このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 輸出・国際
  3. 輸出に関する手続き・制度

輸出に関する手続き・制度

国が発行する輸出証明書について、令和7年4月1日以降、申請1件あたり870円の手数料納付が必要になります。

農林水産物・食品の輸出に関する相談窓口について

農林水産物・食品の輸出に関する相談窓口を紹介します。相談したい内容に応じて、該当する機関へお問い合わせください。

輸出証明書のインターネット申請手続き

放射性物質関連証明書、自由販売証明書(食品)を発行するための発給システムの利用方法を掲載しています。

EPA利用早わかりサイト

EPAを利用することで通常の関税率よりも低い税率(EPA税率)で輸出することができます。
詳しくはこちら!

農林水産物等の輸出におけるよくある相談

農林水産物・食品の輸出に関する相談のうち、よくある相談内容とその回答(FAQ)を掲載しています。

品目別の手続

お問合せ先

輸出・国際局 輸出支援課

担当者:輸出相談窓口
代表:03-3502-8111(内線4360)
ダイヤルイン:03-6744-7185
FAX:03-6738-6475

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /