このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし・環境 > まちづくり・交通 > 空港・港湾 > いしかわの港湾 > 2 石川県の港湾(4.地方港湾-滝港)

印刷

更新日:2014年2月24日

ここから本文です。

2 石川県の港湾(4.地方港湾-滝港)

〈港湾課〉

滝港たき(港湾管理者:石川県)

港は手取川河口より連なる内灘砂丘〜千里浜海岸の終端部に位置しており、かつては外浦ではかなり栄えた港であるが沿岸の砂の粒子が細かいうえ、地形的にも漂砂が激しいことから港内が埋没し、このための対策が幾度か講ぜられたが、さしたる効果も得られない現状を踏まえ、昭和54年度より抜本的な対策として防砂堤の建設をおこないました。

た、昭和61年度には県民の多様化、高質化する海洋性レクリエーションニーズに対応するため、「コースタルリゾート調査」を実施し、滝港にマリーナを整備、平成3年度には石川国体に使用し、同年10月から一般供用を開始しました。

[画像:滝港(全景)]

お問い合わせ

所属課:土木部港湾課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1746

ファクス番号:076-225-1747

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /