このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

正誤情報

家計収支編(総世帯・単身世帯) の結果を修正しました。

2022年5月10日 家計収支編(総世帯・単身世帯) の結果を修正しました。
修正情報は以下のファイルを参照してください。

月次報告

結果表

(注記)修正箇所が多岐に渡るため、第1表以外は正誤形式とはしていません。

時系列データ

時系列データは、総務省統計局ホームページに掲載しています。
家計調査(家計収支編) 時系列データ(総世帯・単身世帯)
【URL】https://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/soutan.html

家計収支編(二人以上の世帯のうち勤労者世帯)の結果を修正しました。

2021年4月22日 家計収支編(二人以上の世帯のうち勤労者世帯) の結果を修正しました。
修正情報は以下のファイルを参照してください。

時系列データ

時系列データは、総務省統計局ホームページに掲載しています。
家計調査(家計収支編) 時系列データ(二人以上の世帯)
【URL】https://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/index.html

家計収支編(単身世帯)の結果を修正しました。

2021年2月5日 家計収支編(単身世帯) の結果(対前年(同期)実質増減率)を修正しました。
修正情報は以下のファイルを参照してください。

時系列データ

時系列データは、総務省統計局ホームページに掲載しています。
家計調査(家計収支編) 時系列データ(総世帯・単身世帯)
【URL】https://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/soutan.html

年報(家計収支編)2019年(令和元年)

家計調査年報(家計収支編)2019年(令和元年)

2021年1月26日 家計調査年報(家計収支編)2019年(令和元年)家計の概要を修正しました。

家計収支編(総世帯・単身) 年間収入に関する結果を修正しました。

2020年5月8日 家計収支編(総世帯・単身) 2018〜2019年の年間収入に関する結果を修正しました。
修正情報は以下のエクセルファイルを参照してください。

変動調整値(時系列データ)

(注記)消費支出などの変動調整値(家計簿改正の影響を除いた増減率)を算出する過程においても年間収入を用いているため、
総世帯及び単身世帯の変動調整値(月次報告にも掲載)にも影響が出ました。

月次報告

結果表

(注記)修正箇所が多岐に渡るため、第1表以外は正誤形式とはしていません。

家計調査報告(家計収支編)2019年(令和元年)平均結果の概要

年報(家計収支編)2018年(平成30年)

家計収支編 2019年(令和元年)1〜12月分の結果表を修正しました。

2020年3月5日 家計収支編 2019年(令和元年)1〜12月分の結果表 「第1表 主要家計指標-二人以上の世帯」を修正しました。

家計収支編 2018年(平成30年)5月分の結果表を修正しました。

2018年7月31日 家計収支編 2018年(平成30年)5月分の結果表 「第1表 主要家計指標-二人以上の世帯」を修正しました。

家計収支編 平成27年(2015年)4〜6月期平均速報の結果表を修正しました。

平成27年11月9日 家計収支編 平成27年(2015年)4〜6月期平均速報の結果表 「第2表 主要家計指標-二人以上の世帯」を修正しました。

家計収支編 総世帯 四半期 のデータベースを修正しました。

平成27年10月30日 データベース(家計収支編 総世帯 四半期 表番号001「[品目分類]品目分類(平成27年改定)(金額) 」)を修正しました。

消費者物価指数(CPI)の再集計に伴い集計結果の一部を更新しました。

消費者物価指数(CPI)の再集計に伴い集計結果の一部を更新しました。

  • 時系列データ及び結果表の差し替えを順次ホームページ上及び政府統計の総合窓口「e-Stat」e-Statに掲載します。
    掲載(予定)日 内容
    2015年6月26日 家計調査報告(二人以上の世帯)−平成27年(2015年)5月分速報−
    ・第1表 主要家計指標-二人以上の世帯
    ・第3表 主要項目の季節調整値-二人以上の世帯

    時系列データ(二人以上の世帯)
    ・主要項目の季節調整値
    2015年7月10日 家計消費指数(二人以上の世帯)−平成22年(2010年)基準−
    ・年 2011年〜2014年
    ・四半期 2010年第1四半期〜2015年第1四半期
    ・月 2010年1月〜2015年4月
    2015年8月11日 家計調査報告(二人以上の世帯)−平成27年(2015年)4〜6月期平均速報−
    ・第1表 主要家計指標-総世帯
    ・第2表 主要家計指標-二人以上の世帯
    ・第3表 主要家計指標-単身世帯

    総世帯及び単身世帯の詳細結果表(第1表)の差替え
    ・年 2011年〜2014年
    ・年度 2011年度〜2014年度
    ・四半期 2011年第1四半期〜2015年第1四半期
    (注記) 2010年における消費者物価指数の変化率に変更がないため、当該期間の差替えは行いません。

    時系列データ(二人以上の世帯)
    ・収入及び支出金額・名目増減率・実質増減率
    年 2011年〜2014年
    四半期 2011年第1四半期〜2015年第1四半期

    時系列データ(総世帯及び単身世帯)
    ・主要項目の季節調整値

    家計消費指数(総世帯及び単身世帯)−平成22年(2010年)基準−
    ・年 2011年〜2014年
    ・四半期 2010年第1四半期〜2015年第1四半期
    2015年8月28日 時系列データ(二人以上の世帯)
    ・収入及び支出金額・名目増減率・実質増減率
    月 2011年1月〜2015年4月
    ・消費水準指数
    (注記) 時系列データの「基礎的支出・選択的支出」については、消費者物価指数(CPI)の再集計に伴う集計結果への影響はありません。

家計調査 標本設計の概要(平成25年)

平成26年7月11日 「家計調査 標本設計の概要(平成25年)」を修正しました。

家計調査年報(貯蓄・負債編)平成21年、22年及び23年

平成25年5月14日 「家計調査年報(貯蓄・負債編)」平成21年、22年及び23年の概況を修正しました。

家計調査年報(貯蓄・負債編)平成23年

平成24年10月12日 「家計調査年報(貯蓄・負債編)平成23年」の概況を修正しました。

統計調査員による不正事務の発生に伴い集計結果を更新しました。

統計調査員による不正事務の発生(PDF:22KB)に伴い集計結果を更新しました。

再集計を行ったのは以下の集計区分です。なお、訂正後の結果表は以下のエクセルファイルを参照して下さい。
(注記)訂正箇所が多岐に渡るため、正誤形式とはしていません。

平成24年8月10日 統計調査員による不正事務の発生に伴い集計結果を更新しました。

家計収支編: 平成23年10〜12月期、23年平均、24年1〜3月期、23年度平均、都道府県庁所在市及び政令指定都市別ランキング(平成21〜23年平均)

  • 詳細結果表e-Stat
  • 時系列データ
  • 月報(平成23年12月分〜24年5月分) e-Stat
  • 家計調査報告(家計収支編)−平成23年平均速報結果の概況−
  • 都道府県庁所在市及び政令指定都市別ランキング(平成21〜23年平均)

家計消費指数: 平成23年12月分〜24年2月分、23年10〜12月期、23年平均、24年1〜3月期

注)今回の更新をもって、統計調査員の不正事務の発生に伴う再集計結果の掲載は全て完了いたしました。

平成24年7月31日 統計調査員による不正事務の発生に伴い集計結果の一部を更新しました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /