このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 防災・安全 > 防犯・交通安全・被害者支援 > 交通安全 > 高校生向け自転車安全利用ルールブック「あなたの乗り方大丈夫?#まさか私が事故なんて」を御活用ください

更新日:2024年2月13日

ここから本文です。

高校生向け自転車安全利用ルールブック「あなたの乗り方大丈夫?#まさか私が事故なんて」を御活用ください

県では、自転車乗車時のルール・マナーやヘルメット着用の重要性について周知するため、県内の高校生に協力していただき、自転車安全利用ルールブック「あなたの乗り方大丈夫?#まさか私が事故なんて」を作成しました。

自転車乗車時の基本的なルール・違反時の罰則やヘルメットモデル校へのインタビュー、高校生がヘルメット着用への素直な意見を語り合っている座談会の内容を掲載しています。是非御活用ください。

『高校生向け自転車安全利用ルールブック「あなたの乗り方大丈夫?#まさか私が事故なんて」』
自転車デジタルブック表紙 内容

P1 表紙

P2,3 表紙の物語の続き

P4,5 自転車事故に関するデータ、自転車の乗り方チェックリスト

P6,7 自転車事故による影響、自転車保険の重要性

P8,9 自転車ヘルメットの重要性

P10,11 自転車安全利用五則

P12,13 ヘルメットモデル校の取組紹介

P14,15 僕らの自転車座談会

P16 裏表紙

【デジタルブック版】

お問い合わせ

くらし安全安心課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2154

ファックス番号:028-623-2182

Email:koutai@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /