銭湯のイベント
※(注記)開催時期・内容が変更または中止になる場合があります。詳しくはFacebook、Twitterをご確認ください。
季節のお湯
日本古来の年中行事。銭湯で季節を感じませんか?
- 正月[初湯]1月1日〜1月5日 干支石鹸プレゼント ※(注記)各浴場ごと
- 端午の節句[菖蒲湯]5月5日 小学生以下無料
- 冬至[ゆず湯] 12月23日
ハーブ湯
心地よい香りで癒やしの時間をおすごしください。
- ラベンダー湯
- ペパーミント湯
- [画像:ローズマリーの湯]
- 桃の葉湯
- ぼんたん湯
- [画像:ゆげじいのちょっとひとこと]
-
ラベンダー湯に使用するラベンダーは、北海道の富良野で有機栽培された花茎(乾燥させたもの)を使っているというこだわりようじゃ! ハーブ湯にはそれぞれリラックスや意識覚醒、疲労回復など身体によい効果があるんじゃよ。
効能は湯船につかって実感しておくれ〜
銭湯の日
10月10日は1010(せんとう)の日。各浴場でお待ちしております。
入浴された方にはタオルプレゼント(先着順)!
湯ゆう健康教室
健康に役立つ話・各種レクリエーションなど楽しい時間をご提供します。
教室の後はご入浴(無料)をお楽しみください。
- 開催概要
- 新宿区内の5浴場で各4回開催。9月下旬〜12月上旬まで
- 対 象
- 区内在住の60歳以上の方で「ふれあい入浴証」をお持ちの方
- 定 員
- 各回20名程度(先着順)
- 所要時間
- 45分(入浴時間を除く)
その他イベント
毎年みなさまに楽しんでいただけるイベントを開催しています。
- 開催概要
- 新宿区内の全浴場で開催。