このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし・環境 > 地域振興 > 地域振興施策 > 栃木県消防団応援の店について

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

栃木県消防団応援の店について

〜新着情報〜

4月14日 佐野市「LOVE SUGAR」が登録となりました。

[画像:訓練]

6月10日 佐野市「石のさかい」が登録となりました。

7月10日 県外「株式会社エルネット」が登録となりました。

10月8日 県外「TRUST PROOF」が登録となりました。

栃木県消防団応援の店一覧

(518店舗登録)
[画像:とちまる消防]各店舗の詳細についてはとちぎの消防団応援サイト (外部サイトへリンク)を参照してください。

消防団応援の店とは?

地域防災の中核として活躍する消防団員を応援し、消防団員やその家族等を対象にサービスを提供していただく制度です!
(注記)サービスの内容等はお店で自由に決められますが、サービスの費用負担はお店でお願いします。

登録のメリットは?

(1) 県のHPにて、消防団応援の店として広報いたします!

(2) 県内約1万3千人の消防団員とそのご家族等の利用が期待できます!

(3) 地域貢献でイメージアップが期待できます!

(4)栃木県消防団応援の店公式ツイッター(外部サイトへリンク) で登録店舗を消防団員に向けて広報いたします![画像:とちまるくん_スマホ]

各種申請(届出)書について

栃木県消防団応援の店の申請については、下記の各種様式に必要事項を記載のうえ、メールまたはFAXで県消防防災課まで提出願います。詳細につきましては、栃木県消防団応援の店制度(栃木県消防団サポート事業)実施要綱(PDF:96KB) で確認願います。なお、登録につていはとちぎの消防団応援サイト「消防団応援の店」登録フォーム(外部サイトへリンク)からの申請も可能です。

1 登録を申請する場合

登録申請書(様式第1号)(ワード:23KB)

登録申請書(様式第1号)(PDF:64KB)

2 登録内容を変更する場合

変更届出書(様式第5号)(ワード:23KB)

変更届出書(様式第5号)(PDF:63KB)

3 登録を辞退する場合

登録辞退届出書(様式第7号)(ワード:16KB)

登録辞退届出書(様式第7号)(PDF:28KB) [画像:申請書]

応援の店へのお願い

登録後に配布される「表示シール(PDF:381KB) 」にサービス内容・お店のPR等を記載のうえ、目立つところに掲示してください。消防団員やその家族等から「消防団応援の店利用証」を表示されたら、サービス(料金割引等)の提供をお願いします。

[画像:栃木県消防団応援の店表示シール]

利用者の皆様へのお願い

応援の店にてサービスの提供を希望される場合、とちぎの消防団応援サイトで栃木県消防団応援の店利用証を提示してください。[画像:とちまるくん_利用証]


お問い合わせ

消防防災課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

電話番号:028-623-2132

ファックス番号:028-623-2146

Email:syoubou@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /