障害者サービス担当職員向け講座
令和7年度 障害者サービス担当職員向け講座
日本図書館協会との共催で、図書館職員等を対象に、図書館における障害者サービスの基礎的な知識及び技術の習得を目的とする講座を開催します。
概要
開催形式 |
|
---|---|
日程 |
|
参加費 | 無料 |
対象 | 図書館職員等(経験年数、担当は条件としません。) |
定員 | 講義(リアルタイム):450名
※(注記)先着順です。
実習:40名
※(注記)後日配信に定員はありません。
※(注記)講義(リアルタイム)2日間全てに参加する方のみを対象とします。
※(注記)応募者多数の場合は締め切り後調整します。 |
その他 |
|
プログラム
講義
1日目 12月3日(水曜日)10時から17時
10時から10時10分 | 開講式、オリエンテーション | |
10時10分から11時40分 | 【講義1】障害者サービスと読書バリアフリー法 | 国立国会図書館職員 |
11時40分から12時40分 | 休憩 | |
12時40分から14時 | 【講義2】障害者サービス用資料の紹介 | 大阪市立中央図書館 東泰江氏 |
14時から14時10分 | 休憩 | |
14時10分から15時30分 | 【講義3】障害者向け機器の紹介 | 堺市立健康福祉プラザ視覚・聴覚障害者センター 原田敦史氏 |
15時30分から15時40分 | 休憩 | |
15時40分から17時 | 【講義4】著作権法と障害者サービス | 大阪府立中之島図書館 小原亜実子氏 |
2日目 12月4日(木曜日)10時から17時
10時から10時50分 | 【講義5】国立国会図書館の障害者図書館協力サービス | 国立国会図書館職員 |
10時50分から11時 | 休憩 | |
11時から12時 | 【講義6】障害者サービス資料の探し方:サピエ図書館の活用を中心に(検索・相互貸借・ダウンロードなどの具体的な方法) | 日本ライトハウス情報文化センター 山岡幸雄氏 |
12時から13時 | 休憩 | |
13時から14時 | 【講義7】大学図書館における障害のある学生の支援 | 国際基督教大学 紀平宏子氏 |
14時から14時10分 | 休憩 | |
14時10分から15時10分 | 【講義8】学校図書館における読書支援の取組 | 岐阜県立岐阜清流高等特別支援学校 三宅治朗氏 |
15時10分から15時20分 | 休憩 | |
15時20分から16時20分 | 【講義9】公共図書館における知的障害者への読書サポート | 生駒市図書館 髙田叶子氏、岩谷和子氏 いこま福祉会かざぐるま 大谷健太郎氏、久保和至氏、宮下大輝氏 |
16時20分から16時25分 | 休憩 | |
16時25分から16時55分 | 質疑応答 | 2日目の講師、国立国会図書館職員 |
16時55分から17時 | 閉講式 |
実習
実習については日本図書館協会ホームページをご確認ください。
申込方法
講義(後日配信の視聴のみを希望する場合も含む。)は国立国会図書館に、実習は日本図書館協会に、それぞれお申し込みください。
講義の申込み
申込みフォームからお申し込みください。
※(注記)上記フォームでの申込みが難しい場合は、下記申込書を電子メール又はFAXで問い合わせ先までお送りください。
※(注記)申込書を受領してから数日中に、国立国会図書館から必ずメールで受領のご連絡をいたします(フォームの場合はメールが自動送信されます。)。受領の連絡が届かない場合は、お手数ですが電話(0774-98-1458)等でお問い合わせください。
- プレーンテキスト版_令和7年度障害者サービス担当職員向け講座申込書(TXT: 6KB)
- Word版_令和7年度障害者サービス担当職員向け講座申込書(Word: 29KB)
- PDF版_令和7年度障害者サービス担当職員向け講座申込書(PDF: 262KB)
実習の申込み
実習については日本図書館協会ホームページをご確認いただき、日本図書館協会にお申し込みください。
申込み締切
令和7年10月24日(金曜日)※(注記)講義は定員になり次第締め切ります。
問い合わせ先
国立国会図書館関西館 図書館協力課 障害者図書館協力係
〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3
電話:0774-98-1458
FAX:0774-94-9117
メールアドレス:syo-tkyアットマークエヌディーエルピリオドジーオーピリオドジェーピー
過去の講座
過去に開かれた講座の概要等を掲載しています。
- 令和6年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 令和5年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 令和4年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 令和3年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 令和2年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 令和元年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成30年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成29年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成28年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成27年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成26年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成25年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成24年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成23年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成22年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成21年度 障害者サービス担当職員向け講座
- 平成20年度 障害者サービス担当職員向け講座
このページに関するお問い合わせ
図書館協力課 障害者図書館協力係
電話:0774-98-1458(月曜日から金曜日 9時から17時45分 国民の休日・祝日及び年末年始を除く)
FAX : 0774-94-9117
メールアドレス:syo-tkyアットマークエヌディーエルピリオドジーオーピリオドジェーピー