あべさとえblog「てがみうた」
シンガーソングライターあべさとえのあれこれです
プロフィール
あべ さとえ
福井県福井市出身のピアノ弾き語りシンガーソングライター。
profilephoto
絵本を読み進めていくような歌詞に、優しく心地良いメロディー。
それを伝える透明で凛と響く「声」が魅力。
心がほっと暖かくなる癒しと笑顔で、共感を呼んでいる。
============================
子どもの頃から歌うことが大好き。
大学進学とともに上京。
劇団で役者活動をする傍ら、ボイストレーニングに通い始める。
2003年
第28回「わたぼうし音楽祭」作曲部門に入賞。
シンガーソングライターの道を志す。
新橋で定期的に路上ライブを行う。
2004年
精力的にピアノ弾き語りライブ活動を開始。
ライブハウス多作コンピレーションCD"Harvest"に参加。
2005年
クラシカルバンド「さとえdeカモマイル」を結成し、
弾き語りに加えマイクを持って歌い始める。
2006年
ピアノ弾き語りシンガーソングライター:斉藤恵との
ユニットライブ?二足のサンダル′′を結成。
映画『ストロベリーフィールズ』の
主題歌・挿入歌を歌い、シングルCD「空の模様」をリリース。
記念イベントライブを主催。
二足のサンダルファーストアルバム
「二足のサンダル」 を発売し、ワンマンライブを行う。
その後も都内を中心に積極的にライブを展開する。
地元:福井でもクリスマスライブを行う。
2007年
アニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」
キャラクターソングで作詞を担当。
その後も作詞作曲で楽曲提供を行い、
手がけた作品はオリコンチャート4位に登場。
アレンジャーでピアノプレイヤーの澤近泰輔氏と
夢のライブを実現させる。
2008年
今井ゆうぞうアルバムに作詞&コーラスで参加。
斉藤由貴コンサート&アルバムにコーラス参加。
二足のサンダルセカンドアルバム「幸福のサイン」を発売。
2009年
ショッピングセンターLpaテーマソングを提供。
二足のサンダル「いちばん新しい日」「風ぐるま」が
福井県内のCMに起用される。
2010年
二足のサンダル「水に円を描く」が福井県内のCMに起用される。
作詞家松井五郎ポエトリックCD「桃月花」に参加。
映画「青い青い空」主題歌を担当。2枚目のシングル「青い青い空」を発売。
ワンマンライブ「てがみうた-My Dear Song,My Dear Smike-」を行う。
たくさんのシンガーとの共演やバンドサポートの力によって好評を得る。
二足のサンダルワンマンライブやイベント企画も積極的に行う。
斉藤由貴アルバム「何もかも変わるとしても」にコーラス参加。
================================
現在もピアノ弾き語りで、バンドで、二足のサンダルで、
様々な歌を届けている。
このページの先頭へ
▲
さんかく
calendar
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<<
October 2025
>>
SUCHEDULE
あべさとえ
5/12 浅草橋Buono Buono
5/15 板橋ファイト!
5/24 赤坂グラフィティ
6/ 4 真昼の月夜の太陽
7/12〜14 板橋ファイト!(芝居)
9/24 南青山マンダラ(ワンマン)
詳細は
→Live Schedule
メッセージ・出演依頼等はこちら →
Mail
二足のサンダル
☆未定☆
Twitter
@satoeuta からのツイート
ALBUM
幸福のサイン
[
画像:幸福のサイン
]
税込2,100円
2枚目のサンダル!
幸せのサインを受け取って下さい♪
(収録曲)
01.バイバイ@
02.ちょっとお散歩してるだけ
03.いちばん新しい日
04.恋のウイルス感染中
〜あなたにはカナワナイ〜
05.水に円を描く
06.賞味期限
07.相思相愛
08.永遠の指切り
二足のサンダル
[
画像:「二足のサンダル」ジャケ写
]
税込2,100円
サンダルはルンルン!
あったかい幸せを届けます。
お楽しみ満載です♪
(収録曲)
01.珈琲の味わい方
02.恵みのBeナッツ
03.温泉
〜"ほっ"とスプリング〜
04.夢うつつ
05.ヒネモス愛ス
06.チョコレートひとつで
07.Spring note
08.風ぐるま
SINGLE
「空の模様」
[
画像:空の模様ジャケット
]
税込1,000円
映画「海と夕陽と彼女の涙
ストロベリーフィールズ」の
主題歌・挿入歌CD
(収録曲)
01.空の模様
02.ひまわり
03.悲しい涙は流さない
《完売しました》
categories
ライブスケジュール
(1)
日々つれづれ♪
(1112)
お知らせ☆
(136)
サンダルライブ♪
(68)
バンドライブ♪
(12)
ソロ活動♪
(60)
想いα
(47)
歌詞
(6)
動画
(4)
archives
January 2019
(1)
May 2018
(2)
March 2018
(1)
February 2018
(1)
January 2018
(4)
December 2017
(3)
November 2017
(2)
September 2017
(3)
August 2017
(3)
April 2017
(4)
March 2017
(2)
February 2017
(2)
January 2017
(9)
November 2016
(10)
October 2016
(12)
September 2016
(4)
August 2016
(6)
July 2016
(10)
June 2016
(3)
May 2016
(8)
April 2016
(4)
March 2016
(8)
February 2016
(2)
January 2016
(5)
December 2015
(7)
November 2015
(10)
October 2015
(4)
September 2015
(3)
August 2015
(5)
July 2015
(4)
June 2015
(6)
May 2015
(8)
March 2015
(5)
February 2015
(7)
January 2015
(8)
December 2014
(6)
November 2014
(6)
October 2014
(6)
September 2014
(8)
August 2014
(14)
July 2014
(5)
June 2014
(10)
May 2014
(11)
April 2014
(9)
March 2014
(4)
February 2014
(8)
January 2014
(13)
December 2013
(5)
November 2013
(5)
October 2013
(5)
September 2013
(11)
August 2013
(11)
July 2013
(3)
June 2013
(3)
May 2013
(4)
April 2013
(5)
March 2013
(3)
February 2013
(4)
January 2013
(9)
December 2012
(3)
November 2012
(18)
October 2012
(8)
September 2012
(16)
August 2012
(16)
July 2012
(13)
June 2012
(16)
May 2012
(14)
April 2012
(15)
March 2012
(21)
February 2012
(21)
January 2012
(14)
December 2011
(5)
November 2011
(6)
October 2011
(11)
September 2011
(13)
August 2011
(11)
July 2011
(18)
June 2011
(10)
May 2011
(16)
April 2011
(12)
March 2011
(12)
February 2011
(19)
January 2011
(22)
December 2010
(15)
November 2010
(6)
October 2010
(21)
September 2010
(15)
August 2010
(15)
July 2010
(23)
June 2010
(14)
May 2010
(21)
April 2010
(25)
March 2010
(25)
February 2010
(28)
January 2010
(32)
December 2009
(9)
November 2009
(6)
October 2009
(20)
September 2009
(12)
August 2009
(6)
July 2009
(14)
June 2009
(13)
May 2009
(14)
April 2009
(12)
March 2009
(14)
February 2009
(28)
January 2009
(32)
December 2008
(16)
November 2008
(14)
October 2008
(22)
September 2008
(25)
August 2008
(14)
July 2008
(16)
June 2008
(19)
May 2008
(42)
April 2008
(23)
March 2008
(19)
February 2008
(17)
January 2008
(17)
December 2007
(27)
November 2007
(17)
October 2007
(9)
September 2007
(14)
August 2007
(11)
July 2007
(18)
June 2007
(23)
May 2007
(20)
April 2007
(17)
March 2007
(18)
February 2007
(23)
January 2007
(7)
recent comment
本日5/12 10時よりお芝居のチケット予約開始!
⇒
ひろゆき (02/01)
今夜、歌を歌います♪
⇒
さとえ (02/04)
今夜、歌を歌います♪
⇒
ひろゆき (02/01)
今夜は浅草橋!
⇒
メッシュ (12/09)
第2の挑戦
⇒
30枚目 (11/06)
「ライブありがとう」の巻 その2
⇒
ニトB (02/08)
「ライブありがとう」の巻 その3
⇒
星空 (02/01)
誰かのように...
⇒
Moomin (01/14)
ズルイ女
⇒
メッシュ (11/01)
ありがとう!GRAPES&Buono Buono
⇒
ひろゆき (09/19)
recommend
アニメ 戦国乙女~桃色パラドックス~キャラクターアルバム
アニメ 戦国乙女~桃色パラドックス~キャラクターアルバム
(JUGEMレビュー »)
(アニメーション),喜多村英梨(明智ミツヒデ),國立幸(武田シンゲン),平田裕香(伊達マサムネ),持月玲依(今川ヨシモト),日高里菜(豊臣ヒデヨシ),明坂聡美(徳川イエヤス),豊口めぐみ(織田ノブナガ)
「青春武将」作詞
「あしたへ」作詞
recommend
何もかも変わるとしても
何もかも変わるとしても
(JUGEMレビュー »)
斉藤由貴
コーラス参加
recommend
家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラソンSINGLE大全集III
家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラソンSINGLE大全集III
(JUGEMレビュー »)
TVサントラ,クローム髑髏(明坂聡美),沢田綱吉 with ボンゴレファミリー,沢田綱吉(國分優香里),リボーン(ニーコ),獄寺隼人(市瀬秀和),山本武(井上優),雲雀恭弥(近藤隆),笹川了平(木内秀信),笹川京子(稲村優奈)&三浦ハル(吉田仁美),ランボ(竹内順子)&イーピン(チャン・リーメイ
「未来の大空へ」作詞
recommend
『家庭教師ヒットマンREBORN!』オリジナルサウンドトラック~標的4~
『家庭教師ヒットマンREBORN!』オリジナルサウンドトラック~標的4~
(JUGEMレビュー »)
TVサントラ
「ファミリー〜中国語Ver.」作詞(日本語歌詞)
recommend
桃月花
桃月花
(JUGEMレビュー »)
松井五郎,鹿野潤,maichi,野沢香苗,沢口千恵,仲村瑠璃亜,広橋涼,野中藍,腰丸智子,空地七海,あべさとえ
トラック4.群青(朗読)
recommend
家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラソンSINGLE大全集(2)
家庭教師ヒットマンREBORN!公式キャラソンSINGLE大全集(2)
(JUGEMレビュー »)
TVサントラ,クローム髑髏,沢田綱吉 with ボンゴレファミリー,沢田綱吉(國分優香里),獄寺隼人&山本武,リボーン,ランボ&イーピン,雲雀恭弥,笹川了平,笹川京子&三浦ハル,ラル・ミルチ
「守るべきもの」作詞
「孤高のプライド」作詞
「ファミリー・改」作詞
recommend
家庭教師ヒットマンREBORN!ミルフィオーレ(2)~ブラックスペル
家庭教師ヒットマンREBORN!ミルフィオーレ(2)~ブラックスペル
(JUGEMレビュー »)
ユニ,γ,あべさとえ,野崎心平,横山克
作詞:心の星
recommend
家庭教師ヒットマンReborn!「孤高のプライド/極限ファイター」
家庭教師ヒットマンReborn!「孤高のプライド/極限ファイター」
(JUGEMレビュー »)
雲雀恭弥,笹川了平,あべさとえ,cloe,Gary Newby,磯崎健史
「孤高のプライド」作詞
