愛徳医療福祉センター 和歌山市での肢体不自由児、重症心身障害児、発達障害者、身体障害者の方への支援・医療福祉

愛徳医療福祉センター

[画像:お電話番号は0734252391 お気軽にお問い合わせください]

[画像:和歌山県発達障害者支援センター「ポラリス」]

ホ-ム > 和歌山県発達障害者支援センター ポラリス

ポラリスからのお知らせ

2024年03月08日

令和5年度共催講演会(実施報告)

令和5年度共催講演会を実施いたしました。

講演会実施報告はこちら

講演会アンケート結果はこちら

この度は多数の方にご視聴いただき誠にありがとうございました。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
この度、社会福祉法人やおき福祉会、NPO法人和歌山県自閉症協会、和歌山県発達障害者支援センターポラリスの3者で講演会を開催いたします。
講演会:「発達障害のある人の人権を守るためにできること〜分け隔てられることなく共に生きる社会を目指して〜」
講 師:辻川 圭乃先生(一般社団法人日本自閉症協会副会長、弁護士、プロテクション・アンド・アドボカシー大阪代表)
対象:発達障害当事者、ご家族、福祉関係者、教育関係者、発達障害に関心のある地域の皆様
実施方法:対面による講演と、当日の講演を撮影編集したものを後日オンデマンド(YouTube)にて配信

開催日:令和5年12月3日(日)13時〜16時(12時30分〜受付開始) 会場:和歌山県立情報交流センターBig・U(田辺市新庄町3353-9) 研修室1

対面でのご参加をご希望の方はこちらからお申し込みください。(受付期間:令和5年10月1日9時〜令和5年11月20日17時まで)定員100名 (注記)定員になり次第締め切ります。

オンデマンド配信期間:令和5年12月18日(月)9時〜令和6年1月5日(金)18時まで(定員なし。申込みが必要)

オンデマンド配信をご希望の方はこちらお申し付けください。(受付期間:令和5年10月1日9時〜令和6年1月4日17時まで)

講演会の詳細につきましてはこちらをご覧ください。

みなさまのお申込みをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

和歌山県発達障害者支援センター「ポラリス」コンテンツ

外来のご案内

福祉相談

愛徳整肢園

めぐみの園

障害者支援施設ビンセント療養園

カナの家

あゆみの園

ポラリス

エンジェルハウス

法人について

採用情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /