Xbox exec says Microsoft wants to bring Game Pass to PlayStation and Nintendo
[画像:1701356094931]
記事によると
・Xboxの最高財務責任者(CFO)であるティム・スチュアート氏は、同社はいずれプレイステーションと任天堂のゲーム機にもゲームパスを導入したいと述べた
・Wells Fargo TMT Summitでスチュアート氏は、同社の最終目標は、ゲームがプレイできるすべてのスクリーンに同社のコンテンツとサービスを提供することであると語った
・この「ミッション」は、従来の比較的利益率の低いコンソールビジネスに比べて、マイクロソフトのゲーム部門からより高い利益を得ることを目的としているという
・そしてそれは、同社が先月完了した、アクティビジョン・ブリザードの690億ドル規模での買収の動機のひとつでもあった
・スチュアート氏は「私たちがマイクロソフトとしてゲーム事業を考える際、アクティビジョンとの連携では、運用レバレッジと利益拡大が確かにその一部です」と語った
・「私たちのストアで販売していた低利益率のサードパーティ事業から、高利益率のファーストパーティビジネスに移行します。Xboxの『コールオブデューティ』を考えると、低利益率のビジネスから高利益率のビジネスになります。そして、プレイステーションや任天堂で高利益率の販売を推進しています」
・「最終的に、私たちがこのビジネスで目指すのは、運用レバレッジの拡大です」「ファーストパーティ、サブスクリプション、広告など、これらはすべて利益率の高いビジネスで、私たちはこれを拡大したいと考えています」
・「これから私たちからより多く聞かれるようになるのは、戦略の変化です。ここで何かを大々的に発表するわけではありませんが、私たちのミッションは、ゲームがプレイできるすべての画面にファーストパーティの体験、サブスクリプションサービスを提供することです」
・「つまり、スマートテレビ、モバイルデバイス、そして過去には競合と見なされていたプレイステーションや任天堂などが含まれます。私たちはNvidia GeForce Nowのゲーミングサブスクリプションサービスにも進出しています」
・「しかし、我々のビジネスをこれらの最終地点まで持っていくことを考えると、やはり新規のゲーマーに対する利益率の高いビジネスが必要であり、実際アクティビジョンは独自に構築するよりも、はるかに簡単、と言うべきか、速やかに達成できることを可能にしています」
・Xboxのボスであるフィル・スペンサー氏は以前、「Game Passをあらゆる場所に持っていきたい」という意向を表明していたが、2020年には「他の競合プラットフォームは、彼らのハードウェア上で完全なXbox体験を持つことにそれほど興味がない」と語っていた
以下、全文を読む
コメント(550件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 00:32▼返信
なに
?
箱捨ててサードになりたいんですかw
UBIやEAのサブスクのようにはいかねーよ
UBIやEAのサブスクのようにはいかねーよ
寄生させろと
撤退して
撤退して
1タイトル毎の1000億円くらい出せばやれせてくれんじゃね
最初の10年間はゴミタイトルで良いんでしょ?
最初の10年間はゴミタイトルで良いんでしょ?
12月になったけどお前らクリスマスの予定は?
また適当言ってるわ
赤字解消いつよ
赤字解消いつよ
MSってバカなのかな?w
>>6
俺はサンタに、お前の頭髪を生やしってってお願いしたで?
俺はサンタに、お前の頭髪を生やしってってお願いしたで?
ゲーパスにファミリーソフトなんかほぼ出んやろうからすみわけできてるし任天堂ならありだと思うけどね
>>1
しねぇよバーカ、滅びろクソ雑魚マイクソ
しねぇよバーカ、滅びろクソ雑魚マイクソ
10兆円払っても元が取れるほど稼ぐ気だと堂々と言って
客が引くと思わないんだろうか
客が引くと思わないんだろうか
厚かましくて草
ソフトが売れなくなる三大害悪
サブスク・ソシャゲ・基本無料ゲー
サブスク・ソシャゲ・基本無料ゲー
>>10
逆に任天ハードで遊ぶようなヤツらがゲーパスのゲームなんてやらんと思うが
逆に任天ハードで遊ぶようなヤツらがゲーパスのゲームなんてやらんと思うが
まぁクラウドは独禁に潰されたようなもんだからほかのプラットフォームに寄生するしかないんやね
アホだと思うw
アホだと思うw
MSしか得せんしまたヤクザ商法?
勝手に関与してくんなよ、顧客乞食が
ms、sonyよcod欲しいならゲームパス導入しろ
箱撤退しかないな
サブスクが市場破壊するなんてワーナーディズニーとMSが証明してる
スイッチで動く訳がねーだろアホ
>>6
23と24日は武道館でアルフィーのライブ1人で行くわ
23と24日は武道館でアルフィーのライブ1人で行くわ
これが重大発表だったのか?
XBOXはゴミですって言ってるのと同じじゃん
XBOXはゴミですって言ってるのと同じじゃん
自分達じゃ箱作っても負け続けで勝てないから他のプラットフォームをゲーパスで乗っ取りたいってこと?
アホやろ
アホやろ
なんだやっぱ箱撤退か
やるならsteamと先に頼むわ
前にゲイブと話してたやん
前にゲイブと話してたやん
つまり箱の重大発表はCS撤退かw
任天堂を買収してからPSに持ってきてくれw
以前に断られたんじゃなかったか
実現すりゃしんどいハード戦争から抜けられるもんな...
先に抜けりゃ可能性もあるだろうけど現状じゃなあ
先に抜けりゃ可能性もあるだろうけど現状じゃなあ
意味がわからない
任天堂とソニーにいったい何の得が
任天堂とソニーにいったい何の得が
他機種でゲーパス展開して赤字補填&Plusの客減らさせて、自分達はPCゲーパスでウハウハって腹づもりでしょ
バイオやキングダムハーツすら「マトモに」動かないのに正気か?w
顧客泥棒
自社で面白いゲーム作れよ
自社で面白いゲーム作れよ
資金力だけはあるから持久戦で勝とうとする汚い戦略
独自でゲームのプラットフォームを展開してるとこにゲーパス入れろって言ってんの?
そんなバカなこと受け入れるわけないだろw
そんなバカなこと受け入れるわけないだろw
>>6
嫁と子供放置してエルデンリングやる
嫁と子供放置してエルデンリングやる
アクブリ買収の裁判でMS自身がソフトウェア販売数減少に影響するって認めてるくせに他プラットフォームに提供とか何いってんのwww
だめです
>>14
ぷ
ぷ
導入したとしてスイッチじゃAAA動かない・・・
箱は売れないしPCじゃSteamが幅きかせすぎてて空気だし
そうなるよね
そうなるよね
いらん
他機種にゲーパス入れたらさぁ
デイワン許可してくれるゲーム減るでしょw
他で売れるからデイワンさせてくれてるんだし
デイワン許可してくれるゲーム減るでしょw
他で売れるからデイワンさせてくれてるんだし
箱撤退するつもりならさっさと撤退したらいいのに何がしたいの?
戦勝国様って感じの提案で草
逆もまた然り?いや、プレステや任天堂側にとって箱でゲーム遊ばせるメリット全く無いよな?
情弱を味方に付けるつもりなんだろうな、米帝の金の稼ぎ方は汚いな
情弱を味方に付けるつもりなんだろうな、米帝の金の稼ぎ方は汚いな
ハード撤退すればワンチャンあんじゃね?
めでたい脳みそしてるな
他プラットフォーム乗っ取りたいのバレバレで受け入れられるわけ無いだろバカMS
ゲーパスを他機種のハードで出せないと利益がないってことね
友人は嘘泣きが得意で(14年の付き合いで昨日初めて知った)、彼氏に披露したところ涙を指でそっと拭われ「お前を......殺す」と囁かれたのだが、彼女は元ネタが分からず戸惑い「何なの......この人......」と素で返したらしく、あまりの大正解ぶり、ヒイリリ完全再現に涙が出るほど笑ってしまった
ソフト次第やねー
任天堂やSIEですら自社の持ち味を武器に戦ってるんだけど...
何があっても他社へ干渉しないのにMSは恥ずかしくないの?
何があっても他社へ干渉しないのにMSは恥ずかしくないの?
負け続けて頭がおかしくなったのか
ソニーや任天堂になんのメリットがあるのかな
そんなことしたらゲーパスで事足りて新作購入者減らしてゲーパス落ちするの待たれるだけでは?
ソフト売ってる儲けてる内は不可能な話だろ
とうとうゲーム事業撤退か・・・
>>55
序列の説明で尻尾丸見え
序列の説明で尻尾丸見え
つまり箱が売れなさ過ぎて目標の会員数に到達しないってことやね
巻き込むな
リアタイで楽しむという風潮が無くなりそう
任天堂、ソニー、マイクロソフト
全てのキャラ、IPが自由で開かれたゲーム制作に活かせるようになれば革命が起こる
全てのキャラ、IPが自由で開かれたゲーム制作に活かせるようになれば革命が起こる
仮にさぁ
PS.任天堂にゲーパス入ったら
売上全部負担しなきゃデイワン無理でしょw
今より金かかるよ
PS.任天堂にゲーパス入ったら
売上全部負担しなきゃデイワン無理でしょw
今より金かかるよ
プライドの欠片もなくて草
開発は既にS,X,PCの三機種でも持て余してんのに
更に低性能機版追加とか正気の沙汰じゃないわ
更に低性能機版追加とか正気の沙汰じゃないわ
>>65
逆だ
崩壊するだけ
逆だ
崩壊するだけ
ついにゲーム業界を滅ぼしたいと言い出したか・・
バカじゃあねえのwwww
誰がそんなもの受け入れるんだよ
作品ならともかく誰が他社のアプリなんてインストールさせるんだよwwwwww
誰がそんなもの受け入れるんだよ
作品ならともかく誰が他社のアプリなんてインストールさせるんだよwwwwww
なんか前にもこんな感じの事を言うとる記事があって
それではやたら高いロイヤリティ前提みたいやったけどそれじゃ無理やろ
あとswitch...と言うか伝統的に低スぺな任天堂ハードは技術的にも無理
それではやたら高いロイヤリティ前提みたいやったけどそれじゃ無理やろ
あとswitch...と言うか伝統的に低スぺな任天堂ハードは技術的にも無理
全てトップのPSに統一するならまだしもMSくんさぁ...
ゲーパス1億達成するにはソニーと任天堂の数字も足さないと無理だよね
この提案てすでに両社に断られたんじゃなかったかな
まあどう考えても導入する旨味ないから当然だけど
まあどう考えても導入する旨味ないから当然だけど
厚かましい
Xboxの『コールオブデューティ』を考えると、低利益率のビジネスから高利益率のビジネスになります
↑
今まで箱でのCODは低利益やったんか、そんなとこが独占しちゃってタイトル自体のブランド守れるんすかねw
↑
今まで箱でのCODは低利益やったんか、そんなとこが独占しちゃってタイトル自体のブランド守れるんすかねw
1糞フトが買収した会社のソフトをPSでも出せばいいだけだよ。
ベセスダのソフトとかね。
ベセスダのソフトとかね。
他のプラットフォームに自社のプラットフォーム展開したいとかバカだろw
完全に害悪企業だな
完全に害悪企業だな
ノーサンキュー
Nvidia GeForce Nowで既にやってるなら
任天堂にも簡単にできるわな共通だし
AMDはそんなプラットフォーム無いし
箱繋がりで提供だなCoDとかDiablo
仕方ないよな箱追い出し仕掛けたジム・ライアン🇬🇧
任天堂にも簡単にできるわな共通だし
AMDはそんなプラットフォーム無いし
箱繋がりで提供だなCoDとかDiablo
仕方ないよな箱追い出し仕掛けたジム・ライアン🇬🇧
>>11
買ってしっかり遊びたいのでパス
買ってしっかり遊びたいのでパス
どうしても箱とPCだけじゃ限界あるよな
モバイルゲームと違って買い切りゲーム自体がそんなに成長してる業界じゃねえんだし
モバイルゲームと違って買い切りゲーム自体がそんなに成長してる業界じゃねえんだし
Switch Station X 爆誕
箱売れてなさすぎるからしゃーない
>>84
P S Xじゃ?
P S Xじゃ?
2社に何のメリットもなくて草
売上下がるだけのゴミじゃんw
売上下がるだけのゴミじゃんw
※(注記)81
頭悪いなー
ゼニマックスやアクブリ買収しておいて泣き言言ってるのがこいつなのに
クラウドについても先駆者ぶるくせにまともに使われてる環境すら見ないじゃん
頭悪いなー
ゼニマックスやアクブリ買収しておいて泣き言言ってるのがこいつなのに
クラウドについても先駆者ぶるくせにまともに使われてる環境すら見ないじゃん
買収しても逆に負けてるとか笑えるわ
頭大丈夫?
薬でもやってんのか?
薬でもやってんのか?
ソシャゲはメーカーは肥えるけどユーザーは痩せ細っちゃうのよね
ゲームで借金する人がいるのたまげたわ
ゲームで借金する人がいるのたまげたわ
わざわざソフト売上が下がるゲームパス導入したい所なんてあるんかな?
やっぱゲームパスは無理があるんだよ
開発費は右肩上がりになってるのにCSもPCもそこまで伸びてない
開発費は右肩上がりになってるのにCSもPCもそこまで伸びてない
プレイステーションX?!
3年で成長が鈍化するサービスだもんな
しかも会員のほとんどがXBOXユーザーなのに肝心の売り上げは供給不足年より落ちてるゴミwww
しかも会員のほとんどがXBOXユーザーなのに肝心の売り上げは供給不足年より落ちてるゴミwww
ネトフリアプリとかと同じ様な扱いなら出来るだろうしDL無料なら
数だけは稼げるかもな。
数だけは稼げるかもな。
一番うま味がある部分をMSに譲るとか
そんな道理が通るとか思ってんのかよ
そんな道理が通るとか思ってんのかよ
ゲーム業界を破壊するクソフィル
日本舐められてんなwww
>>9
サンタがふさふさになって喜ぶだろうな
サンタがふさふさになって喜ぶだろうな
ウイルス仕込みそう
>>10
住み分けなんかできん
ハード買って貰ってるのにMSのソフト遊べるようになるとその分任天もソニーもロイヤリティや売上が減るって事
マジでヤバい事言ってる
住み分けなんかできん
ハード買って貰ってるのにMSのソフト遊べるようになるとその分任天もソニーもロイヤリティや売上が減るって事
マジでヤバい事言ってる
事実上の敗北宣言で草
手数料という一番儲かるパートをMSが担当
ハード制作、運営とか言う一番面倒なパートはソニーと任天堂が担当
うーん・・・
これがまかり通ると本気で思ってんなら精神病院に行ったほうが良いぞ黄色い救急車で
ハード制作、運営とか言う一番面倒なパートはソニーと任天堂が担当
うーん・・・
これがまかり通ると本気で思ってんなら精神病院に行ったほうが良いぞ黄色い救急車で
>>101
むしろPSNからやNSOからの支払いでもMSに金が行くような仕様にするんでしょ
むしろPSNからやNSOからの支払いでもMSに金が行くような仕様にするんでしょ
MSにあって他社にないものといえば圧倒的な資金力だけどそれを使って前代未聞の大作を作るどころか買収して業界を荒らすだけだもんなww
ペイが厳しいのは素人が見てもわかりきってたのに風向きが怪しくなると他社に寄生かよ、気持ち悪い
ペイが厳しいのは素人が見てもわかりきってたのに風向きが怪しくなると他社に寄生かよ、気持ち悪い
MSがショバ代払って入れてもらうにしても相当高い金出さないと無理だろ
>>104
グーグルが出来てるからなぁ
グーグルが出来てるからなぁ
※(注記)10
いったいどこのバカな企業が
自分の体内に寄生虫が住み着くのを許すと思うんだよ
いったいどこのバカな企業が
自分の体内に寄生虫が住み着くのを許すと思うんだよ
もう箱の存在価値無いって言ってるようなもんじゃん
なりふり構わず寄生虫になることにしたのか
全部SIEだけで補えるわ
任天堂やMSの出番はない
任天堂やMSの出番はない
ゲーム業界破壊する為の巻き込み自滅するためのゲーパスなんてどこもいらんわクソフィル
てかゲーパスより成功してるゲームカタログがあるんですが
ゲーパス導入するメリットゼロどころかマイナスしかないよね
ゲーパス導入するメリットゼロどころかマイナスしかないよね
ゲームなんて天下のマイクロソフトにとっては、単なる片手間の道楽に過ぎんのだよ
まさかそんなもんだけ勝って、いきっちゃってるのゴキくんwwwwwwwwwwww
2023年7〜9月純利益
マイクロソフト3兆3400億円
ソニーグループ***2001億円
まさかそんなもんだけ勝って、いきっちゃってるのゴキくんwwwwwwwwwwww
2023年7〜9月純利益
マイクロソフト3兆3400億円
ソニーグループ***2001億円
渋りそうも何も既に打診して断られてるだろ
負けプラットフォーマーのサービスを勝者側が取り入れる意味なくて草
各ハードの市場の乗っ取りが目的とはっきり言うとはな
寄生虫そのもの
寄生虫そのもの
このまま会員数伸び悩めば撤退してくれるらしいのでその方が得だろう
来年4月からSIEのCEOは暫定なりにも十時に代わるからワンチャンあるな
スイッチで完全版ゲームパスか
楽しみだなー(棒)
楽しみだなー(棒)
>>55
いずれはゲーム機販売から撤退してゲームのサブスクやクラウドゲーミングに移行するつもりなんだからMSからしたら得しかないだろ
こう言うのは大体早くやった方が勝ち
いずれはゲーム機販売から撤退してゲームのサブスクやクラウドゲーミングに移行するつもりなんだからMSからしたら得しかないだろ
こう言うのは大体早くやった方が勝ち
つーか箱は日本市場がほぼ唯一の成長市場なだぜ?
欧州も北米も前期割れ、前機種割れしてハード的には壊滅状態みたいな
惨状になってるからな。
欧州も北米も前期割れ、前機種割れしてハード的には壊滅状態みたいな
惨状になってるからな。
>>120
何のワンチャンなんだか
何のワンチャンなんだか
>>115
じゃあなんでPSやswitchに導入したいなんて言ってんの?
いつまでも目標数に届かないサービスを赤字で続けてればいいだけじゃんw
じゃあなんでPSやswitchに導入したいなんて言ってんの?
いつまでも目標数に届かないサービスを赤字で続けてればいいだけじゃんw
Xboxの『コールオブデューティ』を考えると、低利益率のビジネスから高利益率のビジネスになります
ユーザー側から見たら余分にお金取られますってことにしかならんのだが
ユーザー側から見たら余分にお金取られますってことにしかならんのだが
そんな死のシステムこっちに出そうとするな!
※(注記)122
それ箱1のティビティビスポォスポォ路線で中古規制、オンライン常時接続をやろうとして日和ったのがMSなの忘れたの?
結局白紙にしてる時点で業界そのものを荒らすのが目的なのバレてんのよ
それ箱1のティビティビスポォスポォ路線で中古規制、オンライン常時接続をやろうとして日和ったのがMSなの忘れたの?
結局白紙にしてる時点で業界そのものを荒らすのが目的なのバレてんのよ
Codが大コケして焦ってるんちゃう
フォーブスでも取り上げてたな
言うほど悪くないというフォローの記事が
フォーブスでも取り上げてたな
言うほど悪くないというフォローの記事が
>>126
ガチャやら細分化したDLCやら搾り取る方向になるのは明白やろ
フォルツァでもプレイ時間の確保目的で細かいレベル制導入したし
ゲーパスで配るってことはそういう運命や
ガチャやら細分化したDLCやら搾り取る方向になるのは明白やろ
フォルツァでもプレイ時間の確保目的で細かいレベル制導入したし
ゲーパスで配るってことはそういう運命や
>>82
負け組マイクロソフトが
勝ち組の任天堂とソニーにすり寄ってきやがった
負け組マイクロソフトが
勝ち組の任天堂とソニーにすり寄ってきやがった
マイクロソフト=フリーザ
ソニーグループ=ネイル
ソニーグループ=ネイル
外部決済なんて許すわけねえし
フォートナイトも敗訴しているっての
不満があるならWindowsのストアをiOSみたいに閉鎖的にすれば良いだけ
フォートナイトも敗訴しているっての
不満があるならWindowsのストアをiOSみたいに閉鎖的にすれば良いだけ
ここもゲーム中に広告多くなりそうやな
もう撤退してサードパーティーになろうとしてるくね?www
マジで誰も求めてない
最新CODのメイン部分がゴミで外注で作ったゾンビモードの出来が良くてそれでなんとか首の皮一枚繋がっただけだからな
来年のCODがコケればもうブランドとしても終わりだから焦ってんのか?
来年のCODがコケればもうブランドとしても終わりだから焦ってんのか?
※(注記)130
ゲーパス用のゲーム作りになって行くって事だからな、
時間無駄に使わせたり、課金要素前提になったり、序盤だけ盛り上がる様な作りになったり、
DL数とプレイ時間を稼ぐ様なゲーム増えるよ、それが面白ければいいけどな、
数だけ稼ぐ事だけ考えたようなモノが増えるのは常だろうしな。
ゲーパス用のゲーム作りになって行くって事だからな、
時間無駄に使わせたり、課金要素前提になったり、序盤だけ盛り上がる様な作りになったり、
DL数とプレイ時間を稼ぐ様なゲーム増えるよ、それが面白ければいいけどな、
数だけ稼ぐ事だけ考えたようなモノが増えるのは常だろうしな。
ソニーも任天堂も導入する旨味が無さすぎるだろ
箱版のアサクリに旧作のロード画面に新作の広告が流れてきた珍事起きてたよな
UBIは手違いだって説明したけど布石にしか思えないわw
UBIは手違いだって説明したけど布石にしか思えないわw
まあ、億万長者と小金持ちの違いやな
うちのゲーム、他のハードに出してやったって、別に構わんよwってな
所詮、純利益17倍差の相手に過ぎんし
うちのゲーム、他のハードに出してやったって、別に構わんよwってな
所詮、純利益17倍差の相手に過ぎんし
任天堂はゲームパス提供の契約締結しているが、ソニーにメリット無いからせんだろ
マイクロソフトに情報だけ抜き取られて、一方的に契約を破棄してくるだろうからな
マイクロソフトに情報だけ抜き取られて、一方的に契約を破棄してくるだろうからな
※(注記)122
一日に何本も見れる映画と
一つクリアーするのは何か月もかかるようなゲームで
同じサービスが通用するわけねえだろ
おまけにゲームは無料が当たり前になっていて月額制ですら払うのが嫌なユーザーばっかりになっている
クラウドも最先端の国ですらPS3レベルのグラフィックしか実現できていない
ちなみに最大市場の北米は日本よりはるかに遅れている
一日に何本も見れる映画と
一つクリアーするのは何か月もかかるようなゲームで
同じサービスが通用するわけねえだろ
おまけにゲームは無料が当たり前になっていて月額制ですら払うのが嫌なユーザーばっかりになっている
クラウドも最先端の国ですらPS3レベルのグラフィックしか実現できていない
ちなみに最大市場の北米は日本よりはるかに遅れている
こんなアホな事言い出すくらい行き詰まってるんだな
まぁubiとかと同じ取り分ならあり得るんじゃない?
まぁubiとかと同じ取り分ならあり得るんじゃない?
任天堂はともかく
フリプやカタログ等の互換サービス提供してるソニーには何の旨味も無さすぎて笑う
フリプやカタログ等の互換サービス提供してるソニーには何の旨味も無さすぎて笑う
>>141
違う違うww
万年赤字の箱事業の撤退が明確にライン引かれたからどうやっても存続させるために必死になってるんだわw
フィルの悪名は海外でも知れ渡ってるからMSから追い出された状態のフィルが再就職出来る可能性なんて残ってないんだよw
違う違うww
万年赤字の箱事業の撤退が明確にライン引かれたからどうやっても存続させるために必死になってるんだわw
フィルの悪名は海外でも知れ渡ってるからMSから追い出された状態のフィルが再就職出来る可能性なんて残ってないんだよw
任天堂はユーザーがファースト以外求めてないから至極どうでもいいと思ってるだろうが
SIEはMSがハード撤退すれば考えなくもないって感じだろう
今でもUBIとかEAのサブスクは扱ってるわけだしサードなら問題ないと思う
SIEはMSがハード撤退すれば考えなくもないって感じだろう
今でもUBIとかEAのサブスクは扱ってるわけだしサードなら問題ないと思う
ゲームを買う側には客層ってのがあるんだよ
鉄砲でひところしのゲームが遊べる任天堂機なんて、親は子供に持たせたくないだろ
ハードなゲームは箱で、という住み分けで十分だよ
鉄砲でひところしのゲームが遊べる任天堂機なんて、親は子供に持たせたくないだろ
ハードなゲームは箱で、という住み分けで十分だよ
>>148
ニンダイで銀行強盗ゲームを発表した任天堂さんw
ニンダイで銀行強盗ゲームを発表した任天堂さんw
>>52
まぁ箱の略CS撤退宣言って思っても良いな
まぁ箱の略CS撤退宣言って思っても良いな
TGAの重大発表がハード撤退説出てるな
>>1
さっさと滅びろMS
さっさと滅びろMS
だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
>>148
スイッチにも人殺しゲーなんていくらでもあるけど...
スイッチにも人殺しゲーなんていくらでもあるけど...
俺達の苦しみを味わえってか
糞みたいなことしようとすんな
糞みたいなことしようとすんな
>>122
いやだから何で他社のプラットフォームでやりたいとかアホ言ってんだって話や
いやだから何で他社のプラットフォームでやりたいとかアホ言ってんだって話や
そもそもゲーパスタイトルを揃える=そのハードでMSタイトルも出す だからな
ハード撤退せずにPSに参入してソフト出すとか非現実的にもほどがある
ハード撤退せずにPSに参入してソフト出すとか非現実的にもほどがある
>>
というか、
和ゲーがやりたいなら任天堂
洋ゲーがやりたいならソニー
って既に棲み分けできてるんだよな
というか、
和ゲーがやりたいなら任天堂
洋ゲーがやりたいならソニー
って既に棲み分けできてるんだよな
10年後から来たドラエもん「PS?そんなゲーム機無いよ?」
壊滅的にハードが売れない
買収しちゃったから開発費が膨らむ一方
乞食サービスにユーザーが群がり利益減
現状で目標の会員数に届く可能性は0
そりゃPSとswitchにも対応してクレクレするわなw
買収しちゃったから開発費が膨らむ一方
乞食サービスにユーザーが群がり利益減
現状で目標の会員数に届く可能性は0
そりゃPSとswitchにも対応してクレクレするわなw
>>159
普通に知能低い豚がわけもわからずこの手のこと書き込む滑稽さ
普通に知能低い豚がわけもわからずこの手のこと書き込む滑稽さ
>>158
和ゲーもPSなんだよなぁ
和ゲーもPSなんだよなぁ
>>108
既に独自のプラットフォーム展開してるとこにゲーパス入れるなんてグーグルでも出来てないだろ
既に独自のプラットフォーム展開してるとこにゲーパス入れるなんてグーグルでも出来てないだろ
>>77
既に保ててない、MW3でボロクソ酷評されてる
既に保ててない、MW3でボロクソ酷評されてる
任天堂ハードじゃスペック足らんだろ
実際フィルスペンサーの言動からしても
もうハードそのものは足枷にしかなってない認識なの丸出しだからな
ゲームハード事業からの撤退はマジでそう遠くないと思う
もうハードそのものは足枷にしかなってない認識なの丸出しだからな
ゲームハード事業からの撤退はマジでそう遠くないと思う
>>159
この流れだと箱が消えそうですが...
この流れだと箱が消えそうですが...
取り敢えず箱は終わりやね
そしてPSやswitchに展開したいなら相応のカネを払う必要があって高収益のビジネスは無理っすね
PCみたいにSteamと並んで商売したら美味しいところだけ摘まれて結局儲からないだけだっていい加減理解してないんか?
そしてPSやswitchに展開したいなら相応のカネを払う必要があって高収益のビジネスは無理っすね
PCみたいにSteamと並んで商売したら美味しいところだけ摘まれて結局儲からないだけだっていい加減理解してないんか?
お前のとこのファーストタイトルだけでやるならいいよって言われるだけやろ
これが実現したらどうなるの?
ゲーパスにデイワンで新作配信してたバカなサードはマルチ展開の利益がめちゃくちゃ減る可能性あるのかな?
ゲーパスにデイワンで新作配信してたバカなサードはマルチ展開の利益がめちゃくちゃ減る可能性あるのかな?
>>159
二シくんってまだドラえもん観てるんだ...流石だなぁ😅
二シくんってまだドラえもん観てるんだ...流石だなぁ😅
>>1
任天堂にゲームパス爆誕!!
任天堂にゲームパス爆誕!!
Xbox買って分かった
PS+エクストラの方がマシ
本当にスターフィールド専用機で終わったわ
PS+エクストラの方がマシ
本当にスターフィールド専用機で終わったわ
>>158
レトロハードだろSwitchは
レトロハードだろSwitchは
>>6
ニンテンドースイッチの有機ELモデルをお願いしたよ
ニンテンドースイッチの有機ELモデルをお願いしたよ
ベセスダやABの買収も
箱のためじゃなくてゲーパスのための囲い込みなのは
提出された内部文書で明らかになってるからな
箱のためじゃなくてゲーパスのための囲い込みなのは
提出された内部文書で明らかになってるからな
このコメントは削除されました。
ん?
こんな害悪しか及ぼさないクソ企業を応援してるとかチカニシって知的障害者だよな
そのAB会社買収する金でサードのソフトをゲームパス供給を安定化させたほうが良かっただろ。
基本しょぼいぞゲームパスって
基本しょぼいぞゲームパスって
だってベセスダABとトップクラスのスタジオ抱えたけど、その分デイワンでの機会損失が拡大するわけでしょ?
MSファーストはゲーパスでいいや、浮いた金で他の会社のゲームを買おう、なんて普通に起こる状況だし
その時損をしているのはMSの方なんだぜ
MSファーストはゲーパスでいいや、浮いた金で他の会社のゲームを買おう、なんて普通に起こる状況だし
その時損をしているのはMSの方なんだぜ
サブスクやるならどこも自社でやるだろ
つかpsnのゲームカタログってほぼゲーパスみたいなもんだろ
つかpsnのゲームカタログってほぼゲーパスみたいなもんだろ
ペテンサー
断られるに決まってる寝言に聞こえるのは
現行ゲーパスのロイヤリティは当然ながらMSのみに入るから
PSゲーパス(仮)内のゲームは全てPS版ソフトになるってことなら話は違ってくる
ソニーにもロイヤリティ入ることになるから頭ごなしに断るわけにはいかない
実際EAやUbiのサブスクは許可されてるわけだし
現行ゲーパスのロイヤリティは当然ながらMSのみに入るから
PSゲーパス(仮)内のゲームは全てPS版ソフトになるってことなら話は違ってくる
ソニーにもロイヤリティ入ることになるから頭ごなしに断るわけにはいかない
実際EAやUbiのサブスクは許可されてるわけだし
レッドフォールやスターフィールドで喜ばれると思ってんのか?w
ゲーパスって箱ってハードありきのビジネスだと思ってたけど違うんだな
ハードから撤退してただのサードになったら今のラインナップを維持できると思えないんだけど
ハードから撤退してただのサードになったら今のラインナップを維持できると思えないんだけど
任天堂とソニーにロイヤリティ払うの?
ソニーと任天堂がこの失敗コンテンツに協力してやるメリットある?
箱とゲーパスやる気無くなって心折れたか
>>153
ゲーム関連銘柄 時価総額ランキング
1.ソニー 16.3兆 2.任天堂 8.8兆
3バンダイナムコHD 2.0兆 4カプコン 1.3兆
5楽天 1.2兆 6スクウェア・エニックスHD 6,343.5億
7.コーエーテクモHD 6,285.0億
ゲーム関連銘柄 時価総額ランキング
1.ソニー 16.3兆 2.任天堂 8.8兆
3バンダイナムコHD 2.0兆 4カプコン 1.3兆
5楽天 1.2兆 6スクウェア・エニックスHD 6,343.5億
7.コーエーテクモHD 6,285.0億
永久月額無料なら入ってもいいよ♥
任天堂とソニーにロイヤリティを払ってMSファーストのみのゲーパス形式にするしか無いけど
そんな事するならエクストラにソフト提供したほうがよっぽどマシな設けになると思うわw
そんな事するならエクストラにソフト提供したほうがよっぽどマシな設けになると思うわw
>>190
1ゲーム部門に追い詰められるソニーさんw
1ゲーム部門に追い詰められるソニーさんw
米国:発売3年経過時点でPS5が前世代のPS4比9%増となる一方、XSX|SはXb1に比べ11%減である事が明らかに
雑魚に付き合う義理ある?
雑魚に付き合う義理ある?
プレステでもEAプレイやUBIプラスみたいな他社のサブスク導入してるんだから別にできるでしょ
>>195
サードじゃん
サードじゃん
可処分時間食われてソフト売上減る
ハード横断するサービスだからロイヤリティも取りにくい
ゲーパス導入は絶対無理だろ
ハード横断するサービスだからロイヤリティも取りにくい
ゲーパス導入は絶対無理だろ
>>159
バカだなぁ野ブタくんは
バカだなぁ野ブタくんは
PSユーザーは元々ゲームを買うユーザーが多数いるので必要無い
スイッチにはも必要無いと思う
発売日前に海賊版が出てるから
スイッチにはも必要無いと思う
発売日前に海賊版が出てるから
>>115
片手間なのに株主から大批判継続中
片手間なのに株主から大批判継続中
SwitchにMSのゲームパスが搭載されれば
真のチカニシ同盟の誕生や!!
真のチカニシ同盟の誕生や!!
EA,UBIは自社ソフトのみでサービスしてるから可能ってだけだよ
>>19
日本語お上手ですね
日本語お上手ですね
EAplayとかUBI+って普通にラインナップ微妙だからなその分安いけど
まあMSがそれぞれのハードに最適化したバージョン作ってMSファースト作だけを提供するなら可能かもな
クラウドストリーミングで箱版垂れ流しロイヤリティも払いませんなんてことが通ると思ってるならただのアホ
クラウドストリーミングで箱版垂れ流しロイヤリティも払いませんなんてことが通ると思ってるならただのアホ
もう喧嘩すんなよ
とのハードもゲーム共有しろ
元ハードだけ安く売れ
それでいいだろ?
とのハードもゲーム共有しろ
元ハードだけ安く売れ
それでいいだろ?
てかサブスクなんて対応できる機器増やしてなんぼなのにCSは一番ユーザーが居ないXboxのみ、PCは最大手のSteamに客取られてる状態
そら採算取れんわな
ソフトの魅力でアホがよってくると思ってたんやろうが肝心のゲームが期待外れのものばっかやしな
現状ですり寄ってこられてもどこも良い顔しないでしょ
そら採算取れんわな
ソフトの魅力でアホがよってくると思ってたんやろうが肝心のゲームが期待外れのものばっかやしな
現状ですり寄ってこられてもどこも良い顔しないでしょ
ゲームカタログをXBOXに導入させてあげるからロイヤリティはどちらも無しでって形になるんじゃないかな
>>132
ネイル「お こ と わ り」
ネイル「お こ と わ り」
どうやっても箱が売れないし、どんなに売っても赤字になるから
ハード事業から撤退してサブスク事業に切り替えていくんだな
正直、PSだけでも積みゲー多すぎてゲームパスで遊ぶ暇がないわ
ハード事業から撤退してサブスク事業に切り替えていくんだな
正直、PSだけでも積みゲー多すぎてゲームパスで遊ぶ暇がないわ
>>193
ニシ算ですか?
ニシ算ですか?
そんな事よりはよ任天堂買収して
ゲーパスにマリオとゼルダを入れろ!
ゲーパスにマリオとゼルダを入れろ!
ゲーパスのせいでMSのファースト全滅したの面白いわ
我々はゲーマーのために働きかけてるのにソニーと任天堂のせいで〜とか言い出すんだろな
まずは自分達の箱で成功してから言え、クリエイターにしっかり利益還元させないとソフトがショボくなる
トコジラミボックス
ベセスダとABを買収したのも、結局はPSにゲームパスを受け入れてもらうための布石ってことだな
これマジで箱撤退フラグじゃねえの?
結局サブスク系はPSのフリプ式が正解だと思う。
レムナントよりPower Wash Simulatorの方がバズってるしなX旧ツイッター見ても。皆んな同じゲームやるからバズりやすい。多すぎると逆に積みゲー増えてメンドクなる
レムナントよりPower Wash Simulatorの方がバズってるしなX旧ツイッター見ても。皆んな同じゲームやるからバズりやすい。多すぎると逆に積みゲー増えてメンドクなる
マイクロソフト、ガチで嫌われてるからな、世界中で
正直どのハードでも全てのゲームも遊べたら神なんだけどね
まあPCがそれなんだけど
まあPCがそれなんだけど
そんなことしなくてもPSはサードが普通に新作だしてるから邪魔にしかならんよ
まぁAB買収時に喜んで尻尾振ってたサードソフトスカスカ任天堂は受け入れるかもだけどさ
まぁAB買収時に喜んで尻尾振ってたサードソフトスカスカ任天堂は受け入れるかもだけどさ
>>219
レムナントはさぁ普通に買うもん
Power Wash Simulatorはさぁ絶妙だよ
レムナントはさぁ普通に買うもん
Power Wash Simulatorはさぁ絶妙だよ
>>188
無いな
無いな
和ゲー独占減りまくってるPSが何を言ってるんだこいつ
>>194
まさか箱が本国でも前世代より減ると思わんかったwwwww
まさか箱が本国でも前世代より減ると思わんかったwwwww
くっさw
キモいからすり寄ってこないでw
キモいからすり寄ってこないでw
25年前に本業のPCでSteam潰しておけばこんな苦戦することなかったのにな
>>219
パワーウォッシュ良いよな
ラジオとか聞きながら黙々と掃除するの楽しいから皆やって欲しいわ
パワーウォッシュ良いよな
ラジオとか聞きながら黙々と掃除するの楽しいから皆やって欲しいわ
MSは全てのゲームをゲームパス経由で提供するのを目指してるんだろうけど
それやったら全部クソゲーになるから断固拒否する
それやったら全部クソゲーになるから断固拒否する
>>206
その方法でコケたハードが有りましてねセガサターンって名前なんですがね
その方法でコケたハードが有りましてねセガサターンって名前なんですがね
ソニーと任天堂は渋りそう
他プラットフォームにゲーパス導入するとソフトが売れなくなる
MS「それが狙いや」
他プラットフォームにゲーパス導入するとソフトが売れなくなる
MS「それが狙いや」
>>225
いや、こっちこそ急に何を言ってんだこいつ、だよw
いや、こっちこそ急に何を言ってんだこいつ、だよw
>>206
同じ方法でコケたハードが有ってだな3DOって名を
同じ方法でコケたハードが有ってだな3DOって名を
スターフィールドコケたのが相当効いてるな
あんだけ信者やインフルエンサーに汚い金ばら撒いて持ち上げたり、メタスコ点数工作したり、PSを煽ったりしたけど全部失敗。コメントしてないだけで多くの一般人はXboxとMSのイメージ最悪になってるからな
あんだけ信者やインフルエンサーに汚い金ばら撒いて持ち上げたり、メタスコ点数工作したり、PSを煽ったりしたけど全部失敗。コメントしてないだけで多くの一般人はXboxとMSのイメージ最悪になってるからな
360時代は強敵だった
いまはジャコウかよ
いまはジャコウかよ
要は自社ハードだけでは会員数1億人達成(ゲームパスサービスは1億人でようやく黒字ライン)は無理だからソニーと任天堂も協力しろ!ということかな?
サード化しないと無理だろ
少なくともMSタイトルのPS版と任天堂ハード版を作らないと対応してもらえないし話にならんわ
少なくともMSタイトルのPS版と任天堂ハード版を作らないと対応してもらえないし話にならんわ
ゲームは一つのタイトルを何十時間も遊ぶ場合があるから
途中でサブスクから外されると嫌だから、だったら最初から個別に買うってなっちゃうんだよな
この辺が映画のサブスクと違うところ
途中でサブスクから外されると嫌だから、だったら最初から個別に買うってなっちゃうんだよな
この辺が映画のサブスクと違うところ
※(注記)235
結局引っ掻き回すだけ引っ掻き回してベセスダゲーのマルチ展開環境とIPぶっ壊しただけでユーザー目線だとMSの買収独占ムーブは横暴ではた迷惑な荒らし以外の何者でもなかったな
結局引っ掻き回すだけ引っ掻き回してベセスダゲーのマルチ展開環境とIPぶっ壊しただけでユーザー目線だとMSの買収独占ムーブは横暴ではた迷惑な荒らし以外の何者でもなかったな
MSは折角のファーストソフトを自ら潰しておいて、有力サードメーカーをいくら買収しても、役員や従業員が出て行って結局何も残らない
>>219
フリプは貰ったらずっとだけどカタログやゲーパスは1年後くらいに外れる
フリプは貰ったらずっとだけどカタログやゲーパスは1年後くらいに外れる
XSX/Sは両方とも逆鞘なんだっけ?
そのための補填として追加SSDが独自の形式で、値段がXSXより高いのだから、そりゃあアメリカ本国でもハードは売れん罠
そのための補填として追加SSDが独自の形式で、値段がXSXより高いのだから、そりゃあアメリカ本国でもハードは売れん罠
MSはベセ買収してStarfieldとTES6とFallout5の開発サイクル効率化して発売サイクルの高速化でもしないと許されないだろ
クオリティには期待できんが時間かけても不満出すなら早く出す方がまだマシやろ
クオリティには期待できんが時間かけても不満出すなら早く出す方がまだマシやろ
Windowsにゲーパス無償で付けた方が良いのに?
一時期ゲーパス入ってたけど
フライトシュミレータしか遊んで無かったわ
フライトシュミレータしか遊んで無かったわ
Steam内でゲーパス導入するなら課金するよ
いくら遊び放題と言われてもMSストア使い辛すぎてあれでゲームする気起きない
いくら遊び放題と言われてもMSストア使い辛すぎてあれでゲームする気起きない
そんな事したらソニー、任天堂だけじゃ無くサードも潰れるやんけ
業績悪化させて買収するのが目的か?
業績悪化させて買収するのが目的か?
MSはゲーム業界をぶっ壊したいのか?
まるでTwitterを破壊するイーロン・マスクのようだな
まるでTwitterを破壊するイーロン・マスクのようだな
>>245
最新ゲームが動くような高スペックPCを持ってる人はそんなにいない
いたとしても、その人たちはみんなsteam使ってる
最新ゲームが動くような高スペックPCを持ってる人はそんなにいない
いたとしても、その人たちはみんなsteam使ってる
俺もスタフィーやるためにゲーミングPC買った口だけどゲーパスじゃなくてsteam使ってるわ
大きい所買収しなく小さいスタジオ支援してHaloやギアーズ育てたり、PSで育ったサードに邪魔しなければXbox応援する人も多かっただろう。360時代から糞ムーブでもう手遅れや
マイクロソフトは何も考えてないよ
マジで蝿と同じ
>高利益率のファーストパーティビジネスに移行します
CODとかのIPに頼ってるだけだとヘイローの二の舞になるし、
あるいはMSのソフト開発がコスパが良いなんて話聞いたことないが、
そんな皮算用で大丈夫か?
CODとかのIPに頼ってるだけだとヘイローの二の舞になるし、
あるいはMSのソフト開発がコスパが良いなんて話聞いたことないが、
そんな皮算用で大丈夫か?
擦り寄ってくんなゴミハード
任天堂は買収される予定だから余裕でしょ
MSは初代箱の時に「PCソフトの移植が容易」って戦略を続けてたら良かったのに・・・
PSは終わりだなw
任天堂買収されたら
ゲーパスも充実して
勝利確定じゃん
ゲーパスも充実して
勝利確定じゃん
買収したIPを使って低コストで出せば高利益率に一瞬なるだろうけど、
いつまでもは続かないだろ。
しかも低コストにするつもりが混乱してかえってコストかかったりするわけで。
いつまでもは続かないだろ。
しかも低コストにするつもりが混乱してかえってコストかかったりするわけで。
カネが無いと大作ソフトは作れないが、カネだけでは何も出来ない良い例だな
任天堂やソニーのメリットはなんだよ
それがなきゃ通るはずもない
それがなきゃ通るはずもない
ええ?このタイミングでメディアに出るということは、
来週ほんとにこの話を膨らませるのかね。
来週ほんとにこの話を膨らませるのかね。
ゲーパスなんかよりProjectEGGをPS5にもだな・・・
ジムライアン「PS5は最後のハードになる可能性がある」
あ
あ
MSは買収の時は大金出すくせに、その後はコストダウンやリストラでIP潰してるだけなんだよな
動画や音楽と違ってゲームと相性悪いしね、サブスクって
一つのコンテンツが短く、ながらでも消費できるから、膨大なコンテンツを抱えるのが強みになるけど、ゲームは長いし、ながらで消費できんからな。ゲームによっては操作やら世界観覚えなあかんから、チュートリアルで映画1本(それ以上)見れるぐらいかかるし、それで詰まらん、このゲームないわーって場合もあるし。アニメの1話切りと比較しても面倒なんよな
一つのコンテンツが短く、ながらでも消費できるから、膨大なコンテンツを抱えるのが強みになるけど、ゲームは長いし、ながらで消費できんからな。ゲームによっては操作やら世界観覚えなあかんから、チュートリアルで映画1本(それ以上)見れるぐらいかかるし、それで詰まらん、このゲームないわーって場合もあるし。アニメの1話切りと比較しても面倒なんよな
ライアンが散々荒らしてPSヤバくなった感はある
任天堂はハードで利益が出るから無料で提供してくれるんなら乗っかるんじゃないか。
ハード性能は知らん
ハード性能は知らん
つづきだけど、無料で提供したら利益率なんて出なくなって本末転倒ではあるが。
でも任天堂って他所が儲かるのを嫌うからなあ、本能的にw
その結果がファースト9割堂なんやしな
その結果がファースト9割堂なんやしな
即効性の毒+Liveアカウントを強要されるのがクソだと
これソニーが拒否したら、ユーザーが受けられるはずの恩恵を阻害してるとか言うんかなw
大型買収で無理矢理、顧客を囲ってから値上げ黒字化して、OS事業みたいに独占したいんだろうけど、他にユーザーが選べるサービス(ハード)がある限りは無理だろ?
いや余計なお世話だが
失敗したから他所も巻き込みたいの?
失敗したから他所も巻き込みたいの?
流石に受け入れるメリットが無さすぎ
◯Xbox責任者:『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』はスマホでも出すべきだ
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は、『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』『スパイダーマン』といったゲーム作品が据置機やPCと並んでスマホにも展開されるべきだと信じている。ゲーム業界のなかでもモバイル機は大幅な成長を遂げた唯一のプラットフォームだ。そこでこれを除外すべきではない、とスペンサー氏は考えているのだ。
この発言は海外メディアEurogamerとのインタビュー中に聞かれたもの。スペンサー氏は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を含め(アクティビジョンはモバイル大手Kingの親会社)、いかにモバイル市場を重視しているかについて議論していた。
「据置機もPCもプレイヤー人口は比較的横ばいです。『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』『スパイダーマン』などの素晴らしい物語重視のゲームが入手できない場所があるというのは、何らかのチャンスを見逃していると思えるのです。(中略)ゲームを実行する場所とプレイする場所を切り離すことで、Mac、Chromebook、スマホ、スマートTVでプレイできるようになるでしょう」
もちろん最高のゲーム体験を味わうには据置機やPCが良いと認めながらも、「どこでどのようにプレイするかはプレイヤー自身が決める必要がある」とスペンサー氏は考えている。←もうコイツ滅茶苦茶だよ〜
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は、『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』『スパイダーマン』といったゲーム作品が据置機やPCと並んでスマホにも展開されるべきだと信じている。ゲーム業界のなかでもモバイル機は大幅な成長を遂げた唯一のプラットフォームだ。そこでこれを除外すべきではない、とスペンサー氏は考えているのだ。
この発言は海外メディアEurogamerとのインタビュー中に聞かれたもの。スペンサー氏は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を含め(アクティビジョンはモバイル大手Kingの親会社)、いかにモバイル市場を重視しているかについて議論していた。
「据置機もPCもプレイヤー人口は比較的横ばいです。『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』『スパイダーマン』などの素晴らしい物語重視のゲームが入手できない場所があるというのは、何らかのチャンスを見逃していると思えるのです。(中略)ゲームを実行する場所とプレイする場所を切り離すことで、Mac、Chromebook、スマホ、スマートTVでプレイできるようになるでしょう」
もちろん最高のゲーム体験を味わうには据置機やPCが良いと認めながらも、「どこでどのようにプレイするかはプレイヤー自身が決める必要がある」とスペンサー氏は考えている。←もうコイツ滅茶苦茶だよ〜
もうフィルさペテン師がどうとかじゃなくてただのアホの子じゃんコイツマジで切らんとダメだろMSも
CODもこのままだとHaloの二の舞か・・・
前から言ってるもの知ってるわ
コンシューマー市場を潰したいだけ
>>277
箱事業から撤退して、サブスク事業に集中してもハードに性能差がある限り実現不能じゃ?
箱事業から撤退して、サブスク事業に集中してもハードに性能差がある限り実現不能じゃ?
>>3
と言うかその位置がMSの望みなのかね
ハード捨てる前提だろうけど、よく分からんな
と言うかその位置がMSの望みなのかね
ハード捨てる前提だろうけど、よく分からんな
>>100
日本語って難しいね
日本語って難しいね
Steamに完敗しているのに、CS市場を独占なんて無理
>>86
あれ、全部吸収して完全体になってしまってる。
あれ、全部吸収して完全体になってしまってる。
>>10
箱のラインナップをSwitchで動くように作り直すって?本気かよ
ソフトウェアが何なのか理解できてんのかね
箱のラインナップをSwitchで動くように作り直すって?本気かよ
ソフトウェアが何なのか理解できてんのかね
すがすがしいくらい日本のゲーム事業への嫌がらせを鮮明にしてるな
>>14
F2Pは別にいいんよ
P2Wにさえならなけりゃな
F2Pは別にいいんよ
P2Wにさえならなけりゃな
>>16
なら箱やPCでしか動作しないものをPSやSwitchに移植するってことになるな
PSなら元々リリースされたものもあるだろうけど、低スペSwitchにどうやって出すん?
PSにしてみりゃEAパスやUBIのと変わらんし、Switchから見りゃ移植不可能ゲーしかないじゃん
なら箱やPCでしか動作しないものをPSやSwitchに移植するってことになるな
PSなら元々リリースされたものもあるだろうけど、低スペSwitchにどうやって出すん?
PSにしてみりゃEAパスやUBIのと変わらんし、Switchから見りゃ移植不可能ゲーしかないじゃん
>>17
MSすら得をしないんじゃね
儲かるなら現時点でもゲーパス成立してるよ
サードからは文句しか出てない時点で成立してない
MSすら得をしないんじゃね
儲かるなら現時点でもゲーパス成立してるよ
サードからは文句しか出てない時点で成立してない
>>259
精神勝利なら確実だな
精神勝利なら確実だな
>>122
なら一番最初に始めたPSが勝ちで終わる話じゃねーか
なら一番最初に始めたPSが勝ちで終わる話じゃねーか
>>65
別に大したことにならんだろそれ
大体キャラでゲーム作ってるの任天堂だけだよ
SIEは内容だし、MSはハッタリだ
別に大したことにならんだろそれ
大体キャラでゲーム作ってるの任天堂だけだよ
SIEは内容だし、MSはハッタリだ
要約すると、一緒に泥船で沈んでほしいってこと
>>75
ハード止めるなら受け入れたっていいんじゃね
ただ、EAやUBIのサブスクがそんなに業界支配率高いのか?って話に戻ると、MSの弱々コンテンツじゃ空気になるだけだな
むしろ普通に売ってくれたほうが意味がある
ハード止めるなら受け入れたっていいんじゃね
ただ、EAやUBIのサブスクがそんなに業界支配率高いのか?って話に戻ると、MSの弱々コンテンツじゃ空気になるだけだな
むしろ普通に売ってくれたほうが意味がある
最低限PCの市場で大成功してからだな
>>114
まぁゲーパスを現実的なサービスにするとゲームカタログになるわけだし、ゲーパスは無理なのでMSパスが限界だね
まぁゲーパスを現実的なサービスにするとゲームカタログになるわけだし、ゲーパスは無理なのでMSパスが限界だね
PS5は去年より大幅に売れ行きが伸びてるのに
XBOXは逆に大幅減で差が開く一方だからな
そろそろハードは諦めるだろう
XBOXは逆に大幅減で差が開く一方だからな
そろそろハードは諦めるだろう
もう既に一度断られたものをもう一度言い出す意味とは?
>>133
いよフォトナは別にダイレクトで買えるだろ
あとあの騒動で少なくともフォトナのVバックスへのロイヤリティは15%くらいに下がったぞ
折り合い付けて終わっただけだよ
いよフォトナは別にダイレクトで買えるだろ
あとあの騒動で少なくともフォトナのVバックスへのロイヤリティは15%くらいに下がったぞ
折り合い付けて終わっただけだよ
ベセスダ買収しようがアクティを買収しようが
販売減は止まらない
販売減は止まらない
ゲームパスとかオワコンだろ
だれもやってない
だれもやってない
まあそういうのはSSばっか売ろうとしているのと合致するし想定内
アカウント情報狙ってるだけじゃん
>>157
ハードウェアに魅力のない箱を実質的に捨てるって意味だろ
ハードやめるって発表しなかったとしてもそうなる
独占タイトルある今ですらあの有り様なんだから
ハードウェアに魅力のない箱を実質的に捨てるって意味だろ
ハードやめるって発表しなかったとしてもそうなる
独占タイトルある今ですらあの有り様なんだから
なら先に箱で任天堂eショップやPSN受け入れろよ
もちろんロイヤリティは貰うぞ任天堂やソニーが
サブスクも受け入れるんだよな?任天堂やソニーの
もちろんロイヤリティは貰うぞ任天堂やソニーが
サブスクも受け入れるんだよな?任天堂やソニーの
>>158
任天堂ゲーがやりたいなら任天堂ハード
ゲーム全般が遊びたいならPS
インディーも遊びたいならそこそこのPC
金を注ぎ込めてメンテの手間も惜しまないならハイエンドPC
って棲み分けだな
変だな箱が入る余地は無かったよ
任天堂ゲーがやりたいなら任天堂ハード
ゲーム全般が遊びたいならPS
インディーも遊びたいならそこそこのPC
金を注ぎ込めてメンテの手間も惜しまないならハイエンドPC
って棲み分けだな
変だな箱が入る余地は無かったよ
>>173
バカ言うな他にもあるだろ......無かったわ
バカ言うな他にもあるだろ......無かったわ
>>192
と言うかベセスダのもABのも普通に売ればいいだけ
買収前と変わらん
でもMSが上前はねてく中で開発のモチベーションは保てないだろうな
と言うかベセスダのもABのも普通に売ればいいだけ
買収前と変わらん
でもMSが上前はねてく中で開発のモチベーションは保てないだろうな
>>196
PSにとってのMSはサードだろ
その程度の位置付けにしかならんってことさ
PSにとってのMSはサードだろ
その程度の位置付けにしかならんってことさ
草
プラットフォーマーとしての矜持とかそういうもんが何もないから今何だぞ
そのまま赤字を垂れ流して滅びろ
プラットフォーマーとしての矜持とかそういうもんが何もないから今何だぞ
そのまま赤字を垂れ流して滅びろ
>>231
サターンそんな戦略だったか?
Vサターンとか他社版のことかな
そんな括りだとシャープやらパナソニック版がある任天堂ハードも一緒にならんか?
サターンそんな戦略だったか?
Vサターンとか他社版のことかな
そんな括りだとシャープやらパナソニック版がある任天堂ハードも一緒にならんか?
ゲーム業界全体にとって迷惑なんだよ喜ぶのは乞食だけ
他人の客を掠め取ろうとはふてぇ野郎だ
>>223
ただただ作業をしたくなるときもあるんだよ
ただただ作業をする仕事についてると意味がわからんとは思う
ただただ作業をしたくなるときもあるんだよ
ただただ作業をする仕事についてると意味がわからんとは思う
そもそもプラットホーム業を舐めてるし
コンシューマも舐めてるし
ソフトもまともに作れないだけなんでとっとと消えてほしい
任天堂って言ってるってことはクラウドなんだろうけど
そのへんも舐めてる
コンシューマも舐めてるし
ソフトもまともに作れないだけなんでとっとと消えてほしい
任天堂って言ってるってことはクラウドなんだろうけど
そのへんも舐めてる
>>219
面白いけど思ったより売れなかったとか、次回作出るからプロモーションしたいとか、サードの思惑あって面白いよね
同接数が大事だからって理由の時もあるし!名前を売りたいって場合もあるな
面白いけど思ったより売れなかったとか、次回作出るからプロモーションしたいとか、サードの思惑あって面白いよね
同接数が大事だからって理由の時もあるし!名前を売りたいって場合もあるな
ホントMSってゴミだな
>>221
古いゲームが順次動かしにくくなる部分と、メンテが面倒くさいところ、そもそも必要な金がCSの数倍なところ
全部我慢できるか自分で解決できるなら、PCでゲームやるのも悪くはないってだけ
古いゲームが順次動かしにくくなる部分と、メンテが面倒くさいところ、そもそも必要な金がCSの数倍なところ
全部我慢できるか自分で解決できるなら、PCでゲームやるのも悪くはないってだけ
>>225
独占する必要なんてないんよ
マルチが一番快適に遊べるハードってだけでいい
Switchマルチさえ無ければ概ね平和だよ
独占する必要なんてないんよ
マルチが一番快適に遊べるハードってだけでいい
Switchマルチさえ無ければ概ね平和だよ
もう撤退しろw
>>228
Steamみたいなものを早いうちに作るか、Steamそのものを買収してしまえば良かっただけなのにね
結局MSってゲームに本気だったことなんて無いんだよ
Steamみたいなものを早いうちに作るか、Steamそのものを買収してしまえば良かっただけなのにね
結局MSってゲームに本気だったことなんて無いんだよ
>>235
✕多くの一般人
◯多くのゲーマー
一般人が箱を知ってるとか異次元だろ
✕多くの一般人
◯多くのゲーマー
一般人が箱を知ってるとか異次元だろ
>>239
ゲーパスから外れるの早いから、無制限の有料体験版サービスになるか、小さいタイトルはただ単に安く遊ばれるだけのサービスでしかないもんな
ゲーパスから外れるの早いから、無制限の有料体験版サービスになるか、小さいタイトルはただ単に安く遊ばれるだけのサービスでしかないもんな
考えが寄生虫なんよな
まあ、本当の寄生虫は宿主と共生関係になるから、寄生虫に失礼だがwこいつはただの害虫
まあ、本当の寄生虫は宿主と共生関係になるから、寄生虫に失礼だがwこいつはただの害虫
>>240
今となってはみたいな書き方してるけど、ゼニマックス買収前からみんなそう思ってたわけで
今となってはみたいな書き方してるけど、ゼニマックス買収前からみんなそう思ってたわけで
ゲーパスが高利益率?
一度も黒字になってないって自分で言ってなかったっけ
一度も黒字になってないって自分で言ってなかったっけ
無理だろ
>>257
だから箱は劣化PCの域を出ないクソハードしか出せてないんだよ
だから箱は劣化PCの域を出ないクソハードしか出せてないんだよ
>>265
ニシ記者「PS5は最後のハードになる可能性があるんですか?(そうなってクレクレー)
ジムライアン「(こいつアホなのかな?)知らんわ」
こうだぞ
ニシ記者「PS5は最後のハードになる可能性があるんですか?(そうなってクレクレー)
ジムライアン「(こいつアホなのかな?)知らんわ」
こうだぞ
チカニシが寄り付かない記事だな
>>268
ジム・ライアンになってから右肩上がりで成長した
ジム・ライアンになってから右肩上がりで成長した
「私たちのストアで販売していた低利益率のサードパーティ事業から、高利益率のファーストパーティビジネスに移行します。」
XBOXのファーストタイトルはゲーパスデイワンだから売れないだろ。ゲーパスは赤字だしどこが高利益率なんだ?
XBOXのファーストタイトルはゲーパスデイワンだから売れないだろ。ゲーパスは赤字だしどこが高利益率なんだ?
>>334
しかもファーストのゲームはろくに無いという
今年スターフィールドとフォルツァを出してもたいして売れなかった
今後は何があるんだ?
しかもファーストのゲームはろくに無いという
今年スターフィールドとフォルツァを出してもたいして売れなかった
今後は何があるんだ?
ゴキブリ
わしらはなほんまにうれしいんや
これで本当の意味でチカくんとひとつになれる
わしらの身体もやがてチカくんの肉体に取り込まれ一体となる
ほんまにひとつになれるんや
こない幸せなことないわ
わしらはなほんまにうれしいんや
これで本当の意味でチカくんとひとつになれる
わしらの身体もやがてチカくんの肉体に取り込まれ一体となる
ほんまにひとつになれるんや
こない幸せなことないわ
正直導入されるならL4D2とGrim Dawnやりたいな
前者は360で後者はPCで散々やったけど
またやりたいけど箱やらPC新しく買う余裕ないんや
前者は360で後者はPCで散々やったけど
またやりたいけど箱やらPC新しく買う余裕ないんや
>>131
このニュースの意味やばいややばいよ
xboxを撤退するって言ってるんだよ
このニュースの意味やばいややばいよ
xboxを撤退するって言ってるんだよ
>>102
ロイヤリティ払うならいけるんじゃね?
PSでプレイしたユーザーは永遠に三割取る。ニンテンドーも同じく三割取る
合わせて1200万パワーだ!
ロイヤリティ払うならいけるんじゃね?
PSでプレイしたユーザーは永遠に三割取る。ニンテンドーも同じく三割取る
合わせて1200万パワーだ!
PS5でフォルツァホライゾン5やりたい
ゲーパス許可してくれソニー
ゲーパス許可してくれソニー
ハード屋じゃMSのサービス広がらないからソフト屋になりたいって言ってる
まずは撤退しろ
てかソニーがゲーパス許可するよりMSがPS5にソフト提供した方が早そうだな
MSはさっさとPS5版としてPSストアでソフト配信しろ
MSはさっさとPS5版としてPSストアでソフト配信しろ
※(注記)339
3割じゃ少なすぎる
3割じゃ少なすぎる
ゴキステを買収する意欲を示したな
チョニーは買われた方がよい
チョニーは買われた方がよい
任天堂もPS5でゲーム出せばいいのになw
ゴキステ買収計画があるということだと思う
ゴキステを買収したいということだろう
ゲーパスはともかくPS5で任天堂のソフトを配信しても埋もれるだけだな
ニンテンゲーはニンテンハードじゃないと売れへんからな
マイクロソフトの真の目的が明らかになったな、ゲームの収益落として潰したいってことを。
PS5で低画質の任天堂ゲーなんて誰もやらんからな・・・。
任天堂はもうゲーパス入り確定だなw
フリプもカタログもゴミしかないからゲーパス来て欲しい
PSとスイッチにゲーパス来るなら、喜んでPSプラスと合わせて1000円ゲーパスも加入するよ
もぉ〜高いゲームソフト買わなくて良くなるから、有難い
もぉ〜高いゲームソフト買わなくて良くなるから、有難い
Switchのゲームは5分ぐらいでダウンロード出来るだろうし
ゲーパス向きなんだよね
ゲーパス向きなんだよね
>>1
これ実現したとしてもサードがゲーパスから撤退するだけでしょ
稼ぎ頭のPS市場が潰れたらソフトメーカーには大打撃なんじゃないかな
MSの自己保身だけでユーザー含め誰も得しない提案だな
これ実現したとしてもサードがゲーパスから撤退するだけでしょ
稼ぎ頭のPS市場が潰れたらソフトメーカーには大打撃なんじゃないかな
MSの自己保身だけでユーザー含め誰も得しない提案だな
>>355
ソフトが全部レッドフォール化するぞ
ソフトが全部レッドフォール化するぞ
>>354
箱買えよww
世界中で撃沈してるしゲーパスなんてPCでは入ってるやついないゴミサービスだけど
箱買えよww
世界中で撃沈してるしゲーパスなんてPCでは入ってるやついないゴミサービスだけど
沈むなら独りで勝手に沈んでくれ
周りを巻き込むなよ
周りを巻き込むなよ
ついにxboxも死亡か
そりゃあんだけ売れなきゃな...
そりゃあんだけ売れなきゃな...
豚ってゲーパスをすげえ持ち上げてたから
当然任天堂に受け入れろと言うんですよね?w
当然任天堂に受け入れろと言うんですよね?w
いつものマイクロフトのムーブだな
自分の会社が1人勝ち出来ない所だとわかると
その分野を壊しにかかってくる
ほんまクソ、MSが世界中から嫌われてる理由
自分の会社が1人勝ち出来ない所だとわかると
その分野を壊しにかかってくる
ほんまクソ、MSが世界中から嫌われてる理由
入れて欲しけりゃハード撤退しなw
>>363
ブーの全滅論まんまで草
ブーの全滅論まんまで草
>>335
アクティ系は全部ファーストやろ
アクティ系は全部ファーストやろ
サードがゲーパスデイワンから撤退するだけでしょ
稼ぎ頭のPS、Switch市場でゲームが売れなくなるんだからな
今のゲーパスは今の提供先だからニッチに成り立ってるサービスだわ
撤退されまくってMSファーストだけのゲーパスになると思うよ
稼ぎ頭のPS、Switch市場でゲームが売れなくなるんだからな
今のゲーパスは今の提供先だからニッチに成り立ってるサービスだわ
撤退されまくってMSファーストだけのゲーパスになると思うよ
Switchでゲーパスのゲーム動かないやろwww
そもそもゴキステはもうゲーパスの真似事してるやん
>>355
ゲーパスデイワンからソフトメーカーが撤退するだけだぞ
ゲーパスデイワンからソフトメーカーが撤退するだけだぞ
任天堂は新型ハード出さなくてもよくなるしゲーパスはいい話だよね
※(注記)369
逆だろwwwwwwwww🐷wwwwwwwww
逆だろwwwwwwwww🐷wwwwwwwww
んなことよりクラウドでゲーパスのフルラインナップができるようにしろや
今PCでゲーパスのゲームのラインナップ確認したけど
オトメディウス入ってないのかよ・・・・いらね
オトメディウス入ってないのかよ・・・・いらね
>>253
蝿に失礼やろ
蝿に失礼やろ
Xbox興味ないから知らないけど
いまだにバカの一つ覚えみたいにFPS出してるの?
いまだにバカの一つ覚えみたいにFPS出してるの?
>>369
MSがPS Nowの真似事したんやで
MSがPS Nowの真似事したんやで
任天堂だけが未だにゲームボーイのフリプしかないのはw
Xboxから撤収して、MS自体が注力しているAIに全振りして
Xboxチームは買収したスタジオの製作をAI補助する側に回って
いずれその技術を他社のサードパーティに適応していけば
SONY, 任天堂, MS, サードパーティの皆がwin-winな気がするのだが
Xboxチームは買収したスタジオの製作をAI補助する側に回って
いずれその技術を他社のサードパーティに適応していけば
SONY, 任天堂, MS, サードパーティの皆がwin-winな気がするのだが
>>338
任天堂とソニーに比べるとマイクロソフトXboxの世界シェアはわずか10%ほど
任天堂とソニーにゲームパス乗せて乗っ取ればXboxのシェアは100%になる
まあ、実現不可能という点に目をつぶればいい作戦だな
任天堂とソニーに比べるとマイクロソフトXboxの世界シェアはわずか10%ほど
任天堂とソニーにゲームパス乗せて乗っ取ればXboxのシェアは100%になる
まあ、実現不可能という点に目をつぶればいい作戦だな
ABも失敗したから媚び始めたか
>>354
お前持ってねえじゃん
お前持ってねえじゃん
中身読んだけど、Xbox撤退したいって言ってるな
箱にトドメ刺してないかそれ
それやるならプラットフォームから撤退必須だろ
EA playとかUplayなんかは受け入れてるから
ゲーパス導入したいなら、まずやることはハードからの撤退だろ? それがケジメな
EA playとかUplayなんかは受け入れてるから
ゲーパス導入したいなら、まずやることはハードからの撤退だろ? それがケジメな
ディズニーといいXboxといい
日本のコンテンツを時代遅れとバカにしたあげく、いつの間にか自爆するの好きだね
日本のコンテンツを時代遅れとバカにしたあげく、いつの間にか自爆するの好きだね
※(注記)338
これだけの箱Sの売れなさ見るとSでコンシューマのハードは最後って
可能性はあるかもな
今後はPCのみになって(クラウドはすべてのハード(スマホPCコンシューマテレビなどなど)でって感じで)
ゲーパスだけになるんかねえ
これだけの箱Sの売れなさ見るとSでコンシューマのハードは最後って
可能性はあるかもな
今後はPCのみになって(クラウドはすべてのハード(スマホPCコンシューマテレビなどなど)でって感じで)
ゲーパスだけになるんかねえ
>>357
あれで稼ぎ頭?ショボっ!
あれで稼ぎ頭?ショボっ!
事実上のXbox敗北宣言だよ
Xbox辞めたいけどそれだと新規ユーザー増えないのでPSと任天堂ハードで出したいと言ってる
強引な買収しすぎてハードにかける金が無くなったんだろう
Xbox辞めたいけどそれだと新規ユーザー増えないのでPSと任天堂ハードで出したいと言ってる
強引な買収しすぎてハードにかける金が無くなったんだろう
任天堂はまともなサブスクやってないわけだしゲーパス入るのもいいかもな
ワイが欲しいのはPCで使えるゲームカタログや
「Amazon や Google が世界中の 70 億人にゲームを提供する方法に注力している間、私は彼らとフォーマット戦争をめぐって争いたくありません。」
もはやソニー程度は相手ではないってことだな
もはやソニー程度は相手ではないってことだな
※(注記)392
は?
は?
>>392
9位の任天堂の敵じゃないことは確かだな
9位の任天堂の敵じゃないことは確かだな
>>392
じゃあなんで負けてんの🤭?9位堂は格下過ぎるから論外
じゃあなんで負けてんの🤭?9位堂は格下過ぎるから論外
>>392
まず一回でも相手になってから言おうな
まず一回でも相手になってから言おうな
>>388
どの市場が稼ぎ頭なん?
教えて!
どの市場が稼ぎ頭なん?
教えて!
Plusが大幅値上げしたあとにゲーパスにまで金払うとかやってられんし
>>384
任ハードやPSでゲーパス入るなら誰も箱買わんやろな
逆は無いわけだし
任ハードやPSでゲーパス入るなら誰も箱買わんやろな
逆は無いわけだし
※(注記)392
どうぞどうぞMSも70億人に注力してくださいよ
としか
SIEはもちろんあくまでPS5のプラットホームでロイヤリティ
を稼ぐってのがメインだけどね
どうぞどうぞMSも70億人に注力してくださいよ
としか
SIEはもちろんあくまでPS5のプラットホームでロイヤリティ
を稼ぐってのがメインだけどね
>>392
精神的勝利草
最期まで某国人だったな
精神的勝利草
最期まで某国人だったな
>>392
それはゴキちゃんに効きまくるからやめろぉっ!w
それはゴキちゃんに効きまくるからやめろぉっ!w
※(注記)392
戦争中にもう相手と戦いたくないよーって言いだした方が勝ち?
戦争中にもう相手と戦いたくないよーって言いだした方が勝ち?
>>2
誰もやらない定期🤗www
誰もやらない定期🤗www
>>392
なお、実際は...
買収裁判でソニーガーを連呼しソニーの機密情報(PS6の情報や未発表の独占タイトル)を晒し当局に指摘されるやいなや業界1位はソニーです!だから買収しても影響はないです!と宣い白旗宣言
ちなみに世界アプリパブリッシャーでMSはソニーよりも下
さすがに色々無理あるよねw
なお、実際は...
買収裁判でソニーガーを連呼しソニーの機密情報(PS6の情報や未発表の独占タイトル)を晒し当局に指摘されるやいなや業界1位はソニーです!だから買収しても影響はないです!と宣い白旗宣言
ちなみに世界アプリパブリッシャーでMSはソニーよりも下
さすがに色々無理あるよねw
>>402
勝ってから言えクソガキ
勝ってから言えクソガキ
>>152
正直CoDにもう興味ない🤗www
正直CoDにもう興味ない🤗www
任天堂とソニーにメリット有るんだろうか
ヒュンダイ(ヒョンデ)がハイブリッド車の技術協力をトヨタ自動車に求めたみたいだな
>>387
フィルがいる限り箱が切られることはないよ
そもそもMS上層部や現場スタッフの反対を押しきってS出すこと決めたのフィルだからね
まだゲイツがMSにいた時に「箱事業は向かないから早く畳め!」と言われても頑なに辞めなかったし
フィルがいる限り箱が切られることはないよ
そもそもMS上層部や現場スタッフの反対を押しきってS出すこと決めたのフィルだからね
まだゲイツがMSにいた時に「箱事業は向かないから早く畳め!」と言われても頑なに辞めなかったし
この手があったか!!?
>>366
OW2はポリコレ汚染、ディアブロ4は大型ナーフでユーザー激減してたが大丈夫なんか?
これがMの法則か...
OW2はポリコレ汚染、ディアブロ4は大型ナーフでユーザー激減してたが大丈夫なんか?
これがMの法則か...
>>402
よくこの流れで入ってこれたな...
よくこの流れで入ってこれたな...
横取りしたタイトルをファーストって言うのやめて
既得権益にしがみついて新しいことを試さないソニー
見ていてしょうもないな
見ていてしょうもないな
>>415
誰もやらない事を新しいって言うのバカだけだぞ
誰もやらない事を新しいって言うのバカだけだぞ
しかしAB騒動の時あっさりとMSに同調してた任天堂にはがっかりした
MSは明らかなコンシューマを荒らすような行為してるのに
それのっかっちゃってたのは
SIEに同調してちゃんとファーストパーティで勝負して
サードがどこに出すかは自己判断てのを支持してほしかった
それが正当な競争なのに
MSは明らかなコンシューマを荒らすような行為してるのに
それのっかっちゃってたのは
SIEに同調してちゃんとファーストパーティで勝負して
サードがどこに出すかは自己判断てのを支持してほしかった
それが正当な競争なのに
意味がわからんのだが
サードが作った箱用ゲームをMSがps5とスイッチ用に作り直すのか?
それとも全部サードに丸投げするつもりなのか?
どっちにしろ頭悪すぎる
サードが作った箱用ゲームをMSがps5とスイッチ用に作り直すのか?
それとも全部サードに丸投げするつもりなのか?
どっちにしろ頭悪すぎる
多分クラウドじゃないかな
PS5はともかく
Switchは1から作り直さんと行かんし手間がヤバすぎる
PS5はともかく
Switchは1から作り直さんと行かんし手間がヤバすぎる
トッド・ハワード「これでスタフィーも報われる...」シコシコ
>>417
サードにハブられてるからそれの逆恨みやろ
サードにハブられてるからそれの逆恨みやろ
Switchはラインナップ絞らんと性能的に無理だろ
※(注記)402
なるほどぶーちゃんと任天堂に効いてるわけだ
なるほどぶーちゃんと任天堂に効いてるわけだ
※(注記)422
クラウドでええやん
まともに動くかどうかなんて任天堂もMSも気にしないから
クラウドでええやん
まともに動くかどうかなんて任天堂もMSも気にしないから
PS+があるからいらない
ゲーパスって期限過ぎたら普通にプレイ出来ないしな
いやそもそもゲームパスみたいなもんはシステム的にはどこだってやろうと思えばすぐに出来るわけで...でもやってないってのには理由があるわけでw
>>131
任天堂が勝ち組?頭大丈夫か?
任天堂が勝ち組?頭大丈夫か?
これ仮に一度許すと今度はSONYや任天堂のファーストソフトをゲーパスのラインナップに加えたいとか言ってくるパターンだぞ
しかもゲーム部門で利益を出すとのことだから大幅値上げするだろうし
しかもゲーム部門で利益を出すとのことだから大幅値上げするだろうし
買収予告かな?
>>424
ABのゲームをクラウドで扱えない制約を自らに課してるんやで
ABのゲームをクラウドで扱えない制約を自らに課してるんやで
まずPS+の会員数超えてから寝言は言ってね♡
そんな気無いくせに
>>422
クラウドを理解出来てないやつ発見w
クラウドを理解出来てないやつ発見w
まぁ実際Switchとゲーパスは相性良いでしょ
はちま民は認めたくないみたいだけどw
はちま民は認めたくないみたいだけどw
※(注記)424
MSはABのゲームのクラウド提供の権利をUBIに売ったからMSの
判断でクラウドのゲームを他社に提供できんからな。
MSはABのゲームのクラウド提供の権利をUBIに売ったからMSの
判断でクラウドのゲームを他社に提供できんからな。
別にPS5にゲーパスはいいんじゃないかな
月額3000円ぐらいソニーが取れば物好きだけが加入してソニーには特にデメリット無いだろうし
月額3000円ぐらいソニーが取れば物好きだけが加入してソニーには特にデメリット無いだろうし
>>435
任天堂ゲーしか売れないのに?
任天堂ゲーしか売れないのに?
>>436
UBIが反対するわけないでしょw
あれの目的はこれでしょ↓
「要は、CoDをPS+に入れるときにMSが法外な値段を付けないようにUBIに監視させるのが主目的と見ていいのかな?」
UBIが反対するわけないでしょw
あれの目的はこれでしょ↓
「要は、CoDをPS+に入れるときにMSが法外な値段を付けないようにUBIに監視させるのが主目的と見ていいのかな?」
>>434
Switch版バイオ8クラウド「せやろか?」
Switch版バイオ8クラウド「せやろか?」
>>434
任天堂のゴミハードでクラウドが全く定着してない時点で
性能的にも収益的にも無理なのを察しろやw
任天堂のゴミハードでクラウドが全く定着してない時点で
性能的にも収益的にも無理なのを察しろやw
ソニーや任天堂にデメリットしか無いのにどうして導入できると思ってるんだ
MSはバカなのか?
MSはバカなのか?
>>434
横だがクラウドはネットゴミだと話にならんからな
無線だらけのswitchとか相性最悪やぞ
横だがクラウドはネットゴミだと話にならんからな
無線だらけのswitchとか相性最悪やぞ
クラウドでも
端末側の描画能力やらLAN周りやらで「ある程度」の性能は必要だからな?
端末側の描画能力やらLAN周りやらで「ある程度」の性能は必要だからな?
>>435
貧乏人ばかりのスイッチと考えると相性がいいと考えるけどデジタル率の低すぎる原始人ばかりのスイッチと考えると相性が悪い
総合的に見たら相性悪い寄りな気がする
貧乏人ばかりのスイッチと考えると相性がいいと考えるけどデジタル率の低すぎる原始人ばかりのスイッチと考えると相性が悪い
総合的に見たら相性悪い寄りな気がする
なんでソニーや任天堂がMSのゲームパス扱って利益になるんだ?MSってキチガイ?
全てのゲームがゲーパスエディションになるとか嫌すぎる
>>435
え?ゴミッチオンラインも全然加入されてないのに?PSplusに比べて5%以下の加入者だったろうが
え?ゴミッチオンラインも全然加入されてないのに?PSplusに比べて5%以下の加入者だったろうが
>180日利用券を終売した『BIOHAZARD 7 resident evil cloud version』は、2023年5月29日(月)23:59 をもってクラウドサービスの提供を終了します。
Switchのバイオ7クラウドいつの間にか終了してたw
Switchのバイオ7クラウドいつの間にか終了してたw
任天堂のゴミストアならいざ知らずPSストアは完全に市場確立してるから無理だろw
MSくんと仲がいい任天堂さんはやってくれるんだよね?
リモプもクラウドと同じく、どこかで動かしてるゲームを転送してるだけなのに、やっぱりゴキもストリーミングのむなしさがわかってんやなw
>>408
ない
ない
今のゲーム1本で何十時間もかかるし
ニートでもなければサブスクに入っても後悔しそう
ニートでもなければサブスクに入っても後悔しそう
CFOがこんなこと言い出してるんだからいよいよギャグでもない限りヤバいレベル
switchはそういうサービスが無いからまだわかるけどPSはゲームカタログあるから内容被るだけじゃん
しかもゲーパスよりカタログの方が豪華って言う
しかもゲーパスよりカタログの方が豪華って言う
Switchもパケ併売ソフトのみで4割だから、DL専用入れれば余裕で5割以上デジタルやぞ
>>452
スイッチがストリーミングですらまともに動かない糞ハードと言ってるんだが
スイッチがストリーミングですらまともに動かない糞ハードと言ってるんだが
>>264
D4は任天堂に忖度してるからなぁ
Wiiのバーチャルコンソールにも関わってたし
D4は任天堂に忖度してるからなぁ
Wiiのバーチャルコンソールにも関わってたし
Switchが適任だよ
PSには荷が重いから任天堂とやってくれよ
3000万パワーもあるし、きっとお似合いだよ
PSには荷が重いから任天堂とやってくれよ
3000万パワーもあるし、きっとお似合いだよ
❎のpsことフィル「Play Switch X 爆誕❗」
速報保管庫Alt「私はSE❎BO❎が欲しいですね」
>>448
PSプラスが4500万人ぐらいで
ニンテンドースイッチオンラインが3800万人だろ
5%とかデマ流すなよゴキ
PSプラスが4500万人ぐらいで
ニンテンドースイッチオンラインが3800万人だろ
5%とかデマ流すなよゴキ
フィル「なんの成果も!! 得られませんでした!!!」
>>449
誰も騒がないってことはつまりそういうことだよね
誰も騒がないってことはつまりそういうことだよね
>>446
むしろ正常だと思ってたのか?
むしろ正常だと思ってたのか?
※(注記)86
PSX、アナログテレビ放送時代はとても素晴らしいビデオレコーダだったよ。
あの頃ならアナログ放送を片方に映しながらその反対側でテレビゲームとかも出来たのにな
デジタル放送でそう言うのが出来ないのは技術力なさ過ぎなのかCPUパワーが全然足りないのか・・・
PSX、アナログテレビ放送時代はとても素晴らしいビデオレコーダだったよ。
あの頃ならアナログ放送を片方に映しながらその反対側でテレビゲームとかも出来たのにな
デジタル放送でそう言うのが出来ないのは技術力なさ過ぎなのかCPUパワーが全然足りないのか・・・
>>449
え、終わってたんだw
RE2とRE3はまだ生きてるのかな
え、終わってたんだw
RE2とRE3はまだ生きてるのかな
PS5にsteam入れさせろよ
任天堂がSIEに勝つためにはマイクロソフトの傘下に入る以外方法がないから任天堂はゲーパス入りするしかないだろう
ソニーは絶対ないだろうけど任天堂はどうだろうな?メリットもありそうだが
※(注記)469
現在の方法で純利益もきっちり出ているのにゲーパスに入る理由がないわw ティアキンとかが売れまくったのもゲーパスとかにないからだろうが
例えば龍が如く7外伝なんてゲーパスにあるから2週間以内にクリアする自信があるなら100円で遊べてしまうのよ。こうなったらソフトなんざ売れない
現在の方法で純利益もきっちり出ているのにゲーパスに入る理由がないわw ティアキンとかが売れまくったのもゲーパスとかにないからだろうが
例えば龍が如く7外伝なんてゲーパスにあるから2週間以内にクリアする自信があるなら100円で遊べてしまうのよ。こうなったらソフトなんざ売れない
とりあえずCS事業畳んでから言ってほしいわな
>>470
Switchに箱のゲーパス導入しても動くゲームがなぁ...
ホグワーツレガシーみたいに作り変えなきゃ動かないと思うよ
Switchに箱のゲーパス導入しても動くゲームがなぁ...
ホグワーツレガシーみたいに作り変えなきゃ動かないと思うよ
SwitchとXboxがあれば他のハードいらないだろwwwww
といつも言っていたぶーちゃん
ついに夢が叶うね!!
といつも言っていたぶーちゃん
ついに夢が叶うね!!
任天堂の客層にサブスクは相性最悪なのは誰でもわかる
いい加減撤退してゲーム業界の邪魔するのやめろよ
ソフト購入履歴をすでに大量に保有しているPSやsteamユーザーにとっては
これを捨ててゲーパスに乗り換えるほどのメリットは無いからね
ゲーパスにだって金払わないといけないんだから その金でこれまでの購入履歴をさらに育てる方が良い
しかし任天堂ユーザーにはこの「購入履歴・ダウンロードリスト」がねえですから
ゲーパスはお得だろ
これを捨ててゲーパスに乗り換えるほどのメリットは無いからね
ゲーパスにだって金払わないといけないんだから その金でこれまでの購入履歴をさらに育てる方が良い
しかし任天堂ユーザーにはこの「購入履歴・ダウンロードリスト」がねえですから
ゲーパスはお得だろ
>>462
お前が情弱なだけ
1000万もいないよ
お前が情弱なだけ
1000万もいないよ
スイッチに導入ってゲーパスタイトルが全てスイッチ基準まで劣化するのと同じだからなぁ
箱信者こそ全力で否定しないといけないんだろうけど、なんも考えず「ゲーパスユーザー爆増イエーイPS死ね」の連呼で終わりそう
箱信者こそ全力で否定しないといけないんだろうけど、なんも考えず「ゲーパスユーザー爆増イエーイPS死ね」の連呼で終わりそう
Switch上でクラウドゲーミング、KHの悪夢がよぎるけど、MSのクラウドサーバーと技術があればもうちょいましになるのかな
とはいえ、Wi-Fiやらコントローラーやらの遅延が相まって、常用できる物ではないだろうけど
とはいえ、Wi-Fiやらコントローラーやらの遅延が相まって、常用できる物ではないだろうけど
PSポータルがアプデでPS5と直接リモート接続出来るようになったっぽいな?
>>473
ゲーパスfor スイッチみたいな感じだろ
おそらくラインナップはインディーと旧作ばかりになる
ゲーパスfor スイッチみたいな感じだろ
おそらくラインナップはインディーと旧作ばかりになる
任天堂は導入しろ
そうすればサードは任天堂用に劣化移植しなくて済む
そうすればサードは任天堂用に劣化移植しなくて済む
まずゲームのサブスクが微妙なんだよね
>>475
だってゲームやらんもんな マリオがジャンプした ポケモンポケモン スプラ ぶつ森ゼルダとか同じゲームしかやらんし
だってゲームやらんもんな マリオがジャンプした ポケモンポケモン スプラ ぶつ森ゼルダとか同じゲームしかやらんし
>>484
ゲームお試しサービスってかんじだな。ちゃんとやるなら買うし
ゲームお試しサービスってかんじだな。ちゃんとやるなら買うし
任天堂にまもとなサブスクないんだし
マイクロソフトの傘下に入ればいいんじゃないかな
5分でダウンロード出来るしswitchのゲームはお手頃なんだよね
マイクロソフトの傘下に入ればいいんじゃないかな
5分でダウンロード出来るしswitchのゲームはお手頃なんだよね
クラウドだからスイッチでもできるけど箱の存在意義なくなるよな
※(注記)484
ゲーム始めたばっかの子供や あんまりやってないライトユーザーにとってはべつに相性悪くないとおもうよ
夏休みの一か月間入れば良いようなライト層には超絶お得
ゲーム始めたばっかの子供や あんまりやってないライトユーザーにとってはべつに相性悪くないとおもうよ
夏休みの一か月間入れば良いようなライト層には超絶お得
いいじゃんPS+入るやついなくなるけどw
他メーカーが逆ザヤで普及させたプラットホームに
自社のストアに誘導するアプリを無償で提供しユーザーとサブスク費を獲得する
まさに他人のふんどしで相撲を取る行為
任天堂やソニーには一円も入らない
自社のストアに誘導するアプリを無償で提供しユーザーとサブスク費を獲得する
まさに他人のふんどしで相撲を取る行為
任天堂やソニーには一円も入らない
任天堂はガチで導入しそう
>>491
日本じゃ箱売れないからハード撤退して他社ハードに寄生する策略じゃね?
日本じゃ箱売れないからハード撤退して他社ハードに寄生する策略じゃね?
今度のマイクロソフトの発表は
任天堂のゲーパス入りの発表だろうな
任天堂のゲーパス入りの発表だろうな
>>490
すまん アクティブユーザー数が一番多くてw
すまん アクティブユーザー数が一番多くてw
ゲーパスのユーザー数1800万ぐらいだろ?
ニンテンドーオンラインに負けてるってもう終わってるだろw
ニンテンドーオンラインに負けてるってもう終わってるだろw
任天堂は来年にはゲーパス入りするよ
ゲーム事業が瀕死状態なんだな
>>484
ゲームのサブスクはやってて楽しくないな
何故だか知らんが
ゲームのサブスクはやってて楽しくないな
何故だか知らんが
>>6
このコメントくらい平和なのが1番良いな
このコメントくらい平和なのが1番良いな
ネタバレ
エルリンDLCは12月配信とのこと
エルリンDLCは12月配信とのこと
>>496
任天堂オンライン1000万もいないわ
任天堂オンライン1000万もいないわ
スイッチじゃ動かないってバカにしてるブヒィイイwww
本当にお金の使い方下手やな
10兆も使って何も変わらないという
10兆も使って何も変わらないという
理想と現実が違いすぎる
もっと現実的な案出さないと
もっと現実的な案出さないと
何で最下位が上から目線何だよw
>>506
最下位はウンコブリブリゴキブリステーションだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww現実見ろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最下位はウンコブリブリゴキブリステーションだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww現実見ろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>419
クラウドだったらそれこそ絶対無理
ロイヤリティの発生しないサービスを他社が受け入れる理由が無い
拒絶する理由しか無い
クラウドだったらそれこそ絶対無理
ロイヤリティの発生しないサービスを他社が受け入れる理由が無い
拒絶する理由しか無い
>>507
週販記事が伸びないからこっち伸ばしに来たの?
週販記事が伸びないからこっち伸ばしに来たの?
スイッチのクラウドで遊べるゲームだって
名目上は「スイッチ版」ってことになってるからな
仮に他機種でクラウドのゲーパス展開するにしても
遊べるゲームは全てその機種版にする必要がある
名目上は「スイッチ版」ってことになってるからな
仮に他機種でクラウドのゲーパス展開するにしても
遊べるゲームは全てその機種版にする必要がある
アングロサクソンの傲慢がよく表れてるわ
まずその誠意を示すために、XBOXでPS+やスイッチオンライン導入しろや、言い出しっぺやろがい
クラウドにしても性能無関係じゃないからな
原神クラウド版がスイッチでは動かなかったって話もあるし
原神クラウド版がスイッチでは動かなかったって話もあるし
ついにチカくんとニシくんの心と身体とひとつに!
合体!
合体!
僕こんなとこで何してるの?
え?何もしてない?
何かしろドアホ💢
え?何もしてない?
何かしろドアホ💢
PSは渡りに船だな😂
ゲーパスの超絶劣化版PS+の存在感が否定されちまう😂
買収したのにスターフィールドもCoDも大爆死決めたから何の魅力も無い
任天堂にサブスクないしちょうどいいじゃん
>>490
プラスはオンラインやるために入るから、むしろゲーパスに金使う意味がない
プラスはオンラインやるために入るから、むしろゲーパスに金使う意味がない
勝手にやってろよ( ́・ω・`)
ソフト不足にあえぐ任天堂ですらこんな露骨な罠には乗っからないのに
PSが引っかかるわけない
PSが引っかかるわけない
死なばもろとも
>>489
ゲーパスにはライト層がやるようなゲームはほとんどない ラインナップもカタログより見にくい
ゲーパスにはライト層がやるようなゲームはほとんどない ラインナップもカタログより見にくい
キモすぎるw
これつまりハード撤退では
ゲーパスこれ以上ユーザー増えなかったら
ゲーム業界から撤退するとはっきり言ってたよ
任天堂がゲーパス入りしてどれだけ増えるのかな?
ゲーム業界から撤退するとはっきり言ってたよ
任天堂がゲーパス入りしてどれだけ増えるのかな?
ゲームパスそんなに悪いものではないぞ
20,30年前のゲームをフリプで配ってる
ニンテンドーオンラインに比べたら神サービスだよ
20,30年前のゲームをフリプで配ってる
ニンテンドーオンラインに比べたら神サービスだよ
アクブリとベセのタイトルを人質に取っている今なら無茶な要求が通ると思っている強盗と同じだよ
今年のハード販売で大敗して
ベスのタイトルが何の訴求力も無かったのが証明された形なのにな
ベスのタイトルが何の訴求力も無かったのが証明された形なのにな
サブスクは十分会員が確保できたら値上げ値上げとくるのをユーザも知ってるから
いまはもうそんなにうまくいかんと思うけどな
いまはもうそんなにうまくいかんと思うけどな
>>515
クズにdo it!とか煽るとはw何もやるんじゃねえよが正解
豚を煽ったんだその罪は背負って逝け
クズにdo it!とか煽るとはw何もやるんじゃねえよが正解
豚を煽ったんだその罪は背負って逝け
マリオがゲーパス入りするのは近い未来だろうな
もうゲーム機統一せえよw
>>534
だから任天堂とマイクロソフトが統一するんだろ?
だから任天堂とマイクロソフトが統一するんだろ?
まずMSはsteamと手を組んで、xboxでsteamが遊べたり、steamdeckでゲーパスが遊べるようにするのが先
そうすればソフト量でPSを追い詰めることができる・・・かも
そうすればソフト量でPSを追い詰めることができる・・・かも
EAサブスクのようにMSファーストのみ→箱の意味がなくなるのでダメ
ゲーパスの内容をそのまま→サードが対応しないといけないので論外
現実味がなさすぎ
ゲーパスの内容をそのまま→サードが対応しないといけないので論外
現実味がなさすぎ
※(注記)529
ドリフターズ序盤の鍛冶をドワーフに頼ってるのにドワーフ餓えさせて殺してた無能アルテみたいだな
ドリフターズ序盤の鍛冶をドワーフに頼ってるのにドワーフ餓えさせて殺してた無能アルテみたいだな
MSは勝てる見込みが無くなったからゲーム業界そのものを潰そうとしてきてるな
>>539
一つもうまく行ってないけどな
一つもうまく行ってないけどな
ニンテンドーとソニーでも売れなくなっちゃうじゃん
ゲーパス待てばいいんだから
ゲーパス待てばいいんだから
任天堂は元から自社のソフトしか売れないからゲーパス入れても問題なさそう
というかスイッチ対応ゲーム少なそう
というかスイッチ対応ゲーム少なそう
撤退の準備やろうなぁ
ソフトの売れないMSだからこそメーカーは次いでに出すメリットがあるけど
ソフトの売れるところにゲーパス入れたら無意味じゃん
ソフトの売れるところにゲーパス入れたら無意味じゃん
ゴキちゃん
チカくんと肉体と精神が一体となるなんて天にも昇る気持ちや
チカくんと肉体と精神が一体となるなんて天にも昇る気持ちや
>>479
ゴキちゃんってほんとアホだなw
クラウドがどんなものかお勉強しましょうね
ゴキちゃんってほんとアホだなw
クラウドがどんなものかお勉強しましょうね
>>510
えーと...もうすでにゲーパスは普通にスマホで遊べてますが...
確かにSwitchで遊べるようになると「ABXY」が全て逆になるからややこしいかもしれんが
そこは遊ぶ側が変換しないと
スマホにデュアルセンス繋げてゲーパス遊ぶ時にゲーム画面で「○しろまる×ばつ△しろさんかく□しろいしかく」になるわけじゃないからな
それが嫌なら箱のコントローラを繋げばいいだけ
えーと...もうすでにゲーパスは普通にスマホで遊べてますが...
確かにSwitchで遊べるようになると「ABXY」が全て逆になるからややこしいかもしれんが
そこは遊ぶ側が変換しないと
スマホにデュアルセンス繋げてゲーパス遊ぶ時にゲーム画面で「○しろまる×ばつ△しろさんかく□しろいしかく」になるわけじゃないからな
それが嫌なら箱のコントローラを繋げばいいだけ
steamならいいかな
>>545
にしくんは?
にしくんは?
任天堂もついにゲーパス入りですか