このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 産業労働観光部 > 工業振興課 > 工業振興課 お知らせ・行政情報 > 「第75回栃木県発明展覧会」及び「第75回栃木県児童生徒発明工夫展覧会」に係る受賞作品の決定並びに展覧会の開催について

更新日:2025年10月16日

ここから本文です。

「第75回栃木県発明展覧会」及び「第75回栃木県児童生徒発明工夫展覧会」に係る受賞作品の決定並びに展覧会の開催について

「第75回栃木県発明展覧会」及び「第75回栃木県児童生徒発明工夫展覧会」について、審査の結果、受賞作品が決定し、応募作品を一堂に展示する展覧会を下記のとおり開催いたしますので、お知らせします。

1 受賞作品の決定

(1) 主催

栃木県、栃木県教育委員会、一般社団法人栃木県発明協会
(運営 栃木県発明展覧会及び児童生徒発明工夫展覧会実行委員会)

(2) 応募作品点数

・第75回栃木県発明展覧会 24点
・第75回栃木県児童生徒発明工夫展覧会 199点

(3) 受賞結果

・第75回栃木県発明展覧会
文部科学大臣賞(1点)、特許庁長官奨励賞(1点)、関東経済産業局長奨励賞(1点)、
日本弁理士会会長奨励賞(1点)、(公社)発明協会会長奨励賞(1点)、栃木県知事賞(1点)
(一社)栃木県発明協会会長賞(2点)
(表彰出品物一覧)(PDF:77KB)

・第75回栃木県児童生徒発明工夫展覧会
金賞(10点)、銀賞(15点)、銅賞(15点)、団体賞(3団体)、
(入賞者一覧)(PDF:173KB)

2 展覧会

(1) 展示期間

令和7(2025)年10月17日(金曜日)から令和7(2025)年10月19日(日曜日)
9時30分から16時

(2) 会場

栃木県産業技術センター 多目的ホール
(宇都宮市ゆいの杜1-5-20 TEL:028-670-3391)

(3) 出展作品点数

・第75回栃木県発明展覧会 24点
・第75回栃木県児童生徒発明工夫展覧会 199点

(4) 入場料 無料

3 問い合わせ先

第75回栃木県発明展覧会
栃木県産業技術センター 技術交流部 TEL:028-670-3391
一般社団法人栃木県発明協会 TEL:028-670-1820

第75回栃木県児童生徒発明工夫展覧会
栃木県総合教育センター 研究調査部 TEL:028-665-7204

お問い合わせ

工業振興課 ものづくり企業支援室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3192

ファックス番号:028-623-3945

Email:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /