当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

愛知県条例に基づく工場・事業場の届出について

スマートフォン用ツール
メニュー表示

現在位置

  1. ホーム
  2. 組織別索引
  3. 生活環境課
  4. 商工業
  5. 愛知県条例に基づく工場・事業場の届出について
愛知県条例に基づく工場・事業場の届出について

県民の生活環境の保全等に関する条例(県条例)により、次に該当する業種の工場・事業場は、悪臭物質の排出状況について、毎年度終了後1カ月以内に届出書を提出する必要があります。

〈畜産農業のうち〉

  • 豚房施設を有するもの(豚房の総面積が50平方メートル未満のものを除く)
  • 牛房施設を有するもの(牛房の総面積が200平方メートル未満のものを除く)
  • 鶏を3,000羽以上飼育するもの
  • うずらを20,000羽以上飼育するもの

〈乾燥施設を有する飼料又は有機質肥料の製造業〉

〈コーンスターチ製造業〉

〈紡糸施設を有するレーヨン製造業〉

〈クラフトパルプ製造業〉

〈製膜施設を有するセロファン製造業〉

〈加硫施設を有するゴム製品製造業〉

〈カプロラクタムの製造施設を有する石油化学工業〉

〈石油精製業〉

〈溶鉱炉を有する製鉄業〉

〈シェルモールド法による鋳物製造業〉

〈化製場〉

〈し尿処理施設(し尿浄化槽を除く)〉

〈ごみ処理場〉

〈終末処理場〉

届出書の提出について

届出書は、県民の生活環境の保全等に関する条例に基づき、前年度の悪臭物質の排出状況を様式に記載し、添付書類(工場・事業所の平面図、見取り図等)を添付して、それぞれ2部提出してください。

県民の生活環境の保全等に関する条例について https://www.pref.aichi.jp/kankyo/kansei-ka/houreii/jyorei-1/index.html

お問い合わせ先

イベント情報をユーザーのGoogleカレンダーに取り込むことができます。iPhone,iPad,Windows10ではiCalendar情報として標準のカレンダーに取り込めます。

Googleカレンダーに取り込み

iCalendar情報の取り込み

詳しい説明はこちら

現在イベント期間が超過していますので、イベント情報の取り込みはできません

ページの先頭へ

このページへのご意見をお聞かせ下さい

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします。また、住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /