- ゲーム全般
- タグ :
- #バンプール
- コメントを見る 377
株式会社バンプールが5月31日をもって解散したことが判明
ゲーム会社のバンプールが本日を持って解散しまったらしい...
— うち山福丸@ありがとうドラガリ (@yamuchihanahuda) May 31, 2023
またラブデリ系が一つ消えてしまうのか...
任天堂発売のゲームで例えると
『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』などのチンクルのスピンオフ系作品。
『ザ・ローリング・ウエスタン』シリーズだね。https://t.co/HELQV5kXBv pic.twitter.com/heTsDhVYy7
[フレーム]
【補足】バンプールはラブデリック分裂後の会社の一つでありチンクルやローリングウェスタンを世に送りましたが、近年は星のカービィシリーズへの関与が多く、今年2月発売の『星のカービィ Wii デラックス』にも関わっていました。詳しくはこちらからどうぞ。https://t.co/2Ck3ignyKf
— パーペン (@Papen_WaC) May 31, 2023
【バンプール】
株式会社バンプール(英: Vanpool, Inc.)は東京都新宿区に所在するコンピュータゲーム制作会社。
1999年の春にラブデリックの『UFO -A day in the life-』開発チームが独立し設立。2008年4月1日に株式会社に改組。2023年5月31日に解散した。
主なゲーム作品
・エンドネシア
・もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド
・とんがりボウシと魔法の365にち
・いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
・ザ・ローリング・ウエスタン
・なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!
・スーパーカービィハンターズ
・カービィファイターズ2
・星のカービィ ディスカバリー
・星のカービィ Wii デラックス
この記事への反応
・バンプール解散...だと......!!?
・バンプールまじか〜、チンクルもローリングウエスタンも楽しかったんだけどな
・いろづきチンクルの恋のバルーントリップめちゃ好き(オズの魔法使い好きな人おすすめ)バンプール解散お疲れ様でした...ッッ
・バンプール解散という事は、俺の大好きなコロボール2002の続編もリメイクも出なくなってしまうのだろうか...。今こそSwitchと相性良いし、なんならARでもVRでも楽しめそうなボドゲ系ゲームなんだけどなぁ。オニオンゲームスさん辺りで引き取って出してくれんかな。ねえ。オニオンゲームスさん。
・凄い申し訳ないけど、バンプール解散のニュース見て、解散してなかった事をしりました...(土下座 沢山の楽しいゲームありがとうございました...!!
・バンプールなくなるってことはエンドネシアとかのワンチャンがない?!
- ひろゆき「中田敦彦さんは自分で賞レースを作るべき。やるなら手伝うし、そっちのほうが正しいと思う」
- 【これは酷い】NYのベテラン弁護士さん、ChatGPTで過去の判例を調べてもらい実際の裁判で提出 → 最悪の事態になってしまう・・・
コメント(377件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:31▼返信
へー
>>1
みんなで任天堂一強他弱時代を作って行こうぜ!!
みんなで任天堂一強他弱時代を作って行こうぜ!!
任天堂に見殺しにされた
ほんとクソだな
ほんとクソだな
Nゾーンのゴミゲー会社で草
バンナムに外注しまくりの御本尊との円が切れちゃったね
バンナムに外注しまくりの御本尊との円が切れちゃったね
任天堂に関わったばっかりに、、、
>>3
ソニーが手を差し伸べていれば・・・
ソニーが手を差し伸べていれば・・・
クサニシ悲報しかねえなあ( ́・ω・`)
またデベロッパーが一つ死んだ
行こう、ここもじき任海に沈む
行こう、ここもじき任海に沈む
つぶしが効かない
おや?何か違和感が?
PSでカービィ新作か
Nに関わるもの乱あり
麒麟田村の親父「これからは各々頑張って生きてください。解散」→田村はホームレス中学生へ。
任天堂関連会社がまた倒産・・・
任天堂さん、本当にやばい感じ?
PSでなにか作れる技量も無さそうだしそうなるしかないわな
>>5
エンドネシアが売れていれば、任天堂と関わることもなかったのに、、、
エンドネシアが売れていれば、任天堂と関わることもなかったのに、、、
珍天堂に見捨てられた末路かw
カービィ ディスカバリーは駄目だったか...
任天堂に関わったせいで潰れるとはね
ディスカバリーは新作なんだしスタッフ吸収されとらんのかね
携わってる部分が大きいなら任天堂にとっては損失なんじゃね
携わってる部分が大きいなら任天堂にとっては損失なんじゃね
ゲーム開発にも中国資本がガンガン入ってきてて今はどこも人材の取り合い
コーエーなんか2回目の賃上げしてるしこういう中小はどんどんなくなっていくだろね
コーエーなんか2回目の賃上げしてるしこういう中小はどんどんなくなっていくだろね
さすがの周回遅れか
またソニーのせいでゲーム業界が
絶対にソニーを許すな
絶対にソニーを許すな
>>13
ホームレスカービィ
ホームレスカービィ
カービィディスカバリーってあのアセットのアクションゲーで30fpsなのヤバかったよ
エミュ60fpsでクリアしたけどw
エミュ60fpsでクリアしたけどw
ソシャゲですらちょっとグラフィックが良いぐらいでは売れない加熱っぷり
「カプコン辞めて新スタジオ作りました」や「スクエニ辞めて別のゲーム会社入りました」はよく聞くけど元任天堂の奴らとかWiiやスイッチのゲーム作ってましたみたいな奴等のそんな話はさっぱり聞かんからなw
なんで解散って言ってんのにコメントのノリが倒産なんだよ
イカれちまったんかよ
イカれちまったんかよ
スチームでやりゃいいけど脱任だからハブられるんかな?
>>27
エンタースフィア岡本とか
エンタースフィア岡本とか
カービィ売れました。からの解散wギャグか?w
マリオRPGとかmoon作った人の会社だっけ、むしろまだあったのか
>>28
何が違うの?
何が違うの?
>>28
まぁ違いはあるんだが現時点では分からん
前向きな解散もあるんだからな
まぁ違いはあるんだが現時点では分からん
前向きな解散もあるんだからな
Nに関わるからこうなる
N社「もうカービィのサポスタにバンプール要らんわwお疲れw」
まだ死にたくない、、、、、
>>33
倒産は裁判所手続きなどが必要になる、官報にも載る
解散は約款による場合や株主による議決で決まったり様々な理由で使うんよ
倒産は裁判所手続きなどが必要になる、官報にも載る
解散は約款による場合や株主による議決で決まったり様々な理由で使うんよ
シングがあの世で待ってるぜ
Nゾーン関わるから
穢れた血ゴミッチガレキン
穢れた血ゴミッチガレキン
>>38
外野にとってはあまり差がないことだな
外野にとってはあまり差がないことだな
棚卸資産を増やすってのはこういうことさ
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
こんなガラパゴスでキャリアつんでも...役に立たんし
任天堂switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
こんなガラパゴスでキャリアつんでも...役に立たんし
なんでNゾーンってヒット作連発のまま開発チーム無くなってしまうん?
下請けにゴミのような予算で開発させて利益率高める
任天堂らしいじゃん
任天堂らしいじゃん
ハードウェアの性能以前に致命的に技術力も開発力も足りていない気が
ネバランといい好評に付き解散が多いね
下請けからは搾り取って解散まで追い込んで、自分たちは利益だけはご立派に見せかけるとか...
まるで893ですな
まるで893ですな
任天堂株式会社の棚に積まれてるカービィも泣いてるわ
ラブデリなんてそもそも本体が消えて久しいじゃん
※(注記)27
るであ?生きてた中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売
(・中・)インサイダー中裕司カッコイイダルォォォオ
るであ?生きてた中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売
(・中・)インサイダー中裕司カッコイイダルォォォオ
>>30
何だそれと思ったらゲーム日本出して破産か
何だそれと思ったらゲーム日本出して破産か
これが本当の自爆Switchオワタ┗(^o^ )┓三ゴミッチ
オニオンゲームスに合流ってことはないのかな
任天堂信者53歳128kg 142cmニシくん! そっ閉じ...ブヒィ...
開発実績見るに
作りたいもの作れなくなってたんだろうな
作りたいもの作れなくなってたんだろうな
別に任天堂の子会社でもないのにバカゴキは何を喜んでるんだ?
豚悲報しかねぇな
>>57
おまいう
おまいう
>>2
ブーちゃん🐷ハート連打w
ブーちゃん🐷ハート連打w
良質なアドベンチャー作ってたシングも
任天向けに注力して消えてったね、、
任天向けに注力して消えてったね、、
PS5向けのゲーム作ればいいじゃん。 あっ、2世代前のゲームばかり作ってたから無理か、すまんすまん。
豚は任天堂ソフトの下請け開発ってどんな扱いだと思ってたん?
このようにヒット作(ってことになってる)ソフトを開発しても
会社が成り立たなくなるくらい安くこき使われてたって正しく認識してた?
このようにヒット作(ってことになってる)ソフトを開発しても
会社が成り立たなくなるくらい安くこき使われてたって正しく認識してた?
>>23
ソニーに擦り付けんな雑魚
ソニーに擦り付けんな雑魚
PS2で2本出したあとは全部任ハード
更にその後任天堂発売のみになり
最後はハル研と共同のみからの解散
これ、作業に見合う金もらえてなかったってことでは?スイッチなんて無駄に金かかるんだし弱小じゃ厳しいだろ
更にその後任天堂発売のみになり
最後はハル研と共同のみからの解散
これ、作業に見合う金もらえてなかったってことでは?スイッチなんて無駄に金かかるんだし弱小じゃ厳しいだろ
カービーの開発ばっかりやってたのに駄目ってことはそういうことだろ
カービーの開発してました言っててもどこかに拾ってもらえるんかな
カービィって豚ちゃんが売れたって言ってなかった?
なんで解散すんの?音楽性の違いですか?
なんで解散すんの?音楽性の違いですか?
任天堂はなんで助けないん?
任天堂の社員の賃金は上げるが
その陰で下請けが犠牲になってるっていうね
配当金も下げてたし、銭ゲバですかね
その陰で下請けが犠牲になってるっていうね
配当金も下げてたし、銭ゲバですかね
>>63
安くこき使われてたなんて勝手な妄想を広めるのはやめた方がいいぞゴキブリ
下請け開発なんて海外の安いところと競うことになるんだから
自己研鑽しない怠慢な方が消えるのも当然
安くこき使われてたなんて勝手な妄想を広めるのはやめた方がいいぞゴキブリ
下請け開発なんて海外の安いところと競うことになるんだから
自己研鑽しない怠慢な方が消えるのも当然
カービィはリアル幼児とリアル幼稚な大人向けだから
報酬もお駄賃程度だったんやな
報酬もお駄賃程度だったんやな
でも今時Wiiレベルのもん作れたって何処が拾ってくれるんだろ
技術力の停滞は任天堂の罪やわ
技術力の停滞は任天堂の罪やわ
むしろ開発させていただいてるのに開発費をとってた図々しい会社だから解散した
統一教会の信者が統一教会から金をもらって布教活動してると思う?
つまりそういうこと
つまりそういうこと
任天堂の恩情で生き永らえさせてもらったんだから感謝しろ
名前聞いても分からんわ
そりゃもうハシゴが腐り落とりますからなぁー技術のぉ
任天堂ハード向け開発やってましたなんて言ってもどこも拾ってくれないだろうなぁ
恐竜的進化の末の衰退とかありそう感
ラブデリック系の創設者からして何年も前に去っとるしな。
星のカービイWiiってswitchで売れてるソフトじゃん?
任天堂からの扱いが酷かったのかな
任天堂からの扱いが酷かったのかな
Nゾーン
逆にここまでNゾーンにどっぷりで今まで生きてたのが奇跡
>>1
カビってさ、任天堂の聖典によれば物凄く売れたはずなのに解散しなきゃならんのはなぜなんだろ?
よっぽど任天堂だけ儲かる契約なんだなw
カビってさ、任天堂の聖典によれば物凄く売れたはずなのに解散しなきゃならんのはなぜなんだろ?
よっぽど任天堂だけ儲かる契約なんだなw
>>71
研鑽出来る環境が任天堂にはねぇんだろう。本体すらフルHD童貞なのにw
研鑽出来る環境が任天堂にはねぇんだろう。本体すらフルHD童貞なのにw
>>6
技術のハシゴを降りたところは
役にはたちません
技術のハシゴを降りたところは
役にはたちません
あれ?売れているならこんな事にならないよね?
本当に売れているのなら〜
本当に売れているのなら〜
ファーストすら売れてなかった任天堂
豚ってこういうメーカーでも教祖が叩かれるきっかけと見るや否や牙剥くのなw
外注は大事にしろよ任天堂様よぉ
このコメントは削除されました。
>>3
もっとヤバいソニーというファーストを◯す天才が居るから大丈夫
サルゲッチュとかどこに行ったんやろなww
もっとヤバいソニーというファーストを◯す天才が居るから大丈夫
サルゲッチュとかどこに行ったんやろなww
今日も健気にソニーガーw
>>91
むしろ任天堂以外この開発会社使ってなかったんだから大事にされてた方なんだよなぁ
むしろ任天堂以外この開発会社使ってなかったんだから大事にされてた方なんだよなぁ
結局他のサード求人募集でも
PSの経験者は載せているが
スイッチの経験者は殆どないからなあ
本当に低スペックに関わるとその後は茨の道だよ
PSの経験者は載せているが
スイッチの経験者は殆どないからなあ
本当に低スペックに関わるとその後は茨の道だよ
任天堂は景気のいい数字しか発しないのに何故かその周囲は崩壊していく
じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
おいおいマリオストライカーのスタジオは買収したくせに
任天堂さんよこういうところを救ってやれよ
任天堂さんよこういうところを救ってやれよ
ま、任天ゲーって数字盛ってるだけで実際は売れてないからな
そりゃ潰れるわ
そりゃ潰れるわ
ローリングウェスタンの2作目はマジで面白かった
3作目も変に奇をてらわず普通に作っとけば良かったのに
3作目も変に奇をてらわず普通に作っとけば良かったのに
このコメントは削除されました。
露の秘密の販路も絶たれてえらい大変そうどすなぁ
※(注記)95
なんか任天堂に無理難題ふっかけられても文句も言えない弱い立場だったんやろなw
なんか任天堂に無理難題ふっかけられても文句も言えない弱い立場だったんやろなw
スイッチソフト
開発経験しても
他の場所では役立たず
開発経験しても
他の場所では役立たず
任天堂って自社IPを全部外注に任せてるけど
当の任天堂は今なんか作ってるの?
当の任天堂は今なんか作ってるの?
こういうのセカンドパーティーって言うんだっけ?
セカンドパーティーてw
セカンドパーティーてw
当社が開発する「鉄拳」シリーズ(発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)において、ゲーム開発を業務とする株式会社アリカ(以下:アリカ)に開発業務を委託することに合意いたしました。今後、双方の技術的な知見を活用し、「鉄拳」シリーズの開発を行ってまいります。
【委託業務の内容】
「鉄拳8」 一部業務の委託
ネット対戦アルゴリズムやゲームレスポンスに関するノウハウを持ったアリカに対して、ユーザー体験を向上させる制作業務を委託します。
大手のバンナムすら内部スタジオがスイッチなんかにかまけていたせいで鉄拳8の開発でアリカに頼る始末だからな
マジで開発力にデバフをかけるNゾーンが恐ろしい...
【委託業務の内容】
「鉄拳8」 一部業務の委託
ネット対戦アルゴリズムやゲームレスポンスに関するノウハウを持ったアリカに対して、ユーザー体験を向上させる制作業務を委託します。
大手のバンナムすら内部スタジオがスイッチなんかにかまけていたせいで鉄拳8の開発でアリカに頼る始末だからな
マジで開発力にデバフをかけるNゾーンが恐ろしい...
星のカービィ Wii デラックス Switch売り上げ432,149本
↑
こんなに売っているのに解散
↑
こんなに売っているのに解散
>>108
つーかアリカってスイッチでマリオ35とかテトリス99とかチョコボGP作ってたトコだからな
スイッチにかまけてたって意味ならアリカの方がだいぶヤバいぞ
つーかアリカってスイッチでマリオ35とかテトリス99とかチョコボGP作ってたトコだからな
スイッチにかまけてたって意味ならアリカの方がだいぶヤバいぞ
>>108
因みに今までキャラモデルはフライトユニットに外注だったのを内製に切り替えて成功した作品が
テイルズオブアライズ
因みに今までキャラモデルはフライトユニットに外注だったのを内製に切り替えて成功した作品が
テイルズオブアライズ
※(注記)107
セカンドパーティという言葉は任天堂界のみ使用
セカンドパーティという言葉は任天堂界のみ使用
何で解散したんやろ...ディスカバリーも売上悪くなかったよな?
任天堂作品以外作りたくなったんかねぇ
>>113
カービィディスカバリー累計売り上げ1,028,864本
今年59,817本売れている
カービィディスカバリー累計売り上げ1,028,864本
今年59,817本売れている
ハル研がカービィに関わった社員引き抜いたんじゃね?
他は知らん
他は知らん
>>60
でもローリングウエスタンは神ゲーだったぞ?😡
なんで流行らなかったの??世間は見る目無さすぎ...
でもローリングウエスタンは神ゲーだったぞ?😡
なんで流行らなかったの??世間は見る目無さすぎ...
>>14
ゴキゲーも作ってたじゃんw
ゴキゲーも作ってたじゃんw
スーパーカービィハンターズ
↑
これがダメだったんじゃね?
任天堂製のフリートゥプレイゲーム
全然話題になってないからなあ〜
ニンテンドースイッチオンラインの特典にもあるのに
↑
これがダメだったんじゃね?
任天堂製のフリートゥプレイゲーム
全然話題になってないからなあ〜
ニンテンドースイッチオンラインの特典にもあるのに
ジャパンスタジオよりヤバくね?
任天堂まじゲーム業界撤退するのか
任天堂まじゲーム業界撤退するのか
任天堂血も涙もねえな
ただの複数あるうちの協力会社なだけやんけ
関わったばっかりに...
※(注記)122
任天堂IPは思いのほか少ないから(片手で足りるくらい)関係会社も少ないだろ
その中の一つが任天堂IPの中じゃ売れ筋のカービイ作ってたのに解散するとか余程やぞ
任天堂IPは思いのほか少ないから(片手で足りるくらい)関係会社も少ないだろ
その中の一つが任天堂IPの中じゃ売れ筋のカービイ作ってたのに解散するとか余程やぞ
※(注記)118
調べたらPS2で二本作った後は任天堂でずっとゲーム作ってるじゃん
かなり貢献してたのに任天堂にどんだけ酷い扱いされてたんだ?
最近はカービイ外注で使い潰されてたんだな哀れ
調べたらPS2で二本作った後は任天堂でずっとゲーム作ってるじゃん
かなり貢献してたのに任天堂にどんだけ酷い扱いされてたんだ?
最近はカービイ外注で使い潰されてたんだな哀れ
ポリコレポークンのルミナス解散を煽ってたらバンプール解散してた、チクショー
超リアルレースゲームRev to Vertexのデモ版がついに登場
流石に必要スペックがかなり上がってるけどハイスペックPC持ってる人なら異次元の綺麗さを体験できるぞ!
流石に必要スペックがかなり上がってるけどハイスペックPC持ってる人なら異次元の綺麗さを体験できるぞ!
ゲハに夢中になりゲームを買わないからこうなるんだよねー
カービィも消えるのか...任天堂のIPがひとつひとつ消えてゆくな
中華も買わない任系クリエイターの末路は悲惨やな
ニシ豚共がゲーム買わないのが原因だな
それ以外の要因はマジで無い
それ以外の要因はマジで無い
次はトライエースあたりか
債務超過なのにスターオーシャンもヴァルキリーも駄目だったし
債務超過なのにスターオーシャンもヴァルキリーも駄目だったし
任天堂のゲームハードでソフトを作ってると
技術の瑕疵から外れてしまうからな
Steamやスマホでゲーム出そうとか思っても技術不足で何も出来ないんだよ
結局会社を畳むしか無くなる
任天堂からゲーム開発企業が離れる理由がこれ
技術の瑕疵から外れてしまうからな
Steamやスマホでゲーム出そうとか思っても技術不足で何も出来ないんだよ
結局会社を畳むしか無くなる
任天堂からゲーム開発企業が離れる理由がこれ
始まったな過剰宣伝とかで誤魔化してるがこうして表面化してきたな
ソフトが売れても利益を開発企業に還元してないんだろう
なんで任天堂のゲームばっか作ってるのに潰れちゃうの?
売れてるんじゃなかったの?
売れてるんじゃなかったの?
>>131
ゴキも定価では買わない定期
ゴキも定価では買わない定期
こういうの相手の財務状況把握して付き合ってるよな任天堂
儲かってるなら潰れないしそういう事なんだろうな
倒産じゃないよね。
将来が見通せなく、みんなに迷惑をかける前に解散ってことか。。。
世知辛いね。
将来が見通せなく、みんなに迷惑をかける前に解散ってことか。。。
世知辛いね。
>>93
最下位信者が何か言ってる
最下位信者が何か言ってる
任天堂お抱えスタジオの内ゲバかな
ここは淘汰されたということかね
ここは淘汰されたということかね
>>132
エリュシオンのことなら作ったとこ違うから関係ないぞ
エリュシオンのことなら作ったとこ違うから関係ないぞ
むしろゲームキューブ時代から個性的なゲームだけでここまで生き残れた
MOON自体評価は高いけど売れないしな
MOON自体評価は高いけど売れないしな
>>1
大人気で売れてたはずなのに解散って・・・
任天堂は不思議がいっぱいw
大人気で売れてたはずなのに解散って・・・
任天堂は不思議がいっぱいw
スクウェア退社組か、、、
モノリスへ移籍してるかラブデリックに移籍してるか
任天堂案件はここでも受けてる
モノリスへ移籍してるかラブデリックに移籍してるか
任天堂案件はここでも受けてる
まぁゲームとして純粋なカービィのIPとしての評価って任天堂の中では三軍か四軍やし残当
任天堂ハードはファーストしか売れんサードの墓場とは言うが
そのファーストすらブランドでしか評価されん序列と格差の市場よ
任天堂ハードはファーストしか売れんサードの墓場とは言うが
そのファーストすらブランドでしか評価されん序列と格差の市場よ
イワッチ
おねがい
はやくたすけて
おねがい
はやくたすけて
>>93
再編成も知らんとかなw
再編成も知らんとかなw
カービィ新作の開発外されたんじゃね
Nに別の会社に決まったから自分で頑張ってねって言われ解散とか
Nに別の会社に決まったから自分で頑張ってねって言われ解散とか
低スペックでこそ技術がないスタジオは落ちて行く
モノリスは一軍の情報開発部と協業してたり
レトロスタジオは10年間ドンキーコングトロピカルフリーズ1本しか作ってなくても切られない
モノリスは一軍の情報開発部と協業してたり
レトロスタジオは10年間ドンキーコングトロピカルフリーズ1本しか作ってなくても切られない
>>20
買収せずに潰して吸収
流石やることエグいわ
買収せずに潰して吸収
流石やることエグいわ
>>147
ドンキーコング、メトロイド、スターフォックス、ヨッシー、カービィ、FE
↑近年で陳腐化した任天堂IPたち
↓もうすぐヤバいIP
ポケモン
ドンキーコング、メトロイド、スターフォックス、ヨッシー、カービィ、FE
↑近年で陳腐化した任天堂IPたち
↓もうすぐヤバいIP
ポケモン
>>21
中毒なんてもう終わってる
中毒なんてもう終わってる
岩田が生きてたらモノリスの扱いももっと良かっただろうし
IPに金かけるからセカンドも倒産解散なんてしてなかっただろう
IPに金かけるからセカンドも倒産解散なんてしてなかっただろう
Nの法則
>>33
社長が病気等の理由で辞める歳、あとを継ぐものがいないとき会社を解散ってことになるね
今回の問題は理由がなにか分からんところだな
社長が病気等の理由で辞める歳、あとを継ぐものがいないとき会社を解散ってことになるね
今回の問題は理由がなにか分からんところだな
カービィ
殆ど自社買いだったんだろうか
開発力はハル研も目くそ鼻くそだし...