recommend
家庭教師ヒットマンReborn!「守るべきもの/俺たちの約束」
家庭教師ヒットマンReborn!「守るべきもの/俺たちの約束」
(JUGEMレビュー »)
沢田綱吉(國分優香里),獄寺隼人(市瀬秀和),山本武(井上優),あべさとえ,向井隆昭,上杉洋史
「守るべきもの」作詞
recommend
斉藤由貴 ヴィンテージ・ベスト
斉藤由貴 ヴィンテージ・ベスト
(JUGEMレビュー »)
斉藤由貴
コーラス参加
recommend
YUZO
YUZO
(JUGEMレビュー »)
今井ゆうぞう
「テレパシー」「僕は君さ」作詞
コーラス参加
recommend
家庭教師ヒットマンREBORN!「公式キャラソンSINGLE大全集!~ボンゴレファミリーうたのカルヴァーレ~」
家庭教師ヒットマンREBORN!「公式キャラソンSINGLE大全集!~ボンゴレファミリーうたのカルヴァーレ~」
(JUGEMレビュー »)
TVサントラ,山本武,雲雀恭弥 vs 六道骸,ランボ,笹川京子vs三浦ハル,獄寺隼人,沢田綱吉,並盛中風紀委員会,リボーン,獄寺隼人vs山本武,雲雀恭弥
「ひとりぼっちの運命」作詞「俺達のJOY!」作詞作曲「TSUNA LIFE」作詞作曲
recommend
家庭教師ヒットマンREBORN!キャラデュエットSg企画第4弾(獄寺隼人&山本武)
家庭教師ヒットマンREBORN!キャラデュエットSg企画第4弾(獄寺隼人&山本武)
(JUGEMレビュー »)
獄寺隼人vs山本武,獄寺隼人,山本武,あべさとえ,市瀬秀和,井上優,神津裕之
「俺達のJOY!」作詞作曲
recommend
家庭教師ヒットマンREBORN!キャラデュエットSg企画第3弾(沢田綱吉&リボーン)
家庭教師ヒットマンREBORN!キャラデュエットSg企画第3弾(沢田綱吉&リボーン)
(JUGEMレビュー »)
リボーンvs沢田綱吉,リボーン,沢田綱吉,山崎一稔,三井秀樹,あべさとえ
「TSUNA LIFE」作詞作曲
recommend
家庭教師ヒットマン「REBORN!」キャラクター総出演アルバム ボンゴレファミリー総登場~死ぬ気で語れ!そして歌え!~
家庭教師ヒットマン「REBORN!」キャラクター総出演アルバム ボンゴレファミリー総登場~死ぬ気で語れ!そして歌え!~
(JUGEMレビュー »)
TVサントラ
「ファミリー〜約束の場所〜」作詞
recommend
家庭教師ヒットマンREBORN!キャラクターデュエットCD「Sakura addiction/雲雀恭弥vs六道骸(雲雀恭弥編)」
家庭教師ヒットマンREBORN!キャラクターデュエットCD「Sakura addiction/雲雀恭弥vs六道骸(雲雀恭弥編)」
(JUGEMレビュー »)
雲雀恭弥 vs 六道骸,雲雀恭弥,向井隆昭,あべさとえ,上杉洋史,SPLAY
「ひとりぼっちの運命」作詞
recommend
家庭教師ヒットマンREBORN!キャラクターデュエットCD「Sakura addiction/雲雀恭弥vs六道骸(六道骸編)」
家庭教師ヒットマンREBORN!キャラクターデュエットCD「Sakura addiction/雲雀恭弥vs六道骸(六道骸編)」
(JUGEMレビュー »)
雲雀恭弥 vs 六道骸,六道骸,向井隆昭,須賀正人,山崎一稔,SPLAY
コーラス参加
links
gooてがみうた2006.4〜2007.1
profile
あべ さとえ
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM
(C) 2025
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル