入会のご案内
入会申込用紙はこちらから→入会申込書(PDF) 入会申込書(Win用Word書式) 入会申込書(Mac用Word書式)
(Windowsの場合、右クリックで「対象をファイルに保存」又は「対象を印刷」を選んで下さい。Macの場合「リンクされたファイルをダウンロード」を選んで下さい。)
NPO 法人和歌山県自閉症協会は、自閉症児・者に対する援護・育成を行うとともに、自閉症に関する社会一般への知識の普及をはかり、それによって自閉症児・者の福祉の増進を目指しています。さらに、自閉症児・者やその家族にとって暮らしやすい地域づくりを目指し、県との対話集会・研修・キャンプ・啓発活動等に取り組んでいます。和歌山県に在住される自閉症児・者の親御さんをはじめとして,専門家や,さらに我々の活動の趣旨に賛同していただける皆様の入会を心からお待ちしています。
療育指導キャンプより
自閉症児・者やその家族にとって暮らしやすい県にしていきたいと願い、県との対話集会・研修・キャンプ・啓発活動等をしています。一人でも多くの方に会の活動に参加していただきたいと願っています。
NPO法人 和歌山県自閉症協会 〔会員の種類と会費〕
会員
入会金
年会費
○しろまる正会員
当会の目的に賛同 して入会した個人又は団体。
総会に出席するなど法人の運営に参加していただきます。
個人会員当会の目的に賛同 して入会した個人又は団体。
総会に出席するなど法人の運営に参加していただきます。
親・家族 3,000円 7,000円
個人 会員
関係者 3,000円 4,000円
関係者 3,000円 4,000円
団体会員
10,000円
30,000円
○しろまる賛助会員
当会の事業を賛助するために入会した個人又は団体 。
法人の運営 には参加せず事業を支援していただきます。
個人会員
不要
3,000円
当会の事業を賛助するために入会した個人又は団体 。
法人の運営 には参加せず事業を支援していただきます。
団体会員
不要
10,000円
分 会
地 域
主な活動内 容
問合せ先
和歌山市分会
073-422-0778
和歌山市
・和歌山市との対話集会
・勉強会 ・講演会
・日帰りバス旅 行
・ニュースレター発刊
・家族のつどい
江川・勉強会 ・講演会
・日帰りバス旅 行
・ニュースレター発刊
・家族のつどい
073-422-0778
紀北分会
0736-62-6078
岩出市 紀の川市
海南市 橋本市
有田市 有田郡
伊都郡 海草郡
海南市 橋本市
有田市 有田郡
伊都郡 海草郡
・勉強会 ・講演会
・ 日帰りバス旅行
・家族のつどい
里口・ 日帰りバス旅行
・家族のつどい
0736-62-6078
中紀分会
田辺市・御坊市
日高郡・西牟婁郡
・勉強会
・レクリエーション
・レクリエーション
大久保
0739-25-1018
0739-25-1018
紀南分会
0735-21-3615
新宮市・東牟婁郡
・勉強会
・情報交換会
・サマーキャンプ
・ 音楽療法(グループセッション)
・社会見学一泊旅行
山本・情報交換会
・サマーキャンプ
・ 音楽療法(グループセッション)
・社会見学一泊旅行
0735-21-3615
◇事務所 〒640-8111和歌山県和歌山市新通4丁目32−1スカイビューけやき205号
TEL 0739-25-1018 FAX 0739-25-3823(大久保 ) メール