- トップページ >
- 国立環境研究所について >
- 研究者紹介 >
- 朝山 慎一郎
:2025年10月15日 16:05:30
朝山 慎一郎
ASAYAMA Shinichiro
- 氏名
- 朝山 慎一郎(あさやま しんいちろう)
- 所属/職名
- 社会システム領域(経済・政策研究室)/主任研究員
- 個別研究課題
- 2025年度
- 27194 : 社会システム分野研究
- 27198 : 脱炭素・持続社会研究プログラム
- 27222 : 地域との協働による環境効率の高い技術・システムの提案と評価
- 27236 : 地球規模の脱炭素と持続可能性の同時達成に関する研究プロジェクト
- 27239 : 持続社会における将来世代考慮レジームの構築研究プロジェクト
- 27246 : 社会システム分野研究:先見的・先端的な基礎研究
- 27251 : 社会システム分野研究:政策対応研究
- 27252 : 社会システム分野研究:知的研究基盤整備
- 27334 : 世界を対象とした1.5°C気候安定化目標下の二酸化炭素除去の選択肢とその含意
- 27433 : 国別ネットゼロ目標の倫理的・政策的妥当性:複数の公平性原則からの新たな評価
- 27434 : 環境イノベーション政策のキャパシティ:萌芽的な気候変動対策技術を事例に
- 2024年度
- 26811 : 脱炭素・持続社会研究プログラム
- 26837 : 地域との協働による環境効率の高い技術・システムの提案と評価
- 26852 : 地球規模の脱炭素と持続可能性の同時達成に関する研究プロジェクト
- 26855 : 持続社会における将来世代考慮レジームの構築研究プロジェクト
- 26862 : 社会システム分野研究:先見的・先端的な基礎研究
- 26870 : 社会システム分野研究:政策対応研究
- 26872 : 社会システム分野研究:知的研究基盤整備
- 26902 : 世界を対象とした1.5°C気候安定化目標下の二酸化炭素除去の選択肢とその含意
- 26933 : 国別ネットゼロ目標の倫理的・政策的妥当性:複数の公平性原則からの新たな評価
- 27045 : 新しい環境経済評価手法に関する研究
- 2023年度
- 26406 : 脱炭素・持続社会研究プログラム
- 26426 : 地域との協働による環境効率の高い技術・システムの提案と評価
- 26438 : 地球規模の脱炭素と持続可能性の同時達成に関する研究プロジェクト
- 26440 : 持続社会における将来世代考慮レジームの構築研究プロジェクト
- 26452 : 社会システム分野研究:先見的・先端的な基礎研究
- 26457 : 社会システム分野研究:政策対応研究
- 26458 : 社会システム分野研究:知的研究基盤整備
- 26472 : 世界全域を対象とした技術・経済・社会的な実現可能性を考慮した脱炭素社会への道筋に関する研究
- 26563 : 新しい環境経済評価手法に関する研究
- 26744 : 脱炭素化技術の日本での開発/普及推進戦略におけるELSIの確立
- 2022年度
- 25984 : 脱炭素・持続社会研究プログラム
- 25985 : 地球規模の脱炭素と持続可能性の同時達成に関する研究プロジェクト
- 25987 : 持続社会における将来世代考慮レジームの構築研究プロジェクト
- 25990 : 地域との協働による環境効率の高い技術・システムの提案と評価
- 26016 : 社会システム分野研究:先見的・先端的な基礎研究
- 26017 : 社会システム分野研究:政策対応研究
- 26018 : 社会システム分野研究:知的研究基盤整備
- 26060 : 世界を対象としたネットゼロ排出達成のための気候緩和策及び持続可能な開発
- 26096 : 新しい環境経済評価手法に関する研究
- 26140 : 気候変動の適応をめぐる科学と政治の交錯ー気候工学と気候移住を事例に
- 26141 : 世界全域を対象とした技術・経済・社会的な実現可能性を考慮した脱炭素社会への道筋に関する研究
- 26189 : 脱炭素化技術の日本での開発/普及推進戦略におけるELSIの確立
- 2021年度
- 25504 : 脱炭素・持続社会研究プログラム
- 25523 : 地域との協働による環境効率の高い技術・システムの提案と評価
- 25532 : 地球規模の脱炭素と持続可能性の同時達成に関する研究プロジェクト
- 25534 : 持続社会における将来世代考慮レジームの構築研究プロジェクト
- 25616 : 世界を対象としたネットゼロ排出達成のための気候緩和策及び持続可能な開発
- 25684 : 気候変動の適応をめぐる科学と政治の交錯ー気候工学と気候移住を事例に
- 25685 : 世界全域を対象とした技術・経済・社会的な実現可能性を考慮した脱炭素社会への道筋に関する研究
- 25708 : 社会システム分野研究:先見的・先端的な基礎研究
- 25709 : 社会システム分野研究:政策対応研究
- 25710 : 社会システム分野研究:知的研究基盤整備
- 25834 : 新しい環境経済評価手法に関する研究
- 25878 : 脱炭素化技術の日本での開発/普及推進戦略におけるELSIの確立
- 2020年度
- 2025年度
- 研究成果(誌上)
- all
- 査読付き 原著論文
- 書籍
- その他
- 発表者 : Low S., Boettcher M., Asayama S.(朝山慎一郎), Baum C., Borth A., Brown C., Clingerman F., Dauvergne P., Pryck K.D., Gupta A., Honegger M., Lenzi D., Reitsma R., Schenuit F., Scott-Buechler C., Valenzuela J.M.
掲載誌 : Earth System Governance, 19(100204): (2024) - 発表者 : Sugiyama M., Asayama S.(朝山慎一郎), Kosugi T., Ishii A., Watanabe S.
掲載誌 : Sustainability Science (2024) - 発表者 : Hansson A., Asayama S.(朝山慎一郎), Bottcher M., Fridahl M.
掲載誌 : Frontiers in Climate, 6:1509331 (2024) - 発表者 : HARTWIG M.(HARTWIG Manuela Gertrud), Emori S.(江守正多), Asayama S.(朝山慎一郎)
掲載誌 : Energy Policy, 174: (2023) - 発表者 : Oshiro K., Fujimori S.(藤森真一郎), Hasegawa T.(長谷川知子), Asayama S.(朝山慎一郎), Shiraki H., Takahashi K.(高橋潔)
掲載誌 : One Earth, 6(7):872-883 (2023) - 発表者 : Asayama S.(朝山慎一郎), De Pryck K., Beck S., Cointe B., Edwards P., Guillemot H., Gustafsson K., Hartz F., Hughes H., Lahn B., Leclerc O., Lidskog R., Livingston J., Lorenzoni I., MacDonald J., Mahony M., Miguel J., Monteiro M., O’Reilly J., Pearce W., Petersen A., Siebenhuner B., Skodvin T., Standring A., Sundqvist G., Taddei R., van Bavel B., Vardy M., Yamineva Y., Hulme M.
掲載誌 : Nature Climate Change, 13:877-880 (2023) - 発表者 : Fujimori S., Nishiura O., Oshiro K., Hasegawa T., Shiraki H., Shiogama H.(塩竈秀夫), Takahashi K.(高橋潔), Takakura J.(高倉潤也), Tsuchiya K.(土屋一彬), Sugiyama M., Asayama S.(朝山慎一郎)
掲載誌 : PLOS CLIMATE, (16):1-5 (2023) - 書籍
Controversies発表者 : Asayama S.(朝山慎一郎), De Pryck K., Hulme M.
掲載誌 : A Critical Assessment of the Intergovernmental Panel on Climate Change, 148-156 (2022) - 発表者 : Asayama S.(朝山 慎一郎), Emori S.(江守正多), Sugiyama M., Kasuga F.(春日文子), Watanabe C.(渡辺知保)
掲載誌 : Sustainability Science (2020)
- 発表者 : Low S., Boettcher M., Asayama S.(朝山慎一郎), Baum C., Borth A., Brown C., Clingerman F., Dauvergne P., Pryck K.D., Gupta A., Honegger M., Lenzi D., Reitsma R., Schenuit F., Scott-Buechler C., Valenzuela J.M.
掲載誌 : Earth System Governance, 19(100204): (2024) - 発表者 : Sugiyama M., Asayama S.(朝山慎一郎), Kosugi T., Ishii A., Watanabe S.
掲載誌 : Sustainability Science (2024) - 発表者 : HARTWIG M.(HARTWIG Manuela Gertrud), Emori S.(江守正多), Asayama S.(朝山慎一郎)
掲載誌 : Energy Policy, 174: (2023) - 発表者 : Oshiro K., Fujimori S.(藤森真一郎), Hasegawa T.(長谷川知子), Asayama S.(朝山慎一郎), Shiraki H., Takahashi K.(高橋潔)
掲載誌 : One Earth, 6(7):872-883 (2023) - 発表者 : Asayama S.(朝山 慎一郎), Emori S.(江守正多), Sugiyama M., Kasuga F.(春日文子), Watanabe C.(渡辺知保)
掲載誌 : Sustainability Science (2020)
- Controversies発表者 : Asayama S.(朝山慎一郎), De Pryck K., Hulme M.
掲載誌 : A Critical Assessment of the Intergovernmental Panel on Climate Change, 148-156 (2022)
- 発表者 : Hansson A., Asayama S.(朝山慎一郎), Bottcher M., Fridahl M.
