法人向けトップ > 電気・建築設備(ビジネス) > 電設資材 > BAシステム > TOTALINK BA20/50 > システム構成図・主な構成機器
電気・照明・空調・計量・防災・入退出などの各種コントローラにより、
設備機器とフレキシブルに連携したシステムを構築します。
中央監視に必要な警報監視機能や各種設備機器の遠隔制御機能を実現します。
ビル設備の管理システムにおいてフロア単位で統合した監視・制御を実現するコントローラで、
電気・空調・照明などの機能に対応しています。
電気・空調コントローラ
計量コントローラ
照明コントローラ
グラフィックパネルコントローラ
動力機器や空調機器などのONまたはOFF制御を実行。さらに機器の異常または故障発生を知らせます。
各種メーター(発信器付)からパルス信号を受け、本体に計量データとして知らせます。
電圧、電流、電力、力率、無効電力、温度、湿度などのデータを受け取り、計測データとして知らせます。
サブシステムとして照明制御システム(フル2線式リモコン)を用いる場合に、中央監視システムとのインターフェース機器として使用します。
熱源、空調機用コントローラです。各種入出力端末器を組み合わせることで、制御対象に応じて任意にI/O選択、拡張できます。
VAVユニットに取り付け、室内計測温度より適切な風量を演算し、VAVの風量制御を行います。
明るさセンサで机上面照度を測り、室内の明るさを連続調光制御します。人感センサは人がいなくなると照明を消灯または減光制御します。
従来スイッチ(4コ用)の取付スペースに、2倍(8コ)のスイッチを設置することが可能。点滅区分を細分化する際に、壁の開口工事なしでスイッチを増やせます。(1コ用〜4コ用もラインアップ)
1台で4回路までの電圧、電流、電力、力率、積算電力量、パルス積算量を計測。増設ユニットや異種系統ユニットを接続すれば、最大16回路まで対応できます。
法人向けトップ > 電気・建築設備(ビジネス) > 電設資材 > BAシステム > TOTALINK BA20/50 > システム構成図・主な構成機器