当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。
全ての意志ある高校生等が安心して教育を受けられるよう、授業料以外の教育費(※(注記))負担を軽減するため、高校生等がいる低所得世帯を対象に支援を行う制度です。
国の補助基準は下記のとおりです。なお、各都道府県において制度の詳細は異なりますので、具体の要件、給付額、手続等については、下記のリンク「高校生等奨学給付金のお問合せ先一覧」にてご確認の上、お住まいの都道府県にお問合せください。
※(注記)授業料以外の教育費とは、教科書費、教材費、学用品費、通学用品費、教科外活動費、生徒会費、PTA会費、入学学用品費、修学旅行費、通信費等になります。
※(注記)高校生等本人が生業扶助(高等学校等就学費)を措置されている場合の給付額となります。
※(注記)家計が急変して非課税相当になった世帯も対象になります。また、新入生は、4〜6月に一部早期支給の申請ができる場合もあります。
※(注記)専攻科奨学給付金(授業料以外の教育費の支援)はその他の修学支援策をクリック
住んでいる都道府県への申請が必要です。都道府県によっては学校経由で申請することもあります。詳細は、下記の「高校生等奨学給付金のお問い合わせ先一覧」から該当する都道府県へお問い合わせください。
初等中等教育局高校修学支援室
-- 登録:平成26年03月 --