このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 県土整備部 > 河川課 > 緊急浚渫推進事業債を活用した工事における発生土砂情報の公表について

更新日:2024年5月30日

ここから本文です。

緊急浚渫推進事業債を活用した工事における発生土砂情報の公表について

総務省では、昨今の相次ぐ河川氾濫などを踏まえ、地方公共団体が緊急かつ集中的に河川等の浚渫(堆積土砂の除去等)に取り組み、危険箇所を解消できるよう令和2年度に「緊急浚渫推進事業債」を創設しました。

栃木県では、近年の豪雨災害の頻発・激甚化に対応するため、「緊急浚渫推進事業債」を活用し、河川内の堆積土砂等を除去する減災対策に取り組んでいます。

この工事により発生する土砂について、工事間での利活用を図るため、発生土砂情報を公表します。

発生土砂情報(PDF:1,113KB)

なお、この情報は、掲載時のものであり、変更となる可能性があります。

お問い合わせ

河川課 企画治水担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2438

ファックス番号:028-623-2441

Email:kasen@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /