[フレーム]
[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県のがん対策の取組 > 大分県がん対策推進計画(第4期)

本文

大分県がん対策推進計画(第4期)

ページ番号:0002049092 更新日:2024年4月5日更新

「大分県がん対策推進計画(第4期)」

本県では、がんが昭和56年から死亡原因の第1位となるなど、県民の生命及び健康にとって、がん対策は最重要課題となっています。
そのような中、平成19年4月に施行された「がん対策基本法」に基づき、「大分県がん対策推進計画」を平成20年3月に策定しました。
その後、平成25年3月、平成30年3月に改定を行い、このたび、これまでの取組の成果や課題を踏まえ、「大分県がん対策推進計画(第4期)」を令和6年3月に策定しましたのでお知らせします。

(1)大分県がん対策推進計画(第4期)
1 計画策定の趣旨
2 計画の位置づけ
3 計画の期間
4 県民の視点に立ったがん対策の実施
1 死因別死亡
2 がん罹患率
3 がんの年齢別、部位別死亡
4 がんの年齢調整死亡率
5 がん検診受診者数・受診率
6 がん検診の精度管理指標
1 目標の設定
2 全体目標
1 科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実
2 患者本位で持続可能ながん医療の提供
3 がんとともに尊厳を持って安心して暮らせる社会の構築
4 これらを支える基盤の整備
1 県民の役割
2 医療機関等の役割
3 行政の役割
4 各協議会の役割

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /