[フレーム]

このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

トップページ > くらし・環境 > 消費生活 > 消費者支援 > 消費者啓発リーフレット

掲載日:2025年1月9日

ここから本文です。

消費者啓発リーフレット

消費者啓発リーフレット一覧

宮城県消費生活センターでは、無料でリーフレットを配布しています。
ご利用の方は下記申請書に記入の上、下記にお問合せのうえ、FAX又はメールでお申し込みください。
申込書(ワード:20KB)
申込先:宮城県消費生活センター(宮城県環境生活部消費生活・文化課相談啓発班)

部数に限りがあるため、要望にお答えできない場合があります。まずはお問合せください。

消費者啓発リーフレット一覧

タイトル 対象
1 [画像:167]

みやぎの消費生活情報

宮城県消費生活センターが毎月発行しているもので、センターに寄せられた相談事例をはじめとして、今、知っていただきたい消費生活に関する情報を掲載しています。A4判表紙共4頁(こちらからダウンロードできます)

一般向け
2 [画像:shitteokou_cover]

知っておこう!あなたに迫る消費者トラブル(PDF:735KB)

若者・高齢者が被害に遭いやすい消費者トラブルを紹介。A4判表紙共4頁

一般向け
3 [画像:koreisha_cover]

高齢者が狙われています!!/うまい話はありません!(PDF:357KB)

高齢者が被害に遭いやすい悪質商法を紹介。A4判表裏

高齢者向け
4 [画像:nettrouble_cover]

ネットトラブル こんな時どうしたら…!(PDF:351KB)

インターネットに関するトラブルについて紹介。A4判表裏

若者向け
5 [画像:wakamono_cover]

消費生活知識のマニュアル 知っておこう!これだけは

若者向けの消費生活に必要な知識やルール、被害に遭いやすい悪質商法を紹介。

原則として電子ブックのみ

電子ブック

01-契約編1(PDF:8,110KB)

02-契約編2(PDF:6,282KB)

03-インターネットトラブル編(PDF:4,578KB)

04-金融編(PDF:4,514KB)

05-まとめ(PDF:1,355KB)

06-消費生活センター(PDF:2,134KB)

若者向け
6 [画像:cyuugaku_cover]

みんなも消費者 知っておこう!消費生活知識

中学生向け
7 [画像:foreign_cover]

だまされないで!(PDF:831KB)

県内在住の外国人に広く消費生活センターを周知するため、日本語を含め中国語、韓国語、ベトナム語、フィリピン語、ネパール語、英語の7か国語が併記されたリーフレット。A4判表紙共4頁

外国人向け

お問い合わせ先

消費生活・文化課啓発用電話番号

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号1階南側

電話番号:022-211-3123

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

消費者支援

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /