2024年05月25日
ライブ最新情報
*前回からの追加点
6/15 対バンに、ソロギターの武藤貴文さん!
わからん屋のメニュー掲載。お腹すいたまま来てもだいじょぶだよ。
*5月10日のライブ後記はこちら
京都市左京区一乗寺地蔵本町 6-1
メイコービル B1F
叡山電鉄 一乗寺駅 徒歩10分
京都市バス 高野バス停下車すぐ
204番:乗車駅→京都市営地下鉄烏丸線北大路駅
206番:乗車駅→阪急大宮駅/恵福嵐山本線四条大宮駅、京都駅
公式サイトにもある地図はこちら
電話:050-1177-9932(075-213-1137は旧番号です)
鍵盤:YAMAHA アップライトピアノ、YAMAHA CP33(どっちで演るか未定)料金:予約:1000円 / 当日:1200円 +1ドリンク
演奏時間は各者約40分
京都市右京区西院西高田町 19-3 永芳ビルB1F
阪急京都線 西院駅 徒歩8分
京福電鉄 嵐山本線 西院駅 徒歩10分
京都市バス 西大路松原 徒歩1分
公式サイトにもある地図はこちら
電話:075-748-9487
鍵盤:YAMAHA アップライトピアノ、Rhodes Suitcase、 YAMAHA P-45(どれで演るか未定)
料金:予約:2000円 +2ドリンク
料金:予約:2000円 +2ドリンク
出演:難波みちか、Ackey【Piano with Songs】/ 黒柳徹雄、クボタアツシ【Only guitar】
演奏時間は各者約30分
フライヤーはこちら
ご予約なしでも満席でご入場不可というよなことはないのでお気軽にどうぞ〜♪
お会いできるのを楽しみにしています♪ きてね!
posted by Ackey at 23:06| ライブ情報
2024年05月12日
ライブ最新情報
*5月10日のライブ後記はこちら
京都市左京区一乗寺地蔵本町 6-1
メイコービル B1F
叡山電鉄 一乗寺駅 徒歩10分
京都市バス 高野バス停下車すぐ
204番:乗車駅→京都市営地下鉄烏丸線北大路駅
206番:乗車駅→阪急大宮駅/恵福嵐山本線四条大宮駅、京都駅
公式サイトにもある地図はこちら
電話:050-1177-9932(075-213-1137は旧番号です)
鍵盤:YAMAHA アップライトピアノ、YAMAHA CP33(どっちで演るか未定)料金:予約:1000円 / 当日:1200円 +1ドリンク
出演: 祥人(よしと・from 東京) / Ackey 他
京都市右京区西院西高田町 19-3 永芳ビルB1F
阪急京都線 西院駅 徒歩8分
京福電鉄 嵐山本線 西院駅 徒歩10分
京都市バス 西大路松原 徒歩1分
公式サイトにもある地図はこちら
電話:075-748-9487
鍵盤:YAMAHA アップライトピアノ、Rhodes Suitcase、 YAMAHA P-45(どれで演るか未定)
料金:予約:2000円 +2ドリンク
料金:予約:2000円 +2ドリンク
出演:難波みちか、Ackey【Piano with Songs】/ 黒柳徹雄、クボタアツシ【Only guitar】
演奏時間は各者約30分
フライヤーはこちら
ご予約なしでも満席でご入場不可というよなことはないのでお気軽にどうぞ〜♪
お会いできるのを楽しみにしています♪ きてね!
posted by Ackey at 21:25| ライブ情報
2024年5月10日(金) 京都 高野 わからん屋 II 無事終了
2月にワイコさんと対バンした時に決まった
この日のピアノ弾き語り三人三様ライブ。
お二方ともに、どんなパフォーマンスされるのか知ってての
楽しみなブッキング。
お馴染みになったスタッフさんやここの生ピアノと奏でる
ということありきの、ナチュラルでのびのびとした
ステージングできたのでは?と思っています。
【セットリスト】
1. Rainy Season
2. On My Birthday
3. ひつじいぬ
4. (新曲)
5. 夏祭り
6. 届かない Happy Birthday
7. The Music Knows 〜 音楽こそが知っている 〜
【対バンの方々】(敬称略・出演順)
二度目ましてのピアノ弾き語り。
前回は初めてでそこまで思わなかったんですが、
曲の構成やリズムに注視すると、曲創る時に、バンドサウンドが頭の中で鳴っているのでは?
と感じました。
最後に演奏した曲「健忘症」がツボでした♪
確か、対バンは二度目だったような。
コードワークはJAZZが下地にありそうな感じ。正確なリズムを伴うピアノとか
時折椅子から立ち上がって演奏する場面もあり、とてもアグレッシブ。
歌ものびのびしてて、客席のみんながわくわくするようなステージで圧巻♪
いつかのブログにも書いた気がするけど、
生ピアノの弾き語りが次々観られるライブって
本当に面白い。
同じピアノなのに、全然音が違う!
ピアノの音色自体が違うのは言うまでもなく、
ピアノをどう使ってアレンジするか、っていうのも実にまちまちで
いつも言ってるけど、楽器演奏はいきなり格段に上手くなったりしないので、
一歩一歩技術上げつつ、今持ってる力で出せる自分の音を
いつ、どこのピアノでも聴いてもらえるように精進せねば!
と改めて刻んだライブでした。
それから、東京で出逢って、今は愛知県在住の方がはるばる見に来てくださったり
音楽先輩のご来場もあったり、
他のお二方のお客様もたくさん来てくださり、
客席もとってもあったかかった〜。
ありがとうございました〜♪
*次回のわからん屋でのライブは、いよいよ待望の祥人さん(from東京)との対バン。
ツーマンになりそうなので、だとするとたっぷり歌えます。
ぜひぜひ、万事お繰り合わせのうえのご来場、お待ちしています。
6月15日(土) 詳細 こちら
posted by Ackey at 21:16| これまでのライブ記録