令和7年8月26日
内閣府沖縄総合事務局
運輸部 企画室
内閣府では、令和7年度「沖縄持続可能な交通環境構築推進事業」を実施する補助事業者の3次公募を実施しており、令和7年9月26日締切りとしておりましたが、
申請受付期間を令和7年10月10日(金)まで延長いたします。
1.事業内容・目的
沖縄県内の住民、訪れる方及び地域企業等の参加による交通サービスデザイン等に基づく公共交通転換・交通利用環境改善の取組に要する経費の一部を支援することにより、沖縄の持続可能な交通環境構築に向けた取組みを促進することを目的としています。
2.公募対象
実施要領で定める要件を満たす者。
3.対象事業、補助率、補助上限額及び補助対象期間
対象事業
(1) 沖縄県内の住民等との対話等の手法を用いた交通計画・まちづくり等の策定に係る事業
(2) 沖縄県内における公共交通利用環境改善のための計画策定・実証事業
ア
モノレール駅等の交通結節点の形成、地域と連携した公共交通利用環境改善を目的とした計画策定・実証実験
イ
地域と連携した交通デジタルシステムの活用計画策定・実証実験
補 助 率
8/10
補助上限額
1.5千万円以内
補助対象期間
交付決定日 〜 令和8年3月31日
4.公募期間
受付開始:令和7年8月26日(火)
締 切:令和7年10月10日(金) 17時必着
5.公募関係資料
交付要綱(PDF形式)
実施要領(PDF形式)
申請様式(Word形式)
6.お問い合わせ先
内閣府 沖縄総合事務局 運輸部 企画室(新城、稲嶺)
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1 那覇第2地方合同庁舎2号館5階
電話:098-866-1812