本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。お客さまがご使用のブラウザではスタイルシートが未対応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、掲載している情報は問題なくご利用いただけます。
画面いっぱいに人物等が描かれ、読者が指示に従って特定の人物や物を探す「絵探し絵本」をはじめとして、類似した絵本、周辺領域の絵本などのなかまたちを集めて紹介します。(前期:2025年10月7日(火)〜12月21日(日)、後期:2026年1月20日(火)〜4月19日(日))
12月7日(日)、展示会関連講演会「文字のない絵本と絵探し絵本の交点を探る」を開催します。
11月16日(日)、「子どものための秋のおたのしみ会 ヘビの絵本の読み聞かせとヘビの飼育員さんのおはなし」を開催します
2025年3月18日(火)〜2026年3月31日(火)、国立国会図書館公式YouTubeチャンネルで講演動画を配信中です。
2025年10月16日
「子どものための秋のおたのしみ会 ヘビの絵本の読み聞かせとヘビの飼育員さんのおはなし」を開催します(11月16日(日))
2025年10月7日
2025年10月3日
10月の「ちいさな子どものためのわらべうたと絵本の会」は満員になったため、申込受付を終了しました
2025年9月30日
2025年9月26日
2025年9月16日
2025年8月26日
2025年6月10日
2025年3月18日
2025年3月11日
2025年3月11日
2025年2月18日
展示会「世界をつなぐ子どもの本―2020年国際アンデルセン賞・IBBYオナーリスト図書展」を開催します(付・プレスリリース)
2025年9月26日
2025年8月28日
2025年8月28日
2025年7月30日
2025年6月27日
2025年5月31日
2025年10月16日
「子どものための秋のおたのしみ会 ヘビの絵本の読み聞かせとヘビの飼育員さんのおはなし」を開催します(11月16日(日))
2025年8月26日
2025年8月6日
2025年8月5日
2025年7月22日
2025年7月18日
2025年10月7日
2025年8月26日
2025年7月15日
展示会「こどもたちに読んでほしい本―令和5年度 児童福祉文化財推薦作品―」を開催中(7月15日(火)〜8月31日(日))
2025年6月10日
2025年3月18日
展示会「世界をつなぐ子どもの本―2022年国際アンデルセン賞・IBBYオナーリスト図書展」を開催中(3月18日(火)〜5月25日(日))
2025年2月18日
展示会「世界をつなぐ子どもの本―2020年国際アンデルセン賞・IBBYオナーリスト図書展」を開催します(付・プレスリリース)
2025年10月18日
2025年10月9日
2025年10月9日
2025年10月9日
2025年10月9日
2025年10月9日