Nだとセカンドでも突然淘汰されていくってことか
殆ど自社買いだったんだろうか
開発力はハル研も目くそ鼻くそだし...
Nだとセカンドでも突然淘汰されていくってことか
たすけてよ
おねがい
>>158
スターアライズの時点で既にIPが死んでたのは確か
スターアライズの時点で既にIPが死んでたのは確か
解散て事はどこからも必要とされないスタジオになったって事ね
レア社みたいに技術力あれば買収されるんだけどな
まあ、MSに買収されてからゴミ化してるけど
レア社みたいに技術力あれば買収されるんだけどな
まあ、MSに買収されてからゴミ化してるけど
>>151
任天堂に技術あるセカンドなんて居らんやろ
モノリスでさえ化石と化したハヴォックエンジンで
令和に低品質オープンワールド作るのが精一杯という現実ですわ
任天堂に技術あるセカンドなんて居らんやろ
モノリスでさえ化石と化したハヴォックエンジンで
令和に低品質オープンワールド作るのが精一杯という現実ですわ
N「いらんわ!ポイ!」
>>2
カービイは任天堂ではなかったのか
wiiカービイは"滅茶売れた設定"にも関わらず、開発が死ぬ。
やはり粉飾なんだろうな。
カービイは任天堂ではなかったのか
wiiカービイは"滅茶売れた設定"にも関わらず、開発が死ぬ。
やはり粉飾なんだろうな。
>>93
サルゲッチュは今年新作が出てたん?w
サルゲッチュは今年新作が出てたん?w
散々括り付けておいてこの仕打ちとは
鬼畜の所業ともいえる
モノリスも最初はゴミみたいだったのを岩田が助けてここまで持ち直したのにな
鬼畜の所業ともいえる
モノリスも最初はゴミみたいだったのを岩田が助けてここまで持ち直したのにな
>>57
じゃあなんで大好評に付き解散なの???
じゃあなんで大好評に付き解散なの???
>>1
Nゾーン
Nゾーン
>>66
つまり用済みって最終通告があったんだなw
つまり用済みって最終通告があったんだなw
>>118
直近が売れた設定のカービイではないかw
直近が売れた設定のカービイではないかw
>>137
お前の脳内だとそうなのか
お前の脳内だとそうなのか
>>2
バンプール「裏切ったな任天堂!!」
バンプール「裏切ったな任天堂!!」
>>162
Switchカービィが売れてたら急に解散なんてせんわな
Switchカービィが売れてたら急に解散なんてせんわな
>>145
それがNゾーンです
それがNゾーンです
>>76
大ヒットなのに感謝して解散wまさに宗教www
大ヒットなのに感謝して解散wまさに宗教www
>>4
あれ〜、スイッチのゲームは売れるんじゃなかったのw
あれ〜、スイッチのゲームは売れるんじゃなかったのw
朝からNの法則炸裂しててワロタ
>>118
カービィがメインなのにw
カービィがメインなのにw
>>64
明らかに任天堂のせいです
明らかに任天堂のせいです
>>1
SkylineはAndroid用の最も人気のあるNintendo Switchエミュレータだが、開発者は法的トラブルのためにプロジェクトを放棄することにした。開発者のうち2人が後続のエミュレーターに取り組むことを決めたが、その空白を埋める新たなSwitchエミュレーター「Yuzu」が、ついにAndroidに登場した。
PCで人気のエミュレータ「Yuzu」がAndroidに上陸したと、開発者がブログで発表された。
SkylineはAndroid用の最も人気のあるNintendo Switchエミュレータだが、開発者は法的トラブルのためにプロジェクトを放棄することにした。開発者のうち2人が後続のエミュレーターに取り組むことを決めたが、その空白を埋める新たなSwitchエミュレーター「Yuzu」が、ついにAndroidに登場した。
PCで人気のエミュレータ「Yuzu」がAndroidに上陸したと、開発者がブログで発表された。
ニシくん悲報しかないね
>>164
次はハル研も危ないかもね
スマブラSPもバンナムだし、直ちに倒産解散はなくても任天堂に切られる可能性は高い
スマブラ新作ももう作らないと言ってるから
次はハル研も危ないかもね
スマブラSPもバンナムだし、直ちに倒産解散はなくても任天堂に切られる可能性は高い
スマブラ新作ももう作らないと言ってるから
>>143
エリュシオンがダメだったからトライエースがヴァルキリー新作を受託する可能性が消えた
エリュシオンがダメだったからトライエースがヴァルキリー新作を受託する可能性が消えた
>>172
バビロンズポークン
バビロンズポークン
最新ハードの開発経験があれば潰しが効いただろうに・・・
Nゾーンのせいかw
Nゾーンのせいかw
>>165
カービィはハル研かと思ってた。
カービィはハル研かと思ってた。
>>118
wikiを見るとPS系に関わってたのは21年前のPS2が最後で
あとはずっと任天堂系ハードの開発ばっかしてたみたいだけどw
いい加減都合の悪いことをPSに擦り付けるのを止めたら?
wikiを見るとPS系に関わってたのは21年前のPS2が最後で
あとはずっと任天堂系ハードの開発ばっかしてたみたいだけどw
いい加減都合の悪いことをPSに擦り付けるのを止めたら?
終わりの始まり
カービィディスカバリー作ってくれてたところか
任天堂助けてやれよ...
任天堂助けてやれよ...
任天堂の大作主義の結果
信者は必死に任天堂ならサードを守ってくれる!と
豪語してたが
現実はこうだ
信者は必死に任天堂ならサードを守ってくれる!と
豪語してたが
現実はこうだ
>>95
トンデモ理論でワロタ
トンデモ理論でワロタ
Nゾーンが始まったか
>>167
言うまでもない
言うまでもない
>>188
ほら、老人の20年なんて若い世代の2か月とあんまり変わらんでしょw
ほら、老人の20年なんて若い世代の2か月とあんまり変わらんでしょw
>>186
言うまでもない
言うまでもない
>>185
メトロイドリマスター→7,900本
ベヨネッタオリジン→6,800本
買わないのはやっぱり豚でしたとさ♪
メトロイドリマスター→7,900本
ベヨネッタオリジン→6,800本
買わないのはやっぱり豚でしたとさ♪
これ普通にヤバい記事のような...
ソニーで似たようなこと起きたら2000コメ行くレベルの...
ソニーで似たようなこと起きたら2000コメ行くレベルの...
>>191
「スマブラはスマブラSPで最後」宣言してるハル研もやばそうよな
買収されてIPだけ吸われてポイッと・・・
「スマブラはスマブラSPで最後」宣言してるハル研もやばそうよな
買収されてIPだけ吸われてポイッと・・・
全く任天堂ユーザーと噛み合わない
カービィそんなに売れなかったの?wおかしいなあw
昔アナザーコードやウイッシュルーム作った所が倒産した時はビックリした
Wiiの王様物語の大爆死で倒産したようだが
Wiiの王様物語の大爆死で倒産したようだが
>>198
任天堂ファンボーイは他所に厳しく自分とこにゲロ甘なので...w
任天堂ファンボーイは他所に厳しく自分とこにゲロ甘なので...w
※(注記)198
珍しい事と日常茶飯事を比べられてもね
珍しい事と日常茶飯事を比べられてもね
減収減益に株式分割に減配にスタジオ閉鎖
立て替えた本社が墓石にならんと良いな
立て替えた本社が墓石にならんと良いな
基本的に任天堂のゲームしか売れないから
任天堂からたまに仕事もらえるからと言って
任天堂一択とかリスク有りすぎなんだよ
大昔の64の時から変わらない
任天堂からたまに仕事もらえるからと言って
任天堂一択とかリスク有りすぎなんだよ
大昔の64の時から変わらない
お手本のようなNゾーン
>>190
溺れる犬は棒でなんとやら
溺れる犬は棒でなんとやら
JAPAN STADIOの時はただのスタジオ再編でも豚は大騒ぎしたのに
こっちでは尻尾をさらに丸めて沈黙w
こっちでは尻尾をさらに丸めて沈黙w
ぶーちゃんそっ閉じw
サードの墓場
まともな会社は泥舟から撤退済み
まともな会社は泥舟から撤退済み
え、カービィ売り上げ粉飾してたの?
>>207
言うまでもない
言うまでもない
>>206
言うまでもない
言うまでもない
これもう撤退じゃん
看板タイトルのカービィ作ってたのに解散とか
看板タイトルのカービィ作ってたのに解散とか
[FRIDAYデジタル: 『星のカービィ』『スマブラ』のゲーム制作会社に下された「労基署の是正勧告」の中身]
2020年9月に中途採用された社員が過重な業務を押しつけられ、体調を崩す中で今般のパンデミックによる緊急事態宣言が出たのですが、その状況での在宅勤務が始まり...当然定時には終わらないにもかかわらず会社側のシステムは定時での入力以外は承認を受けられず、当然残業(時間外/夜間)手当も受けられず。
これを不服とした社員側が労基署に労働基準法の違反を申告した結果、昨年HAL研に臨検が入り、その中で残業禁止や制度の通知もしていなかったと認定されようやく手当が支払われた物の、社員側の不信感は強くHAL研を辞めたそうです。
まぁ割とマジで任天堂ではこんな扱いが日常茶飯事なんだろうな( •ω• )
2020年9月に中途採用された社員が過重な業務を押しつけられ、体調を崩す中で今般のパンデミックによる緊急事態宣言が出たのですが、その状況での在宅勤務が始まり...当然定時には終わらないにもかかわらず会社側のシステムは定時での入力以外は承認を受けられず、当然残業(時間外/夜間)手当も受けられず。
これを不服とした社員側が労基署に労働基準法の違反を申告した結果、昨年HAL研に臨検が入り、その中で残業禁止や制度の通知もしていなかったと認定されようやく手当が支払われた物の、社員側の不信感は強くHAL研を辞めたそうです。
まぁ割とマジで任天堂ではこんな扱いが日常茶飯事なんだろうな( •ω• )
>>216
言うまでもない
言うまでもない
>>212
コリアンスイーツとかけて電通ととく
そのこころは大好評につき感謝して閉店
コリアンスイーツとかけて電通ととく
そのこころは大好評につき感謝して閉店
>>161
言うまでもない
言うまでもない
なんで任天堂は買収しなかったんやろ
"本当に"売れてたら解散なんてするわけないもんな
つまりそういうこと
任天界隈って数字イジリやり過ぎだろ
つまりそういうこと
任天界隈って数字イジリやり過ぎだろ
過去カービィを作ってたところかと思ったら結構最近じゃねえか
やっぱり売れてないんだな
やっぱり売れてないんだな
>>220
今の銭ゲバ堂がIP持ってない会社を買収するわけないじゃん
恩義も人材も技術も無関心 ポイッですから
IP品質を重要視してた岩田時代ならまだしも
今の銭ゲバ堂がIP持ってない会社を買収するわけないじゃん
恩義も人材も技術も無関心 ポイッですから
IP品質を重要視してた岩田時代ならまだしも
※(注記)118
PS2でゲーム出した事あるだけで任天堂に頼まれてカービイ作ったのとは大きく意味が違うと思うんだが?
任天堂に外注でゲーム作らされて滅茶苦茶売れても全然儲からないんだなって事だな
そら任天堂に版権あるからってのは分かるけどここまで扱いが酷いのかと
任天堂「俺の物は俺の物!お前の物も俺の物!」か
PS2でゲーム出した事あるだけで任天堂に頼まれてカービイ作ったのとは大きく意味が違うと思うんだが?
任天堂に外注でゲーム作らされて滅茶苦茶売れても全然儲からないんだなって事だな
そら任天堂に版権あるからってのは分かるけどここまで扱いが酷いのかと
任天堂「俺の物は俺の物!お前の物も俺の物!」か
※(注記)220
FC時代SFC時代の頃の任天堂はゲームを数十社に作らせて面白いモノだけを買い取ってた
俺がサンソフトに居た頃はそうだった
FC時代SFC時代の頃の任天堂はゲームを数十社に作らせて面白いモノだけを買い取ってた
俺がサンソフトに居た頃はそうだった
人員不足か、技術不足で切られたって感じ?
ここのカービィってニシ君が神ゲーだとか持ち上げてたやつじゃなかったっけ
任天堂も足手まといを切り始めたか...
任天堂のコバンザメだった日本中小の技術レベルは今では海外のインディーズにさえ劣るしな
そもそも技術レベルが向上しないのは任天堂の甘やかしの所為だから多少は可哀想ではある
しかしその中小もGAFAがゲーム業界に参入してからは「任天堂離れ」が起きてるよなw
オトモダチのゲームフリークも自分たちで生きていけるように、海外パブリッシャーと契約してたし
任天堂のコバンザメだった日本中小の技術レベルは今では海外のインディーズにさえ劣るしな
そもそも技術レベルが向上しないのは任天堂の甘やかしの所為だから多少は可哀想ではある
しかしその中小もGAFAがゲーム業界に参入してからは「任天堂離れ」が起きてるよなw
オトモダチのゲームフリークも自分たちで生きていけるように、海外パブリッシャーと契約してたし
いい加減スイッチに注力するのやめた方がいい
転職もしづらいだろう
転職もしづらいだろう
任天堂回りは本当にいい話聞かんなあ
>>2
「作って行こうぜ!」ということは、今はそうじゃないと認めるわけだw
「作って行こうぜ!」ということは、今はそうじゃないと認めるわけだw
任天堂系開発者とか場末のソシャゲ会社くらいにしか転職できなさそうだな
>>98
反対言葉大好き🐷ちゃん
反対言葉大好き🐷ちゃん
「さよなら、任天さん...」(自爆)
※(注記)230
マリオの映画は好調っぽいから...
マリオの映画は好調っぽいから...
国内4000万台パワーの庇護があるはずなのにね
全国民の4分の1が持ってる計算なのにゲームの販売数が全然見合わないんだよなあ
時間が止まってる様な高齢の任天堂信者はともかく
子供はいつまでも子供じゃないからね
厨房になればスマホを持って、スイッチの稼働時間は減る
子供はいつまでも子供じゃないからね
厨房になればスマホを持って、スイッチの稼働時間は減る
直近までカービィやっといて解散とかカービィも大したことないな...
カービィレベル作って潰れるって、どれだけ中抜きしてるんや。
赤字でつぶれる前に解散するところもあるけどどうなんだろうな
>>237
販売台数と実際に持ってるかは別問題だろw
壊れたり転売屋が売ったりとか計算できない人?
販売台数と実際に持ってるかは別問題だろw
壊れたり転売屋が売ったりとか計算できない人?
利益ある任天堂は助けてくれないのか
豚曰く任天堂は金持ちらしいのになあ
豚曰く任天堂は金持ちらしいのになあ
任天堂の下についても搾取され続けて最終的に潰されるという証明
所謂倒産(破産や民事再生)ではなく解散なら、連鎖は最小限のはず
権利関連も事前に決着してるだろう
権利関連も事前に決着してるだろう
なおカービィディスカバリーを一人でGOTY推ししていた
マリオの乳で育ったIGNJの渡邉...
マリオの乳で育ったIGNJの渡邉...
>>242
全販売台数の八割くらいは壊れたり転売屋が売ってたりするんすか?
全販売台数の八割くらいは壊れたり転売屋が売ってたりするんすか?
カービィディスカバリーとWiiデラックスがあれだけ売れてても解散かい...ルミナスみたいに吸収合併したとかの説明もないしほんとうに解散しただけなのか
○しろまる任天堂社長:任天堂は「やみくもに企業を買収」することには興味ない
・任天堂は今年1月、約10年ぶりに『ルイージマンション3』開発のNext Level Gamesを子会社化した
・しかし「やみくもに企業を買収」することに興味はない、と話すのは任天堂の古川俊太郎社長。単純にチームの規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らないためだ
・Next Level Gamesとはすでに長年開発パートナーとして協力しており、子会社化することで開発クオリティとスピードを向上することができるとの判断があったと言う。←マリオストライカーズを開発した所は吸収したのに〜
・任天堂は今年1月、約10年ぶりに『ルイージマンション3』開発のNext Level Gamesを子会社化した
・しかし「やみくもに企業を買収」することに興味はない、と話すのは任天堂の古川俊太郎社長。単純にチームの規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らないためだ
・Next Level Gamesとはすでに長年開発パートナーとして協力しており、子会社化することで開発クオリティとスピードを向上することができるとの判断があったと言う。←マリオストライカーズを開発した所は吸収したのに〜
マクナマラの誤謬って話があってな
今の任天堂や迎合するサードが陥ってる状態よ
今の任天堂や迎合するサードが陥ってる状態よ
売れてるのに解散?妙だな...
カービィの売り上げ全部任天堂が吸い取ってんのか最悪だな
高齢化で離脱者増えたんかな?
もう任天堂関連の会社に入る人なんかいないだろうしそうかもね
>>57
カービイの開発だぞ?売れてたはずだ。
カービイの開発だぞ?売れてたはずだ。
>>71
よくわかってるじゃねえか。ゴミハードソフトは金輪際開発中止!ったくサードどころかファーストでこれだよ。
任天堂は9割ファーストだっつのに
よくわかってるじゃねえか。ゴミハードソフトは金輪際開発中止!ったくサードどころかファーストでこれだよ。
任天堂は9割ファーストだっつのに
>>170
もうカービイも出ないのね🥺
もうカービイも出ないのね🥺
>>70
利益率の正体。
利益率の正体。
>>76
任天堂を捨てれば生き残れたのに👎
任天堂を捨てれば生き残れたのに👎
>>98
早く二兆円の借金返して♥
早く二兆円の借金返して♥
>>109
全世界で考えればこれどころではない
全世界で考えればこれどころではない
カービイ散々作らされても任天堂しか美味しい思いできないから仕方ないね
今の任天堂って自社IPでなんか制作するだけの技術力あるの?
6000人の社員は何して生きてるの?
今の任天堂って自社IPでなんか制作するだけの技術力あるの?
6000人の社員は何して生きてるの?
カービィどうするんだ?
今回の事、ゲハ厨達が心の奥底で喜んでいるのだけは理解できた
>>131
やはり任天堂は粉飾か。それこそ月間1位になってたはずのソフト開発が潰れるわけねえからな。
やはり任天堂は粉飾か。それこそ月間1位になってたはずのソフト開発が潰れるわけねえからな。
※(注記)263
モノリスソフトに作らせるんだろ・・・・任天堂自社じゃゲーム作れるヤツもう居ないし
ゲーム機もゲームも映画もテーマパークも全部IPだけ貸して自分達はその遺産で生きてるだけの老害
そんなだからティアキンもガレージ大作戦のゲーム性パックってるのも知らないから
「新しい遊びを提供します」とか恥も外聞も無くのたまわれるんだよ
モノリスソフトに作らせるんだろ・・・・任天堂自社じゃゲーム作れるヤツもう居ないし
ゲーム機もゲームも映画もテーマパークも全部IPだけ貸して自分達はその遺産で生きてるだけの老害
そんなだからティアキンもガレージ大作戦のゲーム性パックってるのも知らないから
「新しい遊びを提供します」とか恥も外聞も無くのたまわれるんだよ
>>247
お前ら豚の計算だと故障率8割くらいになるがいいのか?w
お前ら豚の計算だと故障率8割くらいになるがいいのか?w
>>262
本社の連中はなんかしてるフリするために新社屋建ててるよ
本社の連中はなんかしてるフリするために新社屋建ててるよ
これが仮にソニーで起きてたことなら軽くコメント5000は伸びてたレベルの事件
NVIDIAが「出荷したチップ以上のスイッチが製造されている」と懐疑的なコメント出したが、
修理品を出荷扱いにすると大体こんな数字になるんだろうなw
修理品を出荷扱いにすると大体こんな数字になるんだろうなw
>>112
SCE系の企業ではサテライトカンパニーという名称をつかっている...
SCE系の企業ではサテライトカンパニーという名称をつかっている...
>>269
「アッシュと魔法の筆」を開発したソニーのスタジオ『PixelOpus』が閉鎖...「評価に基づく定期的な見直しによるもの」
コメント数297...さして換わらんな...
「アッシュと魔法の筆」を開発したソニーのスタジオ『PixelOpus』が閉鎖...「評価に基づく定期的な見直しによるもの」
コメント数297...さして換わらんな...
>>266
そもそもHAL研なんですが...
そもそもHAL研なんですが...
>>266
ガレージ大作戦と全然違うんですが...w
ガレージ大作戦と全然違うんですが...w
>>265
だったら潰れるのはHAL研だろw一部外注の意味も知らんのかwwwつか倒産では無いんだがwww
だったら潰れるのはHAL研だろw一部外注の意味も知らんのかwwwつか倒産では無いんだがwww
解散しなくちゃいけないレベルに追い込まれてる時点で異常なんだよな...
>>183
つまり、任天堂に新ハードはもう...。
つまり、任天堂に新ハードはもう...。
>>272
そのゲームにカービィほどの知名度があるとでも?
そのゲームにカービィほどの知名度があるとでも?
なんで売れてるはずなのに会社が解散しちゃうんでしょうね
まあ一生原色バリバリのピンクボールを作らされるなんて人間にとっちゃ悪夢でしょう
辞めて正解じゃないの
辞めて正解じゃないの
ぶーちゃんのだが買わぬでまた一つ会社を消してしまったか
Nゾーン
カービィ売れてなかったの?
※(注記)274
ガレージ大作戦でティアキンのPVを再現できるんだから
つまりそーいうことだよwww
全然違うとか「こんなクラフト要素はよくある」とかユーチューバーも擁護してたけどなw
ガレージ大作戦でティアキンのPVを再現できるんだから
つまりそーいうことだよwww
全然違うとか「こんなクラフト要素はよくある」とかユーチューバーも擁護してたけどなw
カービイがどんだけ売れても制作した会社にはリターンが無かったから潰れたんだな
夢も希望も無い
夢も希望も無い
基本、任天堂なりハル研に吸収されるだけじゃねの? 余剰の無能を切り捨てる理由にすぎんのでは
豚がどんなにネガキャンしてもソニーにはかすり傷一つ負わせられないのに
任天堂系は応援するだけで致命傷とか...
※(注記)応援する「だけ」で買わないw
任天堂系は応援するだけで致命傷とか...
※(注記)応援する「だけ」で買わないw
>>285
そしたら全員無能の余剰だったんじゃね?w
そしたら全員無能の余剰だったんじゃね?w
任天堂の下請け会社って潰れまくってない?
※(注記)285
任天堂がドケチだから潰れただけだろうに
下請けを使い潰して経営が下手な会社は毒にしかならんな
そんなだから任天堂IPしか売れてないのにこんな事態になるんだ
任天堂がドケチだから潰れただけだろうに
下請けを使い潰して経営が下手な会社は毒にしかならんな
そんなだから任天堂IPしか売れてないのにこんな事態になるんだ
このコメントは削除されました。
余程か関わる事が無いところだったようで初めて聞いたわw
>>283
PV再現できるからwwwガレージ大作戦やってこいよwww
ガレージ大作戦はクラフトしないとクリアすら出来ない作りなのに対してクラフトしなくてもクリアできる時点で天と地ほど差が有るんですがwww
まあ祠関係は能力前提の課題も有るから必要と言えば必要なんだけどなwwwPV再現できるから新しくないwwwオモシレ〜www
PV再現できるからwwwガレージ大作戦やってこいよwww
ガレージ大作戦はクラフトしないとクリアすら出来ない作りなのに対してクラフトしなくてもクリアできる時点で天と地ほど差が有るんですがwww
まあ祠関係は能力前提の課題も有るから必要と言えば必要なんだけどなwwwPV再現できるから新しくないwwwオモシレ〜www
>>278
スタジオの話じゃねーの?カービィはハル研だろw
そもそもバンプールもラブデリックもスキップも知らねーだろww
スタジオの話じゃねーの?カービィはハル研だろw
そもそもバンプールもラブデリックもスキップも知らねーだろww
ブレワイがアマランで上がって来てるけど任天堂のゲームって徹底して値下げしないんだな
PSのゲームなら3年くらいで価格改定版が出るのに
PSのゲームなら3年くらいで価格改定版が出るのに
Nゾーン
任天堂残酷物語
カービィの呪いじゃね?
HAL研も一度潰れたし
HAL研も一度潰れたし
縛るだけ縛ってポイ捨て堂
イワッチ
おねがい
たすけて
おねがい
たすけて
任天堂もうお金無いんだろうね...
※(注記)269
PS以外の悪いニュースはもう当たり前になりすぎて全然伸びないからねw
今年入って対岸は特に調子悪い
PS以外の悪いニュースはもう当たり前になりすぎて全然伸びないからねw
今年入って対岸は特に調子悪い
エンドネシアの会社ってカービィに関わってたの知らなかった
最近blackbirdってインディゲー出してたのは違う元ラブデリチーム?
でも正直ハナモゲラ語かマリオRPGのデザイナーさんのどちらかが無いとラブデリスタッフと判断できないな
面白いゲームを世に出してくれてありがとう
最近blackbirdってインディゲー出してたのは違う元ラブデリチーム?
でも正直ハナモゲラ語かマリオRPGのデザイナーさんのどちらかが無いとラブデリスタッフと判断できないな
面白いゲームを世に出してくれてありがとう
>>165
ィも打てねえのかハゲ
ィも打てねえのかハゲ
>>85
外注なんだからあたりめーだバカ
外注なんだからあたりめーだバカ
>>149
で、そのチームアソビは何やってんの?
教えろよハゲ
で、そのチームアソビは何やってんの?
教えろよハゲ
>>4
Nゾーンってなんだ?
勝手に造語作んなよ糖質ハゲ
Nゾーンってなんだ?
勝手に造語作んなよ糖質ハゲ
>>11
カービィはHAL研だバカ
カービィはHAL研だバカ
>>14
やべえのはお前の頭
やべえのはお前の頭
>>195
お前のことか
30代を若者扱いとかジジイしかしねえわ
お前のことか
30代を若者扱いとかジジイしかしねえわ
>>195
お前のことか
30代を若者扱いとかジジイしかしねえわ
お前のことか
30代を若者扱いとかジジイしかしねえわ
>>18
それ以下のエルデンバカにしてんの?
それ以下のエルデンバカにしてんの?
>>152
子会社じゃねえぞバカ
子会社じゃねえぞバカ
>>31
お前がギャグか?
HAL研とへ関係ねえぞ?
お前がギャグか?
HAL研とへ関係ねえぞ?
>>43
いや、お前はゲーム会社にすら就職できねえからw
お前人と話せねえ陰キャジジイじゃん
いや、お前はゲーム会社にすら就職できねえからw
お前人と話せねえ陰キャジジイじゃん
>>44
こうやって造語平気で喋ってるバカがキャリアとか笑わせんなって
こうやって造語平気で喋ってるバカがキャリアとか笑わせんなって
>>45
利益出てるのは売れてるからだアホ
利益出てるのは売れてるからだアホ
>>48
お前はバカだな
バカすぎて目も当てられねえ
お前はバカだな
バカすぎて目も当てられねえ
>>49
お前の親が泣いてるわ
お前の親が泣いてるわ
>>55
自己紹介してどうしたハゲ
自己紹介してどうしたハゲ
>>255
外注でな
外注でな
>>63
外注が仕事受けられなくて潰れたってだけ
なんでてめえが上から目線なのか知らねえけどSIEJの連中がことごとくクビになったのはどんな認識してたの?
外注が仕事受けられなくて潰れたってだけ
なんでてめえが上から目線なのか知らねえけどSIEJの連中がことごとくクビになったのはどんな認識してたの?
>>86
ジジイは昔の話しかしねえな
それ10年前だぞ?
10年ってどれぐらいか分かってるかジジイ
ジジイは昔の話しかしねえな
それ10年前だぞ?
10年ってどれぐらいか分かってるかジジイ
>>257
バカは書き込むな
バカは書き込むな
>>68
売れたよ
潰れたの外注
分かったかハゲ
売れたよ
潰れたの外注
分かったかハゲ
>>70
だから?てめえで金払えねえなら潰れるっていう当然のことにどこに疑問があんの?
働いたことないのか?
だから?てめえで金払えねえなら潰れるっていう当然のことにどこに疑問があんの?
働いたことないのか?
>>72
ねえ、マジでバカは書き込まないでくれる?
頭痛くなってくるわ
ねえ、マジでバカは書き込まないでくれる?
頭痛くなってくるわ
>>73
お前はそうやって人のせいにして生きてきたのか?
だから孤独死確実のクソジジイなんだよ
お前はそうやって人のせいにして生きてきたのか?
だから孤独死確実のクソジジイなんだよ
>>78
ああPSのことか
ああPSのことか
>>79
むしろキャリアがあれば拾われるわw
むしろキャリアがあれば拾われるわw
>>84
お前のようなバカが60過ぎても死んでねえのが奇跡だ
お前のようなバカが60過ぎても死んでねえのが奇跡だ
>>88
売れてるぞ
決算で出てたろバカ
売れてるぞ
決算で出てたろバカ
>>96
PSで経験になることってなんかあんのか?w
技術力とか噴飯ものの回答すんなよ?
PSで経験になることってなんかあんのか?w
技術力とか噴飯ものの回答すんなよ?
