北陸電力グループのサステナビリティ活動や、新しくはじめた取組みやサービスなどをご紹介します。
-
#能登復興
能登半島地震の復興工事における廃瓦の地域コンクリートへの活用研究
[画像:能登半島地震の復興工事における廃瓦の地域コンクリートへの活用研究]石川県では、古くから「能登瓦」が製造・利用されてきましたが、「令和6年能登半島地震」の影響による廃瓦の処理が課題になっており、廃瓦をコンクリート骨材としてリサイクルし、復興工事に活用することで、廃棄物処理の課題解決を目指します。
詳しくはこちら -
#プレスリリース
エネルギー・リソース・アグリゲーション事業に関する協業開始
[画像:エネルギー・リソース・アグリゲーション事業に関する協業開始]北陸電力(株)とTIS インテックグループの(株)インテックは、エネルギー事業とデジタル技術を相互に補完し、エネルギー・リソース・アグリゲーションを実現することで、エネルギー事業の拡大、地域経済の発展に寄与すべく、協業を開始しました。
詳しくはこちら -
#ほくリンク
「ほくリンクアプリ de 昼とくチャレンジ」の提供開始
[画像:「ほくリンクアプリ de 昼とくチャレンジ」の提供開始]カーボンニュートラルの実現に向けて再生可能エネルギーの有効活用を図る観点から、電気のご使用を昼間の時間帯等へシフトいただくことでく「ほリンクポイント」を進呈するサービス「ほくリンクアプリ de 昼とくチャレンジ」を提供を開始しました。
詳しくはこちら -
#地域の脱炭素支援
イベント向け再エネ電気料金メニュー 「かがやきGREEN MICE」の提供開始
[画像:イベント向け再エネ電気料金メニュー 「かがやきGREEN MICE」の提供開始]CO2フリーのイベントに対応した会場を提供したいなどのイベント会場を運営するお客さまのご要望にお応えする電気料金メニューとして提供を開始しました。
詳しくはこちら -
#プレスリリース
太陽光パネル廃棄ガラスを活用したインターロッキングブロックの開発
[画像:太陽光パネル廃棄ガラスを活用したインターロッキングブロックの開発]2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)の電気事業連合会パビリオンに北陸電力(株)が開発した太陽光パネル廃棄ガラスと北陸電力の石炭火力発電所の石炭灰フライアッシュを混合した「インターロッキングブロック」が採用されます。
詳しくはこちら -
#プレスリリース
敦賀港で浮体式貯蔵再ガス化設備(FSRU)を用いた水素・アンモニアサプライチェーン構築の事業化調査実施
[画像:敦賀港で浮体式貯蔵再ガス化設備(FSRU)を用いた水素・アンモニアサプライチェーン構築の事業化調査実施]福井県、北陸電力(株)、三井物産(株)は、経済産業省のエネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金の公募採択を受け、敦賀港で浮体式貯蔵再ガス化設備を用いた水素・アンモニアサプライチェーン構築関する事業化調査を共同で実施します。
詳しくはこちら -
#再生可能エネルギー主力電源化
北陸電力グループ 入善マリンウィンド合同会社「入善洋上風力発電所」の運転開始
[画像:北陸電力グループ 入善マリンウィンド合同会社「入善洋上風力発電所」の運転開始]富山県下新川郡入善町沖に建設した洋上風力発電所( 3,000kW ×ばつ 3 基)が運転を開始しました。
詳しくはこちら -
#Easyソーラー
「Easy ソーラー」の蓄電池プラン開始
[画像:「Easy ソーラー」の蓄電池プラン開始]北陸電力(株)と北陸電力ビズ・エナジーソリューション(株)は、提供中のEasyソーラーに蓄電池と太陽光発電設備をセットで提供する新プランの提供を開始しました。
詳しくはこちら -
#プレスリリース
小松駅東地区複合ビルの建設
[画像:小松駅東地区複合ビルの建設]北陸電力(株)は、「小松駅東地区複合ビル」の建設を決定しました。南加賀をはじめ石川県や北陸全体の発展に寄与するよう開業に向けて複合ビルの建設や運営に取り組んでまいります。
詳しくはこちら -
#プレスリリース
入善洋上風力発電事業への出資参画
[画像:入善洋上風力発電事業への出資参画]北陸電力(株)は、富山県下新川郡入善町沖で計画されている「洋上風力発電事業」に参画しました。
詳しくはこちら -
#Easyキュート
エコキュートのリースサービス「Easy キュート」の開始
[画像:エコキュートのリースサービス「Easy キュート」の開始]北陸電力(株)と(株)北陸電力リビングサービスは、ご家庭のカーボンニュートラル及び節電・省エネのご支援策として、省エネ性に優れたエコキュートを初期費用のご負担なくお使いいただけるリースサービス「Easyキュート」を開始いたしました。
詳しくはこちら -
#地域の脱炭素支援
脱炭素コンサルティングサービスの提供開始
[画像:脱炭素コンサルティングサービスの提供開始]北陸電力(株)は、脱炭素コンサルティングを専門で行う企業「カーボンフリーコンサルティング(株)」と業務提携し、法人のお客さま向けに、国際的な温室効果ガス排出削減目標などへの対応をサポートする脱炭素コンサルティングサービスの提供を開始いたしました。
詳しくはこちら -
#プレスリリース
国内初のEVによる無停電での長時間給電サービス
[画像:国内初のEVによる無停電での長時間給電サービス]北陸電力(株)、北陸電力ビズ・エナジーソリューション(株)は、脱炭素社会の実現に向け、今後急速に普及していく電気自動車の導入を積極的に支援するため、2021 年7月に提供を開始した「EV導入トータルサービス」について、新たにEVを活用したBCPサービスを拡充いたしました。
詳しくはこちら -
#再生可能エネルギー主力電源化
黒部川電力(株)「新姫川第六発電所」の運転開始について
[画像:黒部川電力(株)「新姫川第六発電所」の運転開始について]北陸電力グループの黒部川電力(株)が、新潟県糸魚川市で建設工事を進めてきた新たな水力発電所「新姫川第六発電所」(発電出力27,900kW)を2022年4月に運転開始いたしました。
詳しくはこちら -
#プレスリリース
宮城県仙台市におけるバイオマス専焼発電事業への参画
[画像:宮城県仙台市におけるバイオマス専焼発電事業への参画]北陸電力(株)は、宮城県仙台市宮城野区において計画されている仙台港バイオマス専焼発電事業に出資・参画いたしました。
詳しくはこちら -
#プレスリリース
台湾における洋上風力発電事業への出資参画
[画像:台湾における洋上風力発電事業への出資参画](株)商船三井、東邦ガス(株)および北陸電力(株)の3社は、台湾における洋上風力発電事業に参画するため、豪金融グループのマッコーリー社との間で、同社が保有する Formosa I International Investment Co., Ltd.の株式 25.0%を取得することで合意しました。
詳しくはこちら -
#再生可能エネルギー主力電源化
石川県白山市における水力発電所(鶴来古町発電所)の新設について
[画像:石川県白山市における水力発電所(鶴来古町発電所)の新設について]北陸電力(株)は、石川県白山市鶴来古町地先において、新規水力発電所(鶴来古町発電所)の建設工事を開始いたします。
詳しくはこちら -
#地域の脱炭素支援
一般社団法人 北陸スマートエネルギー・環境推進協会の設立について
[画像:一般社団法人 北陸スマートエネルギー・環境推進協会の設立について]北陸電力(株)、日本海ガス(株)、北酸(株)、日本海建興(株)、北陸電気工事(株)、北陸電力ビズ・エナジーソリューション(株)、北電技術コンサルタント(株)は、2050年カーボンニュートラルの実現を目指した北陸地域の脱炭素化支援に向け「一般社団法人 北陸スマートエネルギー・環境推進協会」を設立しました。
詳しくはこちら -
#再生可能エネルギーの地産地消
北陸電力グループ初のオフサイトPPAによる電力供給を来春開始
[画像:北陸電力グループ初のオフサイトPPAによる電力供給を来春開始]北陸電力(株)および北陸電力ビズ・エナジーソリューション(株)は(株)セブン-イレブン・ジャパンに2022年春より、店舗から離れた別の場所にある太陽光発電設備から送配電線を介して北陸地域のセブン-イレブン店舗へ送電する電力供給を開始することになりました。
詳しくはこちら