ピアノ調律・修理 ジャズ イン ビーフラット


『厚生労働省認可 一級ピアノ調律技能士』 がお伺い致します。

ピアノ調律にお伺いして行われる作業は、以下の3つがあります。
(これらの作業はすべて、ピアノ調律料金に含まれます。)

【 調律:音程を整えます 】

ピアノの弦は1本90Kgの力で引っ張られています。こんな強い力で引っ張られているので、弾いていないピアノでも次第に音が狂ってきます。

【 整調:引き心地を整えます 】

1つの鍵盤を押すと約60個の部品が一瞬のうちに動いて音が出ます。そのうちの一つでも調子が悪いと弾き心地が悪くなったり、鍵盤が動かなくなってしまうこともあります。

【 お手入れ:内部清掃・外装磨き 】

ピアノの中にホコリ・虫、など様々なものが入ってしまいます。ご家庭で掃除をするのは難しく、調律時に内部までリフレッシュできます。

その他、修理

【 修理 】

鍵盤があがらない・音が出ない所がある、雑音がする、鍵盤が割れてしまったなど
様々な症状は修理をすることで直すことができます。


【 調律料金 】

アップライトピアノ 13,000円+消費税

グランドピアノ 15,000円+消費税


(注記) 上記金額は定期調律料金です。
調律期間の空いている場合の料金は、
別途お見積もりいたします。
【 出張地域 】



静岡県・愛知県

(注記) 出張費は別途お問い合わせください。

【ご依頼・お問い合わせ】

電話:053-435-5644
メール:b-flat@nifty.com

担当 : 一級ピアノ調律技能士 飯田圭二


厚生労働省認可
国家検定 1級ピアノ調律技能士



Copyright © 2006 Jazz In " B-flat ". All Right Reserved

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /