入会にあたって
本協議会の活動趣旨にご賛同いただき、事業にご協力いただける会員様を募集いたします。 会員として入会を希望する場合、別紙の「入会申込書」を本協議会宛にご提出いただき、理事会の承認を得ることが必要です。入会種別
種別
入会金
年会費
対象
役割など
正会員
10万円
24万円
当協議会の目的に賛同し、入会を希望する法人、団体
・総会での議決権(1社1票)
・委員会、部会への参加
・協議会作成資料の利用(研究成果、講演資料、委員会活動報告)
・協議会主催イベントへの参加、出展
・会員企業へのイベントの告知
準会員
5万円
12万円
当協議会の目的に賛同し、IoT導入推進が予測され、セキュリティ実装において国際標準や調達基準の対象となるユーザ法人・団体
・委員会、部会への参加
・協議会作成資料の利用(研究成果、講演資料、委員会活動報告)
・協議会主催イベントへの参加、出展
・会員企業へのイベントの告知
賛助会員
免除
免除
当協議会の目的に賛同し、目的を達成するために有益と認められる学術機関、公益団体、非営利団体、地方公共団体/自治体等
・委員会、部会への参加(オブザーバー)
・協議会作成資料の利用(研究成果、講演資料、委員会活動報告)
・協議会主催イベントへの参加、出展
・会員企業へのイベントの告知
学術会員
免除
免除
当協議会の目的に賛同し、本事業に関する学術研究を行う大学、高等専門学校、専修学校、研究機関に所属する個人
※(注記)入会には正会員からの推薦が必要となります。
・委員会、部会への参加(オブザーバー)
・協議会作成資料の利用(研究成果、講演資料、委員会活動報告)
※(注記)初年度年会費は入会時期によって2期に分けて設定しています。
入会の流れ
- 入会申込書をご提出ください。(PDFまたは郵送) ※(注記) 必要事項明記頂き、捺印の上ご提出ください。
- 理事会での入会審議を行います。 ※(注記) 入会審査の結果のご連絡までに最大一か月程度時間がかかる場合があります。
- 理事会の承認をもって正式加入となります。
- 事務局より請求書を発行いたします。