>>100
潰れてんのはお前の脳みそだろ?
潰れてんのはお前の脳みそだろ?
>>119
駄目なのはお前
駄目なのはお前
>>120
毎日こんな妄想して生きてるのかこのハゲは
マジで死なねえかな...
毎日こんな妄想して生きてるのかこのハゲは
マジで死なねえかな...
>>124
両手でも足りねえよバカ
両手でも足りねえよバカ
>>129
お前が消えろ
お前が消えろ
>>172
買ってねえからスペシャルラインナップ()が撃沈してんだろハゲ
買ってねえからスペシャルラインナップ()が撃沈してんだろハゲ
>>133
梯子も書けねえのかハゲ
瑕疵ってなんだよw
梯子も書けねえのかハゲ
瑕疵ってなんだよw
>>135
利益出すのはその企業がてめえでやることだ
なにが還元だアホ
利益出すのはその企業がてめえでやることだ
なにが還元だアホ
>>153
PSのIPって一つもないよねハゲ
PSのIPって一つもないよねハゲ
>>147
あのさ、ブランドってのは一朝一夕に身につくもんじゃねえの
IPとしてブランドとして成り立つまで売上落とさないことを言うの
分かったかハゲ
あのさ、ブランドってのは一朝一夕に身につくもんじゃねえの
IPとしてブランドとして成り立つまで売上落とさないことを言うの
分かったかハゲ
>>158
そんなことしたら利益出ねえよ
いい加減にしろよハゲ
そんなことしたら利益出ねえよ
いい加減にしろよハゲ
>>161
ディスカバリーでシリーズ一売れたろ
死んでるのはてめえの頭だ
ディスカバリーでシリーズ一売れたろ
死んでるのはてめえの頭だ
>>174
お前マジで死んでくれよハゲ
お前マジで死んでくれよハゲ
>>183
危ねえのはお前の寿命だろ
つか早く死ね
危ねえのはお前の寿命だろ
つか早く死ね
>>191
誰がいったんだそんなこと
甘ったれんなよハゲ
誰がいったんだそんなこと
甘ったれんなよハゲ
>>205
新社屋は開発会社だボケ
お前が墓石に埋まれジジイ
新社屋は開発会社だボケ
お前が墓石に埋まれジジイ
>>209
ただの外注とソニーブランドが潰れるのとじゃ天と地だろボケw
チームアソビで日本がどうなると思ってる大馬鹿野郎か?あ?
ただの外注とソニーブランドが潰れるのとじゃ天と地だろボケw
チームアソビで日本がどうなると思ってる大馬鹿野郎か?あ?
>>212
してないよ
キャッキャしながらそれ吹聴したら風説の流布でブタ箱行きだからな?
してないよ
キャッキャしながらそれ吹聴したら風説の流布でブタ箱行きだからな?
>>218
全然どこにもかかってねえんだけど
ジジイのくせに謎掛けもできねえのか
全然どこにもかかってねえんだけど
ジジイのくせに謎掛けもできねえのか
>>215
SIEが?
心配しなくてもPS6でなくて解散するだろ
SIEが?
心配しなくてもPS6でなくて解散するだろ
>>216
バカなんだから聞きかじりで知ったかすんなハゲ
棚卸資産も分からねえド低脳なんだからよ
バカなんだから聞きかじりで知ったかすんなハゲ
棚卸資産も分からねえド低脳なんだからよ
>>223
商売で恩義とかアホかテメーは
商売で恩義とかアホかテメーは
>>221
お前ほんと救いようがねえバカだな
青葉みてえに迷惑かけて死刑になれよ
お前ほんと救いようがねえバカだな
青葉みてえに迷惑かけて死刑になれよ
>>224
何いってんだこのハゲ
何いってんだこのハゲ
>>227
ディスカバリーは神ゲーだけどどうしたハゲ
エルデンが負けて悔しいのか?
ディスカバリーは神ゲーだけどどうしたハゲ
エルデンが負けて悔しいのか?
>>229
switchに出さねえ方が利益出ねえよ間抜け
switchに出さねえ方が利益出ねえよ間抜け
>>237
PS5のことか
確かに合わねえよな
1200本すら売れねえとかよ
PS5のことか
確かに合わねえよな
1200本すら売れねえとかよ
>>267
ハゲさあ、PS5って誰が買ってんの?
まるで売れてねえけど
ハゲさあ、PS5って誰が買ってんの?
まるで売れてねえけど
>>238
いや稼働してるから売れてんのw
時間が止まってるてめえのようなクソジジイのPS信者にゃわからねえだろうけど、PSって限界集落なの
大人になったらPSに寄るとかバカな考えしないでね?笑えるからw
いや稼働してるから売れてんのw
時間が止まってるてめえのようなクソジジイのPS信者にゃわからねえだろうけど、PSって限界集落なの
大人になったらPSに寄るとかバカな考えしないでね?笑えるからw
>>239
それに勝てないエルデンってなんなんだろうなぁ?
それに勝てないエルデンってなんなんだろうなぁ?
>>243
お前が食っちゃ寝して遊んでて親に泣きついたら親は助けてくれるのか?
そういうことだぞハゲ
お前が食っちゃ寝して遊んでて親に泣きついたら親は助けてくれるのか?
そういうことだぞハゲ
>>244
いや、それSiEJなハゲw
いや、それSiEJなハゲw
>>251
なにが?お前のクソみたいな頭の悪さは妙どころじゃねえけどよ
なにが?お前のクソみたいな頭の悪さは妙どころじゃねえけどよ
>>254
PSのほうがいねえだろw
解散してるしよ
PSのほうがいねえだろw
解散してるしよ
>>262
あるからニンダイやってるんだろ?
で、こないだティアキン出たろ?
おまえこそ何考えてダラダラ生きてんだ
使わねえ脳みそなら捨てろよハゲ
あるからニンダイやってるんだろ?
で、こないだティアキン出たろ?
おまえこそ何考えてダラダラ生きてんだ
使わねえ脳みそなら捨てろよハゲ
>>268
それ犯罪だバカ
それ犯罪だバカ
>>266
カラーウォーズからなんも成長してねえなこのハゲ
お前が持ち上げて原神もパクリなの分かってんのか?クソジジイ
カラーウォーズからなんも成長してねえなこのハゲ
お前が持ち上げて原神もパクリなの分かってんのか?クソジジイ
>>300
それお前だろハゲ
それお前だろハゲ
>>289
金あるからよこせって強盗かよテメーは
死ね犯罪者
金あるからよこせって強盗かよテメーは
死ね犯罪者
>>281
お前のせいでサードがどんどん潰れてるぞハゲ
お前のせいでサードがどんどん潰れてるぞハゲ
>>280
お前のような糞の役にも立たねえブタを税金で、養わなきゃいけねえこの世の方が悪夢だよ
お前のような糞の役にも立たねえブタを税金で、養わなきゃいけねえこの世の方が悪夢だよ
>>270
普通に確保してるだけだろ
どこに流れてるか分からねえPS5じゃねえんだからよw
普通に確保してるだけだろ
どこに流れてるか分からねえPS5じゃねえんだからよw
エルデン→2000万本(ファミ通公式でさえ国内ミリオン)
カービィ→100万本
監視爺「エルデンはカービィ以下なんだがー!!!🤬」
😅
カービィ→100万本
監視爺「エルデンはカービィ以下なんだがー!!!🤬」
😅
それでもラブデリのゲームが大好き。moonもチューリップ、ちびロボにエンドネシアも。
どこかで系譜が続いて欲しい。
どこかで系譜が続いて欲しい。
>>374
NVIDIAはもう車関係にシフトしてるから出しきったと言ってるんだよなあ
NVIDIAはもう車関係にシフトしてるから出しきったと言ってるんだよなあ