[フレーム] [フレーム]

お申し込みからご利用まで

仮予約

利用サービス課(028-643-1000)へお電話で仮予約をしてください。
(注記)WEB施設予約システムをご利用の場合は、仮予約はできません。直接申請してください。

お申し込み

利用許可申請書にご記入のうえ、利用サービス課へご提出ください。(メール、FAX、窓口)申請書類・平面図はこちら
利用登録を行った上でWEB施設予約システムからもお申し込みいただけます。
(注記)WEB施設予約システム利用者登録には、過去にセンターをご利用いただいた実績があること及び所定の利用条件を満たしていることが必要です。初回利用終了後、ご登録ください。

利用許可書発行

お申し込みから約1週間後に「利用許可書」と「請求書」を発行します。
(注記)「利用許可書」はご利用日当日にご提示いただきますので、大切に保管してください。

お支払い

利用料金は指定の納入期限(原則請求書発行日から20日後)までにお支払いください。お支払い方法はお申し込み時に次の5通りからご指定ください。

  1. 現金
    管理事務室の窓口に請求書をお持ちください。
  2. 銀行振込
    手数料はお客様のご負担となります。
  3. コンビニ決済(30万円まで)
    セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートのいずれかをご指定ください。
  4. Pay-easy(ペイジー)(100万円まで)
    ATMやネットバンキングでお支払いが可能です。
  5. クレジットカード(WEB施設予約システムのみ)
    Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners club

(注記) お申し込みの時期がご利用日に近い場合は、納入期限が上記より短くなることがあります。
(注記) 納入期限が過ぎてもお支払いいただいていないものについては変更及び取消ができません。

打合せ(ホール・ギャラリーのみ)・下見

〇打合せについて
ホール・ギャラリーをご利用のお客様は、催し物を円滑に進行させるためご利用日の14日前までに打合せを行ってください。
(ホール)
・準備・片付けを含めた全体的なスケジュールをご提出ください。
・催し物の内容と舞台のレイアウトについてご説明ください。
(ギャラリー)
・準備・片付けを含めた会期中のスケジュールをお伝えください。
・ご利用を希望される備品や会場のレイアウトについてお伝えください。

〇下見について
施設ご利用のない時に、会場をご覧いただいております。なお、下見のご予約受付は次のとおりとなります。
(ホール・ギャラリー)下見ご希望日の1ケ月前から
(会議室・練習室) 下見ご希望日の10日前から
(注記)施設貸出受付期間の都合につき、ご了承ください。

打合せ・下見はご予約制とさせていただいております。
まずは、お電話(028-643-1000)で日時をご相談ください。
10:00〜12:00及び13:30〜16:30の時間からご希望をお申し出ください。

ご利用日当日

ご利用時間になりましたら、管理事務室にて利用許可書を提示してください。

附属設備料金

当日ご利用いただきました設備・備品の料金については請求書を発行いたします。発行日から10日以内にお支払い下さい。
(注記)前納した附属設備料で使用しない場合の返金は不可

お問い合わせ・お申し込み

栃木県総合文化センター利用サービス課
〒320-8530 栃木県宇都宮市本町1-8
TEL:028-643-1000 FAX:028-643-1019
電子メール:riyoutmf.or.jp

栃木県総合文化センター Tochigi Prefecture Cultural Center

〒320-8530(専用) 栃木県宇都宮市本町1-8

TEL:028-643-1000(代表) FAX:028-643-1019

© 2013 栃木県総合文化センター All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /