このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2023年11月28日

ここから本文です。

太陽光発電設備

北那須水道事務所では、「栃木県企業局経営計画(平成23〜27年度)」に掲げた安全な水の供給と環境・エネルギー対策の強化とともに、次世代を担う子どもたちの環境学習やPR効果を期待し、平成26年3月に太陽光発電設備を設置しました。

また、「栃木県企業局経営戦略(2016〜2025)令和3(2021)年3月改定」においても、太陽光発電を通して「クリーンエネルギーの供給」や「温室効果ガス削減」に貢献することとしています。

[画像:syoukai1-zyousuizyou]

太陽光発電設備は、水道水を一時的に蓄える「浄水池」の上部に設置しました。

本施設は、浄水場機能に支障とならず、さらに山岳からの強風や積雪、落雷等の厳しい気候条件にも耐えられる構造となっています。

[画像:太陽光パネル]

設置場所 北那須水道事務所 浄水池(調整池)
完成 平成26年3月25日
出力 49.8kW (209Wパネル239枚)
年間発生電力量 48,628kWh

北那須水道のトップページへ戻る

お問い合わせ

北那須水道事務所

〒325-0115 那須塩原市百村3645

電話番号:0287-69-0236

ファックス番号:0287-69-0775

Email:kigyo-kitanasu-s@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /