ
スイッチ→スイッチ2ですら対応できてないの多いんだぞw
今までは携帯機前提じゃなかったんだから非対応も含まれるのは普通の事だろ
スイッチ→スイッチ2ですら対応できてないの多いんだぞw
※(注記)313
他って具体的になんや?
他って具体的になんや?
>>4
ロンチタイトルでリッジレーサー復活しないかなぁ〜
ロンチタイトルでリッジレーサー復活しないかなぁ〜
>>318
出して欲しくない事を言いたいだけだから
とくに考えはないだろw
出して欲しくない事を言いたいだけだから
とくに考えはないだろw
ブーとか、フリをしてるブーが嫌がっても
もうでるだろこれ
もうでるだろこれ
>>5
そのソニーさんの携帯機をパクったのがニンテンドースイッチですw
(外部映像出力、据え置き機コントローラー接続、デュアルアナログスティック、静電気式タッチパネルなど)
ちなみに任天堂は「これからは2画面の時代」「ゲームは誤作動が無い感圧式タッチパネルしか使えない」と訴えていましたwww
※(注記)任天堂はその方式で3DS、WiiUとどちらも失敗したのでソニーの携帯機の真似をしました
そのソニーさんの携帯機をパクったのがニンテンドースイッチですw
(外部映像出力、据え置き機コントローラー接続、デュアルアナログスティック、静電気式タッチパネルなど)
ちなみに任天堂は「これからは2画面の時代」「ゲームは誤作動が無い感圧式タッチパネルしか使えない」と訴えていましたwww
※(注記)任天堂はその方式で3DS、WiiUとどちらも失敗したのでソニーの携帯機の真似をしました
成功したらその規模に応じて
確実にダメージ入っちゃうもんねぇどこかがさ
確実にダメージ入っちゃうもんねぇどこかがさ
※(注記)313
もし本当に省エネモードでPS5のゲームが携帯機で動くならマルチ展開にはならんでしょ
既に持っているDL版のゲームが遊べるSteam Deckみたいなハードで専用ゲームは出ない
問題は数年後に発表されるPS6のゲームをどうするか
まあクラウドストリーミングやリモートプレイがあるっちゃあるけど
もし本当に省エネモードでPS5のゲームが携帯機で動くならマルチ展開にはならんでしょ
既に持っているDL版のゲームが遊べるSteam Deckみたいなハードで専用ゲームは出ない
問題は数年後に発表されるPS6のゲームをどうするか
まあクラウドストリーミングやリモートプレイがあるっちゃあるけど
PS携帯機となるとニシ君がGKの仮面を被って「出るわけない」と言い出すからね
ホント笑うわ
ホント笑うわ
本当なら出るのは3年後くらいか?
5年はかからないとは思うけど
5年はかからないとは思うけど
>>326
まぁPS6世代言われてるからほんとな早くて3年後とかじゃね
まぁPS6世代言われてるからほんとな早くて3年後とかじゃね
PS Vita以上のゴミを生み出しそうww
>>128
え?いつ?
PSVita以降携帯機なんて一つも出てませんけど......?
一応言っとくけどPSポータルはただのリモプ用周辺機器であって携帯機ではないってお前らはちま民が言ってたんやで?覚えてる?大丈夫そ?
え?いつ?
PSVita以降携帯機なんて一つも出てませんけど......?
一応言っとくけどPSポータルはただのリモプ用周辺機器であって携帯機ではないってお前らはちま民が言ってたんやで?覚えてる?大丈夫そ?
PSポータルはAndroid OSの画面付きコントローラーやからな
PS5のゲームをパッケージ派もダウンロード派も関係なくリモートできて
発熱も小さく容量の心配もないのがポータルの強み
ただ今βテストやってるクラウドプレイに完全対応してPS5の周辺機器では無くなった場合
分類としては携帯機に入るのかもしれん
PS5のゲームをパッケージ派もダウンロード派も関係なくリモートできて
発熱も小さく容量の心配もないのがポータルの強み
ただ今βテストやってるクラウドプレイに完全対応してPS5の周辺機器では無くなった場合
分類としては携帯機に入るのかもしれん
今の季節、冷房の効いた部屋の中なのに暖房器具を置いているようなものだしな
電源入れたくないよ
電源入れたくないよ
今さらPSの携帯機が出ても誰も買わんだろ
どうせすぐ撤退するんだし
どうせすぐ撤退するんだし
>>329
PlayStation Portalが据え置きだと思ってるとかはちまどころかよそでも見ないけどな
周辺機器であり携帯機な
お前こそ幻覚とかはちま民にいじめられて信じちゃってるみたいだけど頭と精神大丈夫そ?w
PlayStation Portalが据え置きだと思ってるとかはちまどころかよそでも見ないけどな
周辺機器であり携帯機な
お前こそ幻覚とかはちま民にいじめられて信じちゃってるみたいだけど頭と精神大丈夫そ?w
次世代PS携帯機来るのか
>>313
Vitaでそうならなかったんだから、おそらくまた最新ソフトは出ない
それはソニーも織り込み済みでしょ
ただインディーや過去の携帯機資産は活用できるので、コンパクトなビジネスで利益の最大化を狙うことはできる
Vitaでそうならなかったんだから、おそらくまた最新ソフトは出ない
それはソニーも織り込み済みでしょ
ただインディーや過去の携帯機資産は活用できるので、コンパクトなビジネスで利益の最大化を狙うことはできる
まぁ据え置きと携帯機じゃ消費電力差が大きすぎるから、省エネモードで半分にしたって携帯機では動かせないよ
あくまでPS5のアイドル状態を解消して消費電力を減らす、それ以上の目的は無いでしょ
あくまでPS5のアイドル状態を解消して消費電力を減らす、それ以上の目的は無いでしょ
出ないでクレクレ🐷の多いことよ
昔みたいに2万とかで出てきても家計的にはキツイんよ
>>333
あれは周辺機器で携帯機ではないな
リモート専用端末ってところか
あれは周辺機器で携帯機ではないな
リモート専用端末ってところか
DL版しか出来なさそうwwwwwwwwwwwwwww
スイッチ2、米歴代最速で売れたゲーム機に-販売月160万台突破
>>294
任天堂じゃあるまいしw
任天堂じゃあるまいしw
>>302
みんなPS5を持ってないと思ったのか?そもそもお前は熱風がかんじられる場所に居たのけ?
PS5抱きながらプレイしてるのかな〜?
PS5以前に熱中症になる気候なので普通はクーラーつけながら過ごすと思うんですがねえ?
あなたは違うんですか?
ちな俺は毎日の様に龍が如くで海賊やってるが、お前のような事態にはあってないなあ?
みんなPS5を持ってないと思ったのか?そもそもお前は熱風がかんじられる場所に居たのけ?
PS5抱きながらプレイしてるのかな〜?
PS5以前に熱中症になる気候なので普通はクーラーつけながら過ごすと思うんですがねえ?
あなたは違うんですか?
ちな俺は毎日の様に龍が如くで海賊やってるが、お前のような事態にはあってないなあ?
>>313
実際問題として、UMPCや京都のゴミハードやらで携帯機は存在してるからな。
SONYが作ればそれらよりはいくらかマシなの確定だしー
実際問題として、UMPCや京都のゴミハードやらで携帯機は存在してるからな。
SONYが作ればそれらよりはいくらかマシなの確定だしー
>>338
今は10万が一種の基準よ。甲斐性無しで、やる気もないやつは置いていく
お前とかなwwww
出来損ないをいちいち待っててもらえると思うなよ?wwww
今は10万が一種の基準よ。甲斐性無しで、やる気もないやつは置いていく
お前とかなwwww
出来損ないをいちいち待っててもらえると思うなよ?wwww
Switch2、世界販売が350万台を突破 歴代で最速ペース
Switch2もアプデであの排熱解消してくれよ
あ、技術力無いから無理か
あ、技術力無いから無理か
>>346
中身のない数字に意味はない
それを売上4分の1から学べないゴミ蒙昧なアホがここにおるの🫵
そもそもこの記事に関係ないしな?
飽きっぽく集中できず、精査もできない
自覚しないとな?君は大したことはないんだよ?凡愚よ
中身のない数字に意味はない
それを売上4分の1から学べないゴミ蒙昧なアホがここにおるの🫵
そもそもこの記事に関係ないしな?
飽きっぽく集中できず、精査もできない
自覚しないとな?君は大したことはないんだよ?凡愚よ
>>331
まぁ、ゲーミングPCってそういうもんだし
まぁ、ゲーミングPCってそういうもんだし
>>348
本体売上台数しか勝てる要素がないんだから仕方ない
本体売上台数しか勝てる要素がないんだから仕方ない
電力の切り替えモード実装するのは良いけど
開発において対応必須にされると最悪になるんだよな...
何にせよデバッグ対象項目が増えて負担になるのだけは確実で糞
開発において対応必須にされると最悪になるんだよな...
何にせよデバッグ対象項目が増えて負担になるのだけは確実で糞
> これマジで数年後には携帯型PS、Vitaの最継機が発表されそうな予感十分に有り得るな
最継機って何?
最継機って何?
PlayStationPortalはレストモードからだけじゃなくてコントローラーと同じでS5復帰できたらもっと売れてただろうな。
>>351
多分インディゲーとかレトロ風とかの低スぺでも動くようなゲームの場合に有効なんじゃね
対応するゲームだけみたいだし
多分インディゲーとかレトロ風とかの低スぺでも動くようなゲームの場合に有効なんじゃね
対応するゲームだけみたいだし
>>21
俺ーwww
俺ーwww
PSポータルがある時点で、どんなにソニー製の新型携帯機が高性能でも買わない
唯一買うとしたらリモプのラグが激減しますとか、PS5とソフトやセーブデータが共有出来て
シームレスにプレイ出来ますとか、PS5ありきのそういうやつ。
だって、どう足掻いてもPS5の劣化版になるんだし
どうせ新型携帯機の専用ソフト、ってのは時代が違うから無いだろうし
唯一買うとしたらリモプのラグが激減しますとか、PS5とソフトやセーブデータが共有出来て
シームレスにプレイ出来ますとか、PS5ありきのそういうやつ。
だって、どう足掻いてもPS5の劣化版になるんだし
どうせ新型携帯機の専用ソフト、ってのは時代が違うから無いだろうし
>>353
なんでそれで売り上げが変わると思っているのかが不思議
レストモードにすれば、で良いだけの話だが...
なんでそれで売り上げが変わると思っているのかが不思議
レストモードにすれば、で良いだけの話だが...
このコメントは削除されました。
>>356
よしお前は買わなくていい
俺は買うと思うから助かる
よしお前は買わなくていい
俺は買うと思うから助かる
めんどくさそうだからSwitch2買うわ💢💢
クラウドやリモート専用機なんて鯖が落ちれば何の役にも立たない置物と化す
やはり純粋な携帯ゲーム機が必要
やはり純粋な携帯ゲーム機が必要
Vitaの時はモンハンもMGSPWのVita版的なモノも出なくて悲しかった。
Vitaで一番遊んだのはガンブレ1とインディーズのロボアクションゲームくらいだな。
Vitaで一番遊んだのはガンブレ1とインディーズのロボアクションゲームくらいだな。
※(注記)356
結局こうなるんだよな
携帯機である以上スペック的に見劣りするし、それ前提にゲーム作るくらいなら
据え置きで出してくれってなる
どうしても携帯したいならリモートプレイがベスト
結局こうなるんだよな
携帯機である以上スペック的に見劣りするし、それ前提にゲーム作るくらいなら
据え置きで出してくれってなる
どうしても携帯したいならリモートプレイがベスト
>>363
お前が買わなきゃいいじゃん
お前が買わなきゃいいじゃん
>>178
もしやるならPS側が携帯機用のpssrを作るでしょう
自分でいろいろできるのが任天堂とは違うところ
もしやるならPS側が携帯機用のpssrを作るでしょう
自分でいろいろできるのが任天堂とは違うところ
>>339
携帯ゲーム機じゃないだけで周辺機器の携帯機だが?海外でもハンドヘルド呼び
あとリモート専用端末ではなくシンクライアント端末だな
携帯ゲーム機じゃないだけで周辺機器の携帯機だが?海外でもハンドヘルド呼び
あとリモート専用端末ではなくシンクライアント端末だな
>>363
携帯機でしょぼいのは進歩がない任天堂みたいな型落ちばかり採用したのに持ち上げてる信者の頭の中だけでソニーハードは最新の使うし現在のAMDモバイルCPUでもCS相当のRyzen 7 3700X<Ryzen Z2 Extremeなんだけど?
携帯機でしょぼいのは進歩がない任天堂みたいな型落ちばかり採用したのに持ち上げてる信者の頭の中だけでソニーハードは最新の使うし現在のAMDモバイルCPUでもCS相当のRyzen 7 3700X<Ryzen Z2 Extremeなんだけど?
>>178
現在は電力使わないようにAI使うって話な無知の時代遅れパソコンガ
現在は電力使わないようにAI使うって話な無知の時代遅れパソコンガ
おいくら万円
PS6型のリモプ機の裏に今の技術で小型化したvitaTVつけてくれればそれでいいんだが
臭い匂いがしてフィルターオープン!