このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 生活文化スポーツ部 > 統計課 > 令和8(2026)年版栃木県民手帳 販売中です!

更新日:2025年10月18日

ここから本文です。

令和8(2026)年版栃木県民手帳 販売中です!

栃木県民手帳について

栃木県民手帳は、前身である「栃木県勢要覧」(昭和32(1957)年版初版)の発行から69年を迎え、毎年、県内書店でベストセラー入りしていて、長く県民の皆様にご愛用いただいています。
手帳は、スケジュールの管理がしやすいダイアリー(月間・週間)に、最新の統計データや生活お役立ち情報満載の資料便覧編(別冊)も掲載されています。

令和8(2026)年版栃木県民手帳の販売期間

・栃木県職員生活協同組合(本庁売店、各地方庁舎生協売店)
令和7(2025)年10月20日(月曜日) から 令和8(2026)年3月31日(火曜日)

・その他の販売場所
令和7(2025)年10月18日(土曜日) から 令和8(2026)年1月17日(土曜日)

(注記)各店舗の在庫がなくなり次第終了となります。お早めにお買い求めください。

販売場所

  • 栃木県職員生活協同組合(本庁売店、各地方庁舎生協売店)
    県庁サービスカウンター 028-623-2534 320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
    河内庁舎売店 028-626-3191 321-0974 宇都宮市竹林町1030-2
    岡本台病院売店 028-673-7584 329-1104 宇都宮市下岡本町2162
    リハビリテーションセンター売店 028-623-6187 320-8503 宇都宮市駒生町3387-1
    下都賀庁舎売店 0282-24-9822 328-8504 栃木市神田町6-6
    塩谷庁舎売店 0287-43-6265 329-2163 矢板市鹿島町20-22
    安蘇庁舎売店 0283-22-4179 327-0843 佐野市堀米町607
    足利庁舎売店 0284-43-1430 326-0053 足利市伊勢町4-19
  • 書店
  • ホームセンター
  • 文房具店
  • コンビニ(セブン-イレブン及びファミリーマートの一部の店舗)
  • 道の駅(一部の店舗)

取扱店(一部の県外店舗を含む)

手帳の規格・販売価格

  • 【サイズ】縦14.9 センチ×横9.1 センチ
  • 【販売価格】税込650 円
  • 【カバー】 「緑」と「いちご」の2種類

〜いちご版の表紙デザインは選べる4種類!!〜
・リバーシブル表紙ジャケットが2枚になりました。1冊で4種類のデザインが選べます
・リバーシブル表紙のデザインは、「いちごバージョン」と「とちまるくんバージョン」
・いちごバージョンは「ブルー」と「レッド」のリバーシブル
・とちまるくんバージョンは「まるっと「とちまるくん」」デザインと、 「とちまるくんの
顔にフォーカス」デザインのリバーシブル

手帳の内容

  1. 本編
    ・とちぎの自慢、とちぎの実力、とちぎのシンボル
    ・とちぎのいちごのご紹介
    ・県民の歌
    ・年間、月間、週間ダイアリー
    ・栃木県公式SNSのご紹介
    ・栃木県の一日
  2. 資料便覧編(別冊)
    資料編 〜とちぎの魅力・実力がわかります〜
    ・沿革、位置、地勢、気象
    ・統計からみた栃木県の地位
    ・とちぎの魅力・実力ランキング
    ・統計からみた県民の生活
    ・人口、所得、県民経済計算等
    ・主要農産物収穫量、商工業の概況
    ・消費者物価指数
    ・学校数、児童・生徒・学生数、教員数
    ・全国からみた栃木県のすがた
    ・市町村便覧 など
    名簿編
    ・衆議院議員、参議院議員
    ・県議会議員
    ・栃木県庁のご案内
    ・栃木県主要出先機関の所在地
    ・学校一覧
    生活便覧編 〜いざというときに頼りになります〜
    ・県政相談案内
    ・休日夜間急患センター一覧
    ・災害に備えよう
    ・県有施設、道の駅一覧
    ・ふるさとの行事 など

購入者特典 〜お得に各施設を利用しましょう!〜

〈新規特典施設〉
〈入館・入園料等の割引〉
〈オリジナルグッズの贈呈〉
〈その他の特典〉

発行元

  • 栃木県統計協会(栃木県生活文化スポーツ部統計課内)
    〒320-8501宇都宮市塙田1-1-20(県庁舎本館7階)
    TEL:028-623-2252
    FAX:028-623-2247
    メール:t.toukeikyoukai@iaa.itkeeper.ne.jp

お問い合わせ

統計課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2242

ファックス番号:028-623-2247

Email:tokeika@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /