このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし・環境 > 環境 > 気候変動対策 > 地球温暖化防止策(緩和策) > 県民向け脱炭素ガイドブックのお知らせ

更新日:2022年9月29日

ここから本文です。

県民向け脱炭素ガイドブックのお知らせ

地球温暖化による気候変動の影響は、私たちの身の回りにも及んでおり、さらに深刻化していくと予測されています。

「温暖化対策は必要だけど、何をしたらよいのか分からない」そんな思いを持つ方のために、どのような行動をとると、どのくらい温暖化対策に貢献できるのかについて、分かりやすく伝えることを目的として、ガイドブックを作成しました。

また、温暖化対策(脱炭素)というとどうしても「ガマン」のイメージがありますが、私たちの暮らしにたくさんのメリットももたらしてくれます。そのメリットを知っていただき、栃木県民の皆さんで前向きに温暖化対策に取り組んでいきたいと考えています。

ガイドブックはこちら(PDF:6,129KB)

[画像:ガイドブック表紙]

ガイドブックの概要(チラシ)(PDF:857KB)

お問い合わせ

気候変動対策課 気候変動適応担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3187

ファックス番号:028-623-3259

Email:kikou-hendou@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /