【読者プレゼントあり】鹿の運転手の成長物語 奈良の伝統産業「蚊帳織りふきん」に描く - 奈良交通株式会社オリジナルブランド「づっとなら」<PR>
- (追記) (追記ここまで)
奈良交通のオリジナルブランド「づっとなら」では、奈良を中心に活動するクリエイターや企業とのコラボレーションにより奈良の魅力を発信する目的で『narakotsu&(ナラコウツウアンド)』シリーズを展開している。
そんな『narakotsu&』の第2弾が、イラストレーターの鹿作家めぐさんが4つのテーマでデザインした<蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜>。
奈良交通の「ボンネットバス」に初乗務する鹿の新人運転手が、1年をかけて成長していく物語を温かで緻密なイラストで表現している。
先行販売していた1「出発」2「出会い」に続き、3「優しさ」4「終点」の2作も販売開始された。
蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜「出発」「出会い」(左から)(奈良交通株式会社提供)
蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜「優しさ」「終点」(左から)(同社提供)
レトロなバスを舞台にした物語 蚊帳織りふきんに描く
ボンネットバスとは、2026年に60周年を迎える奈良交通の人気バス。現在は通常運行はしていないが熱心なファンも多く、イベントなどで活躍している。
実際のボンネットバス(同社提供)
奈良出身・在住のイラストレーター鹿作家めぐさんは、このボンネットバスをモデルに、バスに鹿たちが楽し気に乗り込むデザインのポストカードを制作。奈良交通にポストカードの許諾についてのメールを送った。
このイラストに惹かれた奈良交通担当者は、同じ世界観でボンネットバスを描いた商品を作りたいと考えた。鹿作家めぐさんに「絵本を作りたい」という目標があったこともあり、「ボンネットバスを舞台にした絵本のような世界観」を目指すことに。
絵本のような表現ができるアイテムとしてたどり着いたのが、奈良の伝統産業でもある蚊帳織りふきん。少し大きめのサイズ感なので、1枚に物語を描けそうだと考えた。
こうして、自信をもって奈良土産としておすすめできる商品の製作が始まった。
鹿の新人運転手の成長物語
〜ボンネットバスの旅〜に登場するのは、鹿や亀、カラスなど奈良で実際に見かける動物をモチーフとしたキャラクターたち。そのうちのひとり、鹿の新人運転手がボンネットバスに初乗務し、架空の町で様々な出会いや経験を通して成長してゆく物語だ。
春:鹿の新人運転手がボンネットバスに初乗務する「出発」
蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜「出発」(同社提供)
夏:様々なお客様をバスに乗せてゆく「出会い」
蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜「出会い」(同社提供)
秋:お客様とのふれあいを描く「優しさ」
蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜「優しさ」(同社提供)
冬:終点へたどり着く、物語のラスト「終点」
蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜「終点」(同社提供)
かわいらしいデザインで、幅広い年齢層のファンを獲得している。4テーマ揃えると1冊の絵本のようになるため、親子で購入する人も。
台詞がないからこそどんな場面なのか想像するのも楽しく、親子の会話が広がるきっかけとなる。また担当者は、バスの運転手という存在へ関心や意識を寄せることにもつながるのではと期待している。
イラストが素晴らしいのはもちろん、ふきんとしての機能性にも優れており、創業95年を迎える奈良の老舗・丸山繊維産業(天理市、丸山欽也・代表取締役社長)の蚊帳織りふきんを使用。すべての製造工程を奈良の自社工場で行っており、蛍光剤や柔軟剤不使用、環境に優しいパルプから作られるレーヨン糸で織り上げられるふきんは、吸水性・速乾性を備えている。
商品情報
蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜「優しさ」「終点」各660円(税込み)
1「づっとなら」公式オンラインショップにて先行販売中
210日(金)から実店舗にて順次販売
▷近鉄奈良駅案内所(奈良ラインハウス)
▷八木旅行センター(かしはらナビプラザ内)
▷道の駅 レスティ唐古・鍵
▷道の駅 宇陀路大宇陀 ーなど
イベント情報
The Deer Town Story 鹿作家めぐ イラスト展 Vol. 11 みん芸 IN 奈良町資料館2025
鹿をテーマにした作風を中心に展示・制作発表をする鹿作家めぐさんの原画を鑑賞できる。「ボンネットバスの旅」のイラストのポスターも展示。
※(注記)物販はしておりません。
会場:奈良町資料館
奈良市西新屋町14-3、近鉄奈良駅より徒歩約15分
期間:10月17日(金)〜10月31日(金)
休館日は(火)(水)(木)、但し28日(火)・29日(水)・30日(木)は開館
入場料は無料
https://nara-arts.com/event/30678/
鹿作家めぐさんのプロフィール(同社提供)
プレゼント情報
奈良新聞デジタル・読者プレゼントコーナーでは、新発売の蚊帳織りふきん〜ボンネットバスの旅〜「優しさ」「終点」プレゼント情報を公開中。
※(注記)応募締め切りは2025年10月19日(日)
奈良交通株式会社
本社
〒630-8651
奈良市大宮町1-1-25