掲載誌 : Frontiers in Climate, 6:1509331 (2024) - 発表者 : Asayama S.(朝山慎一郎), De Pryck K., Beck S., Cointe B., Edwards P., Guillemot H., Gustafsson K., Hartz F., Hughes H., Lahn B., Leclerc O., Lidskog R., Livingston J., Lorenzoni I., MacDonald J., Mahony M., Miguel J., Monteiro M., O’Reilly J., Pearce W., Petersen A., Siebenhuner B., Skodvin T., Standring A., Sundqvist G., Taddei R., van Bavel B., Vardy M., Yamineva Y., Hulme M.
掲載誌 : Nature Climate Change, 13:877-880 (2023) - 発表者 : Fujimori S., Nishiura O., Oshiro K., Hasegawa T., Shiraki H., Shiogama H.(塩竈秀夫), Takahashi K.(高橋潔), Takakura J.(高倉潤也), Tsuchiya K.(土屋一彬), Sugiyama M., Asayama S.(朝山慎一郎)
掲載誌 : PLOS CLIMATE, (16):1-5 (2023)
- 研究成果(口頭)
- all
- 研究発表
- 研究講演
- 発表者 : Asayama S.(朝山慎一郎), Fujimori S., Oshiro K., Hasegawa T., Shiraki H., Sugiyama M.
学会等名称 : International Conference on Negative CO2 Emissions 2024 (2024)
予稿集名 : - - 発表者 : Fujimori S., Nishiura O., Oshiro K., Hasegawa T., Shiraki H., Shiogama H.(塩竈秀夫), Takahashi K.(高橋潔), Takakura J.(高倉潤也), Tsuchiya K.(土屋一彬), Sugiyama M., Asayama S.(朝山慎一郎)
学会等名称 : Sixteenth IAMC Annual Meeting 2023 (2023)
予稿集名 : - - 発表者 : Asayama S.(朝山 慎一郎)
学会等名称 : The International Conference on Fossil Fuel Supply and Climate Policy (2022)
予稿集名 : - - 発表者 : Asayama S.(朝山 慎一郎)
学会等名称 : 2nd International Conference on Negative CO2 Emissions (2022)
予稿集名 : - - 研究発表
The failure of Japan’s energy policy to integrate social justice and equity発表者 : HARTWIG M.(HARTWIG Manuela Gertrud), Emori S.(江守正多), Asayama S.(朝山慎一郎)
学会等名称 : 3rd International Conference on Energy Research and Social Science (2022)
予稿集名 : - - 発表者 : HARTWIG M.(HARTWIG Manuela Gertrud), Emori S.(江守正多), Asayama S.(朝山慎一郎)
学会等名称 : 環境経済・政策学会2022年大会 (2022)
予稿集名 : -
- 発表者 : Asayama S.(朝山慎一郎), Fujimori S., Oshiro K., Hasegawa T., Shiraki H., Sugiyama M.
学会等名称 : International Conference on Negative CO2 Emissions 2024 (2024)
予稿集名 : - - 発表者 : Fujimori S., Nishiura O., Oshiro K., Hasegawa T., Shiraki H., Shiogama H.(塩竈秀夫), Takahashi K.(高橋潔), Takakura J.(高倉潤也), Tsuchiya K.(土屋一彬), Sugiyama M., Asayama S.(朝山慎一郎)
学会等名称 : Sixteenth IAMC Annual Meeting 2023 (2023)
予稿集名 : - - 発表者 : Asayama S.(朝山 慎一郎)
学会等名称 : The International Conference on Fossil Fuel Supply and Climate Policy (2022)
予稿集名 : - - 発表者 : HARTWIG M.(HARTWIG Manuela Gertrud), Emori S.(江守正多), Asayama S.(朝山慎一郎)
学会等名称 : 環境経済・政策学会2022年大会 (2022)
予稿集名 : - - 発表者 : Asayama S.(朝山 慎一郎)
学会等名称 : 2nd International Conference on Negative CO2 Emissions (2022)
予稿集名 : - - The failure of Japan’s energy policy to integrate social justice and equity発表者 : HARTWIG M.(HARTWIG Manuela Gertrud), Emori S.(江守正多), Asayama S.(朝山慎一郎)
学会等名称 : 3rd International Conference on Energy Research and Social Science (2022)
予稿集名 : -
- 委員会活動
- 2025年度 : IPCC第2作業部会国内幹事会メンバー (環境省 地球環境局)
- 2025年度 : 気候変動コミュニケーション研究ユニットメンバー (東京大学未来ビジョン研究センター)
- 2024年度 : 学術雑誌Climatic Change編集委員 (Climatic Change)
- 2024年度 : 気候変動コミュニケーション研究ユニットメンバー (東京大学未来ビジョン研究センター)
- 2024年度 : 学術雑誌Dialogues on Climatic Change編集委員 (SAGE Publications Ltd)
- 2024年度 : 学術雑誌Climatic Change編集委員 (Climatic Change)