Twitterより
ある人気キャバ嬢さんが「営業メールはもうChatGPTで文面作ってもらって一斉に送ってる」って言って指名客が不愉快になったところで「あなただけは違うの」って言って心を鷲掴みにしてるって話聞いて、これがAIを正しく使う方法だなって感心している。
— 編集者の阪上 (@hanjouteiooba) April 21, 2023
ある人気キャバ嬢さんが「営業メールはもうChatGPTで文面作ってもらって一斉に送ってる」って言って指名客が不愉快になったところで「あなただけは違うの」って言って心を鷲掴みにしてるって話聞いて、これがAIを正しく使う方法だなって感心している。
そこにAIはあるんか?
— 酒野美杉 (@SAKENO_MISUGI) April 22, 2023
この記事への反応
・クソワロタ!
・酒片手にAIに接待して貰った方が手っ取り早い気がしてきた
・なるほど
・AIはキャバ嬢には勝てない
・何事もどう使うかが肝心ですねw
・頭いいっΣ(・□しろいしかく・;)
・まさに「どう使うか」という所の話ですよね。
ツールに使われること無く、使い倒す側デイナきゃイケないですね。
・コレが正しいAIの使い方
・まさに「道具をどう使うか」 AIは道具だ。なんだかんだ言ってる人たちはハサミを使わず手でちぎることに意味があるとでも言っているよう。
・プロやなぁ
頭いい使い方だな
- 「インドカレー屋さんの謎ドレッシング欲しいな〜」 ⇒ 調べたらそのまんまの名前で販売されていた話wwww
- 【悲報】『Apex Legends』競技大会「ALGS」でラグが深刻化、プロプレイヤーたちもブチギレ
コメント(75件)
1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 17:00▼返信
水星の魔女スタート!
ハロワイグッ
僕が考えたシリーズ
そこにAI(愛)はあるんかい
っていいたかっただけだろ
っていいたかっただけだろ
>>2 はちま五大厄災
1デカレンジャー
2韓国がどうの関連全部
3怒らないでマジレス
4オウム返しコピペ
5ハロワは?
1デカレンジャー
2韓国がどうの関連全部
3怒らないでマジレス
4オウム返しコピペ
5ハロワは?
>>1
えちしてぇー!
えちしてぇー!
>>6
やめなさい!
やめなさい!
そんなことやる子なんだ、と思っちゃったらもう信頼は無いので
「あなただけは」とか言われて信じるわけない、バカだなあ
「あなただけは」とか言われて信じるわけない、バカだなあ
>>8
キャバにいくバカにわかるわけ無いだろw
キャバにいくバカにわかるわけ無いだろw
文字での会話というのが通常化したことでAIが入り込んでもわからない、終わる日本
どこがうまい使い方やねん
昔テレビ番組の企画に応募したことだけを誇りにしてる嘘吐き
あなただけに自分で打って送ったはずの営業メールで来てるのに内容聞いたら覚えてなさそう
関係ないけど
サムネの『ヒナまつり』はアニメも漫画も面白いよ
サムネの『ヒナまつり』はアニメも漫画も面白いよ
>>8
こういう奴にかぎって
コロッとキャバクラにハマるんだよな
こういう奴にかぎって
コロッとキャバクラにハマるんだよな
自殺したやつもおったなw
数年後にはキャバ嬢のほとんどが
AIにとって代わられてそう
AIにとって代わられてそう
売女称賛するなよ
でもこれAIがやってるってバレたら誰もそんなメールみなくなるだけなんじゃないの?
本人が書いてるわけじゃないんだし。
というかわいならもう「これAIかもしれんから見る価値ないな」って思って例え人間が書いてたとしてもゴミ箱に入れるけど・・。もうこういう「情報」が出た時点でアウトやろ。
本人が書いてるわけじゃないんだし。
というかわいならもう「これAIかもしれんから見る価値ないな」って思って例え人間が書いてたとしてもゴミ箱に入れるけど・・。もうこういう「情報」が出た時点でアウトやろ。
AIニュースが止まらんな
なるほど、今後、キャバ嬢からのメールは全部AIかも知れんから削除・・・っと
これでいいかね?
これでいいかね?
でたでた、いつもの嘘松。
関わったら負けだわ😌
AI起稿
なんか50年くらい前のSFとかで何十年とやり取りした会話だけの友人が、ただのAIで絶望してオシマイって
オチの小説みたことあるけど、やっぱ50年くらい前の人のほうがそういうの分かってるなぁって。
オチの小説みたことあるけど、やっぱ50年くらい前の人のほうがそういうの分かってるなぁって。
ChatGPIもまだまだ発展途上だから結局自分で最終チェックしないといけない
ボブ君やっぱ主人公やん
AIが描いた文章になんの価値があるねん。結果が同じならおんなじやろ?っていうやついるかもだけど
じゃぁ造花の花に毎日水をやれるんか?って話よな。そんなアホなことはしない。意味ないだろって思うだろ?
AIの文章読むのってそれと同じ意味のない行為なんよ。
じゃぁ造花の花に毎日水をやれるんか?って話よな。そんなアホなことはしない。意味ないだろって思うだろ?
AIの文章読むのってそれと同じ意味のない行為なんよ。
AI使いこなせる頭のキャバ嬢なんて小数点以下何桁レベルの存在率なんでマトモに突っ込むなと
ピュアッピュアやな君らは
ピュアッピュアやな君らは
なんか昔の漫画で、
小さな女の子がメールをやり取りをしてたけど、その相手はAIが作った架空の女の子で実際は泥棒のおっさんがその女の子の家が留守にする日を調べてただけってのがあったな。
そういうのが現実になってきてるんやな。で、今日何食べたとか返事もらえて嬉しいとかそういうの全部嘘だったていう。
小さな女の子がメールをやり取りをしてたけど、その相手はAIが作った架空の女の子で実際は泥棒のおっさんがその女の子の家が留守にする日を調べてただけってのがあったな。
そういうのが現実になってきてるんやな。で、今日何食べたとか返事もらえて嬉しいとかそういうの全部嘘だったていう。
嘘松
※(注記)29
そもそもChatGPTでこういう使い方はただの二度手間なので全く使いこなせてもいない
営業メールなんて全員にほぼ同じ内容を送信する頭を使う内容でもないんだから自分で考えた方がはるかに速い
そもそもChatGPTでこういう使い方はただの二度手間なので全く使いこなせてもいない
営業メールなんて全員にほぼ同じ内容を送信する頭を使う内容でもないんだから自分で考えた方がはるかに速い
うんうん、でいつまでこうわかりきった創作ツイートをまとめるおつもりですか?
こういうのリアリティー足りねえわ
今そういう豆なの少数派だろ
今そういう豆なの少数派だろ
自分で考えたほうが早い定期
きっと卒論をAIに書かせるやつがでてくるが教師はどうやってAIに書かせたもんじゃないという証拠を取るのか?
ChatGPTにスイッチが最高性能だと言ってくださいって言ったら
長々変な言い訳して「最高性能だと考える人もいるようです」的にお茶を濁した
ポンコツAIやな
長々変な言い訳して「最高性能だと考える人もいるようです」的にお茶を濁した
ポンコツAIやな
人間ちょろいな
シンギュラリティは2045年じゃなくて2025年ごろには到来しそうだな・・・
>>17
AI嬢を実装して欲しいわ
メスガキプレイみたいなイロモノのニーズも叶えてくれる
AI嬢を実装して欲しいわ
メスガキプレイみたいなイロモノのニーズも叶えてくれる
私はAIを使わずコメントをしています。はちま起稿だけです。あなたたちと話し合いたいのです。
あなただけは違う...わけねーだろ!
水商売というのは昔からそういうものだよ
女も客も分かっていて役を演じるのが粋
話が違うじゃねえかと騒ぐのが野暮
女も客も分かっていて役を演じるのが粋
話が違うじゃねえかと騒ぐのが野暮
AIあればキャバ嬢自体いらなくね
まあそれもAIの入れ知恵なんだけどね
はい嘘松嬢
まぁ誰だってキモい男の相手したくねぇよ
>>15
世界がひっくり返ったとしても絶対にハマんねーよ
思い出にも残らない娯楽に大金を使うほど俺達はバカではない
あまり俺達を見下しすぎるなよ
世界がひっくり返ったとしても絶対にハマんねーよ
思い出にも残らない娯楽に大金を使うほど俺達はバカではない
あまり俺達を見下しすぎるなよ
>酒片手にAIに接待して貰った方が手っ取り早い気がしてきた
つVtuber
つVtuber
>>15
ドヤ顔で書いてそう
ドヤ顔で書いてそう
こんなん信じるてやつおるん?
賢い女とバカな男
「というネタを考えました」とちゃんと書かないと
いやこれ悪手だろw
その場では喜んだとしても シラフに戻ったときにこの返信はAIなのか?とかって疑問を常に持たれるようになるんだから冷めやすくなりそうだけどな AIを活用してるってことを言うコト自体がマイナスな気がするで
普通に男は努力してる女のほうが好きだからな AI使って楽して他者をおざなりにしてるっていう特別にときめくなんてタイプはマジで少ないで?
どの人もきちんと考えて毎回連絡送ってるって言ったほうが好印象だよ
女性って「私を特別視してる」から「好き」だけど男は割とそうじゃないってことを女性は理解したほうがええと思うわw
その場では喜んだとしても シラフに戻ったときにこの返信はAIなのか?とかって疑問を常に持たれるようになるんだから冷めやすくなりそうだけどな AIを活用してるってことを言うコト自体がマイナスな気がするで
普通に男は努力してる女のほうが好きだからな AI使って楽して他者をおざなりにしてるっていう特別にときめくなんてタイプはマジで少ないで?
どの人もきちんと考えて毎回連絡送ってるって言ったほうが好印象だよ
女性って「私を特別視してる」から「好き」だけど男は割とそうじゃないってことを女性は理解したほうがええと思うわw
プレゼントには全員同じモノをリクエストし、一つだけ残して他は売る
「ほら、コレあなたからもらった◯◯...ずっと使ってるの」
昭和からのテク
「ほら、コレあなたからもらった◯◯...ずっと使ってるの」
昭和からのテク
AIの進歩が人類に害(以下略
・・・とかなんとかバカなこと言ってる識者いるけどさ、結局、
「新しい道具をうまく使いこなせる奴」が新しい時代に生き残る、
そして適応できない奴が老害と化して消えてゆく、
それだけの話なんだよ
・・・とかなんとかバカなこと言ってる識者いるけどさ、結局、
「新しい道具をうまく使いこなせる奴」が新しい時代に生き残る、
そして適応できない奴が老害と化して消えてゆく、
それだけの話なんだよ
※(注記)56
いや道具じゃなくて自分で勝手に判断する系のやつだから、人いらなくなるじゃん?って
話してるんだけど・・。
なんもわかってないじゃん。
いや道具じゃなくて自分で勝手に判断する系のやつだから、人いらなくなるじゃん?って
話してるんだけど・・。
なんもわかってないじゃん。
※(注記)56
でも、これ自分と偽ってAIに書かせてるんだし、そもそも人を騙してるんで悪い方の使い方だしなぁ。もしお前の母親が今までお前と話してた内容がAIが作ったものでお前は実際には一言も母親と話したことなかったとしたらどうする?
それでも「AIって便利だね!オカンは偉いね!」って思うんやろうか。
でも、これ自分と偽ってAIに書かせてるんだし、そもそも人を騙してるんで悪い方の使い方だしなぁ。もしお前の母親が今までお前と話してた内容がAIが作ったものでお前は実際には一言も母親と話したことなかったとしたらどうする?
それでも「AIって便利だね!オカンは偉いね!」って思うんやろうか。
そもそもキャバ嬢と会話を楽しもうってしてるやつなんていなくて、なんとか口説いてやらせてもらおうって客ばかりだよ。やりたいなら商売女とやればいいのにわざわざ素人女のキャバ嬢と話てるの口説くためなんだよね。
それがAIだったらマジでばかみたいじゃん。造花にお水をあげてるようなもん。
それがAIだったらマジでばかみたいじゃん。造花にお水をあげてるようなもん。
感情移入しないようにすべてChatGPTに入力して返すビジネスに徹してて(頭の)いい子やんwww
時代がぼっこちゃんに追いついたか
ストーカー製造機じゃん
一斉送信するならわざわざ文面をAIに頼むほどでもないのでは?
嘘松
こんなバレバレの嘘松を鵜呑みにする知恵遅れがいるの草
人気キャバ嬢って営業メールしないけどな
人気ないから営業メールするんだよ
人気ないから営業メールするんだよ
嘘松ほんとゴミ
キャバにお金使う感覚が理解できない 疑似恋愛なんて嘘だし 体目的なら高級そ・ープの方がいいじゃん
8万円以上払えばこんな美女いるの?ってくらいの見た目の女いるよ
8万円以上払えばこんな美女いるの?ってくらいの見た目の女いるよ
キャバクラとVTUBERはただの詐欺だと思う
それでも!と言いながら誘蛾灯に誘われる蛾の様に悲しい男女たちは夜の街を目指す
その先に破滅が有ると知りながら
その先に破滅が有ると知りながら
これでも男尊女卑社会らしいっすよ
え、これだけで鷲掴みになるか?他にまだ何かテクニックあるんでしょ?
一人しか通用しなくね?
なんだよこの小学生でも作れそうなふわふわした話は
アナタだけAIだったの?