地下ダムを造り水源を確保すると同時に、農地にまで水を送る施設を造り、営農の基礎的条件の整備を進めます。
地下ダムから取水ポンプで汲み上げた水を集め、ファームポンドへ送ります。
ファームポンドにいったん水を貯え、自然圧を利用して農地へ水を送ります。
高い位置にある農地へ水を送るために、加圧ポンプで水に圧力を加え送水します。
地下ダムから汲み上げた水を農地まで送る管で、各水利施設をつなぐ役割もあります。
1本の用水路から流れてきた水を2つ以上の水路に分ける施設で、各水路に流す水の量を調節しています。
農地に届いた水は、スプリンクラーやかん水チューブ等によって作物に与えられます。
地下ダムから農地までの水の流れを管理し、各施設を総合的に運用するために水管理システムを導入し、水資源の有効利用を図っています。
中央管理所 水管理システム