内閣府 沖縄総合事務局 - 沖縄版・企業支援によるコロナへの挑戦(セミナー) -事業承継支援-

沖縄版・企業支援によるコロナへの挑戦(セミナー) -事業承継支援-

最終更新日:令和3年6月10日

未曾有のコロナ危機が世界的に社会・経済に大きな影響を及ぼしている中、沖縄の企業支援の現場においては、事業の継続を承継も含め支援していくことが重要となっている。このため、沖縄総合事務局、中小企業基盤整備機構沖縄事務所、沖縄市、Startup Lab Lagoonにおいて、共同で沖縄の企業支援機関職員向けの事業承継支援セミナーを開催し、コロナに苦しむ企業の未来への事業承継支援ノウハウを醸成することで、持続的な地域経済エコシステムの形成、並びにコロナ後の経済の力強い回復を後押ししたいと考えています。

1.開催日時

令和364日(金曜日) 1330分〜1600

2.開催場所

沖縄市Startup Lab LagoonからLIVE配信

3.第一部(基調講演)、第二部(パネルディスカッション・意見交換会)

くろまる 第一部(基調講演)

https://youtu.be/M7k_oX9NRz8

くろまる 第二部(パネルディスカッション・意見交換会)

[フレーム]

4.プログラム

しかく13:30-14:30(60分) 基調講演〈公開 YouTubeでLive配信〉

合同会社ゆわく 代表社員 大山 雅己 氏

テーマ「地域と事業を未来につなぐ〜最前線の担当者と事業者との

対話が地域と事業の現在と未来を繋ぐ力になる」

しかく14:40-16:00(80分) パネル・ディスカッション及び意見交換会〈オンライン・非公開〉

テーマ「コロナ禍における事業者に寄り添う事業承継支援」

・合同会社ゆわく 代表社員 大山 雅己 氏

・沖縄県商工会連合会 専門経営指導員 上原 善彦 氏

・北中城村商工会 経営指導員 古謝 スマ江 氏

・コザ信用金庫 企業支援部係長 嘉数 照二郎

具志川支店法人渉外担当 島袋 稔也 氏

・県内の金融機関・商工団体等の支援機関職員 約40

(ファシリテーター Startup Lab Lagoon 日高 春奈 氏)

5.基調講演資料

基調講演「最前線の担当者と事業者との対話が地域と事業の現在と未来を繋ぐ原動力になる」

パネルディスカッション・意見交換会「質問回答集」

6.アンケート結果

参加者のアンケート結果概要(PDFファイル)

【主催】

内閣府沖縄総合事務局、独立行政法人中小企業基盤整備機構沖縄事務所、

沖縄市、Startup Lab Lagoon

【お問合せ先】

沖縄総合事務局財務部財務課(098-866-0091)、金融監督第一課(098-866-0095)

()中小企業基盤整備機構沖縄事務所(098-859-7566)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /