SDGs×ばつ食品産業
SDGsのロゴ「SDGs×食品産業」最新情報
⇒目標12
SDGsのロゴSDGs(持続可能な開発目標)とは
SDGsは、2015年9月の国連サミットで150を超える加盟国首脳の参加のもと、全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に掲げられた、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。
SDGsは、先進国・途上国すべての国を対象に、経済・社会・環境の3つの側面のバランスがとれた社会を目指す世界共通の目標として、17のゴールとその課題ごとに設定された169のターゲット(達成基準)から構成されます。
それらは、貧困や飢餓から環境問題、経済成長やジェンダーに至る広範な課題を網羅しており、豊かさを追求しながら地球環境を守り、そして「誰一人取り残さない」ことを強調し、人々が人間らしく暮らしていくための社会的基盤を2030年までに達成することが目標とされています。
SDGsのロゴ食品産業における取組 ー インタビュー企業一覧 ー
取組の発信を御希望される方は、当サイト末尾の新事業・食品産業政策課まで御連絡下さい。
(2020年9月2日更新) 明治のロゴ 日本マクドナルド株式会社
(2021年4月9日更新)マクドナルドのロゴ 株式会社セブン&アイ
ホールディングス
(2023年7月19日更新)セブンアンドアイ サントリーホールディングス
株式会社
(2020年12月11日更新) サントリーのロゴ 一正蒲鉾株式会社
(2019年2月18日更新) 一正のロゴ 株式会社ニッスイ
(2022年12月1日更新)ニッスイロゴ 味の素株式会社
(2024年4月23日更新) 味の素のロゴ 株式会社ヤクルト本社
(2019年4月1日更新) ヤクルト本社のロゴ
不二製油グループ本社株式会社
(2020年9月11日更新) 不二製油のロゴ キユーピー株式会社
(2019年4月10日更新)キユーピーのロゴ 株式会社シジシージャパン
(2021年1月31日更新)cgcのlogo ハウス食品グループ本社株式会社
(2023年12月22日更新)ハウス食品のロゴ カゴメ株式会社
(2019年7月26日更新)カゴメのロゴ 日清食品ホールディングス株式会社
(2020年8月7日更新)日清食品ロゴ 大塚ホールディングス株式会社
(2024年5月14日更新)大塚HDロゴ 株式会社ニチレイフーズ
(2020年6月29日更新)ニチレイロゴ 株式会社大井川茶園
(2021年2月2日更新)大井川茶園 株式会社日本アクセス
(2021年4月8日更新)株式会社日本アクセス フィード・ワン株式会社
(2021年5月17日更新)フィードワン コープデリ生活協同組合連合会
(2025年2月28日更新)コープデリ ネスレ日本株式会社
(2021年11月29日更新)ネスレロゴ 三本珈琲株式会社
(2022年2月28日更新)三本珈琲 森永乳業株式会社
(2022年10月25日更新)森永のロゴ NTTビジネスソリューションズ株式会社
(2022年12月5日更新)NTTロゴ ナガセヴィータ株式会社
(2023年2月1日更新)nagaseviita ナッシュ株式会社
(2024年2月5日更新)ナッシュロゴ 一般社団法人エンジェルガーデン南国
(2024年2月19日更新)エンジェルガーデン南国 株式会社ダスキン
ミスタードーナツ事業本部
(2024年5月23日更新)ダスキン オイシックス・ラ・大地株式会社
(2024年3月28日更新)オイシックスロゴ
SDGsのロゴ 17の目標と食品産業とのつながり ー 先進企業の事例紹介 ー
SDGsの各目標を食品産業の視点を加えて解説し、先行企業の具体的な取組事例を目標別に紹介しています。関心のある目標をクリックしてご覧ください。
事例紹介企業の一覧です。各企業の
目標別のカラーアイコンをクリックして事例紹介ページをご覧ください。
なお、こちらで紹介している取組事例は各企業のSDGsの取組の一部です。
(あいうえお順)
お問合せ先
大臣官房 新事業・食品産業部 企画グループ
代表:03-3502-8111(内線4139)
ダイヤルイン:03-6744-2065
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。