[フレーム]

好奇心の植物観察

定年退職後に木の観察を始め、草にも手を広げました。楽しい日々が過ぎてゆきます。 (旧ブログ名 樹と木のお話)


小石川植物園の植物リストです。

温室の植物はこちら小石川植物園温室 植物リスト


7月20日発売
Amazon.co.jp: 小石川植物園の植物と植物配置図
この住所録と小石川植物園植物配置図を一冊の本にまとめました。



データに関して

01ア-イ 02ウ-オオ 03オオ-キ 04ク-コ 05サ-シマ 06シマ-タ
07チ-ツ 08テ-ノ 09ハ-ヒ 10フ-マ 11ミ-モ 12ヤ-ヨ 13ラ-A〜Z

植物名 場所 場所 場所 場所 場所
オオバベニガシワ C130710
オオハマギキョウ 分類25s
オオバヤシャブシ 分類03n
オオハンゲ 分類30s
オオベニガシワ C130710 D130706 分類13n
オオベニシダ シダ園南
オオベンケイソウ 分類07s
オオボウシバナ 分類30n
オオミツルコケモモ 分類19n
オオミネイワヘゴ シダ園中
オオモクゲンジ
(フクロミモクゲンジ)
B070705 B080906 E151008 F150108 F160401
オオモクゲンジ F160501
オオムラサキツツジ C090801~ D140610 D150702 D150803 F130308~
オオムラサキツツジ F130802 F140202~ F140805 F150101~ F150207
オオムラサキツツジ F150307 F150407
オオムラサキツツジ覆輪 F130802
オオムラサキツユクサ 分類30n
オオモクセイ F131001 G090808
オオヤエクチナシ C100301~
オオヤマツツジ D100204(ツツジ園) F090908
オオヤマツツジ:朝暾 D100205(ツツジ園)
オオヤマツツジ:錦の司 D100105(ツツジ園)
オオヤマツツジ:錦の司覆輪 D100205(ツツジ園)
オオヤマツツジ:江戸花火 D100204(ツツジ園) F110803 F110708
オオヤマツツジ:山姥 D100104(ツツジ園)
オオヤマツツジ:紫鳳殿 F130804
オオヤマツツジ:紫摩 D100104(ツツジ園)
オオヤマツツジ:若紫 F130807
オオヤマツツジ:白滝 D100105(ツツジ園)
オオヤマツツジ:白鳳殿 F130804
オオヤマツツジ:飛鳥川 F110709 F130807
オオヤマツツジ:飛鳥川絞 C120810
オオヤマツツジ:鳳凰殿 F130804
オオリュウキュウツツジ D140609
オオリュウキュウバイ E060708
オガタマノキ B030208 B080809 C060109 C140102
オカトラノオ 分類19s
オカメザサ C130310 F100701~ 分類28s
オガルカヤ 分類29s
オキナグサ 薬園 フ
オキナワサザンカ G090810
オキナワハイネズ E150804~
オキノアブラギク C120804
オクタマゼンマイ シダ園東
オクタマワラビ シダ園南
オグルマ 分類26s 薬園❶
オケラ 分類27s
オシダ シダ園中
オタクミサツキ D100201(ツツジ園)
オダマキ 分類10s
オッタチカンギク C120806
オトコエシ 分類NW10 薬園
オドリコソウ E110605 分類22s
オナモミ 分類26n
オニグルミ C060609
オニシバリ 分類16n
オニゼンマイ シダ園東
オニドコロ 薬園ラ
オニヒカゲワラビ シダ園西
オニヤブソテツ C020308
オニユリ 分類31n
オミナエシ 分類32n
オモト 分類06s 薬園30
オリヅルシダ シダ園南
オンツツジ D090108(ツツジ園) E090508 分類18n
植物名 場所 場所 場所 場所 場所
カイガンショウ E040110 E050101
カイズカイブキ E140109 E140309
カイノキ C040207♂ C040408♀
カエデドコロ 分類32n
ガガイモ 分類21n
カガミグサ 薬園エ
カキツバタ E050601
カキドオシ 薬園タ
カキノキ B040405 B050401 C061001 D040710 D060101
カキノキ F080208
ガクアジサイ B040402? B040402~ B050405~ C030601 C130810~
ガクアジサイ C131007~ D070107 D150804 E130206 F060302?
ガクアジサイ F090703 分類08s
ガクアジサイ:サンルージュ E130206
ガクアジサイ:ロイヤルブルー E130206
ガクアジサイ:城ヶ崎 E130306
ガクウツギ D090502 D090702 F120406
カクバマキ B030504
カゴノキ B050110 B050810 B060901
カジイチゴ F050405?
カジカエデ C040109 D070710 D080103? D080205♂ D080503♂
カジカエデ D080703? E090508 E100606
カジノキ F080803
カシワ B021009 B030605 C050604 F110605
カゼクサ 分類28n
カタクリ E100701 E100802
カツラ E070810 E070910 E080903 E081001 F080101
カツラ F080201? F080301 F080310? F080402 F080405?
カツラ F100809?
カドハリイ 分類29s
カナウツギ E110207
カナクギノキ E130906
カナダツガ C020810 C020909
カナメモチ B040408 B050301 B050302 B050305 B050308
カニクサ 分類01n 薬園 シダ園東
カニツリグサ 分類28s
カニンガム モクマオウ D140807 E140708
カノコユリ 薬園k 分類31n
ガビアオキ E150809 E150909 E150910 E151010 E160901
ガビハナミズキ C030709 C040601 C040701
カマクラヒバ D100504 E070308枯 E100503
ガマズミ F090505 F090507
カマツカ D060202 分類10n
カマヤマショウブ 分類05n
カメリア・ドルビヘラ B101001
カメリアフルフラセア B090909
カモジグサ 分類28s
カヤ C030606♂ C030707♀ D050210 D060403 E090807
カヤ E090810 E141007
カヤツリグサ 分類29s
カラスウリ 分類25s
カラスザンショウ D060504 D070505 D070706~ D020106? E080304
カラスザンショウ E090602 E090809? E090909? E091005 E130910
カラスザンショウ F110103? F110209 G100210?
カラスノゴマ 分類15n
カラスビシャク 薬園27
カラタチ B090909 E110710 分類12n
カラタネオガタマ C060205 C060207
カラハナソウ 分類03n
カラムシ E110610
カリガネソウ 分類21s
カリン B030609~ B040702~ C030102~ C040104 C040201~
カリン E130409
カルミア D100601 D100605~ D100706 F030110
カロライナジャスミン 分類25n
カワラケツメイ 分類11n 薬園16
カワラサイコ 薬園12
カワラナデシコ 分類04n
カワラマツバ 分類24s
カワラヨモギ 薬園❹
カンアオイ 分類03s 薬園
カンガレイ 分類29s
カンコノキ 分類13n
カンゾウ 薬園20
カンツバキ F131006
カンツバキ:梅が香 F131006 F131007 F140901
カントウタンポポ 薬園ヰ
カントウヨメ 分類26n
カンニンガムモクマオウ D140807
カンヒザクラ C130609 E130307
カンボケ D131009
植物名 場所 場所 場所 場所 場所
キイジョゥロウホトトギス シダ園北
キキョウ 分類25s 薬園マ
キクイモ 分類27s
キクイモモドキ 分類27s
キクザキイチゲ E100801
キケマン 分類07n
キシツツジ D100504(ツツジ園)
キシツツジ:京鹿の子 D140407
キジムシロ 分類09s
キジュ C070910 C071010
キソケイ E120103
キチジョウソウ 分類06s
キヅタ 分類33n
キツネガヤ 分類08n
キツネノカミソリ E120603
キツネノマゴ 分類23s
キノクニシオギク D130205
キノクニベニシダ シダ園南
キバナミソハギ E030210
キブシ E111004 分類16s
キミガヨラン D140105 D140108 D140409 D150602
キミノセンリョウ D150805
キモンヤツデ D131008
キャラボク C050206 D130708 E050501 分類02s
キョウオウ 薬園レ
キョウチクトウ F040404 分類20n
キヨスミミツバツツジ D090310(ツツジ園)
ギョリュウ 分類16s
ギョリュウバイ D130607
キリシマツツジ C090909~
キリシマツツジ:紅霧島 D130908
キリシマツツジ:日の出霧島 D130608 D140304~ D140403~
キリシマツツジ:八重霧島 C101001~ D100105~
キリシマツツジ:白霧島 C130508
キリシマミズキ C090602
キンカチャ E140509
キンギンボク 分類32s
キンケイ G100802 G100805 G100806 G100807 G100808
キンケイ G100809
キンポウラン F150505
キンミズヒキ 分類10s
キンモウイノデ シダ園西
キンモウツツジ D100206(ツツジ園)
キンモクセイ D080109 F030201? F030501? F040210 G090808
キンモクセイ G090809
キンロバイ 分類09s

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /